19/03/11(月)20:23:40 映画デ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)20:23:40 No.575503668
映画デビューしないかな…
1 19/03/11(月)20:24:49 No.575504010
見た目だけは最高
2 19/03/11(月)20:25:16 No.575504151
実はレディプレに出てる
3 19/03/11(月)20:26:12 No.575504411
レディプレイヤー1に出てるんだっけ
4 19/03/11(月)20:27:42 No.575504867
無事生きてたら普通にブルースに合流すりゃ良かったのに何で拗らせたのジェイソン
5 19/03/11(月)20:27:48 No.575504901
言動がクソコテ過ぎる上に顔真っ赤になってダメだった
6 19/03/11(月)20:28:42 No.575505166
>無事生きてたら普通にブルースに合流すりゃ良かったのに何で拗らせたのジェイソン 無事生きてなかったからに決まってんだろ 人が死んでるやで
7 19/03/11(月)20:28:59 No.575505242
ラザラスピットに入ってないのに原作に比べて殺意が高すぎる…
8 19/03/11(月)20:29:53 No.575505500
>無事生きてたら普通にブルースに合流すりゃ良かったのに何で拗らせたのジェイソン 代わりのロビン居た いっぱい悲しいじゃなかった
9 19/03/11(月)20:30:08 No.575505583
>ラザラスピットに入ってないのに原作に比べて殺意が高すぎる… 原作も入ってないだろ!?
10 19/03/11(月)20:30:39 No.575505739
しっかりレッドフードになったらもうヴィランじゃね?ってレベルで容赦ない
11 19/03/11(月)20:31:26 No.575505960
でも最終的にはダークヒーローになったみたいで良かったよ
12 19/03/11(月)20:31:45 No.575506049
拷問されて精神がヒビまみれになってジョーカー死んでなんとか這い上がったらもう居場所がない状態と錯覚するようなレベルになってた
13 19/03/11(月)20:32:15 No.575506186
赤迷彩が急に映えるようになるのいいよね
14 19/03/11(月)20:32:25 No.575506227
>しっかりレッドフードになったらもうヴィランじゃね?ってレベルで容赦ない でもロイと一緒だと只のおバカなお兄ちゃんになるよ
15 19/03/11(月)20:32:38 No.575506287
素顔が普通のオッサン過ぎる…
16 19/03/11(月)20:33:13 No.575506457
ジョーカーの命と俺の復讐どっちが大事なんだよ!がおつらい
17 19/03/11(月)20:33:42 No.575506580
ブルースの新しいロビン見てNTRた感じ?
18 19/03/11(月)20:33:44 No.575506589
>素顔が普通のオッサン過ぎる… なんでや!頬っぺたにイカすJマーク入ってるだろ!
19 19/03/11(月)20:33:45 No.575506594
>素顔が普通のオッサン過ぎる… そこでこのコトブキヤのフィギュア!
20 19/03/11(月)20:34:01 No.575506675
>>素顔が普通のオッサン過ぎる… >なんでや!頬っぺたにイカすJマーク入ってるだろ! やめたげてよぉ!
21 19/03/11(月)20:34:59 No.575506957
アーカムナイトのデザインは本当にかっこいいと思う
22 19/03/11(月)20:35:30 No.575507094
>ブルースの新しいロビン見てNTRた感じ? こいつもこいつでチンコからロビン奪ってるから
23 19/03/11(月)20:35:52 No.575507205
もっと真っ向勝負をしっかりして欲しかった
24 19/03/11(月)20:37:50 No.575507733
余程スタイル良くないとつらそうだなアーカムナイトのスーツ
25 19/03/11(月)20:38:44 No.575508000
プレイヤーからしたら正体はアイツだろって感じだけどバッツからしたら気付けって方が無理な話だよね
26 19/03/11(月)20:39:45 No.575508282
おのブルするのは分かるが スケアクロウの部下になるのはちょっと意味分かんない
27 19/03/11(月)20:40:03 No.575508351
警察襲撃の時にドローンのセキュリティボロボロだったのこいつがなんかしたからと信じている
28 19/03/11(月)20:40:29 No.575508488
>おのブルするのは分かるが >スケアクロウの部下になるのはちょっと意味分かんない いつでも殺せそうなのをスケープゴートにしておく的な…
29 19/03/11(月)20:42:02 No.575508928
バッツ恨み買いすぎて心当たり多すぎるからな
30 19/03/11(月)20:46:59 No.575510385
オラクルの死亡はジョーカーの見せた幻影ってことでいいんだろうか
31 19/03/11(月)20:48:38 No.575510873
こいつに限らずボス戦しょぼいよね 特にデスストローク
32 19/03/11(月)20:48:56 No.575510960
>オラクルの死亡はジョーカーの見せた幻影ってことでいいんだろうか あれ死んでる部屋の上見たらガスを出す排気口みたいなのある
33 19/03/11(月)20:50:08 No.575511364
>アーカムナイトのデザインは本当にかっこいいと思う しゃべるとけおりすぎ!!!!ってなる
34 19/03/11(月)20:51:45 No.575511872
rocksteadyリニンサン!!! 新作出してくだち!!!!! 四年も待たされてるんですけおおおお!!!!
35 19/03/11(月)20:53:42 No.575512451
綺麗に終わったからな…
36 19/03/11(月)20:54:15 No.575512626
梟の法廷を元ネタ?にした新作出るって噂は流れてる
37 19/03/11(月)20:55:22 No.575512971
改良恐怖ガス撒くんだったらリドラーくらい放置してもいいですよね?
38 19/03/11(月)20:55:24 No.575512980
アーカムナイトさん部下には結構慕われてたし面倒見よかったんだろうな…
39 19/03/11(月)20:56:02 No.575513190
かなり重要そうな技術職の求人しばらくずっと出してるからまだ新作製作本格化してなさそうに見える
40 19/03/11(月)20:56:07 No.575513216
ゲーム自体は好きなんだけどあんまブルース含め敵味方キャラ付け好きじゃないのと なんでこいつらコンバット無いんだよ!が多すぎて悲しかった ナイトとデスストロークとアズラエルといて全員コンバット無しとか正気じゃ無い
41 19/03/11(月)20:56:48 No.575513422
アメイジングヤマグチで出ないかな…
42 19/03/11(月)20:56:49 No.575513429
リドラーの嫌がらせはああいうのよくない
43 19/03/11(月)20:56:51 No.575513443
あの…スケアクロウとのボス戦は…?
44 19/03/11(月)20:57:20 No.575513604
ミッション100%で真エンドはわかる なんでリドラーミッション含まれてるんです…?
45 19/03/11(月)20:57:23 No.575513617
>改良恐怖ガス撒くんだったらリドラーくらい放置してもいいですよね? ダメだ 殴らせろ
46 19/03/11(月)20:57:25 No.575513627
>あの…スケアクロウとのボス戦は…? むしろあれは様式美というか…
47 19/03/11(月)20:58:09 No.575513863
あんだけ煮え湯飲ませてきたスケアクロウをボコれないのはなあ…
48 19/03/11(月)20:58:10 No.575513866
>>あの…スケアクロウとのボス戦は…? >むしろあれは様式美というか… 1にはあったじゃん!
49 19/03/11(月)20:58:38 No.575514017
だってスケアクロウ単体は戦闘力皆無だし…
50 19/03/11(月)20:58:52 No.575514091
>梟の法廷を元ネタ?にした新作出るって噂は流れてる モリモリ湧いてくるザコ敵としてはちょっと強すぎる気がしないでもない
51 19/03/11(月)20:58:56 No.575514106
>あんだけ煮え湯飲ませてきたスケアクロウをボコれないのはなあ… スケアクロウよりリドラーをもっとボコらせてくれ!! 足りねえ!!!
52 19/03/11(月)20:59:23 No.575514252
ガスの効果とは言えここまで狼狽えて精神よわよわのバッツは見たくなかったかなぁという 個人的な意見なんだけど
53 19/03/11(月)20:59:40 No.575514330
スケアクロウのナイトメアでならスケアクロウをボコれるぞ! バットモービルでな!
54 19/03/11(月)21:00:12 No.575514475
DLCはそれぞれ割とちゃんとボス戦があって嬉しい 特にレッドフードとブラックマスクの殴り合い好き
55 19/03/11(月)21:00:21 No.575514522
>スケアクロウのナイトメアでならスケアクロウをボコれるぞ! >バットモービルでな! モービル戦全部無くしてバージョン出してくだち! モービルの代わりの戦闘すらなくて良いから!
56 19/03/11(月)21:01:03 No.575514720
>スケアクロウよりリドラーをもっとボコらせてくれ!! でもアーカムナイトで一番立派にボス戦してるのってリドラーだよね
57 19/03/11(月)21:01:14 No.575514776
DLCのラストが殆どコンバットだったのはまあそういうお便りいっぱい来たんだろうなって
58 19/03/11(月)21:01:31 No.575514878
DLCはナイトウィングのやつのペンギンとチンピラのやり取りが好き
59 19/03/11(月)21:01:50 No.575514962
>>スケアクロウよりリドラーをもっとボコらせてくれ!! >でもアーカムナイトで一番立派にボス戦してるのってリドラーだよね リドラー以外で追加コンテンツ抜きで殴れるボス戦あったっけ…
60 19/03/11(月)21:02:09 No.575515058
ハリポタのARPG作ってるって噂もあったな このスタジオなら凄いビジュアルデザインしてくれそう
61 19/03/11(月)21:03:00 No.575515294
加点式なら高得点だけど減点式なら50点近くまでいく そんなゲーム
62 19/03/11(月)21:03:11 No.575515347
>リドラー以外で追加コンテンツ抜きで殴れるボス戦あったっけ… 強いて言うならトゥーフェイスかな…
63 19/03/11(月)21:03:33 No.575515462
>ガスの効果とは言えここまで狼狽えて精神よわよわのバッツは見たくなかったかなぁという >個人的な意見なんだけど ガスというよりジョーカー毒のせいじゃね? 脳内でしょっちゅう話しかけて来てマジうぜえ! ビックリさせんな!
64 19/03/11(月)21:03:54 No.575515558
>>リドラー以外で追加コンテンツ抜きで殴れるボス戦あったっけ… >強いて言うならトゥーフェイスかな… 銀行強盗とステルス戦だっけ…
65 19/03/11(月)21:04:56 No.575515849
リドラーはアーカムシティでも大概だったしアサイラムくらいちょうどいいよ… リドラー抜いてもアサイラムとシティの間くらいの規模がいいな
66 19/03/11(月)21:05:47 No.575516089
シティでは400件とかあったリドルが243まで減った上にバリエーションも控えめだったからリドラー衰えたなと思ってしまった
67 19/03/11(月)21:06:10 No.575516175
ファイヤフライの人妙に下手な演技だなぁと思ってたら 同じワーナーで声優ほぼ続投のシャドウオブウォーでもっと演技酷くなっててなんか笑う
68 19/03/11(月)21:07:10 No.575516442
あんだけ謎解き用意して変なビルの変なところにトロフィー隠しに行ってトラップ用のビルとか地下道買ってリドラーおじさんの執念もっと良いことに使えば良かったのな そんなんじゃなけりゃバッツヴィラン務まらないんだなおっかねぇ
69 19/03/11(月)21:07:17 No.575516479
最後までいいとこなしなブラックマスク 新たにゴッサムに降り立ったダークヒーロー初日の締めの1人にされるとは
70 19/03/11(月)21:07:18 No.575516484
新作やるならちゃんと街中にチンピラ以外の住民がいるようにしてくれないかなぁ
71 19/03/11(月)21:09:55 No.575517240
>新作やるならちゃんと街中にチンピラ以外の住民がいるようにしてくれないかなぁ たまにいたじゃん 人質とか死体とかで
72 19/03/11(月)21:10:22 No.575517363
>最後までいいとこなしなブラックマスク ビギンズではジョーカーに入れ変わられて シティではシティから逃げようとするも捕まる(出番そのものが無い) ナイトではレッドフードに殺される 控えめに言ってかわいそう
73 19/03/11(月)21:10:24 No.575517371
ジョーカーがなんかかわいい妖精みたいになってきたところで例の拷問シーンはいい塩梅だった
74 19/03/11(月)21:11:55 No.575517822
四年前のソフトというのが信じられん 全体的なクオリティずいぶん高いのにGOTY全然取ってないのも信じられん
75 19/03/11(月)21:13:24 No.575518302
今のジェイソンはもうすっかり丸くなっちまってまあ
76 19/03/11(月)21:14:51 No.575518742
>全体的なクオリティずいぶん高いのにGOTY全然取ってないのも信じられん 初動が最適化不足で総スカンだったし… あといくら何でもバットモービルで戦う場面多すぎ!
77 19/03/11(月)21:15:24 No.575518906
トロコンしたのにラストのトロフィーが録画禁止ムービー中の取得だったんでスクショ残らなくていっぱい悲しい
78 19/03/11(月)21:15:31 No.575518950
そもそもジェイソンって今は普通にレッドフードって名乗ってるから 仮にアーカムナイトの姿になるとしたら、その時はジェイソンなりにバットマンとしての何かをつかんだ時になるだろうね・・・
79 19/03/11(月)21:17:03 No.575519415
ヴィランだけどスレ画はヴィランに落ちるだけヘタレだから 根っこは末っ子気質抜けない次男坊なマンモーニのままよ
80 19/03/11(月)21:17:37 No.575519575
ちゃんとコンバットもプレデターも前作以上に出来る事増えて楽しくなってるんだよな だからこそモービル偏重なのがガッカリなわけで
81 19/03/11(月)21:17:43 No.575519601
スタッフのバットモービル実装出来た嬉しさが伝わるボス戦
82 19/03/11(月)21:18:05 No.575519712
まるくなったっつうかアンダーザレッドフートの主張でも普通にヴィラン続けるの無理ってわかるだろ
83 19/03/11(月)21:21:16 No.575520663
>だからこそモービル偏重なのがガッカリなわけで それ故にジョーカー登場シーンが大体生身のときで印象に残るし… でもリドリーまでバットモービル強いてくる…
84 19/03/11(月)21:21:33 No.575520760
初代が二代目見たときはあいつマジか……こんな地獄に二人目放り込む!?で 二代目が三代目見たときはうえーーんボクチンの居場所取られたぁなの良いよね