虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/11(月)17:13:06 もし上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)17:13:06 No.575462624

もし上位人気のソシャゲがある日突然データ全部ぶっ飛んで消えましたとかなったら自殺者出たりするかな

1 19/03/11(月)17:15:01 No.575462921

開発会社の人も首吊るわ

2 19/03/11(月)17:18:21 No.575463407

ゲーム世界に転移出来るならやる

3 19/03/11(月)17:19:07 No.575463524

死ぬかはともかく相当ぐったりすると思う

4 19/03/11(月)17:19:19 No.575463566

ひとつをどこまでもやり込んでる人ならあるいは 最近のソシャゲは複数やってる人がほとんどだろうけど

5 19/03/11(月)17:21:01 No.575463809

サービス終了でこれもうやらなくていいんだ…って安心する人も一定数いると聞く

6 19/03/11(月)17:21:31 No.575463887

グラブルやFGOがそうなったら死人出るのかな 出そうだな…

7 19/03/11(月)17:22:47 No.575464085

ロールバックできる程度のデータすら全部飛ぶってなると完全に物理的な障害だな…

8 19/03/11(月)17:23:04 No.575464125

自殺する前に現実を見ようぜ 課金額という現実を

9 19/03/11(月)17:24:48 No.575464394

この場合課金額見たところで自殺すると言う結論は変わらんだろ

10 19/03/11(月)17:25:35 No.575464510

いまだにFF11とかやりこんでる人いるのかな?

11 19/03/11(月)17:26:10 No.575464592

みんなそんなに複数のソシャゲに課金してるの?

12 19/03/11(月)17:26:51 No.575464689

>グラブルやFGOがそうなったら死人出るのかな この辺は課金額もだけどプレイ時間もやばそう

13 19/03/11(月)17:27:32 No.575464806

仮にもし起こったら無理くりサ終ってことにして直近数ヶ月分の課金は返金して終わりじゃない

14 19/03/11(月)17:33:13 No.575465711

メンテ中にやらかしてそのままサービス終了になったゲームが実在するのがつらい

15 19/03/11(月)17:34:05 No.575465861

ゲーム吹っ飛ばした人が東京湾に沈む

16 19/03/11(月)17:37:37 No.575466444

なんかこんな感じのニュース実際にあってこいつ思い出したな

17 19/03/11(月)17:38:16 No.575466576

課金だけじゃなくそれに使ってた時間何して良いかわからなくなりそう

18 19/03/11(月)17:40:34 No.575466993

FGOは完結宣言したから受け入れるしかないし

19 19/03/11(月)17:42:55 No.575467414

個人的には元々データ吹っ飛んだら辞めるくらいのスタンスでやってるのでまあ大丈夫だとは思う IDとかメモってないし…

20 19/03/11(月)17:45:36 No.575467910

FGO月一万課金してるけどシナリオ何らかの手段で読ませてくれるなら別に…

21 19/03/11(月)17:48:13 No.575468419

長年ずるずるやってたゲームやめた時もかけた時間や金のこと考えるとうーnってなりはするけど死に隊にはならなかった 突然打ち切られるとやっぱ違うもんなのかな

22 19/03/11(月)17:49:06 No.575468585

FGO350万は課金してるから終わらないでほしい

23 19/03/11(月)17:49:25 No.575468649

>メンテ中にやらかしてそのままサービス終了になったゲームが実在するのがつらい 最初から撤退する気満々でデータ消滅を言い訳にした可能性も指摘されてると聞いた

24 19/03/11(月)17:50:02 No.575468778

海外のスマホ向けゲームの廃課金者とか上位はどんくらい金払ってんだろ

25 19/03/11(月)17:50:14 No.575468806

サービス終了したらめっちゃショックだけど同時にもうやらなくていいんだな…ってなりそうだ

26 19/03/11(月)17:50:14 No.575468808

>最初から撤退する気満々でデータ消滅を言い訳にした可能性も指摘されてると聞いた それにしたってやり方が雑すぎる…

27 19/03/11(月)17:51:00 No.575468943

FGOはともかくメインの脚本家が死んだらあとおい自殺するやつは出る

28 19/03/11(月)17:51:03 No.575468956

まえにimgでFGOに150万円つぎ込んでるっていう「」がいて 嘘乙って言ったら150万借金してる口座の写真うpされて謝ったことある

29 19/03/11(月)17:51:29 No.575469041

ソシャゲが終わってこうなりそうな奴はそもそもソシャゲのターゲット層じゃないのに 黎明期にゲーム会社がゲーマー向けの広告打ちまくったのが悪い

30 19/03/11(月)17:51:59 No.575469139

人気次第ではスタッフ入れ換えてアメイジングFGOとかやるんじゃね

31 19/03/11(月)17:52:06 No.575469159

グラブルなくなったら死にはしないけどめっちゃがっくりするな… でも多分虹裏がぶっつぶれる時の方がヤバいと思う

32 19/03/11(月)17:52:15 No.575469188

新車買えるくらい突っ込んだゲームも醒めてしまえばさっさと足抜けよ 感慨も何も無い 今のやつもやめたらソシャゲももうこれっきりかな

33 19/03/11(月)17:52:41 No.575469288

>今のやつもやめたらソシャゲももうこれっきりかな と思うじゃろ?

34 19/03/11(月)17:53:04 No.575469369

ネウロのこれは単行本のおまけもエグかった

35 19/03/11(月)17:55:19 No.575469789

>人気次第ではスタッフ入れ換えてアメイジングFGOとかやるんじゃね やるやらないならやる 二部終了できのこ抜けていなくなっても続けるのは明言してる

36 19/03/11(月)17:55:41 No.575469869

>FGOは完結宣言したから受け入れるしかないし いつかは終わるだろうがそんな宣言は出されてないぞ

37 19/03/11(月)17:56:41 No.575470053

>ネウロのこれは単行本のおまけもエグかった いいですよね 子育てブログが廃プレイ日記になっていくの

38 19/03/11(月)17:57:17 No.575470172

ストアランキング常連のソシャゲが何らかの原因でバックアップも何もかも吹き飛んでサービス終了するしかない状態になったら運営はどう責任取ることになるのか気になる

39 19/03/11(月)17:57:31 No.575470212

ナナミンすげー人だった

40 19/03/11(月)17:57:42 No.575470259

>嘘乙って言ったら150万借金してる口座の写真うpされて謝ったことある つぎ込んだの丸々借金かよ!

41 19/03/11(月)17:58:37 No.575470450

>ストアランキング常連のソシャゲが何らかの原因でバックアップも何もかも吹き飛んでサービス終了するしかない状態になったら運営はどう責任取ることになるのか気になる そんなことにならないようにバックアップは取ってるだろうが… 実際問題返金とかになったりするのかな

42 19/03/11(月)18:03:08 No.575471359

>ネウロのこれは単行本のおまけもエグかった >いいですよね >子育てブログが廃プレイ日記になっていくの 最初は本当に祝福してたのに…

43 19/03/11(月)18:04:32 No.575471634

>子育てブログが廃プレイ日記になっていくの がっつり傷跡を残していくタイプ

44 19/03/11(月)18:04:43 No.575471677

勘違いしてるかもしれないがどんなゲームもいつかは終わるぞ 特に単品で完結してないソシャゲはな

45 19/03/11(月)18:05:05 No.575471754

PCMMOなら10年以上続けてるのが3つある その内2つは終わっても「あー終わっちゃったかー」って感じだろうけど 1つは休止なしでずっと続けるくらいハマってるから多分泣く

46 19/03/11(月)18:05:28 No.575471838

fgoでサポートが全員宝具5凸カレスコの人とか サービス終了したらどう思うか興味ある

47 19/03/11(月)18:05:54 No.575471923

ショックの度合いと金額はあまり関係ないよ

48 19/03/11(月)18:07:26 No.575472237

都市伝説化もしれんがネトゲ全盛期にそんな話聞いたなぁ あれは中国のことだったかもしれないが

49 19/03/11(月)18:08:44 No.575472471

金額よりは注ぎ込んだ時間の方が問題だとは思う…

50 19/03/11(月)18:11:03 No.575472863

韓国だとネトゲで死人や暴動はよくある事だがサービス終了でどうとかって話は聞かないな 終わる頃にはもう極限の過疎だろうし

51 19/03/11(月)18:11:11 No.575472893

>FGOは完結宣言したから受け入れるしかないし そもそも完結=サポート終了ではないからね シナリオモードとかは確実に導入すると思う

52 19/03/11(月)18:12:09 No.575473089

FGOに100万入れてたけどアカウント復旧不可能にしてアンスコしたときはスッキリした

53 19/03/11(月)18:12:11 No.575473097

過去イべとか全キャラ礼装のマテリアルとか読めるようにはするだろうねFGO

54 19/03/11(月)18:12:49 No.575473211

>fgoでサポートが全員宝具5凸カレスコの人とか >サービス終了したらどう思うか興味ある どうせそのぐらいの課金屁でもないくらいの所得ある人なんでしょ…?

55 19/03/11(月)18:13:18 No.575473299

fgoはあんなバカみたいに儲けてる限りアニプレとソニーが終わるの許してくれるわけがないじゃん

56 19/03/11(月)18:13:25 No.575473327

>ショックの度合いと金額はあまり関係ないよ サービス終了の告知来ても金云々て気分にならんもんなんだな あの時もっと金入れてればくらいの後悔はあるけど唯ひたすら悲しいんだなって初めて味わう

57 19/03/11(月)18:13:27 No.575473333

スレ画どういう状況だよ 廃人ご首吊ったのはわかるけど

58 19/03/11(月)18:13:48 No.575473403

UOの韓国鯖がある日突然取り潰しになってキャラ移行なんかも一切なしに全部消されたのはリアルタイムで見た もう20年近く前かな…

59 19/03/11(月)18:13:51 No.575473414

>fgoはあんなバカみたいに儲けてる限りアニプレとソニーが終わるの許してくれるわけがないじゃん 完結の目処がだってそこに向かって計画は立ててるってすでにインタビューで言ってる

60 19/03/11(月)18:14:45 No.575473591

ソシャゲがいつか終わるのと同様に入れ込んでる人の熱もいつか冷める その後で終了するなら大して話題にならないし いつまでも冷めないなら運営続ければいいだけのことた

61 19/03/11(月)18:15:23 No.575473718

>fgoはあんなバカみたいに儲けてる限りアニプレとソニーが終わるの許してくれるわけがないじゃん 許すも何もそもそもまったくの予想外のメガヒットをスタッフがひーこら支えてる状態なわけで 上がそんな偉そうに出来る立場でもないような

62 19/03/11(月)18:16:10 No.575473864

ネウロ知らない人も増える時代ですね

63 19/03/11(月)18:16:47 No.575473983

>スレ画どういう状況だよ >廃人ご首吊ったのはわかるけど 息子がサーバーにハッキングして廃人のデータ消した 自分に振り向いてもらえるとおもった 死んだ

64 19/03/11(月)18:18:07 No.575474224

>スレ画どういう状況だよ >廃人ご首吊ったのはわかるけど ネトゲ廃人の息子がたまたま天才だったから学校のPCからネトゲのサーバーにハッキングしてデータを消した これでようやく家族らしいことができる!って喜び勇んで帰った こうなってた

65 19/03/11(月)18:18:20 No.575474268

>どうせそのぐらいの課金屁でもないくらいの所得ある人なんでしょ…? 前に280万かけて引退したって記事とかの人は普通だったな

66 19/03/11(月)18:18:46 No.575474357

こいつプレイヤーのデータだけじゃなく サーバ側のゲームシステム全部消してるからな

67 19/03/11(月)18:18:48 No.575474361

>金額よりは注ぎ込んだ時間の方が問題だとは思う… やはり虹裏は邪悪…

↑Top