ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/11(月)15:45:11 No.575449486
そうだったかな…
1 19/03/11(月)15:45:59 No.575449606
我愛羅あたりそれに類するのでは
2 19/03/11(月)15:47:28 No.575449825
この時点だと白と戦ったら先生負けてた気がするマンゲでもないし
3 19/03/11(月)15:48:21 No.575449947
白の片手で印結ぶのが格好良くて好きだった
4 19/03/11(月)15:49:13 No.575450072
この頃のだらしない先生はなんか…
5 19/03/11(月)15:50:00 No.575450181
イタチとか
6 19/03/11(月)15:52:05 No.575450486
>この時点だと白と戦ったら先生負けてた気がするマンゲでもないし 万華鏡自体はすでに開眼してるよ
7 19/03/11(月)15:53:21 No.575450688
転生オロチンポ様とか
8 19/03/11(月)15:54:20 No.575450836
初期の頃のカカシって舐めプしてたんじゃないの
9 19/03/11(月)15:55:58 No.575451073
>初期の頃のカカシって舐めプしてたんじゃないの 鈍ってたり
10 19/03/11(月)15:56:30 No.575451165
エロ本見てたり
11 19/03/11(月)15:56:59 No.575451243
イタチあたりも多分そのジャンルだと思う 原作時間軸だとナルトより年下でカカシ以上はいないかな…
12 19/03/11(月)15:57:13 No.575451278
>イタチとか イタチはナルトより年上ちゃう?
13 19/03/11(月)15:59:06 No.575451527
白が助けてなかったらザブザはまあ殺されてたと思う カカシはまだ犬召喚と雷切残してたけどバテバテだったから舐めプというかわりとぎりぎりじゃないかな 初手水牢されたし
14 19/03/11(月)16:00:12 No.575451687
じいさんばあさん程強いという傾向にある漫画だからね
15 19/03/11(月)16:01:07 No.575451835
>イタチはナルトより年上ちゃう? カカシ先生が初めてあった頃のイタチとかさ
16 19/03/11(月)16:03:04 No.575452126
最初の頃のカカシってあそこまで天才キャラの扱いだったっけか
17 19/03/11(月)16:03:28 No.575452183
イタチは13で暗部の小隊長やってるから10歳とかでカカシ以上はまあありえた
18 19/03/11(月)16:03:29 No.575452186
可変式沸点だった頃の先生 su2938799.jpg
19 19/03/11(月)16:04:25 No.575452317
>最初の頃のカカシってあそこまで天才キャラの扱いだったっけか 天才かはともかく千の術をコピーしたコピー忍者って有名な扱いではある 天才言われたのはガイ先生とか綱手あたりが言い出してたような?
20 19/03/11(月)16:05:28 No.575452498
カカシより強いよ俺は!
21 19/03/11(月)16:05:47 No.575452551
>イタチは13で暗部の小隊長やってるから10歳とかでカカシ以上はまあありえた イタチ初登場でこの紹介出た時にスレ画ってこいつのことだったのかってなった
22 19/03/11(月)16:07:18 No.575452775
カカシは天才評価だけど少年編だとカブトと同程度だからな
23 19/03/11(月)16:09:10 No.575453045
コピーの利点て相手の技パクった上で対抗印結べるとかだっけ
24 19/03/11(月)16:11:33 No.575453393
>カカシは天才評価だけど少年編だとカブトと同程度だからな 同程度っていうかカブトが割と…
25 19/03/11(月)16:11:35 No.575453397
一部は一貫して大人のほうが強かったな 名ありキャラ限定だけど
26 19/03/11(月)16:14:39 No.575453858
>一部は一貫して大人のほうが強かったな >名ありキャラ限定だけど ハヤテ…
27 19/03/11(月)16:14:42 No.575453872
少年編だとザブザやカブトと同格大蛇丸以下 二部だと暁に厄介がられるけど及ばないぐらいだからそこまでブレてないと思う
28 19/03/11(月)16:15:40 No.575453999
本気出せたら凄いけどいつもガス欠してる そんなイメージ
29 19/03/11(月)16:15:53 No.575454027
ハヤテ負けたのも大人にだし
30 19/03/11(月)16:17:17 No.575454246
一貫してそこそこ強いポジションだったと思う
31 19/03/11(月)16:19:04 No.575454493
カブトはなんかあんま強そうな感じしないけど作中で上から数えた方が早いレベルで強いからな…
32 19/03/11(月)16:19:33 No.575454566
カブト仙人化してから結構強かったような
33 19/03/11(月)16:23:38 No.575455143
少年編のカブトはナルトに螺旋丸されてるけど感覚逆転のハンデ付きだったからな 慣れたで済ましてたけどそれで済ませていいヤツじゃないよね
34 19/03/11(月)16:23:41 No.575455149
カカシは一応木の葉最強の上忍で良い枠だよ 木の葉の怖いところはカカシ以上っぽい隠居上忍がそこそこいることだけど… ヒアシとか猪鹿蝶とか
35 19/03/11(月)16:30:30 No.575456148
>カカシ先生が初めてあった頃のイタチとかさ あぁなるほど?
36 19/03/11(月)16:30:52 No.575456206
しばらく大きな戦争はなかったし九尾は来るしで里全体が弱体化してた?
37 19/03/11(月)16:31:25 No.575456294
カブトは本編終了後も強い
38 19/03/11(月)16:31:54 No.575456365
世界は広いぞってだけでしょ 亀仙人ですらわざわざジャッキー・チェンに変装してまで教えたかったことだぞ
39 19/03/11(月)16:41:54 No.575457805
まぁこの頃のだら先は本当にだら先だったし…
40 19/03/11(月)16:49:24 No.575458930
というかこれは マジでカカシが出会った頃のイタチのことでしょ
41 19/03/11(月)16:49:28 No.575458939
日向は普通に十尾の攻撃弾くからな…
42 19/03/11(月)16:51:16 No.575459223
そもそもカブト少年編の時点で綱手とある程度やりあえる位には強い
43 19/03/11(月)16:52:11 No.575459387
なんかネタにしすぎて「」は勘違いしがちだけど 普通にカカシ先生強いからね…?
44 19/03/11(月)16:53:22 No.575459577
そらカカシ先生が強いこと自体はみんなわかってると思うよ
45 19/03/11(月)16:54:31 No.575459737
書き込みをした人によって削除されました
46 19/03/11(月)16:56:19 No.575460013
だら先は頭もキレるほうだしなんだかんだで強いよね ペインには殺されかけてたけど
47 19/03/11(月)16:57:30 No.575460219
>ペインには殺されかけてたけど 逆にペインに勝てるやつなんざそれこそ数名だし
48 19/03/11(月)16:57:42 No.575460254
>我愛羅あたりそれに類するのでは 砂をサクっとガイが払ってたシーンで上忍格には及ばないイメージがある
49 19/03/11(月)16:58:10 No.575460335
ペインはエドテンで完全再現されてなくてよかったなアレ…
50 19/03/11(月)16:58:47 No.575460425
忍の最上位クラスと比較されるからだら先はだらしなく見えるけど だら先上澄みも上澄みだよね…
51 19/03/11(月)16:59:30 No.575460548
だら先は強キャラ相手にも多少食い下がれるっていう強さがうまい具合に噛ませにはまったみたいなイメージがある
52 19/03/11(月)16:59:35 No.575460563
>砂をサクっとガイが払ってたシーンで上忍格には及ばないイメージがある あの時点の我愛羅は個としての強さじゃなくて 下忍として下忍試験に怪しまれずに先行戦力として送り込んでおけるって点と MAP兵器としての尾獣って点が 重要だったんだと思う
53 19/03/11(月)17:00:06 No.575460631
だら先だの言われるけどかっこいいよな!
54 19/03/11(月)17:00:49 No.575460742
むしろナルト世界って一部がおかしいだけで年齢の序列での強さの差がしっかりしてるよね
55 19/03/11(月)17:01:20 No.575460840
2部以降のだら先は完全に神威の人だったけど1部はそもそもあまり戦闘してなかったような印象
56 19/03/11(月)17:02:33 No.575461022
白がナルトと同年代で出せる上限の強さだった気がする おかしいなコイツ