虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/11(月)14:38:26 先輩が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)14:38:26 No.575439783

先輩が良いキャラになってきたな

1 19/03/11(月)14:40:30 No.575440066

過去回想くるの早かったな まさか銃の悪魔にやられてたなんて

2 19/03/11(月)14:40:37 No.575440076

銃の悪魔は諦めたらいいんじゃないかな…

3 19/03/11(月)14:41:13 No.575440169

やっぱり立てたな

4 19/03/11(月)14:43:09 No.575440457

先輩のちょんまげしょうじきダサいっすよ

5 19/03/11(月)14:43:38 No.575440532

先輩に悲しい過去…!

6 19/03/11(月)14:45:41 No.575440809

先輩も長男だから我慢できた…!

7 19/03/11(月)14:45:49 No.575440834

銃の悪魔災害過ぎない?

8 19/03/11(月)14:46:20 No.575440908

例えばセッ

9 19/03/11(月)14:46:28 No.575440922

悪魔というか天災扱いでは…

10 19/03/11(月)14:46:49 No.575440979

タイヨウなんて名前のやつが即死するのが酷い

11 19/03/11(月)14:46:51 No.575440986

銃の悪魔強くしない為に世界中で銃規制入ってるのはロマン感じる

12 19/03/11(月)14:47:21 No.575441059

数秒で人死に過ぎだし天災よりもはや神罰の類だよ…

13 19/03/11(月)14:47:28 No.575441069

短時間で国にドン引きする被害がでてる…

14 19/03/11(月)14:48:17 No.575441174

銃ってやばいらしいなで脅威上昇とかキツすぎる...

15 19/03/11(月)14:48:33 No.575441214

インドの滞在時間に比しての被害程度の大きさが人口を示しててなんかダメだった

16 19/03/11(月)14:51:30 No.575441656

被害って人口密度と滞在時間に依存するはずだから人口多くてもクソ広い国だとかえって減りそうな気もする

17 19/03/11(月)14:52:07 No.575441746

デンジに弟を重ねて重症負いつつも助ける展開とかありそう

18 19/03/11(月)14:52:34 No.575441818

>被害って人口密度と滞在時間に依存するはずだから人口多くてもクソ広い国だとかえって減りそうな気もする ロシアは滞在時間の割に被害が少なかったね

19 19/03/11(月)14:52:49 No.575441852

しかもこれ多分一発何かを発射しただけとかですよね…? デンジくん勝てる?大丈夫?

20 19/03/11(月)14:53:10 No.575441891

大災害すぎる…

21 19/03/11(月)14:53:21 No.575441914

悲惨な過去をスパイスにする

22 19/03/11(月)14:54:50 No.575442134

世界規模の被害だから被災後の恐怖もブーストかけてるよね

23 19/03/11(月)14:54:53 No.575442143

銃ヤバイな→銃の悪魔ヤバイな→悪魔ぜんぶヤバイな で手を打たないと勝手に強くなり続けるのクソゲー過ぎる

24 19/03/11(月)15:01:42 No.575443147

眼帯先輩は新人に絡んでて良かった

25 19/03/11(月)15:03:29 No.575443413

チェンソーの恐ろしさが周知すればデンジくんも強くなる…?

26 19/03/11(月)15:05:29 No.575443675

チェーンソーの悪魔のくせにポチタ可愛かった

27 19/03/11(月)15:05:44 No.575443720

>チェンソーの恐ろしさが周知すればデンジくんも強くなる…? つまりレザーフェイスを大規模シリーズ化

28 19/03/11(月)15:05:48 No.575443727

悪魔なんて発生した時点で迅速に処理しなきゃいけない感じなのに縄張り争いがあるのはなんでなんだろう

29 19/03/11(月)15:06:21 No.575443812

コウモリには肉片入ってなかったのかな

30 19/03/11(月)15:07:35 No.575443995

肉片入ってた魚みたいな悪魔は洋上で倒してる?

31 19/03/11(月)15:11:53 No.575444677

1秒で平均2666人か…

32 19/03/11(月)15:12:47 No.575444810

食ったら体に悪そうだけど美味そうないくらだったな

33 19/03/11(月)15:13:19 No.575444870

>悪魔なんて発生した時点で迅速に処理しなきゃいけない感じなのに縄張り争いがあるのはなんでなんだろう 対処しなきゃならんのと対処できるかどうかは別の話だからな…

34 19/03/11(月)15:14:35 No.575445048

>悪魔なんて発生した時点で迅速に処理しなきゃいけない感じなのに縄張り争いがあるのはなんでなんだろう デビルハンターは儲けが多いから民間ハンターも凄い多いんだろう

35 19/03/11(月)15:15:26 No.575445176

金目当てでハンターになったやつはみんな死んだよ…

36 19/03/11(月)15:15:43 No.575445219

チェンソー持って暴れ回るサイコが出て来るホラー映画なんかが流行りまくれば デンジも超絶パワーアップ出来そうに思えるのは面白い設定だな

37 19/03/11(月)15:18:10 No.575445568

あれ先輩だったのか!? 銃の悪魔やべーとかめっちゃワクワクするとかしか考えてなかったわ

38 19/03/11(月)15:19:08 No.575445721

銃の悪魔の被害が思った以上にでか過ぎてビビる 災害みたいなものじゃないか

39 19/03/11(月)15:21:13 No.575445999

銃の悪魔の肉で悪魔がパワーアップできるってそういうことですよね マキマさん?

40 19/03/11(月)15:21:34 No.575446055

>チェンソー持って暴れ回るサイコが出て来るホラー映画なんかが流行りまくれば >デンジも超絶パワーアップ出来そうに思えるのは面白い設定だな スターシステムで監督出てきそうな気がしてきた

41 19/03/11(月)15:21:42 No.575446083

薬莢食べた悪魔は強くなるってデンジが食べる展開じゃないですか

42 19/03/11(月)15:22:08 No.575446145

発見次第即死コンボ叩き込まないと死傷者1億人ぐらいでそう

43 19/03/11(月)15:22:37 No.575446211

つまり…宿儺の指?

44 19/03/11(月)15:22:51 No.575446242

好きな女のタイプを家

45 19/03/11(月)15:23:40 No.575446374

銃でここまでなんだし爆弾の悪魔とか核の悪魔が現れたら人間居なくなりそうだ

46 19/03/11(月)15:23:53 No.575446395

世間の恐怖のイメージ向上がパワーアップに繋がるから 修行回とかでそういう映画作って流行らせるとかありそうだな

47 19/03/11(月)15:24:03 No.575446416

先輩の後ろ髪ってチョンマゲ?でいいんだよね?

48 19/03/11(月)15:25:07 No.575446586

今週最後のページは勃起するほどカッコよかった

49 19/03/11(月)15:25:20 No.575446618

>あれ先輩だったのか!? >銃の悪魔やべーとかめっちゃワクワクするとかしか考えてなかったわ 家吹っ飛ばされた少年の顔の横に先輩の顔あるから金玉の先輩で間違いないでしょ

50 19/03/11(月)15:25:22 No.575446620

先輩が刀を背負ってたりしたの銃規制されてるからだったのね

51 19/03/11(月)15:25:34 No.575446654

尻と身長がでかい女かなぁ…

52 19/03/11(月)15:26:12 No.575446744

チーム全員集合は絵になってたけど まだ詳細が分からない3人もかなりの奇人変人なんだろうなっていう確信がある

53 19/03/11(月)15:26:15 No.575446753

ファイアパンチあじの濃い回だった サンもいたし

54 19/03/11(月)15:26:54 No.575446837

>金玉の先輩 ○○の悪魔みたいに言うなよ!

55 19/03/11(月)15:27:06 No.575446862

めちゃくちゃいい人じゃんこの人

56 19/03/11(月)15:27:21 No.575446898

>銃でここまでなんだし爆弾の悪魔とか核の悪魔が現れたら人間居なくなりそうだ 銃が普及してる社会だと爆弾とか核よりも銃が身近で怖いと思う 戦地とか核が使われた後だとそっちのが強力になりそうだけど

57 19/03/11(月)15:27:37 No.575446936

>銃の悪魔強くしない為に世界中で銃規制入ってるのはロマン感じる あれのおかげで戦争とか減ってるかも知れん

58 19/03/11(月)15:28:12 No.575447014

>家吹っ飛ばされた少年の顔の横に先輩の顔あるから金玉の先輩で間違いないでしょ 一般人視点かと思ったら先輩だったのかー

59 19/03/11(月)15:28:16 No.575447027

すでにスレ画の時点でだいぶ優しいし譲歩してるよね

60 19/03/11(月)15:28:37 No.575447081

皮食えるからくれに対してウサちゃん切りしてくれるの良いよね デンジ君がそれで喜ぶかはわからんけど…

61 19/03/11(月)15:28:45 No.575447109

世界共通の被害だからね悪魔 恐怖の印象のせいで悪魔強くさせるわけにはいかないからあらゆることが規制されてそう

62 19/03/11(月)15:29:30 No.575447224

もしピエロの悪魔とかいたらアメリカだとスゲー強そうだけど 逆に日本だとめっちゃ弱体化しそう

63 19/03/11(月)15:30:39 No.575447369

特にホラー系とか文化への規制大きそうな世界だ

64 19/03/11(月)15:31:23 No.575447476

チェンソーの悪魔とか錆の悪魔いるなら弱点かなと思うけど 銃の悪魔って弱点すらわからん…

65 19/03/11(月)15:31:49 No.575447540

胎界主の存在認証みたいな感じだな悪魔は

66 19/03/11(月)15:32:18 No.575447620

銃規制の事考えると手持ち出来る武器の中ではチェンソー最強クラスに感じるな

67 19/03/11(月)15:33:02 No.575447721

チェーンソーの悪魔なのにポチタがあんなんだったのは デンジ以外の人目に触れてないから 仕事道具で相棒って認識で犬だったんだろうか

68 19/03/11(月)15:33:08 No.575447733

>つまり…宿儺の指? スクナの指は引き合ったりはしないだろう 指の瘴気につられて呪霊は集まるけど呪霊が指を取り込んだらパワーアップするってあるのかな

69 19/03/11(月)15:33:13 No.575447745

そもそもチェーンソーを武器として認識してるのは一部のゲーマーとホラー映画マニアぐらいでは

70 19/03/11(月)15:33:33 No.575447803

悪魔同士でも有利不利の相性ありそうだね

71 19/03/11(月)15:34:03 No.575447858

コウモリやヒルもそこそこ怖がられる生き物だから強いほうだとは思ったが銃は桁が違いすぎる

72 19/03/11(月)15:34:11 No.575447878

>悪魔同士でも有利不利の相性ありそうだね 前回のパワーちゃんはヒルとコウモリの悪魔だから不利で言いなりになってたんだろうな

73 19/03/11(月)15:34:28 No.575447921

>皮食えるからくれに対してウサちゃん切りしてくれるの良いよね 本誌読んだ時はなんでうさちゃんなんだよと思ったけど単行本のおまけで回収するの良いよね かさぶたを栄養と言ったのでこいつよっぽどだな…というのを完全認識した感ある

74 19/03/11(月)15:34:53 No.575447995

血の悪魔って悪魔込みならなんか強そうだけど 血自体にそんな強いイメージ無いな

75 19/03/11(月)15:34:56 No.575448003

チェンソー単体だと道具って印象しかないけど なんかヤバい男が持つことで途端に怖いイメージになる

76 19/03/11(月)15:35:17 No.575448061

コウモリに飲まれたら血の悪魔は無力化ってのはなるほどなぁと

77 19/03/11(月)15:35:38 No.575448105

>チェンソー単体だと道具って印象しかないけど >なんかヤバい男が持つことで途端に怖いイメージになる ぽちたの時は犬+チェーンソーでDIYかな?ってなるな

78 19/03/11(月)15:35:56 No.575448143

そうゾンビに勝てる…チェンソーならね

79 19/03/11(月)15:35:58 No.575448147

銃の悪魔より強いのって蚊の悪魔しか存在しなさそう

80 19/03/11(月)15:36:16 No.575448186

単行本読んだんだけれど木苺と鎖狼って何なんだろう

81 19/03/11(月)15:36:16 No.575448189

強いだけじゃなくて怖いとかヤバいイメージもパワーアップに結び付くんだろうから 病気の伝染とか失血死とかの連想で血がヤバいって思われるのは納得できる

82 19/03/11(月)15:36:47 No.575448264

>銃の悪魔より強いのって蚊の悪魔しか存在しなさそう 蚊の病気が怖いんであって蚊そのものはあんまり怖くないし…

83 19/03/11(月)15:36:54 No.575448277

あの世界は絶対にジェイソンとかやってないから現実準拠で見ても仕方ないんじゃないかな

84 19/03/11(月)15:37:39 No.575448384

将軍の悪魔とかもいるのかな

85 19/03/11(月)15:38:14 No.575448470

監督がジェイソンみたいな映画作ってヒットさせよう

86 19/03/11(月)15:38:30 No.575448508

>あの世界は絶対にジェイソンとかやってないから現実準拠で見ても仕方ないんじゃないかな つまり人類の味方であるチェンソー男の悪魔デンジを強くするために これからチェンソーを得物に使うキラーが出て来るホラー映画が撮られるということに

87 19/03/11(月)15:38:39 No.575448526

そっか〇〇の悪魔がつええって話が広まったら自動的に強化されていくのか

88 19/03/11(月)15:38:53 No.575448560

>強いだけじゃなくて怖いとかヤバいイメージもパワーアップに結び付くんだろうから >病気の伝染とか失血死とかの連想で血がヤバいって思われるのは納得できる おどろおどろしいイメージあるから血がそれなりに強いのはわかる

89 19/03/11(月)15:39:11 No.575448616

>>銃の悪魔より強いのって蚊の悪魔しか存在しなさそう >蚊の病気が怖いんであって蚊そのものはあんまり怖くないし… 蚊による死亡率凄えとはなるけどそれを知ってもそこらにいる蚊怖ええとはならないからなあ

90 19/03/11(月)15:39:13 No.575448617

面白い疎外感だよね

91 19/03/11(月)15:40:24 No.575448785

民間ハンターは刀持ってたな 許可降りれば持てるのかな

92 19/03/11(月)15:40:51 No.575448853

悪魔自体最近の概念なのかね 昔からあるなら世界大戦中なんて銃どころじゃない人類滅ぶレベルの悪魔ばんばん出てきそうだし

93 19/03/11(月)15:40:56 No.575448871

>蚊の病気が怖いんであって蚊そのものはあんまり怖くないし… パワーちゃんまた特攻される…

94 19/03/11(月)15:41:28 No.575448944

ちなみにジェイソンはチェンソーを使った事ないらしいな

95 19/03/11(月)15:41:28 No.575448945

>そうゾンビに勝てる…チェンソーならね マキマさんが出てくるくらいの相手だったけど相性が良かったのか…

96 19/03/11(月)15:42:01 No.575449028

火の悪魔とかも強いだろうけど銃ほど生き物を攻撃するための存在ってそう無いもんな

97 19/03/11(月)15:43:19 No.575449231

あの世界ホラー映画とか全部規制だよね

98 19/03/11(月)15:43:31 No.575449266

>火の悪魔とかも強いだろうけど銃ほど生き物を攻撃するための存在ってそう無いもんな 火はいいように使われてる側面もあるからな

99 19/03/11(月)15:43:32 No.575449271

銃ってか爆弾染みてねぇか惨状

100 19/03/11(月)15:43:33 No.575449273

死の悪魔みたいな概念系のやつでてきたらヤバそう

101 19/03/11(月)15:44:02 No.575449341

まあ銃は事件に使われた数とか被害に遭った数とか半端ないだろうしなぁ そりゃ半端なく恐ろしい印象にもなる

102 19/03/11(月)15:44:58 No.575449455

>死の悪魔みたいな概念系のやつでてきたらヤバそう 一番怖いのは悪魔の悪魔じゃねーかな…

103 19/03/11(月)15:45:12 No.575449490

逆に水鉄砲とかでしょぼいイメージ植え付けて弱体化とかできんのかな

104 19/03/11(月)15:45:20 No.575449516

>銃ってか爆弾染みてねぇか惨状 恐怖のイメージによるバフがとんでもない規模になってるんじゃないか 悪魔対策で銃流行ってめっちゃ事件事故やら起きたり争いで使われまくったらしいし

105 19/03/11(月)15:45:20 No.575449517

>指の瘴気につられて呪霊は集まるけど呪霊が指を取り込んだらパワーアップするってあるのかな 虫…

106 19/03/11(月)15:46:10 No.575449631

>スクナの指は引き合ったりはしないだろう >指の瘴気につられて呪霊は集まるけど呪霊が指を取り込んだらパワーアップするってあるのかな 1話読み直せ

107 19/03/11(月)15:47:05 No.575449768

>一番怖いのは女の悪魔じゃねーかな…

108 19/03/11(月)15:48:42 No.575450002

>>一番怖いのは女の悪魔じゃねーかな… これは怖い

109 19/03/11(月)15:49:18 No.575450081

映画とかのイメージ戦略でチェンソーマン強化出来そうだけど もし内容がアレな出来で失敗したら逆に弱体化しそう

110 19/03/11(月)15:49:25 No.575450100

白面がそこかしらにいるかんじなのかな

111 19/03/11(月)15:49:32 No.575450118

今日は蝗の悪魔呼んでもいいのか!?

112 19/03/11(月)15:50:54 No.575450316

>映画とかのイメージ戦略でチェンソーマン強化出来そうだけど >もし内容がアレな出来で失敗したら逆に弱体化しそう パワーアップのために映画公開する展開あったらとか考えると面白いな

113 19/03/11(月)15:51:18 No.575450375

>そうサメに勝てる…チェンソーならね

114 19/03/11(月)15:51:42 No.575450428

時が進んで銃の恐ろしさを知ってる世代がいなくなれば銃の悪魔も弱体化するんかな まぁそうなる前にまた暴れそうだけど

115 19/03/11(月)15:51:56 No.575450456

血の悪魔がうんこを流さない印象植え付けられてるから強化されるな

116 19/03/11(月)15:53:26 No.575450699

ピストルの絵文字が水鉄砲になったのも銃の悪魔対策だった…?

117 19/03/11(月)15:53:46 No.575450755

ネット社会ならネタにした動画が流行ったりで 怖いイメージとか消え去ることはしょっちゅうあるんだけどな…

118 19/03/11(月)15:54:46 No.575450910

>ネット社会ならネタにした動画が流行ったりで >怖いイメージとか消え去ることはしょっちゅうあるんだけどな… この世界マジで悪魔いるからタチが悪い

119 19/03/11(月)15:55:26 No.575450987

イメージで強化弱体されるのはユニークだよね 強くなったりするためのアプローチが全然別物になる

↑Top