19/03/11(月)14:06:45 はぁぁ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)14:06:45 No.575435993
はぁぁ…かっ…かわいいい…ぉぉぉ…
1 19/03/11(月)14:07:57 No.575436158
もっと活躍が見たかった
2 19/03/11(月)14:17:13 No.575437186
常にカタログに2人以上いる気がする
3 19/03/11(月)14:19:14 lAXU8L4c No.575437426
グウェンの方が可愛いわ
4 19/03/11(月)14:23:22 No.575437888
グウェンもえっお前?のインパクトはあった
5 19/03/11(月)14:25:42 No.575438172
グウェンそんな若いの?ってなった 原作もうちょっと上じゃなかったっけ
6 19/03/11(月)14:26:22 No.575438242
単独映画ください 4時間だけでいいよ
7 19/03/11(月)14:27:54 No.575438414
さっき見てきた ピーターの葬式で泣きそうになった
8 19/03/11(月)14:28:50 No.575438535
既にエッチなイラストが国内外問わずいっぱいあるからすごい
9 19/03/11(月)14:30:12 No.575438684
>原作もうちょっと上じゃなかったっけ ミッドタウン高校の生徒だし年齢はさほど違わない
10 19/03/11(月)14:30:32 No.575438729
まだカタログの底に5つぐらい埋まってる シンプルな属性で殴られたのが効いたのか
11 19/03/11(月)14:30:45 No.575438756
キャラ自体は紹介されてから半年以上にはなるからそりゃね?
12 19/03/11(月)14:32:13 No.575438944
シンプルを極めると最強になるやつだよこの子は
13 19/03/11(月)14:33:02 No.575439054
属性攻撃は最終的に無属性攻撃の劣化になるからな…
14 19/03/11(月)14:34:49 No.575439303
コンニチワー
15 19/03/11(月)14:35:30 No.575439387
黒おじさんのがkawaii! それはそれとしてMJが顔面MJだったのが感心した
16 19/03/11(月)14:35:42 No.575439418
動体視力が追いつかないので早くBD販売してほしいぜ
17 19/03/11(月)14:36:02 No.575439467
>コンニチワー ハジメマシテー
18 19/03/11(月)14:37:24 No.575439652
ペニーちゃんかわいい!はもちろんなんだけど マイルスの成長物語にグッとくるとかよりも 心何度も折れてるだろうに立ち上がるピーターBにジンと来て年取ったなぁと
19 19/03/11(月)14:38:34 No.575439802
>>コンニチワー >ハジメマシテー ワハー
20 19/03/11(月)14:39:11 No.575439875
Bパーカーは色々心にくる
21 19/03/11(月)14:42:59 No.575440426
今作はマイルスにスポット当ててたせいかあまり各々のスパイディを描写してる尺が無かったから続編はその辺を重点的にお願いしたい ノワールさん殆ど何もしてねぇ!
22 19/03/11(月)14:43:06 No.575440445
そういやピーターBはグウェン見ても大した反応しなかったな
23 19/03/11(月)14:43:17 No.575440477
>Bパーカーは色々心にくる あのbってなんのbなの
24 19/03/11(月)14:44:14 No.575440610
この子常にカタログに数人いる マイルズのスレはない
25 19/03/11(月)14:44:18 No.575440618
ノワペニキテル…
26 19/03/11(月)14:44:50 No.575440695
>あのbってなんのbなの ピーター・ベンジャミン・パーカーだからB
27 19/03/11(月)14:46:02 No.575440869
マイルズくんは本編中で語り尽くされちゃったからいいよねいい…以外特に言うことないし…
28 19/03/11(月)14:46:41 No.575440964
>マイルズのスレはない マイルズはかっこよかった…かっこよかったんだが中身の顔が思い出せない…
29 19/03/11(月)14:47:02 No.575441011
>マイルズのスレはない マイルスくん嫌いじゃないけど語れるような事もあまり無いんだよね
30 19/03/11(月)14:47:45 No.575441100
オールスターものの主人公は総じて引き立て役に回る運命にある
31 19/03/11(月)14:47:49 No.575441113
あるだろ!透明化と電撃二つあるの強くねとか! それだけだ…
32 19/03/11(月)14:47:51 No.575441117
マイルズ君は完璧な主役やってて満足できたからな…
33 19/03/11(月)14:48:27 No.575441199
観てきた…可愛いでいっぱいだった…ペニーちゃん泣かせたスコーピオン絶対許さない
34 19/03/11(月)14:49:14 No.575441319
二つ固有能力あるって結構強くない?
35 19/03/11(月)14:49:23 No.575441345
スレ画のシーンで目をつぶってる瞬間 ドヤ顔っぽくて最高に可愛い
36 19/03/11(月)14:49:39 No.575441379
マイルズくん語ると映画全体の話になるからな…
37 19/03/11(月)14:50:07 No.575441456
ヘーイ が語られてるの見たことない! 「」のペニコン!
38 19/03/11(月)14:50:14 No.575441476
マイルズかマイルスなのか統一してくれって
39 19/03/11(月)14:50:28 No.575441503
マイルス君の覚醒して街中飛び回るところでジーンときましたよ私は…
40 19/03/11(月)14:51:03 No.575441591
https://www.youtube.com/watch?v=KXKToukoP2Y ペニーの自己紹介は悲壮感のかけらもないのに https://www.youtube.com/watch?v=II-rAU43N_g こっちは何があってもスパイダーマンである事を捨てられないのがキツい
41 19/03/11(月)14:51:50 No.575441708
>ノワペニキテル… ぶっちゃけ作中そんなに絡みがあるわけでもないけどラストのおいで→手つなぎ→おんぶの流れが めっちゃ良すぎてキテル…
42 19/03/11(月)14:51:59 No.575441723
>マイルス君の覚醒して街中飛び回るところでジーンときましたよ私は… 練習しとる場合かー!ってなりましたよ私は
43 19/03/11(月)14:52:04 No.575441739
>グウェンそんな若いの?ってなった >原作もうちょっと上じゃなかったっけ 別世界のグウェンだからな… 正史世界のは死んでるし Bピーターは反応しなかったから知り合ってすらないのかもしれない メイおばさんも特に反応しなかったし この世界にはいないのかもしれない
44 19/03/11(月)14:52:59 No.575441878
ノワールはパニやん寄りかと思ったけど全然そんなことなかったな
45 19/03/11(月)14:53:14 No.575441904
無意識に電気パワー応用した光学迷彩だろうから能力は一つ いいね?
46 19/03/11(月)14:53:21 No.575441915
>観てきた…可愛いでいっぱいだった…ペニーちゃん泣かせたスコーピオン絶対許さない コミック版スコーピオンに悲しい過去…
47 19/03/11(月)14:53:21 No.575441916
>マイルス君の覚醒して街中飛び回るところでジーンときましたよ私は… 最後の自己紹介と誰でもスパイダーマンになれるのシーンで感動した
48 19/03/11(月)14:54:34 No.575442092
さっき見てきたけど ここでペニちゃんかわいいかわいい見たから てっきり主人公がこの子な一本の映画だと思ってて驚いた
49 19/03/11(月)14:55:34 No.575442217
指差すな
50 19/03/11(月)14:55:36 No.575442222
見る前気になってたのはペニちゃんだったけど見終わったら一番好きになってたのはBパーカーだった
51 19/03/11(月)14:55:54 No.575442275
>無意識に電気パワー応用した光学迷彩だろうから能力は一つ あっこれ雷帝とかBK201くらいヤバくなるやつだ
52 19/03/11(月)14:56:11 No.575442315
ピーター色んな所で死んでるな…
53 19/03/11(月)14:56:22 No.575442334
初報のスパイダーマン、死す。しか見てなかったのでちょっと騙された気分だった最高だった
54 19/03/11(月)14:56:34 No.575442363
>ここでペニちゃんかわいいかわいい見たから >てっきり主人公がこの子な一本の映画だと思ってて驚いた 貼ってあるポスターとかでなんか気付け
55 19/03/11(月)14:56:47 No.575442398
>初報のスパイダーマン、死す。しか見てなかったのでちょっと騙された気分だった最高だった 最初の自己紹介が肉村ボイスでびっくりしましたよ私は
56 19/03/11(月)14:56:51 No.575442408
ローラーシューズでスーッと寄ってきてBーターに渡すとこがkawaii
57 19/03/11(月)14:57:21 No.575442482
R.I.Peterってそういう
58 19/03/11(月)14:57:36 No.575442519
本編開始前にニックフューリーに夏休みを支配されるピーターの予告で耐えられなかった
59 19/03/11(月)14:57:39 No.575442527
ペニーちゃんも豚も絵の雰囲気全然違うのになんか馴染んでるの凄いね… というか映像表現とか色々凄いな…
60 19/03/11(月)14:57:53 No.575442569
>>無意識に電気パワー応用した光学迷彩だろうから能力は一つ >あっこれ雷帝とかBK201くらいヤバくなるやつだ なお身体が電気そのものに進化したエレクトロはふつうに考えたらかなりやばいはずなのに二流ヴィラン
61 19/03/11(月)14:58:19 No.575442642
色んなスパイディが飛ばされてきたのは最初の実験で頭突っ込んだからでいいの?
62 19/03/11(月)14:58:24 No.575442660
Bパーカーは設定がまずあざとすぎるし マイルスとBパーカーの関係が年の差友情かつ師弟かつ凸凹コンビで 最終的に問題解決したら別れるの確定してるじゃん! こんなの泣くしか無いやつじゃん!ってなって泣きっぱなしだった
63 19/03/11(月)14:58:51 No.575442735
おばさんちで余計なこと言ったノワールにペニーちゃんがどつくあたりでははーんこの2人は仲良いなってなりました
64 19/03/11(月)14:58:57 No.575442752
>なお身体が電気そのものに進化したエレクトロはふつうに考えたらかなりやばいはずなのに二流ヴィラン 基本的には厄介だけど閉じ込め手段自体は容易に思いつくからな
65 19/03/11(月)14:59:14 No.575442792
JJJがいないのかなんなのかめっちゃ慕われてたねRIピーター
66 19/03/11(月)14:59:23 No.575442819
>ノワールさん殆ど何もしてねぇ! ルービックキューブ完成させた!
67 19/03/11(月)14:59:49 No.575442876
時代も家族もだいぶ違いそうなのに先にメイおばさんちにたどり着く三人
68 19/03/11(月)15:00:04 No.575442908
>>ノワールさん殆ど何もしてねぇ! >ルービックキューブ完成させた! 全部白と黒じゃねえか!
69 19/03/11(月)15:00:25 No.575442963
>>ノワペニキテル… >ぶっちゃけ作中そんなに絡みがあるわけでもないけどラストのおいで→手つなぎ→おんぶの流れが >めっちゃ良すぎてキテル… ハードボイルドなおっさんとかわいい女の子ってのがそもそも鉄板だしな…
70 19/03/11(月)15:00:50 No.575443033
>貼ってあるポスターとかでなんか気付け ペニちゃんで頭いっぱいだったからポスター目に入ってない…
71 19/03/11(月)15:01:05 No.575443065
>Bパーカーは設定がまずあざとすぎるし メイおばさんとの会話もずるいよねあれ
72 19/03/11(月)15:01:07 No.575443070
グウェンの刈上げと眉ピアスが俺を狂わせる
73 19/03/11(月)15:01:10 No.575443075
>R.I.Peterってそういう し、しんでる…
74 19/03/11(月)15:01:25 No.575443105
マイルズス君キャラ的にはピーター主役の時にペニーちゃん的に他次元から来そうなキャラなのが面白い え?ペニーちゃん主役でよかった?
75 19/03/11(月)15:01:45 No.575443156
>時代も家族もだいぶ違いそうなのに先にメイおばさんちにたどり着く三人 ノワールとペニーは情報収集得意そうだしな
76 19/03/11(月)15:02:22 No.575443247
もう一度だけ説明しよう 俺は放射性のクモに 私は放射性のクモに 僕は放射性のクモに
77 19/03/11(月)15:02:25 No.575443253
豚を最初見たときのメイおばさんの心境やいかに
78 19/03/11(月)15:02:31 No.575443268
ドクオックがあんなんだからニックフューリーも変則的に出るのかと身構えたじゃないか
79 19/03/11(月)15:02:33 No.575443272
>色んなスパイディが飛ばされてきたのは最初の実験で頭突っ込んだからでいいの? 多分そうだけどグウェンが一週間早く来てた理由はわからん
80 19/03/11(月)15:02:43 No.575443299
>Bパーカーは設定がまずあざとすぎるし >マイルスとBパーカーの関係が年の差友情かつ師弟かつ凸凹コンビで >最終的に問題解決したら別れるの確定してるじゃん! >こんなの泣くしか無いやつじゃん!ってなって泣きっぱなしだった 子供欲しいって言うとこ良かったね それはそうと最終決戦で来たお父さんが死ぬんじゃないかと冷や冷やした
81 19/03/11(月)15:03:10 No.575443370
ペニーちゃんは脇役だからいいって部分もあると思う まあメインメンバーに入っていて欲しい気持ちもあるけど
82 19/03/11(月)15:03:31 No.575443422
原因になった実験は同じ日のものだけど 飛ばされた時間にはズレがあったんじゃねえかな
83 19/03/11(月)15:03:50 No.575443456
BーターのBはデブのB
84 19/03/11(月)15:03:51 No.575443460
EDがハーブでもキメてそうな感じだった
85 19/03/11(月)15:04:13 No.575443518
実験自体は前からやってたんでワームホール自体はちょくちょく開いてたんだよな 放射性グモがあそこにいたのと関係があるのでは?
86 19/03/11(月)15:04:44 No.575443583
全員は救えないって言う豚いいよね…何だお前結構強いじゃねぇか
87 19/03/11(月)15:04:51 No.575443593
スパイディベルの吹き替え合唱バージョンまだですか
88 19/03/11(月)15:04:53 No.575443597
君の部屋をパンでいっぱいに…
89 19/03/11(月)15:05:00 No.575443618
>EDがハーブでもキメてそうな感じだった 仏陀と丸焼きいいよね…
90 19/03/11(月)15:05:08 No.575443638
エレクトロ…
91 19/03/11(月)15:05:14 No.575443649
ペニーちゃんだけ秒8コマの日本式アニメーションしてるって聞いて
92 19/03/11(月)15:05:32 No.575443683
>JJJがいないのかなんなのかめっちゃ慕われてたねRIピーター 順風満帆具合はハウスオブMかアイデンティティウォー並みだったよね
93 19/03/11(月)15:05:32 No.575443685
>放射性グモがあそこにいたのと関係があるのでは? クモ自体もあのビリビリ起きてたもんな
94 19/03/11(月)15:05:48 No.575443730
放射性グモはどこのなんだろうなアレ
95 19/03/11(月)15:06:06 No.575443768
マスク被ってみんな集まるところでアメスパ2思い出して泣いちゃった
96 19/03/11(月)15:06:16 No.575443794
>ペニーちゃんは脇役だからいいって部分もあると思う >まあメインメンバーに入っていて欲しい気持ちもあるけど ポップなedの方にいなくて悲しい
97 19/03/11(月)15:06:21 No.575443813
グリーンゴブリンがガチの化け物になってて結構ビックリした どうみてもゴブリンじゃない!
98 19/03/11(月)15:06:25 No.575443818
ははーんこいつが次回の敵だな? って何やってんのお前…
99 19/03/11(月)15:06:39 No.575443854
OPがなんか3Dちっくというか端にピンクと青を使ってるからなのかあれ?これメガネいるやつ?ってちょっと困惑した
100 19/03/11(月)15:06:43 No.575443868
宮野ピーターはテンションの上下が激しくて色々溜まってるんだろうなってわかるのがいいよね…
101 19/03/11(月)15:06:58 No.575443903
原作みたいにパラレルワールドに蜘蛛の網が貼られて繋がってるのかもね
102 19/03/11(月)15:07:28 No.575443976
>ははーんこいつが次回の敵だな? >って何やってんのお前… 指差すな
103 19/03/11(月)15:07:40 No.575444007
>宮野ピーターはテンションの上下が激しくて色々溜まってるんだろうなってわかるのがいいよね… 助けるって言われたの初めてだわ から本当に仲間いなかったっぽいからそりゃテンションもおかしくなる
104 19/03/11(月)15:07:52 No.575444038
>原因になった実験は同じ日のものだけど >飛ばされた時間にはズレがあったんじゃねえかな 違うアメコミアニメのニンジャバットマンがそんな感じだったな バットマンだけ微妙に時間がずれてた
105 19/03/11(月)15:08:20 No.575444112
中年太りで子無しのピーターは色々衝撃だった
106 19/03/11(月)15:08:28 No.575444134
>ははーんこいつが次回の敵だな? >って何やってんのお前… ミゲルオハラこそメインメンバーとしてあそこに並ぶべきポジションじゃねえのって思ったけどラストで手のひらクルーンってなった
107 19/03/11(月)15:08:29 No.575444138
スパイダーマン博士号持ってるのになんで歌ったの…
108 19/03/11(月)15:08:35 No.575444157
マイルスくんの話はコミコンに行けばあるよ