虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/11(月)12:57:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)12:57:28 No.575426952

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/11(月)13:03:11 No.575427864

大都会福井が産まれりゅ

2 19/03/11(月)13:08:37 No.575428661

関東平野が日本海気候に晒されることで農業は息絶えた

3 19/03/11(月)13:09:49 No.575428806

これどこで栄えればいいんだ日本人は

4 19/03/11(月)13:10:41 No.575428915

東半分がみんなとうほぐになった

5 19/03/11(月)13:11:41 No.575429036

日本の首都佐渡

6 19/03/11(月)13:12:29 No.575429127

良かった・・・濃尾平野は無事だ

7 19/03/11(月)13:12:37 No.575429149

オラッ!太平洋側は日本海側の苦悩味わえ!!

8 19/03/11(月)13:12:58 No.575429191

平野の無駄使い

9 19/03/11(月)13:15:18 No.575429483

名古屋以西はあまり変わらなそうだから…どうなるんだろ

10 19/03/11(月)13:15:52 No.575429535

日本の中枢は名古屋に移り 瑞穂グラウンドが国立競技場に 小牧が国際空港に

11 19/03/11(月)13:15:59 No.575429548

干拓事業でのけぞってる辺り全部埋め立てられそう

12 19/03/11(月)13:22:44 No.575430416

佐渡が太平洋戦争で悲惨なことになる

13 19/03/11(月)13:23:07 No.575430471

大阪か名古屋か新潟が首都に

14 19/03/11(月)13:39:04 No.575432475

こりゃ首都はふつうに京都だな

15 19/03/11(月)13:48:14 No.575433648

岩手が黒マグロ漁場になるのか

16 19/03/11(月)13:52:07 No.575434153

近畿北陸が熱で死なない?

17 19/03/11(月)13:52:42 No.575434230

名古屋市役所が国会議事堂になるのだ

18 19/03/11(月)13:53:14 No.575434294

近畿は変わってなかったかスマンコ

19 19/03/11(月)13:59:10 No.575435043

これ外人に見せても多分気付かないよね

20 19/03/11(月)14:04:25 No.575435674

サイレントヒルは静かに息を引き取った

21 19/03/11(月)14:04:43 No.575435709

関東平野が雪に埋もれる

22 19/03/11(月)14:08:53 No.575436267

伊豆諸島とか小笠原諸島の気候どうなんるだこれ

23 19/03/11(月)14:11:01 No.575436513

あそこに青森がないと本間新一っぽさが薄れる

24 19/03/11(月)14:11:49 No.575436591

左右反転で回転させてるからすごくイメージしにくい!

25 19/03/11(月)14:12:46 No.575436689

太古のエミシがめっちゃ活発になりそう 統一できるのか

26 19/03/11(月)14:13:20 No.575436758

石川と千葉の立場が入れ替わる

27 19/03/11(月)14:14:42 No.575436912

この平野と山の配置はクソみたいな気候の国になりそう

28 19/03/11(月)14:16:20 No.575437088

山まで遠くて案外雪降らないんじゃないか関東平野

29 19/03/11(月)14:16:24 No.575437094

山が邪魔すぎる…

30 19/03/11(月)14:17:46 No.575437254

>この平野と山の配置はクソみたいな流通の国になりそう

31 19/03/11(月)14:19:30 No.575437457

多分これだと滋賀が首都だ

32 19/03/11(月)14:20:10 No.575437532

大陸との交易活発になりそう

33 19/03/11(月)14:20:37 No.575437577

関東平野って太平洋に面してこそ活きるんだなあ

34 19/03/11(月)14:24:02 No.575437977

新潟の田んぼがビルになる 関東のビルが田んぼになる

35 19/03/11(月)14:24:04 No.575437986

もともと関東や東北なんて僻地だったんだからそう変わらんでしょ

36 19/03/11(月)14:24:39 No.575438051

千葉東京が豪雪地帯になるから首都は難しいか

37 19/03/11(月)14:24:56 No.575438077

小笠原諸島が混乱の元過ぎる

↑Top