19/03/11(月)12:06:28 昼ミソ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)12:06:28 No.575417366
昼ミソ
1 19/03/11(月)12:07:05 No.575417469
ミッソー
2 19/03/11(月)12:09:25 No.575417813
プラスグラビティ
3 19/03/11(月)12:11:23 No.575418120
何故いいんちょと差が付いたのか フード属性ってそんな人気無いのか
4 19/03/11(月)12:12:52 No.575418335
この子がダメなんじゃなくていいんちょの属性が強すぎた
5 19/03/11(月)12:13:41 No.575418461
>何故いいんちょと差が付いたのか >フード属性ってそんな人気無いのか 単純に出番の多さだと思う… 非戦闘ヒロインが戦うヒロインに負けやすいのは終盤フェードアウトしやすいからだけどどりんちょは何だかんだ徹頭徹尾スバルと一緒だったから…
6 19/03/11(月)12:15:12 No.575418736
差がついたのもスタッフの露骨な優遇があったからだけどな 1じゃ公式でクラスメイトその一だったのにガンガン出番増やされたのは正直いいんちょ好きでも複雑だったわ まぁ1から毒蛇に噛まれて放置とか地味に扱い酷いのがミッソーだけどさ…
7 19/03/11(月)12:15:42 No.575418828
ミッソーはキャラ設定でパーマン3号をモチーフにしてたけどゲーム作っていく内に 一緒に電波変換する普段は遠くにいる子よりも信じて待ってるクラスメートの方がヒロインとして使いやすい ってなっただけだよ
8 19/03/11(月)12:17:28 No.575419180
親を失った傷の舐め合いがミッソーだったんだが いいんちょは引きこもりのケツ引っ叩いて引きずり出してスバルを日常に戻す役割だったのが決定的に
9 19/03/11(月)12:18:34 No.575419420
ミソラちゃんここ10年のゲームヒロインで一番可愛いと思うんだが ……え?もう12年経ってる?ハハハそんな馬鹿な
10 19/03/11(月)12:19:28 No.575419584
ミッソー派だけど一番好きなのはツカサくんだった なんで3で出ないの…
11 19/03/11(月)12:19:42 No.575419643
いいんちょの扱いは上手いのにミッソーの扱いは下手っていうか3でナビチップ削除は悪意すら感じたよノイズも無いし
12 19/03/11(月)12:19:57 No.575419686
重いとにかく重い それがいい
13 19/03/11(月)12:20:12 No.575419746
もうキャラ配置が致命的だったとしか言いようが無くてな… 共闘できるのは強みだがゲームシステム的にアレだし
14 19/03/11(月)12:20:52 No.575419855
いいんちょうは「スバルくん!スキーに行くわよ!」とか「ここが天地研究所ね!あらスバルくん奇遇ね!(嘘)」とかインドアでヒッキーなスバルを引っ張ってくれるから話が作りやすい
15 19/03/11(月)12:22:34 No.575420195
カード削除はうn?となったけど実際使い勝手悪いんだよなハープ… マヒあっても無属性なせいで1の時点でジェミニの方が明らかに強かったし
16 19/03/11(月)12:23:54 No.575420472
ゲームのミッソーは激重で好きなんだけどな 2でブルースやらされて3ではシナリオヒロインの一人でしか無いのはゲーム自体の出来は良くても納得出来ない部分の一つだ 何もいいんちょ覚醒をテンプレにせんでもなぁ…
17 19/03/11(月)12:25:57 No.575420882
ミソラいいよね…
18 19/03/11(月)12:27:09 No.575421117
共闘出来るヒロインは強属性だけどシステムで反映出来てなかったからそこまでクリーンヒットはしなかった 対していいんちょうは中盤ピンチに陥る事で主人公覚醒という毎作のお約束を手に入れた
19 19/03/11(月)12:27:29 No.575421194
ミッソーはヤッターマン2号とパーマン3号をベースにしてるからキャラデザ的には渾身のヒロインなんだ 肝心のスバルがガンちゃんでもミツ夫でも無かったから…
20 19/03/11(月)12:29:31 No.575421609
1と2で空き家だった隣の家にミッソーが引っ越してくるもんだとばかり思ってたよ俺は 実際は3で謎の犬に占領されたが
21 19/03/11(月)12:31:12 No.575421942
まず最初に共依存みたいな形で初めてのブラザーになるのが刺さる人には刺さる
22 19/03/11(月)12:31:58 No.575422111
OSSでやっと囚われ系ヒロインやれたと思ったらOSS一作以降音沙汰無いっていうね!
23 19/03/11(月)12:32:34 No.575422234
つまりお互いが唯一のブラザーで傷の舐め合いルートがあれば…
24 19/03/11(月)12:33:44 No.575422456
俺の中では普通に2以外は普通にヒロインしてるイメージがあった
25 19/03/11(月)12:35:05 No.575422700
>俺の中では普通に2以外は普通にヒロインしてるイメージがあった その辺はいいんちょが好きな人とゲームシステム面での冷遇でヒロインイメージが薄れがちってのがあると思う 3のライブシーンいいよね
26 19/03/11(月)12:35:29 No.575422781
何でかはわからないけど3プレイしてた当時ハートレスさんにどことなくミッソーみを感じたのを覚えてる
27 19/03/11(月)12:37:25 No.575423131
ヒロインにしようと思えばいくらでも出来る程度にはちゃんとキャラは立ってたよ
28 19/03/11(月)12:38:11 No.575423282
守るヒーローとしてのスバルと守られヒロインとしてのいいんちょが相性良すぎる
29 19/03/11(月)12:41:03 No.575423859
一人しか動かさない系なら共闘ヒロインはまったく追い風にならないんだなぁ…
30 19/03/11(月)12:43:31 No.575424348
でも俺はミソラ大好きよ アニメ版のおてんば感も良い
31 19/03/11(月)12:43:45 No.575424393
ハートウェーブと絆ウェーブのフルはいつでますか?
32 19/03/11(月)12:44:47 No.575424585
ミッソーのヒロイン凋落よりもツカサくんの空気化のほうが納得できない
33 19/03/11(月)12:45:43 No.575424770
君の笑顔 それが私のハートなんだよ シューティングスター 暗闇照らし駆けてく
34 19/03/11(月)12:46:15 No.575424874
2はかろうじて美味しい役もらったと納得できなくはないが 3では完全に不遇だったよね
35 19/03/11(月)12:47:04 No.575425036
親父戻ってきちゃったスバルよりもツカサの方がミッソーと共感できそう
36 19/03/11(月)12:47:41 No.575425166
メンヘラ女な記憶 違ってたかもしれない
37 19/03/11(月)12:47:49 No.575425188
エグゼ系統の絵って古臭く見えないな 俺がおっさんだからかな
38 19/03/11(月)12:48:18 No.575425280
アニメでもゲームでもなんかよくわかんない人なブライはなんなんだよ!!
39 19/03/11(月)12:48:30 No.575425315
出番数的な感じだと2より3の方が多くないか
40 19/03/11(月)12:49:22 No.575425486
>アニメでもゲームでもなんかよくわかんない人なブライはなんなんだよ!! 流星でもフォルテ出したかった感 でもこいつの役割2で終わってるよね…
41 19/03/11(月)12:50:22 No.575425658
ブライよくわかんない上にラプラスとかもっとよくわかんない 自力で電波変換できるんですよね?
42 19/03/11(月)12:51:13 No.575425842
OSSはああだったし別にどうしようもないほどどりんちょ推されてるってことはなかったと思う
43 19/03/11(月)12:51:57 No.575425959
1の時はお互い微妙にダウナーでメンタルに傷持ってるカップルだった
44 19/03/11(月)12:52:27 No.575426062
>ブライよくわかんない上にラプラスとかもっとよくわかんない >自力で電波変換できるんですよね? あのよくわかんないヤツのせいで孤高って最大の特徴に?が付いた
45 19/03/11(月)12:53:09 No.575426193
引き籠りがヒーローになるのはいいけど死んだはずの親父まで助けてウルトラハッピーエンドはやりすぎ感ある
46 19/03/11(月)12:54:42 No.575426482
ウルトラハッピーエンド好きだけどなあ
47 19/03/11(月)12:55:15 No.575426578
ウォーロックとの絡みをもっと強くして欲しかった感はあったな2も3も
48 19/03/11(月)12:55:18 No.575426591
>引き籠りがヒーローになるのはいいけど死んだはずの親父まで助けてウルトラハッピーエンドはやりすぎ感ある 1でも明確に死んだんじゃなくて実はウォーロックと地球に帰ろうとしたけど散り散りに逸れちゃって今どこで何やってるかわかんねーみたいな感じだった気がする
49 19/03/11(月)12:55:21 No.575426597
流星は3でデザインとか変えてシステムや設定も整理して子供が取っ付きやすそうなシューティングスターロックマンって名称も少し前に出し始めて やっと人気出そうなコンテンツになってきたなと思ったら続き出なくて残念
50 19/03/11(月)12:56:43 No.575426828
遅すぎたんだ…何もかもが
51 19/03/11(月)12:57:14 No.575426911
Switchでリメイクされないかなー
52 19/03/11(月)12:57:19 No.575426920
前作が大傑作だと良いものなのに事あるごとに比べて貶されるのがつらい
53 19/03/11(月)12:57:30 No.575426960
スタッフの殆どがいいんちょ派でキャラデザくらいしかミッソー派いなかったとか聞いたけど本当だろうか
54 19/03/11(月)12:59:20 No.575427259
ノイズシステムとか面白かったけどなあ
55 19/03/11(月)13:00:02 No.575427370
>前作が大傑作だと良いものなのに事あるごとに比べて貶されるのがつらい エグゼほどじゃないにせよ別に人気なかったわけではないと思うんだよな
56 19/03/11(月)13:01:02 No.575427523
>スタッフの殆どがいいんちょ派でキャラデザくらいしかミッソー派いなかったとか聞いたけど本当だろうか 自分がやってたころの周りでもそんな感じだったから信じてしまいそうになる
57 19/03/11(月)13:02:34 No.575427773
1は登場人物全員重い 重すぎる…
58 19/03/11(月)13:05:15 No.575428158
キザマロだけ何か重いイベントあったっけな…
59 19/03/11(月)13:06:42 No.575428369
OSSから流星に興味を持ったからスレ画がロールメイルちゃんポジションなのかと思ってたよ
60 19/03/11(月)13:06:55 No.575428401
昔は流星らしいのはミッソーだと思ってたからいいんちょの方が人気って聞いてびっくりした
61 19/03/11(月)13:11:02 No.575428963
いいんちょは流星キャラの中でも人気トップだったから…
62 19/03/11(月)13:12:32 No.575429136
>キザマロだけ何か重いイベントあったっけな… 2で自分だけ誇れるものが無いって言って自分が見つけた(実際は潜水艦)ネッシーに拘ってたくらいかな