虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/11(月)11:52:45 Good Ga... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)11:52:45 No.575415570

Good Game(土地4つ立てながら)

1 19/03/11(月)11:55:05 No.575415859

セトル今ほとんど見ない

2 19/03/11(月)11:55:24 No.575415900

お前ちょっと手札見せてみろ(脅迫)

3 19/03/11(月)11:56:04 No.575415988

>セトル今ほとんど見ない そう思ってたらこの前2連打されて号泣した

4 19/03/11(月)11:56:23 No.575416017

書き込みをした人によって削除されました

5 19/03/11(月)11:58:25 No.575416277

ドラフト童貞散らすにあたって知識が圧倒的に足りないんだ 「」は最初どうしてたの…?

6 19/03/11(月)11:58:46 No.575416327

ケアしたらヴ辱飛んできて強迫したらカウンター飛んできて必死か!ってなった 試合は負けた

7 19/03/11(月)11:59:07 No.575416367

>ドラフト童貞散らすにあたって知識が圧倒的に足りないんだ >「」は最初どうしてたの…? 死んで覚える

8 19/03/11(月)12:00:18 No.575416508

火つけようとするから消すね…

9 19/03/11(月)12:00:23 No.575416517

>ドラフト童貞散らすにあたって知識が圧倒的に足りないんだ >「」は最初どうしてたの…? 色んなデッキ使うテキスト読む 行く死ぬ死んだ

10 19/03/11(月)12:00:24 No.575416518

>「」は最初どうしてたの…? ドラフト点数表と睨めっこ ボムと除去をきちんとピックする

11 19/03/11(月)12:01:19 No.575416645

公式のリミテ解説の記事読んで分かったつもりになるのが俺だ

12 19/03/11(月)12:02:59 No.575416864

強迫撃たれたのに先行4ターン目ネクサス完了してやりましたよ らせん迂回路否認構えて荒野ネクサスギルド会談ドローネクサス以降無限ターンは煉獄そのものだった こういうハメパターンあるんだな

13 19/03/11(月)12:03:18 No.575416919

>ドラフト童貞散らすにあたって知識が圧倒的に足りないんだ >「」は最初どうしてたの…? 強いカードピックして土地18入れておしまい!

14 19/03/11(月)12:04:18 No.575417053

ドラフトやるなら紙で教えて貰いながらやるのが良いと思うけど ハードル高いよね

15 19/03/11(月)12:04:42 No.575417118

>「」は最初どうしてたの…? チャネルの記事を読むんだ

16 19/03/11(月)12:05:45 No.575417256

永劫とも思えるネクサスの追加ターンから解放されたとき対戦相手は車に轢かれた猫のようになっていた

17 19/03/11(月)12:06:01 No.575417301

>ドラフト童貞散らすにあたって知識が圧倒的に足りないんだ >「」は最初どうしてたの…? 公式コラムのこの辺読もう! https://mtg-jp.com/reading/katerumagic/0015327/

18 19/03/11(月)12:07:41 No.575417566

イクサラン以降のドラフトって基本全部アーキタイプ環境だから とりあえず除去みたいなピックじゃなく環境にどんなアーキがあるかってことと 何取ればそのデッキの完成度高まるかを考えながらピックするだけで7勝出来ると思うよ

19 19/03/11(月)12:08:07 No.575417619

まずシールドで使用感を確かめてからドラフトって流れが良いと思う シールドなら最悪ここでカードプール晒せるし ただMOよりもカード全体の把握が難しいよね

20 19/03/11(月)12:08:14 No.575417635

ドラフトのなんたるかなんて欠片も知らんけどそこそこ勝てるよ

21 19/03/11(月)12:08:21 No.575417651

アリーナドラフトだと宅の流れとかないからリアルでやると困惑するかもね

22 19/03/11(月)12:09:10 No.575417764

青単に勝てない…… コントロールだときついかなぁ でもいきものデッキだとエスパーのケイヤに怒られるしどうしよう…

23 19/03/11(月)12:09:19 No.575417791

つまり… https://mtg-jp.com/reading/katerumagic/0015327/ とリミテ解説とチャネルの記事を見た後 色んなデッキを使ってドラフト点数表見ながら強いボムと除去を意識して18枚土地を入れたら死んで覚えて勝てるんだな! サンキュー「」!

24 19/03/11(月)12:09:41 No.575417851

土地は17枚じゃないっけ

25 19/03/11(月)12:10:03 No.575417920

えっ勝てない…

26 19/03/11(月)12:12:19 No.575418263

アリーナの自動土地配分は結構怪しいから 単色狙った方がいいよ

27 19/03/11(月)12:12:27 No.575418282

>青単に勝てない…… >コントロールだときついかなぁ >でもいきものデッキだとエスパーのケイヤに怒られるしどうしよう… どのデッキにも勝てるデッキなんてねえ!どれか諦めろ

28 19/03/11(月)12:12:40 No.575418303

アリーナのリミテはスイスドローに近いから余程の紙束組まない限りは多少は勝てるはず

29 19/03/11(月)12:12:46 No.575418317

>土地は17枚じゃないっけ 基本17で環境とかデッキで多少前後する感じ 献身だとゲームが長引きがちだからロケットを追加1~2枚入れてた

30 19/03/11(月)12:13:39 No.575418449

ケイヤに怒られても大丈夫なようにリスクヘッジするんだ 真夜中の死神とか強いしハイドロイドで後続を引いたり採取や記念像で回収するんだ あとは軽蔑とか強迫で抜いたりするだけ

31 19/03/11(月)12:13:52 No.575418490

リッチの熟達コントロール組んだんだけどめっちゃ勝てねえ!楽しい!

32 19/03/11(月)12:15:45 No.575418841

他0割でも良いから青単エスパー赤単スゥルタイミッドに有利取れるデッキ教えてくだち!

33 19/03/11(月)12:16:15 No.575418942

赤黒バーンたのちい… 絢爛の鎖出るエフェクトちょうかっこいいね

34 19/03/11(月)12:16:55 No.575419067

全然タイプ違うデッキ群じゃねーかわがまま言うな

35 19/03/11(月)12:17:48 No.575419242

>他0割でも良いから青単エスパー赤単スゥルタイミッドに有利取れるデッキ教えてくだち! エスパー以外には有利つくデッキならあるんだがエスパー0割なんだよなそれ…

36 19/03/11(月)12:19:17 No.575419552

しかしこんだけプールあっても見るデッキほんと数えるほどしかないな

37 19/03/11(月)12:19:58 No.575419687

>他0割でも良いから青単エスパー赤単スゥルタイミッドに有利取れるデッキ教えてくだち! MCの分析見てるとエスパーミッドがネクサス青単エスパースゥルタイに全部勝ち越してて困惑している

38 19/03/11(月)12:19:58 No.575419689

違う次元で遊んでるのかな

39 19/03/11(月)12:20:09 No.575419728

いやでも今かなり多いぞ ほんとに3つくらいしかないときがザラ

40 19/03/11(月)12:20:21 No.575419762

>しかしこんだけプールあっても見るデッキほんと数えるほどしかないな かなり多様性ある方じゃないかな今の環境

41 19/03/11(月)12:21:11 No.575419916

ラヴニカのドラフトだったらとにかくボロスを取れ!って言えばかなり勝てるんだがな…

42 19/03/11(月)12:21:29 No.575419987

スタンでこんなにデッキ多いの稀だよ

43 19/03/11(月)12:21:51 No.575420058

グルールとやたら当たる気がする エスパーに強かったりするのかな

44 19/03/11(月)12:22:00 No.575420089

数えるほどってそりゃいくつでも数えれるからな

45 19/03/11(月)12:22:26 No.575420165

土地が4つ立っても大丈夫そう税金を取ればね!

46 19/03/11(月)12:22:32 No.575420189

Crazy Gate Guyとかいう謎デッキがそこそこ戦える時点で五胡十六国時代状態であることに間違いはないと思っている

47 19/03/11(月)12:22:35 No.575420202

ドミナリア~M19ぐらいまで煮詰まってからはじめて文句言って欲しい

48 19/03/11(月)12:22:36 No.575420207

大会の結果献身初期から見返して来たらいい

49 19/03/11(月)12:23:01 No.575420298

>MCの分析見てるとエスパーミッドがネクサス青単エスパースゥルタイに全部勝ち越してて困惑している いやそれはそんな違和感なくない

50 19/03/11(月)12:23:40 No.575420431

ゲートネクサスですらプロツアー7ー3出来てるので…

51 19/03/11(月)12:24:00 No.575420489

>グルールとやたら当たる気がする >エスパーに強かったりするのかな グルールでエスパー相手は死んでると思う 強いのはネクサス青単相手かな

52 19/03/11(月)12:24:10 No.575420527

>スタンでこんなにデッキ多いの稀だよ 稀どころか過去あったかレベル

53 19/03/11(月)12:24:16 No.575420545

エスパーミッドってヤンパイ潰されたらあんまり強い動きなくてエスパーコンに勝てないイメージだった

54 19/03/11(月)12:24:20 No.575420560

エスパーミッドってすごい右手デッキのイメージ

55 19/03/11(月)12:24:33 No.575420600

俺がいつも思ってることを言う 早くハゲローテ落ちしてくんないかな!

56 19/03/11(月)12:24:38 No.575420621

徴税人と呪文砕き両方4積みたい

57 19/03/11(月)12:25:04 No.575420708

モダン環境の良い時みたいな感じだよね

58 19/03/11(月)12:25:28 No.575420793

青単とかじゃなければミラーになることまずない時点で大分アーキタイプ多いなと思う

59 19/03/11(月)12:25:39 No.575420829

積めばいい ショックランドは3色まで許容する

60 19/03/11(月)12:25:51 No.575420866

灯争のテフェリーにも期待してくれよな ジェイスとリリアナとギデオンも来るぞ!

61 19/03/11(月)12:25:53 No.575420871

今が悪い時みたいな言い方やめろ

62 19/03/11(月)12:25:57 No.575420884

エスパーミッドはショックインしまくりでライフがズタボロになる

63 19/03/11(月)12:26:38 No.575421017

各アーキもガチガチに固まってないから楽しいんだけどやりにくいぜー

64 19/03/11(月)12:26:48 No.575421042

次がpw36枚とかあたまおかしいセットなので不安はある 軽いpw除去増えないとやばいで

65 19/03/11(月)12:27:15 No.575421134

>グルールとやたら当たる気がする >エスパーに強かったりするのかな サイドから燃えがら蔦つっこむと戦える あとフライヤー対策も積む感じ

66 19/03/11(月)12:27:35 No.575421213

PWにも飛ばせる炎の切りつけくだち

67 19/03/11(月)12:27:38 No.575421220

敗北サイクルがあれば…!

68 19/03/11(月)12:28:13 No.575421328

フライヤー対策なんて森内4枚雑に突っ込んで完了だぜー! 青単にとりあえず強いし腐ることはないぜー!

69 19/03/11(月)12:28:17 No.575421345

ビートダウンに苦悩火入れたらダメ押しになって頼りになる…!

70 19/03/11(月)12:28:28 No.575421387

最後の望みを託したハゲを殴り殺す快感は捨てがたい…

71 19/03/11(月)12:28:45 No.575421454

昨日適当に組んだグルールで遊んでたらやたらとミラーした

72 19/03/11(月)12:29:30 No.575421602

エスパーヒーローはキープ基準もプレイングもかなりタイトな印章がある 俺には使いこなせなかった

73 19/03/11(月)12:30:00 No.575421708

>>MCの分析見てるとエスパーミッドがネクサス青単エスパースゥルタイに全部勝ち越してて困惑している >いやそれはそんな違和感なくない BO3でエスパーミッドがエスパーコンに勝ち越してるのは凄くない? BO1だとそこらへんみんな正気泥棒突き刺さるしわかる気がするけど

74 19/03/11(月)12:30:01 No.575421711

>何取ればそのデッキの完成度高まるかを考えながらピックするだけで7勝出来ると思うよ あっショックランド!(色は合わない)

75 19/03/11(月)12:30:26 No.575421790

BO1だと赤単青単白単で8割はいってそうだからその感覚なのかもしれない

76 19/03/11(月)12:30:35 No.575421809

エスパーミッド使ってると赤単とイゼットドレイクがなんか辛い

77 19/03/11(月)12:31:12 No.575421948

>MCの分析見てるとエスパーミッドがネクサス青単エスパースゥルタイに全部勝ち越してて困惑している あれは流石にエスパーミッドのサンプル数が少なすぎる

78 19/03/11(月)12:31:40 No.575422053

色々考えて組んだデッキが相性不利とかで勝った負けた繰り返したのに 雑にランデス17枚ぶちこんだデッキでプラチナまで行けたり ランク戦はよくわからない

79 19/03/11(月)12:32:15 No.575422169

全知ドラフトこれ先手ゲーすぎない? キッカーで2枚ディスカードのやつ出せば勝ちだし

80 19/03/11(月)12:32:37 No.575422246

考えが的はずれだったってことでしょ

81 19/03/11(月)12:32:42 No.575422260

>あれは流石にエスパーミッドのサンプル数が少なすぎる 言われてみればそうである

82 19/03/11(月)12:33:24 No.575422395

>キッカーで2枚ディスカードのやつ出せば勝ちだし サーチ1枚から1キル決まるよ

83 19/03/11(月)12:33:28 No.575422405

思考消去4に正気泥棒4入ってりゃ噛み合えば勝つよそりゃ

84 19/03/11(月)12:33:37 No.575422431

全知ドラフトはまあ遊戯王みたいなもんだよ 最後の別れとか遊戯王ですら許されないレベルだけど

85 19/03/11(月)12:33:41 No.575422441

エスパーミッドが強いのではなくエスパーミッド使ってる人が強いパターン?

86 19/03/11(月)12:33:42 No.575422444

すみフラBO1でミシック行けたからBO3デビューしたらボコボコにされます助けて欲しいのですが

87 19/03/11(月)12:34:34 No.575422596

全知はコンボ組めなかったときの勝ち筋の細さに絶望する

88 19/03/11(月)12:34:39 No.575422613

>すみフラBO1でミシック行けたからBO3デビューしたらボコボコにされます助けて欲しいのですが やかましい 上手い人がさらさらしてるサイドボードガイドを参考にしろ

89 19/03/11(月)12:35:03 No.575422692

最後の別れとガルナ2枚ピック出来れば7勝出来る

90 19/03/11(月)12:35:05 No.575422698

プレリキットに入ってた紙使ってドラフトやってみたけど本来は課金しないとできないやつ?

91 19/03/11(月)12:35:27 No.575422777

年代記録者でドロースペル使い回してると幸せな気分になる

92 19/03/11(月)12:35:30 No.575422785

カードゲーム自体なれてないせいとは思うけど昨日始めたがなかなかランク戦で勝てない 引いたカードを軸に緑黒を組んでみたけど入れとくといいコモンとかあるかな 「ラノワールのエルフ」ってのと「喪心」ってのは汎用性高そうだからコモンワイルドカードで積み増してみたけど

93 19/03/11(月)12:35:55 No.575422848

>ドラフト童貞散らすにあたって知識が圧倒的に足りないんだ >「」は最初どうしてたの…? 公式のリミテッドの基本みたいな記事読んで 行弘のリミテッド記事とか瀬畑のプロツアーの記事読んで CFBの点数表見ながらドラフトシミュレータ回してた

94 19/03/11(月)12:35:57 No.575422856

>プレリキットに入ってた紙使ってドラフトやってみたけど本来は課金しないとできないやつ? ゴールドでも出来るはず

95 19/03/11(月)12:36:15 No.575422904

>すみフラBO1でミシック行けたからBO3デビューしたらボコボコにされます助けて欲しいのですが サイドボードはちゃんと作ってる? ざっと今いるデッキのアーキタイプで何をサイドインサイドアウトするのかメモ帳にでも作って毎回そのメモ通りにしてみよう それで違和感出たり欲しいカードが他に出たらサイドボード変えたりサイドインするカード変えてみて なんのデッキ使ってるか知らんけどBO3は別ゲーだけどずっと面白いから

96 19/03/11(月)12:36:38 No.575422970

>カードゲーム自体なれてないせいとは思うけど昨日始めたがなかなかランク戦で勝てない >引いたカードを軸に緑黒を組んでみたけど入れとくといいコモンとかあるかな デイリーこなしてれば緑黒デッキが貰えるのでそれ強化するのも良いと思うよ

97 19/03/11(月)12:36:57 No.575423029

>エスパーミッドが強いのではなくエスパーミッド使ってる人が強いパターン? その可能性もあるし単に運が良かった可能性もある 最悪の選択肢ではないんじゃないかな…くらいしか言えない

98 19/03/11(月)12:37:14 No.575423086

どうしてお互い良い攻防繰り広げてたのにドロー事故起きるんですか…

99 19/03/11(月)12:37:14 No.575423089

>ゴールドでも出来るはず できるのかありがとう ジェム以外選べなくなってるのはなんかの条件満たしてないのかな…

100 19/03/11(月)12:37:44 No.575423198

黒緑の苗木デッキはちょくちょくみる 鎖回すけど

101 19/03/11(月)12:38:07 No.575423269

>考えが的はずれだったってことでしょ ははは耳が痛い

102 19/03/11(月)12:38:21 No.575423321

>なんのデッキ使ってるか知らんけどBO3は別ゲーだけどずっと面白いから 負けても相性負けとかじゃ無く実力で負けたって納得できるから楽しんでるよ BO1とデッキ傾向違ってて面白いねコレ

103 19/03/11(月)12:38:22 No.575423325

俺もおととい始めたばっかだけどランク戦は行ってないな 配布デッキ全回収まではフリプで白黒ミッド回してるだけでいいや SATSUGAIせよSATSUGAIせよ

104 19/03/11(月)12:38:34 No.575423359

最近始めて赤単組みたいけどレアWCが8枚しかない… 鎖回しと危険因子作ろうかと思ってるけど実験の狂乱のほうがいいのかな

105 19/03/11(月)12:38:51 No.575423421

>デイリーこなしてれば緑黒デッキが貰えるのでそれ強化するのも良いと思うよ なるほど そのうちもらえるのか

106 19/03/11(月)12:38:52 No.575423423

>BO1だと赤単青単白単で8割はいってそうだからその感覚なのかもしれない エスパーやスゥルタイも多いからそんなことない

107 19/03/11(月)12:39:35 No.575423572

SATHUGAIは初心者最強カードだからな

108 19/03/11(月)12:39:50 No.575423629

セレズニアトークン使ってると赤単への憎しみが募っていく

109 19/03/11(月)12:39:51 No.575423631

>最近始めて赤単組みたいけどレアWCが8枚しかない… >鎖回しと危険因子作ろうかと思ってるけど実験の狂乱のほうがいいのかな 右手光ってりゃ狂乱はいらん あと鎖回しの次は蒸気族

110 19/03/11(月)12:40:08 No.575423698

>鎖回しと危険因子作ろうかと思ってるけど実験の狂乱のほうがいいのかな 回復積んでると狂乱が怖い 回復無いと危険因子が怖い アグロだと鎖回しが怖い

111 19/03/11(月)12:40:42 No.575423797

配布デッキいいよね…

112 19/03/11(月)12:41:17 No.575423907

青単の1/1とか赤単の2/1を鎖回しで破壊すると気持ちいい 打ち消しやめて!

113 19/03/11(月)12:41:34 No.575423955

まだmtg始めて日が浅いけどPWって長く生きてれば得だから打ち消しと全体除去で更地にするデッキに合う印象 俺はクリーチャーで殴り合いがしたい…

114 19/03/11(月)12:41:51 No.575424005

>鎖回しと危険因子作ろうかと思ってるけど実験の狂乱のほうがいいのかな 両方4枚持ってるけど狂乱の方が倍ぐらい強い

115 19/03/11(月)12:42:12 No.575424084

>俺はクリーチャーで殴り合いがしたい… ドムリ君使おうぜ!

116 19/03/11(月)12:42:36 No.575424150

>俺はクリーチャーで殴り合いがしたい… リミテなら思う存分クリーチャー主体のゲームができるぜ!プレイナウ!

117 19/03/11(月)12:42:55 No.575424206

俺は飛行で無視して顔面を殴りたい

118 19/03/11(月)12:43:13 No.575424274

>まだmtg始めて日が浅いけどPWって長く生きてれば得だから打ち消しと全体除去で更地にするデッキに合う印象 そういうのもいるけどそうでないのもいる >俺はクリーチャーで殴り合いがしたい… したらいい

119 19/03/11(月)12:43:31 No.575424349

>俺はクリーチャーで殴り合いがしたい… 白単緑単赤緑あたりで

120 19/03/11(月)12:43:41 No.575424383

>まだmtg始めて日が浅いけどPWって長く生きてれば得だから打ち消しと全体除去で更地にするデッキに合う印象 >俺はクリーチャーで殴り合いがしたい… 殴るデッキ対策にコントロールは生物除去を積んでくるから アグロ側でも除去が当たらなくて勝ち筋なるカードとして有効

121 19/03/11(月)12:44:08 No.575424462

バーンに寄せればむしろ鎖回しは無くても戦える 蒸気族は不可欠

122 19/03/11(月)12:44:22 No.575424495

>まだmtg始めて日が浅いけどPWって長く生きてれば得だから打ち消しと全体除去で更地にするデッキに合う印象 >俺はクリーチャーで殴り合いがしたい… クリーチャーを援護するようなPWも要るよ 今だとアジャニがそうなんだけど 白単が前のめりすぎて入ってない

123 19/03/11(月)12:44:55 No.575424617

>白単が前のめりすぎて入ってない いや入ってんだろサイドに

124 19/03/11(月)12:45:16 No.575424682

ぶっちゃけ続唱構築のパーツがおおよそ使えると思う赤単バーン

125 19/03/11(月)12:45:18 No.575424688

>いや入ってんだろサイドに 今はメインから1枚入ってるよ

126 19/03/11(月)12:45:37 No.575424754

狂乱は土地の次も土地でターンエンドするの悲しすぎて使うの怖い なんかいい相棒いるのか?

127 19/03/11(月)12:45:43 No.575424771

赤単は蒸気族と鎖回し優先でいいと思うわかりやすく強いし

128 19/03/11(月)12:46:25 No.575424918

メイン1サイド2かサイド3をよく見るわアジャニ 0はない

129 19/03/11(月)12:46:30 No.575424938

>クリーチャーを援護するようなPWも要るよ >今だとアジャニがそうなんだけど >白単が前のめりすぎて入ってない トカートリをサイドから入れるときにはロクソドンの代わりに投入するじゃないかよえーっ!

130 19/03/11(月)12:46:41 No.575424979

>ぶっちゃけ続唱構築のパーツがおおよそ使えると思う白にゃんこ

131 19/03/11(月)12:46:44 No.575424984

毎ターン1点回復するアーティファクトとアジャニの歓迎を2枚づつ出されてもう俺は駄目だ

132 19/03/11(月)12:46:46 No.575424987

漂流自我序盤に撃つと一手遅れて押されるし遅すぎるとキーカード引かれちゃうしで難しいね…ハゲ頼りのエスパーころころしたいからメインで積むけど…

133 19/03/11(月)12:46:49 No.575424994

>なんかいい相棒いるのか? 赤緑探検はどう?

134 19/03/11(月)12:48:05 No.575425244

狂乱で一番辛いのはトップ狂乱だ

135 19/03/11(月)12:48:29 No.575425313

PWは実質的なライフゲインしながら毎ターンアド取れる置物だからちょうつよいよね なんでこんな強いデザインしてんのプレインズウォーカーはおれなんだよだれだおまえ

136 19/03/11(月)12:48:57 No.575425399

>狂乱で一番辛いのはトップ狂乱だ 2枚目貼って屈辱ケアできる時もあるし言うほど辛くない

137 19/03/11(月)12:49:29 No.575425505

ビビアン置いてたら坊主めくりが捗る

138 19/03/11(月)12:50:54 No.575425769

狂乱が活きるのはリックスマーディとか入ってる中速タイプか

139 19/03/11(月)12:50:59 No.575425786

>狂乱は土地の次も土地でターンエンドするの悲しすぎて使うの怖い >なんかいい相棒いるのか? BO1ならそもそも土地の枚数を減らすという手法もある 土地17でもギリギリ初期手札に土地二枚来る可能性が高いので後は舞台を照らして土地を引くことを祈る 4マナ以上は狂乱以外には入れず最悪土地3枚でも回るようにするんだ

140 19/03/11(月)12:54:08 No.575426369

>メイン1サイド2かサイド3をよく見るわアジャニ >0はない 今は不敗の陣形抜いてアジャニと軽量除去いれるタイプが多い気がする

141 19/03/11(月)12:55:04 No.575426545

次のPWパックはどうなるのかな 一部以外マイナス能力一種しかないとかでも不思議じゃないけど

142 19/03/11(月)12:55:22 No.575426602

狂乱はミラーだと引いた方が勝つカードになるぞ

143 19/03/11(月)12:59:41 No.575427322

>>メイン1サイド2かサイド3をよく見るわアジャニ >>0はない >今は不敗の陣形抜いてアジャニと軽量除去いれるタイプが多い気がする 不敗の陣形もサイドにピン刺しくらいだな

144 19/03/11(月)13:00:27 No.575427447

青単が憎すぎてサイドに銛撃ち4枚ぶち込んだ

↑Top