虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/11(月)11:49:30 おじさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)11:49:30 No.575415177

おじさんへの殺意が凄い

1 19/03/11(月)11:50:39 No.575415332

近づけない

2 19/03/11(月)11:53:06 No.575415619

サムスとリドリーといい悪役が主人公に有利や五分とってはだめなんでしょうか

3 19/03/11(月)11:54:02 No.575415723

飛び道具が種類多い上に切り替えて近接するとそれはそれで強いよね

4 19/03/11(月)11:56:13 No.575416008

爆弾が手動になったのはやっぱりデカい

5 19/03/11(月)11:56:54 No.575416088

>サムスとリドリーといい悪役が主人公に有利や五分とってはだめなんでしょうか というよりなんか悪役大体でかいから飛び道具に弱くなる 飛び道具に対抗できるような技やシステムも無いからね

6 19/03/11(月)11:56:57 No.575416095

最初は爆弾弱くなった雑魚とか言われてたのに

7 19/03/11(月)11:57:33 No.575416176

爆弾復帰練習してみたけどこれできるだけで結構違うね

8 19/03/11(月)11:58:50 No.575416336

せめてマスターソードでとどめを…

9 19/03/11(月)12:00:47 No.575416571

爆弾転がしてブーメラン投げて弓構えるね...

10 19/03/11(月)12:01:21 No.575416654

空N以外の動作が全般的に遅いか重いのを見ると至近距離が弱いって性能になるはずだったのだろうか 実際は空Nのせいで至近距離に来られても全然弱くないけど

11 19/03/11(月)12:01:56 No.575416728

>せめてマスターソードでとどめを… (ガーキャン回転斬りで星になるおじさん)

12 19/03/11(月)12:03:47 No.575416977

乱闘だと途端に弱くなるし…

13 19/03/11(月)12:04:42 No.575417119

あのタイプの空N持続するのがずるいよ足突き出してるだけなのに

14 19/03/11(月)12:05:19 No.575417202

乱闘だとゴリラから学んだ剣で全てを解決出来るおじさん

15 19/03/11(月)12:05:29 No.575417220

>乱闘だと途端に弱くなるし… うるさい戦ってる横から爆弾投げ込むのをやめろ

16 19/03/11(月)12:08:01 No.575417607

書き込みをした人によって削除されました

17 19/03/11(月)12:10:40 No.575418013

CPU相手だと爆弾だけでも勝ててしまう

18 19/03/11(月)12:11:28 No.575418137

爆弾だけで理論上何にでも勝てる原作再現

19 19/03/11(月)12:11:29 No.575418140

チーム戦で味方を爆殺している蛮族をよく見る 俺は空前で味方を殺している

20 19/03/11(月)12:13:35 No.575418440

CPUはレベル9でも爆弾ガードしないというか この起爆式爆弾に対応するアルゴリズム組むのは難しすぎる

21 19/03/11(月)12:13:48 No.575418484

爆発起爆の音いいよね

22 19/03/11(月)12:14:16 No.575418564

空Nの性能は前からずっとこんな感じなんだけど3Fジャンプのシステムと噛み合ってる

23 19/03/11(月)12:15:12 No.575418738

乱闘のおじさんはスマッシュでまとめて吹っ飛ばして一気に得点稼げると同時に 囲まれると逃げ出せずにボコボコにされて割とあっさり撃墜されたりもして楽しい

24 19/03/11(月)12:23:26 No.575420382

おじさんは囲まれたらおもむろに魔人パンチすると割と当たる

25 19/03/11(月)12:24:36 No.575420610

蛮族キック強すぎる…

26 19/03/11(月)12:24:42 No.575420637

原作再現でコンパチとは違うキャラに仕上げたのはいい事だ

27 19/03/11(月)12:26:03 No.575420902

爆弾の隙間を埋めるように飛んでくる矢とブーメランもやらしい 忘れた頃に飛んでくる剣ビーム

28 19/03/11(月)12:26:32 No.575420999

ギロチンキックが強いのは昔からの伝統芸みたいなもんだ

29 19/03/11(月)12:31:04 No.575421911

>CPUはレベル9でも爆弾ガードしないというか >この起爆式爆弾に対応するアルゴリズム組むのは難しすぎる 基本強いのに飛び道具は甘いよね ちょくちょく蛮族のリモコンやサムスのボムに引っかかってるのをみる 設置とか対応できないんだろうか

30 19/03/11(月)12:31:42 No.575422058

おじさんが乱闘で端のスタート地点にいたら開幕でカービィの空横3回当たって復帰不可の所まで運ばれてた

31 19/03/11(月)12:32:20 No.575422189

蛮族相手だったら反射持ち以外きつくない?

32 19/03/11(月)12:34:16 No.575422534

だからこうしてマリオをぶつける

33 19/03/11(月)12:34:47 No.575422628

地上回転斬りの発生クソ早いのにかなり飛ぶからちゃんと当てれるなら切り札になり得る

34 19/03/11(月)12:35:42 No.575422813

蛮族の横スマが連続攻撃してくるのをうっかり忘れてるとあっさり死ぬ死んだ

35 19/03/11(月)12:36:35 No.575422959

飛び道具を反射できる? じゃあ爆風だけ当てるね

36 19/03/11(月)12:38:18 No.575423307

連射遠距離攻撃を棒立ちガードするといつ動き始めるか悩む

37 19/03/11(月)12:41:10 No.575423880

使いやすい反射持ちで早いフォックスなんかは明確に有利取れるのかな

38 19/03/11(月)12:41:15 No.575423900

チーム乱闘ならおじさんの頼りない復帰を自爆アシストできるし…

39 19/03/11(月)12:42:30 No.575424132

サドンデスで強い

40 19/03/11(月)12:43:57 No.575424424

ゼルダのぐるぐるはどうすればいいの…

41 19/03/11(月)12:44:34 No.575424535

やはり蛮族は強い

42 19/03/11(月)12:44:54 No.575424611

>ゼルダのぐるぐるはどうすればいいの… 頭上爆弾ポロリでぐるぐる誘って隙を投げる

43 19/03/11(月)12:45:06 No.575424652

リンクが不利な相手っていない気がする

44 19/03/11(月)12:46:28 No.575424930

立ちやしゃがみニュートラルで飛び道具防げるのが馬鹿にならない便利さ

45 19/03/11(月)12:47:17 No.575425076

>リンクが不利な相手っていない気がする 爆弾を封じられると攻め手がかなり減るから しまえるむらびと系とか誘爆できる炎ワザ持ちとか

46 19/03/11(月)12:48:01 No.575425227

>ゼルダのぐるぐるはどうすればいいの… リンクにはマスターソードのリーチがある それなら破片で攻撃されない

47 19/03/11(月)12:48:39 No.575425343

爆弾は置いてるだけでゴゴゴゴ…って擬音を放ってそうな威圧感

48 19/03/11(月)12:50:15 No.575425635

気軽に場所変えれる設置技と考えるとずいぶん壊れな爆弾

49 19/03/11(月)12:51:13 No.575425840

ブーメランと弓矢が厄介すぎる 飛び道具持ち使ってても互角に持ち込めてない気がする

50 19/03/11(月)12:51:25 No.575425871

サッカーボールのように爆弾を蹴ってくる蛮族

51 19/03/11(月)12:57:58 No.575427041

ジャスガすると飛び道具反射できるというシステムはどうでしょうか

↑Top