19/03/11(月)08:34:12 たぬき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)08:34:12 No.575395545
たぬきの解説に湿地や森林に暮らしていてってあるけど別に特に湿地にいるわけじゃないらしいな
1 19/03/11(月)08:44:45 YeP.26zc No.575396509
すべてが雑だなこのクソアニメ
2 19/03/11(月)08:47:05 No.575396699
湿地って定義自体がかなり広義だからな 湿原からそこらの池のまわりまで
3 19/03/11(月)08:47:12 No.575396708
たぬきガチ勢からつっこまれまくってて笑った
4 19/03/11(月)08:48:13 No.575396805
そりゃ動物なんだから当然水場にも見るけど特に湿地じゃないと生きられないわけではないので8話の解説は動物解説としては不適切
5 19/03/11(月)08:49:54 No.575396933
なーばりの話ばっかするから必然的におしっことうんこの話になる
6 19/03/11(月)08:52:14 No.575397154
住めないならともかくいるんなら完全な間違いでもないんじゃないの?
7 19/03/11(月)08:53:36 No.575397264
>住めないならともかくいるんなら完全な間違いでもないんじゃないの? それなら温帯や熱帯にいる全ての動物の解説に湿地に住んでいてとつくな
8 19/03/11(月)08:54:10 No.575397321
湿地にはいないの? https://youtu.be/Ai_plG6unj4
9 19/03/11(月)08:55:22 No.575397420
日本で森林や湿地っていうと陸地の8割か9割占めるよね
10 19/03/11(月)08:55:45 No.575397453
ただの一つもミスが許されない環境
11 19/03/11(月)08:56:06 No.575397488
実際たぬきは日本中どこでもでてくる
12 19/03/11(月)08:56:40 xK.TZkeU No.575397537
たつきがいないと本当にだめだな
13 19/03/11(月)08:56:53 No.575397559
>らしいな
14 19/03/11(月)08:57:13 No.575397598
>ただの一つもミスが許されない環境 というか詳しくないなら動物園のインタビュー方式続ければよかったんじゃねえの
15 19/03/11(月)08:57:55 No.575397679
都市部にも進出してるの一言で済むのに
16 19/03/11(月)08:58:30 xK.TZkeU No.575397733
>>ただの一つもミスが許されない環境 >というか詳しくないなら動物園のインタビュー方式続ければよかったんじゃねえの クソすぎてどこもやってくれないんだよ
17 19/03/11(月)08:58:54 No.575397775
動物園の飼育員がフィールドワークで野生の生態調査してるわけじゃないだろうに
18 19/03/11(月)08:59:25 No.575397819
砂漠や高山雪原にいるわけではない 世界から見たら森林と湿地なんだろう
19 19/03/11(月)09:00:21 No.575397906
>動物園の飼育員がフィールドワークで野生の生態調査してるわけじゃないだろうに そもそも視聴者がもとめてるのは学術的な解説じゃなくてふれあっての生の感想だと思うよ
20 19/03/11(月)09:01:34 No.575398017
別にあってようが間違ってようがあんなだらっとした解説聞かされても困るんだよな
21 19/03/11(月)09:01:34 No.575398018
つまり生息地はどうでもいいということ
22 19/03/11(月)09:01:54 No.575398049
たぬき出ない国に住んでる人は違うな
23 19/03/11(月)09:02:04 xK.TZkeU No.575398067
知恵遅れ用アニメだから解説なんて適当でいいんだよ
24 19/03/11(月)09:03:01 No.575398149
月曜の朝から元気ですね
25 19/03/11(月)09:06:56 No.575398498
たぬきは湿地や森林に暮らしているが間違いといいたいなら たぬきは湿地や森林では暮らしていないって主張しないとその時点で破綻してるぞ
26 19/03/11(月)09:07:43 No.575398570
月曜の朝だからこそ無職の自分がみじめでイライラするんだ糞が
27 19/03/11(月)09:08:54 No.575398664
>たぬきは湿地や森林に暮らしているが間違いといいたいなら >たぬきは湿地や森林では暮らしていないって主張しないとその時点で破綻してるぞ 誰も証明問題の必要十分の話しはしてない
28 19/03/11(月)09:09:33 No.575398740
この解説のソースも否定してるののソースもわからないと何も言えない
29 19/03/11(月)09:11:53 No.575398961
ウィキペディアのタヌキの項目に湿地がどうとかって書いてあったらしい 他のサイトには見られなかったとか
30 19/03/11(月)09:12:23 No.575398999
ミル貝のことウィキペディアって呼んでるの久々に見た
31 19/03/11(月)09:14:14 No.575399215
今みたいに都市開発される前ならあってたかもしれない
32 19/03/11(月)09:16:13 No.575399387
お客さんやな
33 19/03/11(月)09:17:13 No.575399489
語源よく知らないけどなんでミル貝って言い始めたんだろうか
34 19/03/11(月)09:17:14 No.575399493
いくらミル貝とはいえ全くソースなしよりは信用できるんじゃねーかな…
35 19/03/11(月)09:18:04 No.575399572
タヌキ 湿地 でぐぐれば湿地にもいるよってソースがたくさん出てくる
36 19/03/11(月)09:18:08 No.575399582
>語源よく知らないけどなんでミル貝って言い始めたんだろうか 慌てて調査ですかお客様?
37 19/03/11(月)09:18:57 No.575399660
>いくらミル貝とはいえ全くソースなしよりは信用できるんじゃねーかな… でもこういう話でミル貝で言ってたもんというだけで一歩引かれる度合は同じくらいにはなると思う
38 19/03/11(月)09:19:10 No.575399684
欲しがりジミー
39 19/03/11(月)09:19:16 No.575399702
しかもミル貝に出典書いてあんじゃん
40 19/03/11(月)09:20:36 No.575399846
正直2期は雑と感じるところちょこちょこあるけど らしいなで初めてスレ管理しないやつほど全然雑じゃないよ
41 19/03/11(月)09:22:42 No.575400051
>しかもミル貝に出典書いてあんじゃん >この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
42 19/03/11(月)09:26:05 No.575400383
>>この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 注釈に引用元あるじゃん Oscar G. Ward & Doris H. Wurstar-Hill, "Nyctereutes procyonoides,"?Mammalian Species?No. 358, American Society of Mammalogists, 1990, Pages 1-5.
43 19/03/11(月)09:28:44 No.575400646
>正直2期は雑と感じるところちょこちょこあるけど >らしいなで初めてスレ管理しないやつほど全然雑じゃないよ なに消すんだよ
44 19/03/11(月)09:36:28 No.575401358
制作スタッフが動物のことなんてどうでもいいと思っていることがよくわかる
45 19/03/11(月)09:38:34 No.575401587
エスパー来たな…
46 19/03/11(月)09:45:54 No.575402276
たぬきについては高槻成紀先生が大家みたいだから講演会で質問してみたらどうかね
47 19/03/11(月)09:57:19 No.575403400
湿地にもいるのに湿地にいるって解説に文句言ってるガチ勢とやらがたくさんいるのか そもそもたぬきガチ勢ってなんだ
48 19/03/11(月)09:59:51 No.575403620
そりゃたぬきに決まってるだろ
49 19/03/11(月)10:00:51 No.575403710
頭悪そうな人いるなと思ったら案の定うんこついてた
50 19/03/11(月)10:06:29 No.575404291
夏にあんなに蒸し暑い日本が湿地じゃないわけないと思うし…
51 19/03/11(月)10:09:02 No.575404544
たかがアニメでマジになり過ぎじゃないか…?
52 19/03/11(月)10:09:44 No.575404627
自称ガチ勢の人たちそんな文献ないんですけお!!してたけど英語読めないだけだったか…
53 19/03/11(月)10:24:34 No.575406122
うちの地元でいえば沼の周囲に住んでるから湿地の件もおかしいとは思えないな
54 19/03/11(月)10:33:33 No.575406984
たかがアニメにもまじになれないのか…?
55 19/03/11(月)10:37:27 No.575407376
森林にも林にも沼地にも湿地にも住宅地にも住んでそうだから特に間違ってはなさそうだがなぁ