ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/11(月)08:14:46 No.575393844
名曲ばかりのアプリ貼る
1 19/03/11(月)08:16:00 No.575393926
あまりにも高レアが出なさすぎて心折れてやめたアプリ
2 19/03/11(月)08:16:11 No.575393940
>名文ばかりのアプリ貼る
3 19/03/11(月)08:17:04 No.575394017
アニメ二期まではマジ大人気だったんすよ…
4 19/03/11(月)08:18:24 No.575394144
曲貼るスレとかでたまに見かけて気になってるけどベストとか買っとけばいいの?
5 19/03/11(月)08:19:21 No.575394226
>アプリリニューアルまではマジ大人気だったんすよ…
6 19/03/11(月)08:22:50 No.575394529
5周年も続いてるのか
7 19/03/11(月)08:26:05 No.575394850
リニューアルはマイルーム以外の部分が改悪しか無かったからな… まあマイルームも酷かったんだけど
8 19/03/11(月)08:28:36 No.575395074
レアの性能にバリエーションが無さすぎて もともとゲーム的には先が無さすぎたからなあ LRでやっと色々差別化できるようになった
9 19/03/11(月)08:30:53 No.575395275
>レアの性能にバリエーションが無さすぎて >もともとゲーム的には先が無さすぎたからなあ URで染められるぐらい戦力揃っちゃうと後は何使っても大差なくなっちゃうからな…
10 19/03/11(月)08:32:03 No.575395369
リニューアル後で明確に改善した部分って編成が10枠になったことぐらいかなあ
11 19/03/11(月)08:32:38 No.575395420
カフカがね…解散するんですよ… とてもとてもかなしい…
12 19/03/11(月)08:37:16 No.575395814
>カフカがね…解散するんですよ… >とてもとてもかなしい… マジかよ マジかよ…
13 19/03/11(月)08:38:11 No.575395904
>リニューアル後で明確に改善した部分って編成が10枠になったことぐらいかなあ これは本当にありがたかった というかこの仕様じゃないとボス戦用パーティ組む気にすらならなかったからな…
14 19/03/11(月)08:41:17 No.575396187
あすいろ恋模様とかDekarion’s arkとかイマジネイションとかメリーゴーランドとかパッと思いつくだけで名曲ばっかりだ 特に初期路線のオリジナルは強い
15 19/03/11(月)08:41:21 No.575396195
UR実装でやめちゃったな 色んなバンド知れたのは感謝してる
16 19/03/11(月)08:42:09 No.575396264
ボス戦とスコアアタック両方で機能する能力が希少なのに枠が5つしか無いのは意味分からなかったからね…
17 19/03/11(月)08:43:26 No.575396383
> KFKは最高の4人だと思います。その4人が足並み揃わなくなったんだから、それはもうしょうがない。このメンバー以外ないんだもの。 >仲のいい仲間であることには変わりないけど、4人の音楽は終わります。 ウチュウラーさんの言葉がおつらぁい…
18 19/03/11(月)08:44:45 No.575396511
ガチャ怪文書は頭おかしいけど魅力的でもあったので無くなった時点でやる気失せてしまった 無くなった後の新キャラ紹介文もただただ淡白なだけだったのもよくなかった
19 19/03/11(月)08:46:43 No.575396675
>ガチャ怪文書は頭おかしいけど魅力的でもあったので無くなった時点でやる気失せてしまった いやまあ見てて楽しいけどやりすぎだよ!
20 19/03/11(月)08:48:50 No.575396849
懐かしいカード春 su2938304.jpg
21 19/03/11(月)08:51:43 No.575397100
>URで染められるぐらい戦力揃っちゃうと後は何使っても大差なくなっちゃうからな… 最近は新規のソウルもインフレして戦力刷新できるようになってきたけど 以前は推しキャラ以外引く意味ないぐらい代わり映えのしないブロマイドばっかりだったからなあ
22 19/03/11(月)08:55:05 No.575397394
>su2938304.jpg URはそれしか持ってなかったけどわりかし使えた
23 19/03/11(月)08:55:22 No.575397423
前はフィーバー増加と2倍で揃えれば後はなんでもいい感じだったよね 判定難化は趣味で
24 19/03/11(月)08:57:01 No.575397571
リーダーのパッシブ決めて判定強化一人入れて残りはどうでもいい感じだったな… 今もあんまり変わらないけど
25 19/03/11(月)08:57:25 No.575397634
>>URで染められるぐらい戦力揃っちゃうと後は何使っても大差なくなっちゃうからな… >最近は新規のソウルもインフレして戦力刷新できるようになってきたけど >以前は推しキャラ以外引く意味ないぐらい代わり映えのしないブロマイドばっかりだったからなあ 曲もいいしキャラもいいけどソシャゲ運営の能力はまるでなかったってことだな 属性と3種類程度の能力幅じゃ先が見えすぎる
26 19/03/11(月)08:57:42 No.575397658
単純にガチャが渋くなりすぎた ガチャというか石
27 19/03/11(月)08:58:37 No.575397749
>属性と3種類程度の能力幅じゃ先が見えすぎる まあ複雑化しすぎても困るし…
28 19/03/11(月)09:00:02 No.575397879
やはり最初期のゴーストノーツ復活か…
29 19/03/11(月)09:02:13 No.575398078
モンストを例にすると 属性×5 種族×20くらい 戦型×2 アンチギミック×4(追加できる余地があり今では×7) 必殺技色々 これだけ能力幅あれば何千通りとキャラが作れるのでネタ切れ起こさない 何年も続けるなら最初からこれくらいの要素を用意しとかないと
30 19/03/11(月)09:02:49 No.575398128
人気投票で上位に来るキャラばかりなのに運営はさあ…
31 19/03/11(月)09:11:25 No.575398911
音ズレが全然改善されなくて離れちゃったな
32 19/03/11(月)09:14:53 No.575399275
アニメ化前後の時しかプレイしてなかったけどそんなにガチャ渋くなってたのか いやまああんなに緩かったらほとんど課金しないよなとは思ってたけど
33 19/03/11(月)09:16:37 No.575399429
>カフカがね…解散するんですよ… >とてもとてもかなしい… 名前変えたの最近じゃなかったっけ?
34 19/03/11(月)09:17:34 No.575399527
死ぬほど重いのにルーム訪問イベントやったのは中々ひどかったと思う
35 19/03/11(月)09:21:27 No.575399917
ゲームとして末期なんだけどサンリオのキャラコンテンツとしては畳むわけにいかないから 安く運営やってくれる業者をたらい回しにしてる印象だわ Nidyに依頼してた頃は絵のクオリティも高かったんだけどな
36 19/03/11(月)09:23:52 No.575400160
バンドの解散やメンバー入れ替えはよくあるとはいえ悲しい… それこそ参加バンドだと個人なのはともかく超大御所で活動も長いクラムボンくらいだよね当面安定してそうなの
37 19/03/11(月)09:26:21 No.575400405
キャラと歌は良いから現状がもったいない
38 19/03/11(月)09:29:55 No.575400747
イラストのクオリティがだださがりしたのが辛かった BVDのメイドのURひいた時真顔になったし
39 19/03/11(月)09:31:06 No.575400857
でも3969は本当に最高なんですよ…
40 19/03/11(月)09:31:40 No.575400909
>でも3969は本当に最高なんですよ… そこはマジ異論はない
41 19/03/11(月)09:32:57 No.575401022
パチンコで巻き返すし…
42 19/03/11(月)09:33:53 No.575401108
どうなろうとBEST第三弾だけは絶対に出してもらう
43 19/03/11(月)09:42:12 No.575401917
アニメ1期やってた頃にちょっと触ってた程度だけど怪文書無くなったのか…
44 19/03/11(月)09:46:55 No.575402376
怪文書は最近復活したと聞いてるけどどうなの?
45 19/03/11(月)09:48:04 No.575402484
雫いいよね
46 19/03/11(月)09:49:24 No.575402616
カフカと仮面女子以外にも解散とか入れ替えしたバンドあるん?
47 19/03/11(月)09:54:34 No.575403106
デモンズベノム好き 中のバンドが風おこし装置の前で歌ってる動画出したときはSB69って頭おかしいんだなと思いました
48 19/03/11(月)09:55:01 No.575403150
カラスは真っ白は数年前に解散したね あとデモンズも1人引退してたはず
49 19/03/11(月)09:58:22 No.575403477
ウソツキとYKMMもメンバー抜けたり入れ替わったりしたよ
50 19/03/11(月)10:08:02 No.575404440
歌はジャパニーズマネーと秒速300m、ラペッジ全般が好きだな
51 19/03/11(月)10:10:06 No.575404658
リニューアルでなんかノーツが手前の所でふわっと減速する感じになって ゲームで酔った事の無い俺が初めて気持ち悪くてプレイ出来なくなって止めた
52 19/03/11(月)10:11:26 No.575404776
04はすっかりメジャーになったなぁ
53 19/03/11(月)10:11:41 No.575404800
リアルのバンドをサンリオキャラ化して展開していくのはとても冴えたアイデアだと思うんだけど 時間が経つとバンドって解散やら脱退やら起こるのが常だから難しいね
54 19/03/11(月)10:12:43 No.575404896
他の音ゲー全部親指でやってるから必ずどこかに置いてプレイしなきゃいけないのはつらい 曲はいいし難易度もやりがいあっていいんだけど
55 19/03/11(月)10:15:55 No.575405228
デモンズはマングーの人が抜けたんだったか URゲットしたのが丁度その頃でえぇ…てなった
56 19/03/11(月)10:16:52 No.575405318
怪文書はLR限定で復活したよ 相変わらずラベンダッしてそうだった
57 19/03/11(月)10:17:52 No.575405431
アプリやってないけどbud virgin rogicの曲だけはiTunesに置いてあるのは全部買ってる
58 19/03/11(月)10:18:11 No.575405475
LR限定怪文書は神でアイオーンハウス建てててダメだった
59 19/03/11(月)10:18:56 No.575405562
Logicだよお! ちるりーんマジおうた上手い…
60 19/03/11(月)10:19:10 No.575405586
サンリオリニンサンのところの半期に1度のエキスポで半期分の予定がわかるのはありがたい… 今年も夏になんかやるのね…