19/03/11(月)03:42:48 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)03:42:48 No.575381775
好きなキノコ食べていいよ
1 19/03/11(月)03:50:04 No.575382088
どれがやばいかわからないから全部少しづつ食べてみることで危険を回避する
2 19/03/11(月)03:51:29 No.575382138
全部例の毒キノコに見える…
3 19/03/11(月)04:00:32 No.575382538
殺意に溢れるアピールしてるだけでも有情
4 19/03/11(月)04:03:56 No.575382673
右上があんぜん!…と見せかけて全部ダメなやつ!
5 19/03/11(月)04:05:04 No.575382706
同じ物では?
6 19/03/11(月)04:06:43 No.575382770
山で足を滑らせて転げ落ちてるときにスレ画にかすったら…とか思うと怖い
7 19/03/11(月)04:07:53 No.575382803
こんな見た目の物を食おうと思ったやつの気が知れない
8 19/03/11(月)04:11:54 No.575382957
火焔茸って名前だけ知っててググってみたら見た目通りだな
9 19/03/11(月)04:12:19 No.575382970
にんた
10 19/03/11(月)04:17:58 No.575383164
私はこの中からは選ばない
11 19/03/11(月)04:27:18 No.575383532
これが生えてる山に行きたくない
12 19/03/11(月)04:28:24 No.575383571
私は遠慮しておきます
13 19/03/11(月)04:30:15 No.575383631
一番最初にこれ食べて壮絶な死を遂げた人と それの経過観察をして死亡後に解剖までして学会に報告した医師に畏敬の念を感じる
14 19/03/11(月)04:32:45 No.575383730
色や形で殺意が凄いけど上手いこと形を整えて唐辛子って言われたら信じそうで怖い
15 19/03/11(月)04:54:04 No.575384479
紅生姜はどれ?
16 19/03/11(月)04:55:59 No.575384549
一目でヤバいと分かる外見してるから毒キノコの中ではまだ有情な方なんだよね
17 19/03/11(月)05:05:24 [s] No.575384846
su2938211.jpg 一応食べられる奴も参考に貼っとくね おやすみ
18 19/03/11(月)05:12:19 No.575385062
見分けつかないから手を出さないでおこう…
19 19/03/11(月)05:13:02 No.575385087
ベニナギナタタケはカエンタケに似てる上に別に美味いわけでもないらしいからな…
20 19/03/11(月)05:14:10 No.575385115
全部カエンタケのような気がする…
21 19/03/11(月)05:34:21 No.575385672
胞子まで猛毒だから近寄るだけでもやべーやつ
22 19/03/11(月)05:39:46 No.575385796
全部同じじゃないですか!
23 19/03/11(月)05:40:43 No.575385825
脳みそと肝臓の破壊者だっけ?
24 19/03/11(月)05:46:36 No.575385971
それに比べて山岡はん! あんたのカエンタケはカスや!
25 19/03/11(月)05:54:32 No.575386189
抱きついてきそうな右下
26 19/03/11(月)05:56:53 No.575386264
>抱きついてきそうな右下 ポーズが人懐っこい感じだよね
27 19/03/11(月)06:04:04 No.575386486
旅館に飾ってあったカエンタケを酔った勢いで食べた例もある
28 19/03/11(月)06:15:58 No.575386947
きのこ嫌いだから食って死ぬことはないわ
29 19/03/11(月)06:31:33 No.575387508
毒という単語で連想されるありとあらゆる症状をコンプリートした上で確殺 その上触っただけでもめっちゃ皮膚がただれるヤバいやつ ただ自生している所を目撃すること自体稀なので被害件数は言う程ない
30 19/03/11(月)06:48:55 No.575388243
カエンタケでもベニナキナタケでもイメググると両方が混ざる
31 19/03/11(月)06:52:14 No.575388393
複数出すぎて症状のオンパレードかよみたいなことになるよね
32 19/03/11(月)06:53:02 No.575388436
>その上触っただけでもめっちゃ皮膚がただれるヤバいやつ すぐに乾燥するから触るくらいなら平気よ
33 19/03/11(月)06:53:59 No.575388477
一応生存者はいたはずだけどもちろん後遺症付き
34 19/03/11(月)06:55:10 No.575388534
見た目と群生地を犠牲に毒に全振りしたキノコ
35 19/03/11(月)07:00:07 No.575388768
食べても毒による症状が1日で一旦収まってその数日後に確実に殺すドクツルタケの方が悪意が凄い
36 19/03/11(月)07:00:13 No.575388779
ファンタジーじゃねぇんだぞみたいな毒性してるなぁ
37 19/03/11(月)07:18:16 No.575389759
イノシシとかこれ食わないのかな 食わないんだろうな
38 19/03/11(月)07:23:48 No.575390131
特効薬とかないの?
39 19/03/11(月)07:56:36 No.575392358
滝とかある国定公園内ではたまに生えてた報告あって注意喚起されてるな…
40 19/03/11(月)08:00:27 No.575392639
>旅館に飾ってあったカエンタケを酔った勢いで食べた例もある なんで飾るの…