19/03/11(月)03:17:15 きのう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)03:17:15 No.575380399
きのう飲み会でターンエーガンダム好きな女性とお知り合いになったけど そんな人いるんだな
1 19/03/11(月)03:20:08 No.575380573
後期OP派!
2 19/03/11(月)03:22:04 No.575380701
どこが好きか聞かなかったんですか
3 19/03/11(月)03:24:45 No.575380849
細いビームサーベルいいですよね…
4 19/03/11(月)03:25:39 No.575380897
ターンタイプ同士がぶつかった時の軽い音いいですよね…
5 19/03/11(月)03:26:07 No.575380923
女神かよ…
6 19/03/11(月)03:26:39 VoerpUBE No.575380948
ちなみにそれはオタサーの姫です
7 19/03/11(月)03:26:48 No.575380956
>どこが好きか聞かなかったんですか とにかく好き!しか言わないから 一方的に喋っちゃった 好きなシーンでロランがフライフィッシングをしてるとこ と言ったらLINE交換しましょうと言われた
8 19/03/11(月)03:29:59 No.575381120
聞かなくてもわかるグエン✕ロラン
9 19/03/11(月)03:33:12 No.575381285
ソシエ派かキエル派かは聞いといてくれ
10 19/03/11(月)03:33:32 No.575381306
まあどこが好きなのかわからないけどとにかく好きはよくあるな…
11 19/03/11(月)03:34:36 No.575381369
とにかくロマンチックですよね と言ってたけどターンエーガンダムってロマンチック?
12 19/03/11(月)03:35:03 No.575381388
ターンエーは結構女性受けがいい作品だと思うぞ ガノタとはやっぱり人種が違うと思え
13 19/03/11(月)03:35:03 No.575381390
竹取物語がモチーフだしロマンチックでは 月からお姫様が下りてくるんだぞ
14 19/03/11(月)03:37:19 No.575381500
ターンエーは女性が好む要素多いんだよな ロランみたいな妖精さんはいるし ギャバンみたいな可愛い男もいるし 御曹司みたいなゲイもいるし 御大将みたいなきかん坊もいるし ソシエみたいなド不幸もいるしで 人間ドラマとしていい出来だ 牧歌的な雰囲気も見てて気持ちがいい
15 19/03/11(月)03:38:22 No.575381561
>ガノタとはやっぱり人種が違うと思え なんか歴史が好きな歴女系の人ぽいけど ターンエーガンダムには歴史的なNHK大河ドラマみたいな世界が云々 言ってたけどよくわかんなかった…
16 19/03/11(月)03:38:56 No.575381593
ガチだな…頑張ってついてけよ
17 19/03/11(月)03:42:45 No.575381770
というか女オタク=腐女子じゃないしそれ以前に女=ゆるふわ系モテギャル女子じゃないからな 例外は女子「」は脱糞する系しかいないくらいなもんだ
18 19/03/11(月)03:44:59 No.575381876
変に女だと思わずにオタク友達ができたくらいの感覚で接するんだぞ
19 19/03/11(月)03:47:31 No.575381979
>変に女だと思わずにオタク友達ができたくらいの感覚で接するんだぞ 6さいくらい上だから、その辺はあんまり… お姉さんって感じ
20 19/03/11(月)03:49:14 No.575382052
>ターンエーガンダムには歴史的なNHK大河ドラマみたいな世界が云々 ターンエーは戦記と言うより大河ってのは分かる
21 19/03/11(月)03:49:27 No.575382065
>6さいくらい上 解散!!
22 19/03/11(月)03:50:20 No.575382095
>>ターンエーガンダムには歴史的なNHK大河ドラマみたいな世界が云々 >ターンエーは戦記と言うより大河ってのは分かる アメリア大陸史って感じだものな
23 19/03/11(月)03:52:03 No.575382166
「」ちゃんの歳で6歳上ってその…
24 19/03/11(月)03:53:04 No.575382207
「」が19歳くらいかもしれないだろ!
25 19/03/11(月)03:53:04 No.575382208
>変に女だと思わずにオタク友達ができたくらいの感覚で接するんだぞ この場合の女はSEX候補としてのじゃなくて男が定めた女とはこうであるっていう定義って意味じゃないぞって事じゃない?
26 19/03/11(月)03:53:06 No.575382209
その人本当に人間だった? 好きなMSがハイゴックだったりしない?
27 19/03/11(月)03:53:13 No.575382211
私はいいと思う
28 19/03/11(月)03:53:45 No.575382235
>好きなMSがハイゴックだったりしない? 泉の女神だったのか…
29 19/03/11(月)03:54:31 No.575382264
御曹司は特にそういう人なら嵌まるキャラだと思う 領主でイケメンで才覚もあるのに 周りがアレなタカ派しかいなくて交渉もぶち壊されるわ領地もボロボロになるわで どんどん追い込まれて行って敵方についちゃうっていう 生き延びはするもののどれだけの物を失ったのやら 最後は憂いを湛えて海を往くそこから再起しそうにも取れる退場の仕方 そしてゲイだ
30 19/03/11(月)03:54:59 No.575382281
>>ターンエーガンダムには歴史的なNHK大河ドラマみたいな世界が云々 >ターンエーは戦記と言うより大河ってのは分かる 黒船来航の相手がもし宇宙人だったらどうしたのか…みたいな浪漫があるんですーみたいなこと言ってたけどわかる?
31 19/03/11(月)03:56:01 No.575382339
わかるよ
32 19/03/11(月)03:56:39 No.575382362
めっちゃわかる
33 19/03/11(月)03:56:42 No.575382366
ちょっとわかる 不平等条約結んでくるのもわかるし でもムーンレイスにも事情があるとか実際の日米修好通商条約や他の列強と結んだ条約とはちょっと変わるだろうとか 架空歴史物と考えても面白いと思う でも俺スパロボ知識しかないからその人に殴り殺されるわ
34 19/03/11(月)03:57:39 No.575382401
>「」が19歳くらいかもしれないだろ! ちっ…違…漠然もスレ「」が三十半と見てたから相手四十過ぎだと思って…
35 19/03/11(月)03:57:44 No.575382406
おっしゃる通りです
36 19/03/11(月)03:57:55 No.575382410
>「」ちゃんの歳で6歳上ってその… 今年29と言ってたから「」にはババアかもしれん
37 19/03/11(月)03:58:53 No.575382456
菅野よう子の音楽も女子なら話題にするかもしれん
38 19/03/11(月)03:58:55 No.575382460
開廷!
39 19/03/11(月)03:59:19 No.575382478
死刑!
40 19/03/11(月)03:59:19 No.575382479
死刑!
41 19/03/11(月)03:59:23 No.575382482
小説の話は段階踏んでするか見極めるんだぞ
42 19/03/11(月)04:00:23 No.575382528
29ってヤリ時
43 19/03/11(月)04:00:24 No.575382529
モビルスーツ持ってなかったら確実に植民地化されてたからな そこからじわじわと領土を拡大されてムーンレイスに大陸全土を奪われかねなかった 黒船とアメリカ大陸史が合わさった感じが実にお禿らしい
44 19/03/11(月)04:00:43 No.575382550
まあ死刑かな
45 19/03/11(月)04:00:51 No.575382562
当法廷はスレ「」に対し死刑を言い渡します!
46 19/03/11(月)04:01:08 No.575382569
当時は富野名作劇場なんて呼ばれてた気がした 洗濯回とか好き
47 19/03/11(月)04:01:12 No.575382572
閉廷
48 19/03/11(月)04:02:07 No.575382609
アラサーなら良いよ… 俺がイチバン仲良い女性はアラフォーだ
49 19/03/11(月)04:02:26 No.575382616
>小説の話は段階踏んでするか見極めるんだぞ おれは読んでないんだけど 2つ?あって両方読んだけどそんなに好きではなく アニメがいちばん歴史を感じるので好きと言ってた BOX持ってるらしいから何度も見てんのかな
50 19/03/11(月)04:02:34 No.575382620
歳とかそういうのはおいておいてその人に解説してもらいながら一緒に見てみたい死刑
51 19/03/11(月)04:03:25 No.575382654
虹裏裁判久し振りに見た
52 19/03/11(月)04:05:11 No.575382711
俺も婚約者が「あなたがガンダム好きなら何か一緒に見てみたい」っと言ってくれて 退院したらターンエー一緒に見ようって言ってくれてたんだけど退院できなかったよ 最初からターンエー好きなのとは少し違うけど一緒に見れるスレ「」が羨ましい
53 19/03/11(月)04:05:14 No.575382712
∀は何度見ても飽きない そう言うタイプはガンダム全般にはあまり興味が無く一点集中で深く考察するタイプだ ボルジャーノンは実はザクとか 一体しか無くて珍しいと言うだけで旧ザクがギャバン専用機になったとか 多分そんな話が好き
54 19/03/11(月)04:05:18 No.575382714
運命に身を委ねろ
55 19/03/11(月)04:05:54 No.575382735
それ以上の女は出会えないと思え
56 19/03/11(月)04:06:07 No.575382747
>モビルスーツ持ってなかったら確実に植民地化されてたからな それ言ってたようか気がする 鉄砲伝来じゃなくて山掘ったら対抗出来るロボットが出てきたというのに 浪漫と大地の歴史があるんです!みたいな?こと言ってたけど俺にはむずかしくてわからん… わかる?
57 19/03/11(月)04:06:39 No.575382764
カプルのコックピットがガンダムXのコックピットの設定だとか
58 19/03/11(月)04:07:06 No.575382779
スレ「」にはもったいない女だ
59 19/03/11(月)04:07:55 No.575382806
>退院したらターンエー一緒に見ようって言ってくれてたんだけど退院できなかったよ 急に重い話をするな!
60 19/03/11(月)04:08:01 No.575382813
>浪漫と大地の歴史があるんです!みたいな?こと言ってたけど俺にはむずかしくてわからん… >わかる? モビルスーツだけじゃ飯は食えない 大地を耕して作物を作って家畜を育てないと生活は成り立たない ってまんまそのお話やってるよね
61 19/03/11(月)04:08:23 No.575382825
酔っ払ってんのか!
62 19/03/11(月)04:09:27 No.575382862
TVシリーズは一気見しようとするとちょうどアデスカ編でめっちゃ眠くなる
63 19/03/11(月)04:09:34 No.575382865
ムーンレイスも徹頭徹尾野蛮な侵略者かといったらそうじゃなくて 何度も地球への帰還を地球人に打診してきたのを拒絶されて とうとうタカ派を抑えられなくなって降下してきたっていうのが なんというか一枚岩じゃなくて組織の中に人間を感じられていいよね…
64 19/03/11(月)04:10:29 No.575382899
地球来たらきたで文句言いながら反乱するやつとかいるし帰ったら帰ったでなんか勝手にいろいろやってるやつもいるしで…
65 19/03/11(月)04:10:39 No.575382906
>わかる? わかる!
66 19/03/11(月)04:11:28 No.575382935
小麦粉が無ければパンは作れないし どこにでもパンの需要があるからパン屋になったし そう言う地に足が付いたお話が好きなんだろう
67 19/03/11(月)04:11:41 No.575382947
ツゥキノタマヨォー(エライコッチャエライコッッチャエライコッチャ×3 ツキノォーターマァーヨォヤドレー(ヤドレーヤドレー ワレラァーガァタァマトォオドレェー(オドレーオドレー ヤドレー↑ヤドレー↓ヤドレー↑ ヤドレー↓ヤドレー↑ヤドレー↑ アーハッハッハアーハッハッハッハ ツゥキノタマヨォー
68 19/03/11(月)04:11:55 No.575382960
6歳上がなんだ ディアナ様なんて何歳上だよ
69 19/03/11(月)04:12:21 No.575382973
ミリシャとムーンレイスの両陣営にも戦争やりがたりの層が居て そいつらが引っ掻き回して悪化させていくのが本当もどかしくなるのが 動乱の歴史を神の視点から見てる感覚ある
70 19/03/11(月)04:12:51 No.575382990
キースなんてフラット売るからな ロランはそれ知っても怒らないしキースのパンに齧りつくしでちんちんイライラする
71 19/03/11(月)04:13:11 No.575382997
>ディアナ様なんて何歳上だよ 説得力がある
72 19/03/11(月)04:13:19 No.575383005
>TVシリーズは一気見しようとするとちょうどアデスカ編でめっちゃ眠くなアデスカ編も好きならしいんだよね 同じこと言ったらちょっと怒られた… なんか歴史もの好きな人にはたまらんようだよ
73 19/03/11(月)04:13:23 No.575383007
>なんというか一枚岩じゃなくて組織の中に人間を感じられていいよね… アグリッパも実は序盤から示唆されてて 月に入植を快く思わない人が居るって背後が見えるの面白い
74 19/03/11(月)04:13:51 No.575383019
23歳にはすごい歳上にみえるだろうが20後半になると気にならない歳だよ
75 19/03/11(月)04:13:58 No.575383029
アステカ編、いろいろ言われるけど俺結構好きなんだ
76 19/03/11(月)04:14:27 No.575383048
>退院したらターンエー一緒に見ようって言ってくれてたんだけど退院できなかったよ やめなよ気軽に霊界通信
77 19/03/11(月)04:14:42 No.575383057
地球人もムーンレィスも上の意向を無視して部下が好き勝手やりすぎる 組織をコントロールするのって難しいね…
78 19/03/11(月)04:14:44 No.575383058
先々週までチャンネルNECOで4週に分けて一挙放送してたターンエー 面白かったよ
79 19/03/11(月)04:14:47 No.575383061
かー自慢かー
80 19/03/11(月)04:14:48 No.575383062
>同じこと言ったらちょっと怒られた… >なんか歴史もの好きな人にはたまらんようだよ イチャイチャしてんじゃねーよマウンテンサイクルに埋まれ!
81 19/03/11(月)04:15:51 No.575383099
のんきなムーンレイスの兵士がキースのパン喰って これ美味いね!うちに売りに来れば皆買うと思うよだって美味いもの って能天気に言うシーンが好き
82 19/03/11(月)04:16:05 No.575383107
>ムーンレイスも徹頭徹尾野蛮な侵略者かといったらそうじゃなくて ムーンレィスー!
83 19/03/11(月)04:16:42 No.575383126
アデスカまわりにロマンが詰まっているというのもよくわかるが眠くなるのもまあ分かる
84 19/03/11(月)04:16:45 No.575383127
>同じこと言ったらちょっと怒られた… >なんか歴史もの好きな人にはたまらんようだよ マジか…いやまあ嫌いじゃないんだけどね…
85 19/03/11(月)04:16:57 No.575383134
小説まで読むとかガチだわ
86 19/03/11(月)04:17:09 No.575383143
Vでもそうだったけどお禿は 視聴者は一部始終見てるからわかるけど キャラの視点からだとわからないから齟齬が起きるっていう話の流れが上手いよね
87 19/03/11(月)04:17:27 No.575383152
本当にGの泉の女神じゃないのかその女…
88 19/03/11(月)04:19:00 No.575383196
言われてみれば確かに幕末の奔走感あるな 未知の技術と相手に手探りで対応しようとしてるところ
89 19/03/11(月)04:19:06 No.575383201
ウチのおかんもバリバリの文系で図書館の棚の端から端まで読むような女だけどターンエーは俺より見てたな ロマンチックみたいなことも言ってた気がする
90 19/03/11(月)04:19:19 No.575383208
Gレコも見ているか聞くんだ
91 19/03/11(月)04:19:20 No.575383209
一騎打ちの一度だけありますいいよね
92 19/03/11(月)04:19:58 No.575383229
結構普通に羨ましくなってきた
93 19/03/11(月)04:20:38 No.575383254
月の技術者がいるからちょっとはわかるけど それでも地球人からしたら全然未知の技術だから どう扱うかどころかどう認識すればいいのかの時点でてんやわんやしてるのが 変にリアルでいいよね…
94 19/03/11(月)04:20:53 No.575383269
なんにせよ羨ましい 末永く爆発しろ
95 19/03/11(月)04:21:00 No.575383273
性別抜きに富野作品でそこまで濃い話ができるのが羨ましい
96 19/03/11(月)04:21:37 No.575383288
>Gレコも見ているか聞くんだ ガンダムはターンエーガンダムで初めて見たんだって 歴史、大河好きと言ってたからとりあえずガンダムオリジンのアニメ勧めといたけど 大丈夫かなあ
97 19/03/11(月)04:21:56 No.575383307
夜中の夜明けとか見ると無知がいかに恐ろしいか思い知らされる
98 19/03/11(月)04:22:15 No.575383319
オリジンは本編の大筋を知ってないと序盤しんどいんじゃないか
99 19/03/11(月)04:22:46 No.575383342
オリジンは悪手ですね
100 19/03/11(月)04:22:46 No.575383343
>夜中の夜明けとか見ると無知がいかに恐ろしいか思い知らされる ギャバンなぁ… 知っててゴリ押ししたポゥもポゥだけど
101 19/03/11(月)04:22:54 No.575383348
ターンエーをそういう見方できると思うと多分いろんなものが一緒にいて楽しいぞ 適当に評判いい映画とか見に行けばいい
102 19/03/11(月)04:22:59 No.575383354
ウォドムが高速で歩くのキモかっこいいよね! とか言って苦笑いされたい
103 19/03/11(月)04:23:07 No.575383359
>一騎打ちの一度だけありますいいよね 映画だとありませんになってるやつ
104 19/03/11(月)04:23:09 No.575383363
>夜中の夜明けとか見ると無知がいかに恐ろしいか思い知らされる 知らねぇミリシャはいいんだよ 知ってるムーンレィスはなんだあれ
105 19/03/11(月)04:23:23 No.575383371
ポゥはやっぱイラっとくるよね コイツ何の咎めも受けてねえし反省もしてねえ
106 19/03/11(月)04:23:32 No.575383379
知識がないから解決できない 知識があっても解決できない…
107 19/03/11(月)04:23:43 No.575383385
ムーンレィスも平和ボケしてるからな
108 19/03/11(月)04:24:06 No.575383404
月でも長い年月で知識失っているんだ
109 19/03/11(月)04:24:14 No.575383409
ポゥもだけどフィルもなんで処罰されないんだって思うよね
110 19/03/11(月)04:24:39 No.575383424
ターンエー見たくなってきた…
111 19/03/11(月)04:25:23 No.575383456
コレン軍曹は結局どんくらい昔から生きてたんだろうか
112 19/03/11(月)04:25:23 No.575383457
すごく差別的な言い方になるかもしれないが 女性でガンダムをロボットが戦うだけのアニメじゃないと思ってくれる時点で相当貴重な人だと思う そういう関係になるかどうかは置いておいても仲良くしておくといいよ
113 19/03/11(月)04:25:31 No.575383461
>ポゥはやっぱイラっとくるよね >コイツ何の咎めも受けてねえし反省もしてねえ フィルとミランは許してよかったんだろうか… ミドガルドと同罪だろあいつら
114 19/03/11(月)04:25:38 No.575383466
>ウォドムが高速で歩くのキモかっこいいよね! >とか言って苦笑いされたい 似たようなこと言ったんだけど スピルバーグの「宇宙戦争」って観たことある?って 聞かれたので見たと言ったらなんか昔のSFの話された むずかしくてよくわからなかった
115 19/03/11(月)04:25:51 No.575383471
御大将も実戦なかったらしいしな
116 19/03/11(月)04:25:51 No.575383472
一緒にブレンパワード見よう
117 19/03/11(月)04:26:13 No.575383483
>似たようなこと言ったんだけど >スピルバーグの「宇宙戦争」って観たことある?って >聞かれたので見たと言ったらなんか昔のSFの話された 完全にディープな人だ
118 19/03/11(月)04:26:18 No.575383489
>一緒にイデオン見よう
119 19/03/11(月)04:26:29 No.575383495
俺もDVD買い直さなきゃ… 夜逃げする時に売ってしまった
120 19/03/11(月)04:26:31 No.575383496
SFまで理解あるとかなんだよ神かよ
121 19/03/11(月)04:26:53 No.575383513
>知らねぇミリシャはいいんだよ >知ってるムーンレィスはなんだあれ 日本人は核兵器ダメ絶対ってなるけど アメリカとかは限定的な威力の使える核兵器を作ろうとしてたり 現代でも凄い爆弾ぐらいの認識の人はいるしな
122 19/03/11(月)04:27:16 No.575383529
共通の敵が出来たからなぁなぁになっただけでギムいなかったらもっと酷いことになってたでしょ多分
123 19/03/11(月)04:27:30 No.575383538
宇宙戦争は昔のSFだよ‼
124 19/03/11(月)04:27:35 No.575383541
古典SF系好きな人なのかな…珍しい…
125 19/03/11(月)04:27:41 No.575383542
ターンエーの唯一惜しいのは4:3画面であることだけだ
126 19/03/11(月)04:28:11 No.575383564
ていうか実際民族問題棚上げしたままで結局共通の敵の御大将倒した後も噴出しただろうにどうしたんだろうね…
127 19/03/11(月)04:28:17 No.575383567
>似たようなこと言ったんだけど >スピルバーグの「宇宙戦争」って観たことある?って >聞かれたので見たと言ったらなんか昔のSFの話された >むずかしくてよくわからなかった 教えてくれてありがとうって言ってニコニコしてれば また教えてくれるよ
128 19/03/11(月)04:28:40 No.575383584
リアル神林か早川さんか
129 19/03/11(月)04:30:31 No.575383644
>ていうか実際民族問題棚上げしたままで結局共通の敵の御大将倒した後も噴出しただろうにどうしたんだろうね… 漸く棚上げ出来たという考え方もできる とりあえず置いておいて、が出来ないまま 殴り合い続けてる歴史上の国とかいっぱいあるから… それにミリシャにしろムーンレィスにしろ大きい厄介者は消えてくれたし
130 19/03/11(月)04:30:35 No.575383648
おすすめの話題はアメリア大陸以外に降りた月の人はどうなったかですグットラック
131 19/03/11(月)04:30:37 No.575383650
>ていうか実際民族問題棚上げしたままで結局共通の敵の御大将倒した後も噴出しただろうにどうしたんだろうね… どっかで我慢しないとまたギンガナムみたいなの生まれるからその辺にしとけよみたいな 人形劇やってるしそういう教訓みたいなのできてんじゃない?
132 19/03/11(月)04:32:16 No.575383715
>おすすめの話題は宇宙に取り残されたレット隊の2人はどうなったかですグットラック
133 19/03/11(月)04:32:36 No.575383721
ロランの語った「それでも歴史を重ねてきたのだぞ」が全てじゃないかな 問題が全て解決することはないだろうけど その度に破壊の限りを尽くしたりはしないだろう
134 19/03/11(月)04:32:51 No.575383733
29歳の好みに合いそうなのは初代ブレンパワードGレコあたりかな
135 19/03/11(月)04:33:09 No.575383742
>SFまで理解あるとかなんだよ神かよ なんかわからんけどSF系のネタがターンエーガンダムは てんこ盛りで萌える!とか言ってたけど俺にはよく分からんかった…
136 19/03/11(月)04:34:00 No.575383773
キングゲイナーの方が気に入ると思う
137 19/03/11(月)04:34:38 No.575383799
お禿自身が相当な勉強家だから 教養ある人が見たらニヤニヤできるネタがいっぱいあるんだと思う
138 19/03/11(月)04:35:16 No.575383813
くそ話聞くに俺にストライク過ぎる
139 19/03/11(月)04:35:41 No.575383834
ガンだったアグリッパとギンガナムは死んだからな
140 19/03/11(月)04:35:50 No.575383836
女性どころか男性入れても珍しいレベルでコッテコテだ…すげぇなぁ
141 19/03/11(月)04:39:35 No.575383955
>女性どころか男性入れても珍しいレベルでコッテコテだ…すげぇなぁ 好きな映画が北海道に基地を作って宇宙と交信するとか 習字みたいな言葉?を使う宇宙人と交流?とかよくわからんSF映画を言ってたので 実はコアな歴史&SFオタクとかなのかしら…
142 19/03/11(月)04:39:46 No.575383961
オリジンも確かに大河っぽい面あるな でも前提としてのガンダム要素知らんでも楽しめるかはわからん
143 19/03/11(月)04:39:51 No.575383963
スレ「」もったいない過ぎる
144 19/03/11(月)04:40:13 No.575383974
>実はコアな歴史&SFオタクとかなのかしら… 実はどころじゃないレベルだと思う
145 19/03/11(月)04:40:41 No.575383988
>習字みたいな言葉?を使う宇宙人と交流?とかよくわからんSF映画を言ってたので あなたの人生の物語の映画版好きな人初めて見た
146 19/03/11(月)04:41:54 No.575384023
>北海道に基地を作って宇宙と交信するとか コンタクトだな
147 19/03/11(月)04:42:51 No.575384058
コンタクト好きな人初めてd
148 19/03/11(月)04:43:08 No.575384071
>あなたの人生の物語の映画版好きな人初めて見た メッセージここでも公開当時スレ立ちまくってたでしょ
149 19/03/11(月)04:44:03 No.575384095
>コンタクト好きな人初めてd 流石にそれはないめちゃくちゃメジャーな映画なので
150 19/03/11(月)04:44:05 No.575384096
>好きな映画が北海道に基地を作って宇宙と交信するとか >習字みたいな言葉?を使う宇宙人と交流?とかよくわからんSF映画を言ってたので >実はコアな歴史&SFオタクとかなのかしら… 男女関係なしに 身近にいたら語りながら飲みたいわそんなの
151 19/03/11(月)04:44:40 No.575384119
好きな映画にその二つとかガチじゃんもう❗ ソラリスの話も出来るんだろうなぁ
152 19/03/11(月)04:45:00 No.575384127
>メッセージここでも公開当時スレ立ちまくってたでしょ 公開前のスレでばかうけの話した事しか覚えてないや…
153 19/03/11(月)04:45:56 No.575384165
やはり「」としてはマン博士で応戦するべきなのだろうか
154 19/03/11(月)04:45:59 No.575384168
あとインターなんとかっていう映画を進められたけど わかる? なんか難しそうで…
155 19/03/11(月)04:46:21 No.575384178
サイレントランニングが好きだったら求婚するレベルだ
156 19/03/11(月)04:46:35 No.575384185
>あなたの人生の物語の映画版好きな人初めて見た 嫌いじゃないけど映像にするとどうしてもねえ ヘプタポッドや文字は好き
157 19/03/11(月)04:47:05 No.575384203
>あとインターなんとかっていう映画を進められたけど インターステラすら知らないのはむしろ大丈夫かなこの人…
158 19/03/11(月)04:47:43 No.575384232
その女性ゼノギアス好きそうだな…
159 19/03/11(月)04:47:55 No.575384239
仲良くなりたいなら詳しくなくても興味持って色々訊いてみるのがいい
160 19/03/11(月)04:48:00 No.575384248
インターステラくらいは聞いたことあるだろ!?
161 19/03/11(月)04:48:30 No.575384262
映画興味ない人か
162 19/03/11(月)04:48:31 No.575384264
23でそこまで無知なのはちょっと心配になるレベル
163 19/03/11(月)04:49:27 No.575384302
まあでもSFって興味ないひとは無いだろうし…
164 19/03/11(月)04:49:34 No.575384306
この基礎の差でLINEまでこぎつけたのだから聞き上手な「」なのかもしれん
165 19/03/11(月)04:49:41 No.575384311
>>変に女だと思わずにオタク友達ができたくらいの感覚で接するんだぞ >6さいくらい上だから、その辺はあんまり… >お姉さんって感じ 「」が22でお姉さんが28ならまだ全然いけるじゃん
166 19/03/11(月)04:49:54 No.575384321
無知はチャンスだ色々教えてもらったり映画見に行ける
167 19/03/11(月)04:50:30 No.575384349
学園戦記ムリョウとか好きそう
168 19/03/11(月)04:50:34 No.575384353
>インターステラすら知らないのはむしろ大丈夫かなこの人… だって俺のSFってドラえもんとガンダムなんだもん… でもそんな話したら、今のドラえもん映画はSFなので見るべき!みたいなスイッチが…
169 19/03/11(月)04:50:41 No.575384358
>この基礎の差でLINEまでこぎつけたのだから聞き上手な「」なのかもしれん あと間違いなく顔はいいと思う
170 19/03/11(月)04:51:20 No.575384381
>だって俺のSFってドラえもんとガンダムなんだもん… そこまで知らないとむしろわざとらしさすら感じる
171 19/03/11(月)04:51:24 No.575384382
SFの話題は無知を貫け
172 19/03/11(月)04:51:29 No.575384389
>でもそんな話したら、今のドラえもん映画はSFなので見るべき!みたいなスイッチが… とりあえず南極大作戦と今やってるの見なされ 多分南極大作戦は早口で解説してくれると思う
173 19/03/11(月)04:51:30 No.575384390
インターステラー好きな歴史物好きでターンエー好きな奴とか男女関係なくお近づきになりたいよクソックソッ
174 19/03/11(月)04:52:01 No.575384408
気の毒だがレベルが違いすぎてこの先関係の発展はなさそうだ…
175 19/03/11(月)04:52:01 No.575384409
実際ドラえもんはSF入門としてすごく良いよね インターステラーもコンタクトもアマゾンで見放題だから気軽に見れるぞ
176 19/03/11(月)04:52:23 No.575384418
SFの話題でテンションあがるお姉さんか…
177 19/03/11(月)04:52:42 No.575384432
なるほど異星人との交流物が好きなのか つまり次に薦めるべきガンダムは00劇場版…
178 19/03/11(月)04:52:44 No.575384433
>気の毒だがレベルが違いすぎてこの先関係の発展はなさそうだ… お姉さんの方がそのうちイライラしだしそうだよね
179 19/03/11(月)04:53:02 No.575384442
>気の毒だがレベルが違いすぎてこの先関係の発展はなさそうだ… 聞き役に徹して尊敬していれば縁は続くだろう
180 19/03/11(月)04:53:10 No.575384446
スレ「」じゃないけど俺もそんなに映画知らないぞ… あんまり知らないことでけなすのはよくないと思う
181 19/03/11(月)04:53:26 No.575384455
SF好きな女性で30以下とかいるわけ無いだろー
182 19/03/11(月)04:53:30 No.575384458
あまりに差がありすぎるのにそんだけ食いついてんだから「」がよっぽど好みの顔してるか 話上手かだから関係発展はありうるよ全然
183 19/03/11(月)04:54:01 No.575384478
>あと間違いなく顔はいいと思う あんまり頭良くないんだよ…学歴ないしなぁ でもふしぎなこと、知らないことを教えて貰うのは 好きなので「それでそれで」って聞いちゃう…
184 19/03/11(月)04:54:06 No.575384480
メダロットの漫画の方とかいいSFだよね
185 19/03/11(月)04:54:13 No.575384482
ドラえもんの話振ったら創生日記を熱心に語りそうなお姉さんだな!
186 19/03/11(月)04:54:20 No.575384485
>なるほど異星人との交流物が好きなのか >つまり次に薦めるべきはスタートレック
187 19/03/11(月)04:54:48 No.575384504
>>あと間違いなく顔はいいと思う >あんまり頭良くないんだよ…学歴ないしなぁ >でもふしぎなこと、知らないことを教えて貰うのは >好きなので「それでそれで」って聞いちゃう… オタクが一番欲しい友達だよ君は
188 19/03/11(月)04:54:50 No.575384506
聞き上手はモテるぞ よかったな
189 19/03/11(月)04:54:50 No.575384507
インターステラーなんて話題になった奴だからSF知らないパンピーでもあ~聞いたことあるかも~位のものだぞ 知らないのが恥ではないけど
190 19/03/11(月)04:55:02 No.575384513
>でもふしぎなこと、知らないことを教えて貰うのは >好きなので「それでそれで」って聞いちゃう… くそっ天然の人たらしだこいつッ!
191 19/03/11(月)04:55:21 No.575384525
>あんまり頭良くないんだよ…学歴ないしなぁ >でもふしぎなこと、知らないことを教えて貰うのは >好きなので「それでそれで」って聞いちゃう… ああ自分が無知なの自覚してて話聞いてても退屈しないタイプなのか…相手さん多分語る相手いないっぽいから相性そのものはいいわこれ…
192 19/03/11(月)04:55:34 No.575384532
>>あと間違いなく顔はいいと思う >あんまり頭良くないんだよ…学歴ないしなぁ 顔だよ!「顔」!!!!
193 19/03/11(月)04:56:00 No.575384550
なんていうかこれが才能か…
194 19/03/11(月)04:56:02 No.575384551
出木杉君とのび太だコレ
195 19/03/11(月)04:56:38 No.575384578
ドラえもん好きならSF短編マンガも読もうぜ
196 19/03/11(月)04:56:40 No.575384582
なるほど語り相手居なかったところに聞き役が出てきてテンション上がってしまったタイプか… 上手くやれば落とせるかもしれないぞ!
197 19/03/11(月)04:57:10 No.575384597
今ってるドラえもん映画を一緒に見に行けよ 向こうはもう見てるかも知れないけど
198 19/03/11(月)04:58:03 No.575384622
>なるほど語り相手居なかったところに聞き役が出てきてテンション上がってしまったタイプか… 大したリアクションが帰ってこない相手だと次第に飽きるよ
199 19/03/11(月)04:58:26 No.575384632
普通に雑談こなして会話引き出せる時点でそのへんの「」よりコミュニケーション能力は高い クソッこいつ死刑だよクソッ
200 19/03/11(月)04:58:28 No.575384636
気軽にオススメの本はとか聞くのは相手めっちゃ悩むからな
201 19/03/11(月)05:00:47 No.575384710
>上手くやれば落とせるかもしれないぞ! いや、なんかそこまでは考えてないけど… お姉さん的で友達としては良いかもとは思うけど…
202 19/03/11(月)05:01:04 No.575384720
del項目に嫉妬がなくて良かった
203 19/03/11(月)05:01:35 No.575384737
じゃあ紹介してよ
204 19/03/11(月)05:02:00 No.575384749
>>上手くやれば落とせるかもしれないぞ! >いや、なんかそこまでは考えてないけど… お姉さん的で友達としては良いかもとは思うけど… とりあえず縁は持っておいた方が絶対いいよ「」の為にも相手の為にも 人生楽しんでこーい
205 19/03/11(月)05:03:06 No.575384782
多分スレ「」22か3くらいだな…よほど変なことやらかさなきゃ教養深まるしいい相手だからその付き合いは大切にしろよな…
206 19/03/11(月)05:04:30 No.575384822
>とりあえず縁は持っておいた方が絶対いいよ「」の為にも相手の為にも 人生楽しんでこーい なんか本業はお医者さん系らしいので友人としてのつきあいは難しいと思うな…派遣社員とお医者さんって無理でしょ…
207 19/03/11(月)05:04:55 No.575384832
30頃のSF好きお姉さんとか素晴らしいのでその線はないぞ ない!!!111!!!!
208 19/03/11(月)05:05:53 No.575384858
>なんか本業はお医者さん系らしいので友人としてのつきあいは難しいと思うな…派遣社員とお医者さんって無理でしょ… 医者でSF好きとかなんなんだよこの役満ッッッ!!!!
209 19/03/11(月)05:05:53 No.575384859
医者とバイト兄ちゃんが友達なんてあり得ない話じゃないぞ つうか飲み会じゃなくて合コンかなんかかそれは
210 19/03/11(月)05:06:21 No.575384869
>なんか本業はお医者さん系らしいので友人としてのつきあいは難しいと思うな…派遣社員とお医者さんって無理でしょ… 諦める理由にしちゃ弱すぎるぜもったいない 勇気を出してみるのも人生だぜ?
211 19/03/11(月)05:06:24 No.575384871
嘘松であってほしい妬ましさとそんな女性が存在していてほしい願望がないまぜになって混乱している
212 19/03/11(月)05:06:41 No.575384882
その医者紹介してくれ患者になるわ
213 19/03/11(月)05:06:51 No.575384888
私このスレ「」きらい!!!!! バァァァン(※嫉妬)
214 19/03/11(月)05:06:52 No.575384889
>気の毒だがレベルが違いすぎてこの先関係の発展はなさそうだ… 書き込みからわからない対面での情報も含めての出会いからその調子で知人になったんだから 掲示板から変に一つのものさしで測っても仕方ないよ…
215 19/03/11(月)05:07:44 No.575384913
>なんか本業はお医者さん系らしいので友人としてのつきあいは難しいと思うな…派遣社員とお医者さんって無理でしょ… >del項目に嫉妬がなくて良かった
216 19/03/11(月)05:08:07 No.575384927
>今ってるドラえもん映画を一緒に見に行けよ >向こうはもう見てるかも知れないけど もう3回観たとか言ってた…… ターンエーガンダム好きなら観てと言われた… 俺まだ行ってない…
217 19/03/11(月)05:09:04 No.575384956
年下なら自分に新しい趣味の引き出し増えるかもくらいの気持ちで聞きに回ってればいい気がする 同じように投げ返してこなくても趣味の話いくらでも聞いてくれるだけの相手でも有り難いよほんと
218 19/03/11(月)05:09:16 No.575384963
一緒に見に行ってくればいいじゃん
219 19/03/11(月)05:09:35 No.575384972
派遣と医者がなんで同じ飲み会に?
220 19/03/11(月)05:09:54 No.575384980
仕事とプライベートは別でしょうよ 「」だって良い所で働いてたり引きこもりだったり様々なのにプライベートだと「」でimg趣味なんだし
221 19/03/11(月)05:10:15 No.575384991
お医者さんごっこしてえなあ
222 19/03/11(月)05:11:28 No.575385029
SF好きからターンエーって割とアリなのかな 考えてみたら地球環境再生した後に宇宙から帰還ってSFだな
223 19/03/11(月)05:11:31 No.575385031
身分差なんて割とその手の関係だとあんまり障害にはならんよ 俺なんかただの一般人なのに好きなゲームが同じってだけでプロのイラストレーターと友達になったし
224 19/03/11(月)05:12:31 No.575385066
そのへんの専門職で院行ったりお仕事入って実務積んでたりすると気づいたら30とかよくあるしな…
225 19/03/11(月)05:12:36 No.575385071
>派遣と医者がなんで同じ飲み会に? 高校の先輩が業界人系なんで それで声がかかって何となく行った 隣の席の人がその人だった 3時間ずーっと2人で話してた… おれもよくわかんない…
226 19/03/11(月)05:13:29 No.575385098
ターンエーのおねいさん!
227 19/03/11(月)05:13:34 No.575385102
ロランも派遣みたいなもんだけど姫様落としたしな
228 19/03/11(月)05:13:56 No.575385111
一昔前の壺みたいなスレだ
229 19/03/11(月)05:14:10 No.575385117
言い方ァ!
230 19/03/11(月)05:14:58 No.575385147
>一昔前の壺みたいなスレだ おまいら!
231 19/03/11(月)05:15:18 No.575385157
∀男
232 19/03/11(月)05:17:06 No.575385209
エルメスじゃなくてウォドムとかスモーにあてるのは流石に非道いし…
233 19/03/11(月)05:17:20 No.575385216
聞けば聞くほど妬ましい環境で腹立つな…
234 19/03/11(月)05:17:50 No.575385229
なんでこんなとこいんだお前ってレベルで持ってる人間だこいつ
235 19/03/11(月)05:18:10 No.575385241
お礼にエルメス(MA)しないと…
236 19/03/11(月)05:18:57 No.575385274
AAで応援しようにもタイヤにハマったやつしかないや
237 19/03/11(月)05:20:08 No.575385313
世界は不平等だからね…
238 19/03/11(月)05:21:46 No.575385353
でもメガネ女だからそんなに美人ではないよ…
239 19/03/11(月)05:22:43 No.575385374
メガネ女の何が悪いんだよぉ‼えぇ⁉
240 19/03/11(月)05:22:53 No.575385379
>でもメガネ女だからそんなに美人ではないよ… おい こいつからころしていいのか
241 19/03/11(月)05:23:11 No.575385391
女性側から考えるとガンダム好きって言っても ガチSFオタだと思われない程度のぎりぎりを攻めてて大変だろうな… やっぱりスレ「」は邪悪なのでは…!
242 19/03/11(月)05:24:57 No.575385446
>でもメガネ女だからそんなに美人ではないよ…
243 19/03/11(月)05:26:00 [チナ] No.575385471
>でもメガネ女だからそんなに美人ではないよ… ………
244 19/03/11(月)05:26:10 No.575385475
>でもメガネ女だからそんなに美人ではないよ… 殺すぞ
245 19/03/11(月)05:28:04 No.575385520
>女性側から考えるとガンダム好きって言っても >ガチSFオタだと思われない程度のぎりぎりを攻めてて大変だろうな… でもターンエーガンダムや映画のドラえもんの話しても よくわからない話が多くて…俺が1言うことに100のロマンを語る系なので… 難しい…
246 19/03/11(月)05:29:35 No.575385560
顔がMONSTERとかじゃなければ全然ありだよそんなん
247 19/03/11(月)05:30:06 No.575385576
ちなみにレスで挙げてるSF映画も割と最近のばかりでかなりライト層寄りだぞ… 譲歩してそこまでしか出してない可能性が高い
248 19/03/11(月)05:32:06 No.575385616
普通の人も見てても全然おかしくないのばっかだよね
249 19/03/11(月)05:33:54 No.575385663
宇宙戦争も原作は昔のSFではあるけど2005年に映画化されててメジャーなやつ
250 19/03/11(月)05:36:48 No.575385719
>もう3回観たとか言ってた…… >ターンエーガンダム好きなら観てと言われた… >俺まだ行ってない… 一緒に行くように誘えよ…
251 19/03/11(月)05:38:17 No.575385753
>一緒に行くように誘えよ… 3回見たという人に「一緒に見に行かない?」って難しくない!?
252 19/03/11(月)05:40:29 No.575385813
>3回見たという人に「一緒に見に行かない?」って難しくない!? 一人で行き辛い事伝えればいいんじゃねえかな 言い方あれだが三時間も話せるなら同好に飢えてる可能性がある
253 19/03/11(月)05:44:24 No.575385915
まあ実際ドラ映画は成人男性一人じゃ見に行きづらいからな…
254 19/03/11(月)05:52:27 No.575386130
もしかして神林なんじゃないか
255 19/03/11(月)05:54:57 No.575386202
朝っぱらから死ねとは言いたくなかったよ 死ねばいいのに
256 19/03/11(月)05:55:21 No.575386210
ターンエーはかなりロマンチックだと思う ソシエまわりの話とか
257 19/03/11(月)06:01:32 No.575386411
ガンダム00劇場版は古典SF詳しいと逆に新しい要素が全然ないから微妙かもな… 難しいところだ
258 19/03/11(月)06:02:07 No.575386426
俺が寝てる間に楽しくターン∀のお話しやがって…とスレを開いたらおぞましい何かだった
259 19/03/11(月)06:04:08 No.575386488
>ガンダム00劇場版は古典SF詳しいと逆に新しい要素が全然ないから微妙かもな… >難しいところだ まぁあれはその流れをガンダムでやるってことに意味がある作品だからなぁ
260 19/03/11(月)06:06:56 No.575386585
女医メガネさんとヴィジャーの話してえ
261 19/03/11(月)06:09:20 No.575386667
マウンテンサイクルもゴールドラッシュと考古学のロマン要素だし 見てて飽き辛いなおひげは
262 19/03/11(月)06:14:26 No.575386881
スレ「」は23でしかもガンダム語れる年上の女性と知り合ったわけだね? どうしようかな俺死のうかな
263 19/03/11(月)06:16:47 No.575386983
ちゃんと飲み会出ようねって事さ
264 19/03/11(月)06:17:02 No.575386991
>スレ「」は23でしかもガンダム語れる年上の女性と知り合ったわけだね? >どうしようかな俺死のうかな 木星人的にはギロチン持ってきてからの方がいいと思います
265 19/03/11(月)06:30:01 No.575387458
アデスカ編いいよね!僕も大好きだ!
266 19/03/11(月)06:31:57 No.575387522
スレ「」は若いからまだ出会いがあって餓えてないんだよ 29の眼鏡女医でSFオタとか界隈行ったら姫どころか女王様だよ むしろディアナ様だよ
267 19/03/11(月)06:32:27 No.575387548
美しい剣で命ある形をこの星に捧げるんだぞ
268 19/03/11(月)06:39:19 No.575387837
>スレ「」は23でしかもガンダム語れる年上の女性と知り合ったわけだね? >どうしようかな俺死のうかな ちょっとマスドライバー支えてよ
269 19/03/11(月)06:41:16 No.575387906
コンタクトとインターステラーが好きなメガネ女医とお近づきになるなんて羨ましすぎる…
270 19/03/11(月)06:44:44 No.575388041
俺だってコンタクトとインターステラーが好きな眼鏡の「」だぞ
271 19/03/11(月)06:58:29 No.575388680
>俺だってコンタクトとインターステラーが好きな眼鏡の「」だぞ そっちは掃いて捨てるほどいる
272 19/03/11(月)07:04:11 No.575388960
でもどうせ付き合えないよ?