ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/11(月)03:12:14 No.575380022
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/11(月)03:17:58 No.575380455
普通のトンポーローだ
2 19/03/11(月)03:18:31 [なー] No.575380485
なー
3 19/03/11(月)03:21:06 No.575380645
どういうこと?
4 19/03/11(月)03:30:23 No.575381135
5時間かぁ…
5 19/03/11(月)03:31:27 No.575381188
八角入れないんだ
6 19/03/11(月)03:36:38 No.575381466
5時間は無理だ…
7 19/03/11(月)03:39:53 No.575381644
でぇじょうぶだ多分炊飯器の保温でなんとかなる
8 19/03/11(月)03:47:35 No.575381984
これ焼くって言うの
9 19/03/11(月)03:49:05 No.575382049
嫌ならこの圧力鍋を使いな!!
10 19/03/11(月)03:50:53 No.575382115
サラッと流されてる部分が一番大変すぎる…
11 19/03/11(月)04:00:30 No.575382534
さすがにもうちょい小さくきれよ!
12 19/03/11(月)04:22:04 No.575383311
いいや塊肉でこそだろ
13 19/03/11(月)04:24:21 No.575383415
トロトロだな こりゃ旨いわ
14 19/03/11(月)04:31:35 No.575383681
いつもの手抜き料理ならともかく 「5時間」っていう手間をかけておきながら下茹でとか基本の作業を省くのが凄い ふつう5時間もかけるなら臭み抜いたり柔らかくしたいって思うだろうに
15 19/03/11(月)04:34:23 No.575383791
下茹でしない方法もあるので
16 19/03/11(月)04:34:24 No.575383793
>サラッと流されてる部分が一番大変すぎる… 弱火で5時間だから別に… 忘れなければ良いだけだから
17 19/03/11(月)04:35:38 No.575383830
>いつもの手抜き料理ならともかく >「5時間」っていう手間をかけておきながら下茹でとか基本の作業を省くのが凄い >ふつう5時間もかけるなら臭み抜いたり柔らかくしたいって思うだろうに 臭み抜く工程が最初の焼きだよ!
18 19/03/11(月)04:36:30 No.575383855
>1スレ200円のチンケな商売 すごい手軽に稼げる想定してるんだな…
19 19/03/11(月)04:38:37 No.575383918
豚骨とかと同じで食欲そそる匂いじゃんって感じる人もいるから そういう意味じゃ人によるけど 万人に臭みを感じさせないためには画像の調理じゃ駄目だよ
20 19/03/11(月)04:38:54 No.575383928
中の旨味閉じ込めるために表面焼くのに下茹でするのはおかしいだろ
21 19/03/11(月)04:40:31 No.575383984
>いつもの手抜き料理ならともかく >「5時間」っていう手間をかけておきながら下茹でとか基本の作業を省くのが凄い >ふつう5時間もかけるなら臭み抜いたり柔らかくしたいって思うだろうに これ以上柔らかくする必要ある…?
22 19/03/11(月)04:42:47 No.575384057
>万人に臭みを感じさせないためには画像の調理じゃ駄目だよ これが万人向けに見えるのか?
23 19/03/11(月)04:51:50 No.575384402
圧力鍋でいいやろこんなん
24 19/03/11(月)05:07:33 No.575384909
角煮作ろうと思いつつめんどくさくて 近所の中華料理屋のはやけに馬鹿でかいし
25 19/03/11(月)05:10:37 No.575385005
大体GOHAN
26 19/03/11(月)05:11:39 No.575385039
>中の旨味閉じ込めるために表面焼くのに下茹でするのはおかしいだろ それ迷信なんですよ
27 19/03/11(月)05:12:12 No.575385058
>それ迷信なんですよ 焼かなくていいの? 煮なくていいの?
28 19/03/11(月)05:30:02 No.575385572
いかにも本で臭み抜き見ましたって感じの「」だ
29 19/03/11(月)05:38:37 No.575385766
外国の人で醤油臭くて駄目とかならわかるがこれだけ濃い味で煮込んで肉の臭い残ってるかな ニンニクしょうがを大量にぶっこんだ方がうまいとは思うけどね
30 19/03/11(月)05:39:26 No.575385786
5時間煮るとこは炊飯器にドンでもいいのかなコレ
31 19/03/11(月)05:42:29 No.575385858
>いつもの手抜き料理ならともかく フライパン一個で完結させる手抜き料理なのでは?
32 19/03/11(月)06:54:07 No.575388485
焼き目を付けたらジップロックにタレと一緒に入れて お湯を張ってある炊飯器で保温だ!
33 19/03/11(月)06:55:32 No.575388553
スーパーのお惣菜の豚の角煮で茹でた輪切りの大根を肉の下に敷いて たれの味と肉のうまあじを染み込ませてるのがあるけどこのやり方で同じの作れるかな?
34 19/03/11(月)07:07:50 No.575389162
素材のうまみを大事にしてほしい いい豚肉は生でがぶっと丸かじりがいいよ