虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/11(月)02:52:32 No.575378511

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/11(月)02:53:24 No.575378589

    この世界では生まれてきた子供の多くが成人を迎えることなく儚くなってしまうという…

    2 19/03/11(月)02:55:17 No.575378726

    転生じゃねえのかよ!

    3 19/03/11(月)02:55:56 No.575378783

    不遇な世界…

    4 19/03/11(月)02:56:13 No.575378813

    フグ調理師免許がチートスキルすぎる…

    5 19/03/11(月)02:56:20 No.575378822

    指摘してフグ以外のものを食べるなんてなんて画期的なんだ… とかなろう主みたいに言われたら恥ずかしくて死ぬわ

    6 19/03/11(月)02:58:36 No.575378992

    豪華な召喚特典の隅に記されたフグ調理スキル 多くのものはレベルMAX等のスキルに気を取られ取得せずに飛び込んで行きました…

    7 19/03/11(月)02:58:54 No.575379016

    主食になるくらいなら経験則で調理法も確立されてるんじゃないかな…

    8 19/03/11(月)02:59:20 No.575379048

    現地人には毒でも何でもないただの栄養である

    9 19/03/11(月)03:02:15 No.575379280

    ブウが主食かと…

    10 19/03/11(月)03:03:49 No.575379390

    たぶん畑とかから小麦とか米みたいに取れるし海でもサンマとかマグロくらい大量に取れるんだろう

    11 19/03/11(月)03:03:59 No.575379402

    河豚も牡蠣も綺麗な環境で暮らすと毒持たないらしいな

    12 19/03/11(月)03:11:46 No.575379987

    アンディ

    13 19/03/11(月)03:12:24 No.575380028

    >河豚も牡蠣も綺麗な環境で暮らすと毒持たないらしいな でもテトロドトキシンをプランクトンから摂取しないと気が狂って死ぬとか聞いた

    14 19/03/11(月)03:16:39 No.575380355

    大量発生したクサフグが他の魚を食い尽くした世界

    15 19/03/11(月)03:20:02 No.575380566

    鶏肉みたいで美味しいよ

    16 19/03/11(月)03:22:29 No.575380723

    ドイツじゃん! 豚の解体スキルにポイントふろうぜ!

    17 19/03/11(月)03:22:47 No.575380739

    もはや現地人はちゃんとフグを摂取しないと生きてゆけないくらいにフグ食が根付いている さあ転移してきた皆さんもご一緒に

    18 19/03/11(月)03:24:03 No.575380812

    フグの調理自体はすごい簡単だしな…

    19 19/03/11(月)03:24:08 No.575380817

    この世界の人たち刺身とてっちりばかり食べてる…

    20 19/03/11(月)03:25:25 No.575380890

    アホみたいな手間かけて無毒化する調理法がこっちの世界より確立されてそう

    21 19/03/11(月)03:25:47 No.575380905

    この地の名は… シモノセキ…

    22 19/03/11(月)03:26:00 No.575380915

    異世界だからフグ毒に耐性あってもおかしくない現地人

    23 19/03/11(月)03:26:15 No.575380932

    フグを食べる勇気もないのに勇者になりたいの?

    24 19/03/11(月)03:35:47 No.575381433

    TTXの一番研究が進んでいる国はフグを食べる文化のある日本だ つまり常時TTXを摂取するこの国は研究が進んでいるはず…………

    25 19/03/11(月)03:55:46 No.575382325

    最終巻でふぐの卵巣の糠漬の製法を思い出す主人公

    26 19/03/11(月)03:58:40 No.575382449

    「フグに食べてはいけない部分があったなんて!なんて画期的なんだ!」

    27 19/03/11(月)04:00:38 No.575382542

    体内にフグ毒を溜め込んでる異世界人

    28 19/03/11(月)04:02:01 No.575382604

    >現地人には毒でも何でもないただの栄養である 強大な戦闘力と悪意感知や嘘看破があるから暗殺なんてこわくない そう思っていたんだ…

    29 19/03/11(月)04:11:19 No.575382930

    >指摘してフグ以外のものを食べるなんてなんて画期的なんだ… >とかなろう主みたいに言われたら恥ずかしくて死ぬわ フグがうますぎてフグ以外のものを食べるなんて馬鹿かみたいな目で見られるかも

    30 19/03/11(月)04:19:12 No.575383203

    近海で捕れるのがフグしかなくて遠洋は保存の関係で食用にできず 他に食えそうなのは貝(こちらも毒持ち)くらいの世界

    31 19/03/11(月)04:32:13 No.575383714

    >でもテトロドトキシンをプランクトンから摂取しないと気が狂って死ぬとか聞いた ナンデ…

    32 19/03/11(月)04:36:17 No.575383847

    転生なら天国だったのに…

    33 19/03/11(月)04:37:47 No.575383889

    >でもテトロドトキシンをプランクトンから摂取しないと気が狂って死ぬとか聞いた 死んだら食えば良い

    34 19/03/11(月)04:41:51 No.575384020

    現地人はフグ毒への耐性を持っているのかもしれない 転移でなく転生だったなら「」も普通にフグを食せたのでは…

    35 19/03/11(月)04:49:03 No.575384286

    調理スキルより毒耐性くれよ!

    36 19/03/11(月)04:52:39 No.575384429

    >豪華な召喚特典の隅に記されたフグ調理スキル それよりフグ毒耐性が欲しい

    37 19/03/11(月)04:55:03 No.575384515

    ぬか漬けスキルで無毒化!

    38 19/03/11(月)05:14:23 No.575385127

    そこの人たちは普通に耐性あるからこその転生ではなく転移なんだろう

    39 19/03/11(月)05:18:15 No.575385246

    フワ゛

    40 19/03/11(月)05:21:41 No.575385348

    あ、あんた!フグの肝を避ければ死ぬ危険が少なくなるなんてなんてすごい発見なんだ!

    41 19/03/11(月)05:23:59 No.575385410

    現地人すら恐れるポイズンフグの存在

    42 19/03/11(月)05:28:47 No.575385539

    なんか海水にいるから毒が生まれるらしいから温泉水で育てて無毒のフグを養殖!提供!!してる旅館があるって聞いた

    43 19/03/11(月)05:30:05 No.575385575

    こう善意でお出しされたものを食べられないって辛いよね…

    44 19/03/11(月)05:32:19 No.575385626

    フグの丸焼きをバリバリ食べる現地人

    45 19/03/11(月)05:35:43 No.575385695

    現地人の身体にもテトロドトキシンが蓄積されている

    46 19/03/11(月)06:07:49 No.575386602

    現地人はフグなのかもしれない

    47 19/03/11(月)06:12:03 [https://twitter.com/oyakode_manaboo/status/1104720923033133056] No.575386781

    >なんか海水にいるから毒が生まれるらしいから温泉水で育てて無毒のフグを養殖!提供!!してる旅館があるって聞いた わりとあちこちでやってるやつ

    48 19/03/11(月)06:44:06 No.575388013

    ・・・引っ越ししただけなのでは?

    49 19/03/11(月)06:46:02 No.575388109

    主人公にくっついてきた転生したテトロドトキシンプランクトンのせいでこの世界のフグに毒が

    50 19/03/11(月)06:47:10 No.575388172

    >>でもテトロドトキシンをプランクトンから摂取しないと気が狂って死ぬとか聞いた >ナンデ… 毒を外部から摂取する生き物は毒から耐えるためにあまり動かずエネルギーを使わない 毒は身を守る為に必須の栄養なので進化の過程で欠乏症のようなものがあり毒がないと不安で耐えられなくなる

    51 19/03/11(月)06:49:08 No.575388252

    主食になるくらいなら現地人はテトロドトキシンに対する免疫が強いか栄養にするような生態になってるんじゃないかな…

    52 19/03/11(月)06:50:20 No.575388307

    文化レベルは土器に縄を押し付けてるレベル

    53 19/03/11(月)07:21:59 No.575390009

    フヴってなんだ…?