ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/11(月)02:12:09 No.575374697
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/11(月)02:12:20 No.575374719
山形ゆれれれれれれ
2 19/03/11(月)02:12:24 No.575374725
巣鴨崩壊!
3 19/03/11(月)02:12:26 No.575374730
宇都宮ゆらーり!
4 19/03/11(月)02:12:28 No.575374735
福島ゆらゆら!
5 19/03/11(月)02:12:30 No.575374744
粋なことしてくれる…
6 19/03/11(月)02:12:31 No.575374748
地味に長く揺れる
7 19/03/11(月)02:12:34 No.575374753
ゆれたきがしたちば
8 19/03/11(月)02:12:36 No.575374758
仙台大観音発進!
9 19/03/11(月)02:12:38 No.575374761
やめて311やめて
10 19/03/11(月)02:12:38 No.575374762
なんかゆらゆら@北区
11 19/03/11(月)02:12:42 No.575374773
311にわざわざ福島沖で揺れる律儀な地球ちゃん
12 19/03/11(月)02:12:44 No.575374776
長いな
13 19/03/11(月)02:12:47 No.575374780
東京長いゆれ!
14 19/03/11(月)02:12:50 No.575374782
本八幡ほんはちまん!
15 19/03/11(月)02:12:52 No.575374790
よりによって今日
16 19/03/11(月)02:12:58 No.575374804
su2938131.jpg
17 19/03/11(月)02:13:15 No.575374831
12時間前に大きめの地震とか嫌過ぎる
18 19/03/11(月)02:13:15 No.575374833
仙台やけに長い
19 19/03/11(月)02:13:16 No.575374835
M5.7!
20 19/03/11(月)02:13:24 No.575374849
そうか、311か
21 19/03/11(月)02:13:28 No.575374852
鎌倉微震! めまいかと思った
22 19/03/11(月)02:13:29 No.575374854
ゆーらゆーらゆーらって感じだ
23 19/03/11(月)02:13:31 No.575374859
12h早くね?
24 19/03/11(月)02:13:43 No.575374882
超微妙とは思ってたけど揺れてたか
25 19/03/11(月)02:13:46 No.575374891
北区壊滅!
26 19/03/11(月)02:13:47 No.575374895
何このリマインダー
27 19/03/11(月)02:13:52 No.575374904
酒飲んでたから酔ってるだけかと思った
28 19/03/11(月)02:13:53 No.575374907
広域すぎんよ…
29 19/03/11(月)02:13:54 No.575374909
もう8年前か…
30 19/03/11(月)02:13:55 No.575374912
さあ今日は始まったばかりだぜ
31 19/03/11(月)02:13:58 No.575374917
え?東京だけど揺れた?
32 19/03/11(月)02:14:06 No.575374928
2019/03/11 02:12:13最終報福島県沖 M5.7深さ10km最大予測震度3
33 19/03/11(月)02:14:15 No.575374945
311に尻なんぞ見とうなかった…
34 19/03/11(月)02:14:21 No.575374955
ただ眠くて視界が揺れてるのかと思ってた
35 19/03/11(月)02:14:23 No.575374957
震度速報 平成31年 3月11日02時12分 気象庁発表 11日02時11分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度3以上が観測された地域をお知らせします。 震度3 宮城県南部 今後の情報に注意してください。
36 19/03/11(月)02:14:36 No.575374980
記念の日だし派手にやろうぜってか
37 19/03/11(月)02:14:38 No.575374983
8年前のは14時46分18.1秒
38 19/03/11(月)02:14:40 No.575374986
ていうか普通に怖い
39 19/03/11(月)02:14:52 No.575375013
宮城で数日前にもちょっと大きめのやつ来たけどまさかね…
40 19/03/11(月)02:14:53 No.575375014
一瞬不謹慎スレかと思ったじゃねーか!
41 19/03/11(月)02:14:58 No.575375021
>え?東京だけど揺れた? 精々2か3だし免震構造のマンションだったら全く気が付かないレベルだろうね
42 19/03/11(月)02:15:06 No.575375040
地球はさあ…空気読まない星?
43 19/03/11(月)02:15:11 No.575375048
311に揺れるとか駄目な意味で空気読んでるな…
44 19/03/11(月)02:15:21 No.575375070
というか最近いたる所で揺れとるから…
45 19/03/11(月)02:15:38 No.575375096
地震もいいけど…
46 19/03/11(月)02:15:43 No.575375107
地震もいいけど
47 19/03/11(月)02:15:43 No.575375109
お腹すいてクラクラしてるだけかと思った
48 19/03/11(月)02:15:49 No.575375123
北海道だけど寝てたら起きるレベルの揺れ? 明日仕事なのに起きちゃったの?
49 19/03/11(月)02:15:51 No.575375127
震源に関する情報 平成31年 3月11日02時14分 気象庁発表 きょう11日02時11分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯36.8度、東経142.5度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
50 19/03/11(月)02:15:52 No.575375129
よりにもよってこの日を選んで揺れてくれる
51 19/03/11(月)02:15:58 No.575375143
リメンバー311かよ
52 19/03/11(月)02:16:03 No.575375153
仏壇をハッと見たよ 311だしじいちゃんが「おめーこんなときにシコってんな」って怒ったのかと思った…
53 19/03/11(月)02:16:06 No.575375158
今原発に津波来たらどうなる
54 19/03/11(月)02:16:16 No.575375177
やはり地震兵器の仕業…
55 19/03/11(月)02:16:18 No.575375183
入念なアップ
56 19/03/11(月)02:16:21 No.575375188
「」のたちの悪い冗談かとおもったらマジ揺れなのか まあ日本だしおかしくもないか…
57 19/03/11(月)02:16:30 No.575375209
まずは軽いジャブから
58 19/03/11(月)02:16:42 No.575375231
メタンハイドレートの気化がうんぬん
59 19/03/11(月)02:16:46 No.575375235
地球性格悪すぎだろ…
60 19/03/11(月)02:16:56 No.575375255
暖めておきました
61 19/03/11(月)02:17:02 No.575375271
>今原発に津波来たらどうなる クソデカ堤防が完成してるから少なくとも福島の奴は大丈夫
62 19/03/11(月)02:17:05 No.575375278
趣味悪すぎだぜ地球さんよ…
63 19/03/11(月)02:17:09 No.575375285
>まずは軽いジャブから そういうのよくないよ 未だにトラウマ抱えてる「」だっているかもだぞ
64 19/03/11(月)02:17:12 No.575375293
M5.9ってそこそこあるな…
65 19/03/11(月)02:17:14 No.575375299
NHKの地震番組に合わせる形でテロップが出てタイムリーな話題だねって気になったよ
66 19/03/11(月)02:17:15 No.575375302
時間も寄せてきてる
67 19/03/11(月)02:17:53 No.575375369
すざけんな!!!
68 19/03/11(月)02:17:55 [なー] No.575375373
なー
69 19/03/11(月)02:18:03 No.575375386
>NHKの地震番組に合わせる形でテロップが出てタイムリーな話題だねって気になったよ 陰謀論が加速しちまうー
70 19/03/11(月)02:18:06 No.575375391
なぜか茨城だけ緑のまま http://www.kmoni.bosai.go.jp/new
71 19/03/11(月)02:18:15 No.575375412
きちゃうか8周年記念災
72 19/03/11(月)02:18:25 No.575375429
>仏壇をハッと見たよ >311だしじいちゃんが「おめーこんなときにシコってんな」って怒ったのかと思った… もし地震被害で亡くなったんなら俺もおめーこんなときにシコってんなって言いたいよ
73 19/03/11(月)02:18:27 No.575375433
NHKのこの地震速報やけに長いな まだ出してるぞ
74 19/03/11(月)02:18:51 No.575375481
余震ってどこまでが余震なんだろうな
75 19/03/11(月)02:19:00 No.575375499
わからない…
76 19/03/11(月)02:19:01 No.575375503
深夜なのにどうして…
77 19/03/11(月)02:19:16 No.575375531
マジか
78 19/03/11(月)02:19:31 No.575375558
今日はみんな不安になりやすい日だからな 今日はしこってもええよ
79 19/03/11(月)02:19:56 No.575375599
こういうのやめろよな!
80 19/03/11(月)02:20:06 No.575375616
>仏壇をハッと見たよ ハッと仏壇見えるところでシコるのやめろ
81 19/03/11(月)02:21:17 No.575375748
正直言って8年前に被災して宮城の実家を出てから一度も帰ってない
82 19/03/11(月)02:21:20 No.575375754
この間のやつでこの時期に宮城震度4はやめたれよと思ってたらコレかよ 空気読み過ぎと言うか空気読まなさすぎというか… まだ被災者の問題が全然解決出来てないどころか時間経ったからこそ見えてきた問題もあるとか特集やってたところだってのに
83 19/03/11(月)02:22:11 No.575375846
むぅ…仏間オナニー…
84 19/03/11(月)02:22:35 No.575375888
>ハッと仏壇見えるところでシコるのやめろ まっとうすぎる
85 19/03/11(月)02:23:37 No.575376014
NHK速報ニュース始まった
86 19/03/11(月)02:24:04 No.575376062
宮城に8周年記念の祝砲きてたのか
87 19/03/11(月)02:24:19 No.575376087
今日は私とあなたとの大切な記念日だけど忘れてないよね❤️っていう地球ちゃんからのメッセージ
88 19/03/11(月)02:24:56 No.575376141
去年どうだったかはわからないけど今年は民放は特番とかはまったく組まないな さすがにNHKは昨日今日となにかとやってるけど
89 19/03/11(月)02:25:02 No.575376155
連チャン
90 19/03/11(月)02:25:03 No.575376156
ワンモア!
91 19/03/11(月)02:25:30 No.575376200
2019/03/11 02:25:15第6報福島県沖 M5.2深さ10km最大予測震度2
92 19/03/11(月)02:25:34 No.575376205
やめてやめて
93 19/03/11(月)02:25:36 No.575376209
またかよおい
94 19/03/11(月)02:25:40 No.575376214
まただ! もうダメだ!!
95 19/03/11(月)02:25:41 No.575376219
また揺れた?
96 19/03/11(月)02:25:53 No.575376243
またゆれた
97 19/03/11(月)02:25:56 No.575376248
またやりやがった!
98 19/03/11(月)02:26:02 No.575376261
いやがらせすぎる…
99 19/03/11(月)02:26:16 No.575376287
三鷹浮上!
100 19/03/11(月)02:26:17 No.575376294
まだまだいくよ~
101 19/03/11(月)02:26:21 No.575376300
>余震ってどこまでが余震なんだろうな だって8年前の地震はもう100年に1度とかそんなレベルの代物ですらないんでしょ? 俺たちが生きてる間はずっと予震扱いになる可能性すらあるよ
102 19/03/11(月)02:26:22 No.575376304
今夜は朝まで!
103 19/03/11(月)02:26:22 No.575376305
2019/03/11 02:25:44最終報福島県沖 M5.3深さ10km最大予測震度2
104 19/03/11(月)02:26:29 No.575376320
嫌がらせか
105 19/03/11(月)02:27:04 No.575376387
トラウマ抱えた人達が再発しちまう
106 19/03/11(月)02:27:22 No.575376423
まさかこれは前フリなのでは?
107 19/03/11(月)02:27:28 No.575376437
地球の意思を感じる
108 19/03/11(月)02:27:36 No.575376453
盛り上がってまいりました!
109 19/03/11(月)02:27:46 No.575376464
今日とかマジやめろ
110 19/03/11(月)02:28:01 No.575376495
もうこないで
111 19/03/11(月)02:28:03 No.575376500
よーしこの調子でどんどん小出しにエネルギー放出しようぜー
112 19/03/11(月)02:28:04 No.575376502
とにかくこれぐらいの地震をたくさん起こしてエネルギーを発散させよう たのんだぞ
113 19/03/11(月)02:28:04 No.575376503
3時から!
114 19/03/11(月)02:28:39 No.575376558
追悼地震とか新しすぎない?
115 19/03/11(月)02:28:44 No.575376569
>クソデカ堤防が完成してるから少なくとも福島の奴は大丈夫 高さ足りなくて増設計画中だしぜんぜん大丈夫じゃないよ… 冷えてるから再メルトはしないだろうけど敷地内に汚染水とか積みまくってるし
116 19/03/11(月)02:28:45 No.575376570
なそ にん
117 19/03/11(月)02:29:00 No.575376601
なそ にん
118 19/03/11(月)02:29:25 No.575376643
2発打ったしちょっとはエネルギー発散できただろ…
119 19/03/11(月)02:29:39 No.575376662
カラダ暖まってきました いつでもいけます…
120 19/03/11(月)02:30:35 No.575376757
やめやめろ!
121 19/03/11(月)02:30:44 No.575376769
メル欄に地球っていれるとうんこが付く日だな
122 19/03/11(月)02:31:45 No.575376846
これは仏間でオナニーしたやつのせいだと思う
123 19/03/11(月)02:32:24 No.575376895
この地震が呼び水になるとか流石にやめてくれよ本当に…
124 19/03/11(月)02:32:56 No.575376937
まあ大丈夫だろ
125 19/03/11(月)02:33:05 No.575376950
仏ニーは今日だけ我慢してくれねーかな
126 19/03/11(月)02:34:03 No.575377039
>この地震が呼び水になるとか流石にやめてくれよ本当に… ああ呼び水って…って書こうとしてやめた
127 19/03/11(月)02:34:42 No.575377104
>ああ呼び水って…って書こうとしてやめた 言いたいことがことがだいたいわかるじゃねーか
128 19/03/11(月)02:39:19 No.575377501
>これは仏間でオナニーしたやつのせいだと思う じいちゃんの怒りかあ…
129 19/03/11(月)02:40:45 No.575377615
2019/03/11 02:40:37第2報福島県沖 M4.3深さ10km最大予測震度1
130 19/03/11(月)02:40:48 No.575377625
まだまだ
131 19/03/11(月)02:40:50 No.575377629
三発目は流石に弱いな
132 19/03/11(月)02:41:09 No.575377654
今日はダメだな…
133 19/03/11(月)02:41:23 No.575377672
どうなってるの
134 19/03/11(月)02:41:35 No.575377684
ダメでいいよ!
135 19/03/11(月)02:41:46 No.575377699
もういい!もうやめようこんな話…
136 19/03/11(月)02:41:51 No.575377704
2019/03/11 02:41:08最終報福島県沖 M4.6深さ10km最大予測震度2
137 19/03/11(月)02:41:53 No.575377705
なんでこんな揺れてんの…
138 19/03/11(月)02:42:31 No.575377751
予震だとしたら…とか考えてたら眠れなくなるので寝ちゃいましょう もし本当に予震だったらその時はその時!
139 19/03/11(月)02:42:36 No.575377760
ちなみにこの3発でどのくらいエネルギー出せたの? M6.5分くらいのエネルギーくらい使った?
140 19/03/11(月)02:42:56 No.575377790
8周年地震いらないです…
141 19/03/11(月)02:42:56 No.575377791
寝るのが怖いんですけお!
142 19/03/11(月)02:43:38 No.575377841
津波にさらわれた岩手なんかいまだに更地ばっかりやねんぞ!
143 19/03/11(月)02:43:44 No.575377848
>ちなみにこの3発でどのくらいエネルギー出せたの? 出してないのとあんまり変わらないくらいかな… 更なるエネルギーを出す為の呼び水にはなる
144 19/03/11(月)02:44:14 No.575377877
前震だとしたら安心できるの一週間後とか? もうやめようよ
145 19/03/11(月)02:45:48 No.575377989
余震だとしたらこれ以上でかいのは来ないだろうからむしろ安心ができる
146 19/03/11(月)02:46:03 No.575378008
8年前も大地震の前にこんな感じのがあったよな…
147 19/03/11(月)02:46:25 No.575378037
>出してないのとあんまり変わらないくらいかな… そっかー >更なるエネルギーを出す為の呼び水にはなる ふざけんなよ…
148 19/03/11(月)02:46:36 No.575378054
地震なのか強風で家が揺れてんのかわからん…
149 19/03/11(月)02:46:46 No.575378070
>8年前も大地震の前にこんな感じのがあったよな… 地震あるたび毎回見るレス
150 19/03/11(月)02:47:07 No.575378099
予震(前震)は15分から2週間ほどバラつくので本震予測の役には立たない 日本の致命的な震災に的を絞ると数分から長くても3日以内に起きてるみたいだな
151 19/03/11(月)02:47:34 No.575378131
ひとまず02:46は無事過ぎたな寝よう
152 19/03/11(月)02:47:52 No.575378157
沢口靖子がCMしてるリッツの災害用全部食ってからこんな不安なことが起きるなんて
153 19/03/11(月)02:49:47 No.575378312
>8年前も大地震の前にこんな感じのがあったよな… 最初に微震来てオイオイオイ死ぬわ俺らみたいな事言ってふざけてたら メインが来て大慌てみたいな流れだったね 揺れが落ち着いたあたりで津波と原発爆破実況
154 19/03/11(月)02:51:20 No.575378425
東海だけどなんか地鳴りが聞こえる気がする
155 19/03/11(月)02:51:48 No.575378454
気にするな!疲れるだけだ!
156 19/03/11(月)02:53:00 No.575378551
地震が続く事なんて震災前以外にもあるんだから気にするな けど普段から防災セットは用意しておこうね
157 19/03/11(月)02:58:16 No.575378965
M5が32回でM6一回分のパワーだっけ
158 19/03/11(月)03:34:06 No.575381338
311の時昼寝してたからなぁ
159 19/03/11(月)03:34:35 No.575381367
うわまたきt
160 19/03/11(月)03:34:52 No.575381385
また
161 19/03/11(月)03:35:24 No.575381409
ちょっとこの頻度はマジでアレなやつでは?
162 19/03/11(月)03:35:26 No.575381411
じわっと来たね 今日だけでもう何度目の有感地震だ
163 19/03/11(月)03:35:56 No.575381438
また!?
164 19/03/11(月)03:36:54 No.575381481
今のやつは内陸のだから関係ないな…?
165 19/03/11(月)03:37:40 No.575381521
su2938181.jpg
166 19/03/11(月)03:38:00 No.575381537
あの日の前日最近やけに地震多いねってぼやいてたの思いだした
167 19/03/11(月)03:38:07 No.575381544
遠くでズンって言った
168 19/03/11(月)03:38:14 No.575381554
またか
169 19/03/11(月)03:41:59 No.575381731
マジでマジなやつなの?
170 19/03/11(月)03:42:30 No.575381755
雨もすごくて落ち着かないな
171 19/03/11(月)03:43:30 No.575381806
おっきいのの警戒はしていたほうがいいけどそれだと眠れない…
172 19/03/11(月)03:44:25 No.575381845
また
173 19/03/11(月)03:44:34 No.575381854
眠れん
174 19/03/11(月)03:45:02 No.575381878
また
175 19/03/11(月)03:45:17 No.575381892
ゆらゆら
176 19/03/11(月)03:45:24 No.575381896
弱いのが長い…
177 19/03/11(月)03:45:48 No.575381909
またかよ…何の因果だクソが
178 19/03/11(月)03:46:20 No.575381941
あーこれはあれかやめてくれよー
179 19/03/11(月)03:47:19 No.575381973
同じ震源で揺れまくってんな…でかいのやめてくれよ つーかこの震源ででかいのきたら原発マジで死ぬぞ
180 19/03/11(月)03:47:45 No.575381992
またかよ!?
181 19/03/11(月)03:47:47 No.575381994
8年前のパターン踏襲してるな…
182 19/03/11(月)03:47:54 No.575382003
震源近くだからマジでやめて
183 19/03/11(月)03:48:41 No.575382031
2019/03/11 03:45:16 最終報福島県沖 M5.2 深さ10km 最大予測震度 2
184 19/03/11(月)03:49:03 No.575382048
また来るんじゃね 寝かせて
185 19/03/11(月)03:55:17 No.575382301
ヨシもう大丈夫だな 寝る
186 19/03/11(月)03:56:57 No.575382375
(だが三分後恐るべき事態に――)
187 19/03/11(月)03:57:58 No.575382413
8年前は日中だし違うよ
188 19/03/11(月)04:00:46 No.575382556
雨降ってるしこんなときに大地震来られたら怖いなぁ
189 19/03/11(月)04:02:44 No.575382626
なんだい今日は…
190 19/03/11(月)04:16:15 No.575383114
うおおおお
191 19/03/11(月)04:36:55 No.575383865
地球が不謹慎すぎる…
192 19/03/11(月)04:52:17 No.575384416
やめやめろ!
193 19/03/11(月)05:07:53 No.575384918
地球は不謹慎だ!地震を自粛しろ!マジで!
194 19/03/11(月)05:13:33 No.575385101
また揺れた?
195 19/03/11(月)05:17:59 No.575385234
起きたけど夜揺れてたのか
196 19/03/11(月)05:19:59 No.575385307
なんか楽しそうだな「」は…
197 19/03/11(月)05:24:22 No.575385423
台風の日に外で走り回る精神だ