19/03/11(月)01:34:21 コント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)01:34:21 No.575369979
コントローラーや本体をデコるスキンシールって あまり日本で流行ってない気がするけど何故だろう 顔出しでゲーム配信するユーザーが少ないから?
1 19/03/11(月)01:35:25 No.575370163
ベタつきそうだからとか?
2 19/03/11(月)01:36:00 No.575370243
売るときに面倒だし…
3 19/03/11(月)01:36:27 No.575370303
手に持つものに貼るのは手汗で溶けるから嫌
4 19/03/11(月)01:36:34 No.575370321
すぐだれるし手触り悪いからいらない…
5 19/03/11(月)01:37:15 No.575370406
むしろなんでGAIJINはPCやコントローラーにベタベタシール貼るの… マカーとかリセールバリュー落ちないの?
6 19/03/11(月)01:37:28 No.575370439
デコる意味が分からん
7 19/03/11(月)01:37:39 No.575370471
PS2時代だとメモカシールとか流行ってたけど最近はそういうの見ないな 携帯ゲームのケースとかは主張が強いのも多いけど
8 19/03/11(月)01:37:49 No.575370499
360やnew3DSみたいな着せ替えパネルはもっと採用して欲しい
9 19/03/11(月)01:38:55 No.575370663
オフラインで持ち寄って遊ぶ文化が向こうのほうが根強いのかな
10 19/03/11(月)01:39:01 No.575370680
限定カラーのハードとかは飽きたら終わりだしなあ
11 19/03/11(月)01:39:04 No.575370695
なんというか子供っぽいものみたいなイメージはあると思う
12 19/03/11(月)01:40:01 No.575370840
みんなと同じじゃないと恥ずかしいみたいな国民性もあると思う
13 19/03/11(月)01:40:05 No.575370852
子供の頃GBASPにはシール貼ってたな… 流石に子供っぽいというか着せ替えカバーとかじゃないと信頼性も無い
14 19/03/11(月)01:40:07 No.575370856
スレ画のコントローラは流行る流行らない以前の話では
15 19/03/11(月)01:41:06 No.575370987
スレ画みたいなゲーム関係ないオサレデザインが欲しくて探したんだけど 国内で探しても本当にキャラとかロゴとかゲームに関連してる奴し無いんだよな
16 19/03/11(月)01:42:10 No.575371146
そんなもんに金かけるくらいならもうちょっと良いコントローラー買う
17 19/03/11(月)01:42:13 No.575371155
>みんなと同じじゃないと恥ずかしいみたいな国民性もあると思う チタン製コントローラーなんか持ってったらまた形から入る~とか馬鹿にされちゃうもんな
18 19/03/11(月)01:42:21 No.575371177
カッティングシートとか探したほうが早いかもな
19 19/03/11(月)01:42:55 No.575371265
Steamコンは実物見て無理だと悟った
20 19/03/11(月)01:43:18 No.575371328
アケコンは天板キャラとかにする人結構いるよね
21 19/03/11(月)01:43:45 No.575371394
日本でも普通に売ってるからやってる奴は普通にいるだろ
22 19/03/11(月)01:43:46 No.575371398
せめてsteamのクライアントを介さずカスタマイズできれば…
23 19/03/11(月)01:43:56 No.575371426
>Steamコンは実物見て無理だと悟った 日本人だと手が小さすぎる… あと左タッチパッドを十字キーとして使う時の操作性が論外
24 19/03/11(月)01:46:22 No.575371773
日本でもスカフ受注すればバカ売れってことじゃん!
25 19/03/11(月)01:49:02 No.575372136
コントローラーのあの手触りが良いのに
26 19/03/11(月)01:49:51 No.575372236
Valveのポータルがテーマのスキンシールとか売られてたけど あっという間に100円で投げ売りされてたね
27 19/03/11(月)01:56:11 No.575372950
元からというか素材の時点で色がついてたり模様がついてるとか シリコンカバーとかなら使うだろうけど シールを上から貼るだけって持ちづらくね?とか後々汚れね?と思ってる人が大半だからでは
28 19/03/11(月)01:58:42 No.575373238
一時期の携帯ゲームの保護フイルムみたいなやつなら貼る人は貼るだろうけど 傷や汚れ防止用に作られてない奴は特に使う理由が
29 19/03/11(月)01:59:17 No.575373307
消耗品だから…
30 19/03/11(月)01:59:45 No.575373361
手元派手にしても目障りなだけで良いことがない
31 19/03/11(月)02:00:45 No.575373491
外人の入れ墨と一緒
32 19/03/11(月)02:02:33 No.575373684
元々そういう柄ならいい 手汗凄いからシールとか貼ったら最後1日で使い物にならなくなると思う
33 19/03/11(月)02:02:35 No.575373692
手汗で溶けるって酸でも出してんのか
34 19/03/11(月)02:11:42 No.575374649
デコらないからとにかく手触りいい材質にしてくれ
35 19/03/11(月)02:18:51 No.575375482
>手汗で溶けるって酸でも出してんのか そんな「」がいたな…
36 19/03/11(月)02:22:16 No.575375857
>>Steamコンは実物見て無理だと悟った >日本人だと手が小さすぎる… >あと左タッチパッドを十字キーとして使う時の操作性が論外 Steamコンって専用の意味あるのあれ?
37 19/03/11(月)02:32:24 No.575376897
単純に買ってまで貼りたいようなもんでもない
38 19/03/11(月)02:35:17 No.575377151
3DSの着せ替えシール買ったけど シールの品質が良くて手汗なんかは気にならなかった
39 19/03/11(月)02:38:15 No.575377417
作る側もSteamコン考慮してないんじゃねえかな
40 19/03/11(月)02:55:23 No.575378741
GBとかGBAはシールベタベタだったよ 単純にオフが少ないのが原因な気がする
41 19/03/11(月)03:08:43 No.575379769
ある程度おっさんだとノートPCとかにもベタベタステッカーはってる人いるよね
42 19/03/11(月)03:18:03 No.575380461
剥げても気にならないデザインならいいよ キャラ物は磨耗で剥げてくると悲しい
43 19/03/11(月)03:20:09 No.575380574
着せ替えだとかは好きだけどシールは劣化するし拭けないからなぁ
44 19/03/11(月)03:21:15 No.575380655
ステッカーとか塗装パッドは使い込むと残念なことになるから絶対にやらない 世にはエイジング感が良いって人はいるんだろうけど
45 19/03/11(月)03:23:53 No.575380800
Oneコンはオリジナルのカラーバリエーションをデザインして 公式ストアに注文するシステムがあるんすよ まあ日本じゃ対応してないんだけども