虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/11(月)01:33:01 ジョジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)01:33:01 No.575369740

ジョジョを7部まで読んでハマったものだから面白い二次創作も読みたいなと思い始めたんだけど何かオススメある? 完結さえしてればssでもクロスオーバーものでも何でも良い…ていうか完結してる作品少ねぇ…

1 19/03/11(月)01:34:48 No.575370044

ここで聞かないで

2 19/03/11(月)01:34:52 No.575370059

フリゲのやつ

3 19/03/11(月)01:36:18 No.575370278

露伴は動かないの小説版は結構面白いぞ あとよく紹介されてるけど恥知らず

4 19/03/11(月)01:37:54 No.575370508

クロスオーバーだとFateのクロスオーバーで凛ちゃんさんとホルホースがアーチャーの買ってきた駅弁のじゃこめし食べる奴がオススメ トニオさんの店に凛ちゃんさんと士郎で飯食いにいく奴もオススメ

5 19/03/11(月)01:38:02 No.575370538

>露伴は動かないの小説版は結構面白いぞ >あとよく紹介されてるけど恥知らず 公式のはTheBookと恥パと岸辺露伴は叫ばない/戯れないは読んだ ジョージジョースターとかDIOの日記の奴は評判悪いと聞いてまだ読んでない

6 19/03/11(月)01:40:01 No.575370842

暗殺チームのメンバーが集まっていくSS好きだったんだけどみつからねえ… ホルマジオが離婚した嫁に娘の親権とられてて ペッシが漁師の息子で父親が死んだあとに頑張って家計を支えてて プロシュートの兄貴がギャングを襲ってる謎の人物を探ってたら当時はフリーだったギアッチョと戦うことになるやつ

7 19/03/11(月)01:40:20 No.575370895

>クロスオーバーだとFateのクロスオーバーで凛ちゃんさんとホルホースがアーチャーの買ってきた駅弁のじゃこめし食べる奴がオススメ >トニオさんの店に凛ちゃんさんと士郎で飯食いにいく奴もオススメ 何それめっちゃ面白そう…タイトル教えて欲しい

8 19/03/11(月)01:42:21 No.575371180

ここで「」が書いてた4部のSSがめちゃくちゃ面白かったな

9 19/03/11(月)01:43:07 No.575371291

じゃこめしの奴は「Fate ホルホース じゃこめし 凛」でひっかかったサイトで サイト内検索「じゃこめし」でいけた

10 19/03/11(月)01:53:50 No.575372676

花京院がゼロ魔世界に行くやつ 完結というか打ち切り完結というかあれだけど

11 19/03/11(月)01:53:58 No.575372687

>じゃこめしの奴は「Fate ホルホース じゃこめし 凛」でひっかかったサイトで >サイト内検索「じゃこめし」でいけた 見つけた 中々面白そうだなありがとう

12 19/03/11(月)01:55:33 No.575372876

7人目のスタンド使い

13 19/03/11(月)01:57:08 No.575373054

>花京院がゼロ魔世界に行くやつ リンゴォがゼロ魔世界に召喚される奴が好きだった ギーシュが欠損ないし重症を負うんだけどリンゴォに勝つんだよ男の世界に入門して

14 19/03/11(月)01:58:29 No.575373207

ゼロ魔はクロス先問わずエターが多いしなぁ… 3部ジョセフがゼロ魔世界に行く奴はちゃんとジョセフが地球帰還までやってて面白かった記憶

15 19/03/11(月)01:59:44 No.575373359

アイズオブヘブン

16 19/03/11(月)01:59:57 No.575373386

パロロワっていう単語に忌避感がないなら 東方のZUNと荒木が主催者になって東方キャラとジョジョキャラに混合でバトロワさせるリレー小説が割と出来がよかったよ

17 19/03/11(月)02:00:07 No.575373410

ゼロ魔で展開なぞって役割分捕るのではなく ちゃんとそのキャラらしい展開にして話も落としどころまでいって完結したので好きな作品あるけどジョジョじゃないなこれ…

18 19/03/11(月)02:03:52 No.575373835

>ゼロ魔で展開なぞって役割分捕るのではなく >ちゃんとそのキャラらしい展開にして話も落としどころまでいって完結したので好きな作品あるけどジョジョじゃないなこれ… とりあえず作品タイトルだけでも教えて欲しい 思わぬ作品が感覚の壺にハマるかもしれないし

19 19/03/11(月)02:04:21 No.575373890

(北尾さんの卒業旅行が完結だったかエターだったか思い出している)

20 19/03/11(月)02:05:57 No.575374074

>とりあえず作品タイトルだけでも教えて欲しい ゴーストステップ・ゼロ

21 19/03/11(月)02:07:32 No.575374228

勧められてばかりだとアレだしこっちからオススメするとジョジョ感薄いかもしれないけどハーメルンに投稿された「吉良吉影のヒーローアカデミア」が完結済みで珍しく善の側に立ってる吉良を描いてるしで面白かったよ

22 19/03/11(月)02:16:47 No.575375238

ジョージジョースターは評判悪いけど二次創作として見れば面白いよ 文体に癖があるからダメな人はとことんダメだろうけど ジョージジョースターをキーに7部までの内容を繋げたジョジョ完結編なんて二次創作でもそうそうないよ

23 19/03/11(月)02:18:15 No.575375413

吉良がまどかの世界に紛れ込むやつ

24 19/03/11(月)02:26:02 No.575376259

VSという題材に一番真摯だからなジョージ… DIOの日記は考察部分とか面白いしオチは好きなんだけど作家の個性というかVS成分薄い…

25 19/03/11(月)02:33:42 No.575377008

ローゼンのやつ

26 19/03/11(月)02:42:28 No.575377745

エターなってるけど理想郷の仗助と育朗の冒険 BackStreet-1999-とか

27 19/03/11(月)02:45:27 No.575377953

サーレーはギャングスターに憧れる

28 19/03/11(月)02:47:00 No.575378089

>パロロワっていう単語に忌避感がないなら >東方のZUNと荒木が主催者になって東方キャラとジョジョキャラに混合でバトロワさせるリレー小説が割と出来がよかったよ そっちも良いけど個人的にはジョジョロワ2ndのが好きだ 死に続けてたボスが老ジョセフに会って感化されて真っ当な道を歩みだしたり 後何より完結済みってのがいい

29 19/03/11(月)02:48:23 No.575378196

ローゼンはたしかあれSBRでD4C出てきてすぐ名前だけネタ取り込んでて筆早えと思ったよ

30 19/03/11(月)02:49:13 No.575378260

AAだけど岸部露伴は書き込まない

31 19/03/11(月)02:49:22 No.575378268

北尾さんの糸色ゼミが好きだけどジョジョの二次創作として紹介していいのか微妙だな…

32 19/03/11(月)02:50:16 No.575378342

こういうの読むと結構な確率でバオーやら出てくるよね

33 19/03/11(月)02:52:57 No.575378545

>AAだけど岸部露伴は書き込まない 知ってる中で一番動かないシリーズの雰囲気出してる作品だわ

34 19/03/11(月)03:03:53 No.575379397

最近のだと恥パ要素強めではあるけど噛ませ犬のクラフトワークとか

35 19/03/11(月)03:18:39 No.575380495

>ここで「」が書いてた4部のSSがめちゃくちゃ面白かったな スーパーフライvsヘルメス神の化身いいよね

36 19/03/11(月)03:19:08 No.575380519

>暗殺チームのメンバーが集まっていくSS好きだったんだけどみつからねえ… ギアッチョがフリスク好きなやつだっけ

37 19/03/11(月)03:21:06 No.575380646

テラフォーマーズ×ジョジョのSSとか空条承太郎の消失とかおすすめ

38 19/03/11(月)03:21:19 No.575380660

ジョジョギャグ漫画メインでやってた個人サイトの半分くらいは消えちゃってるな

39 19/03/11(月)03:23:53 No.575380802

>ギアッチョがフリスク好きなやつだっけ ここにきて知ってる人に出会うとは…

40 19/03/11(月)03:24:53 No.575380856

7人目のスタンド使いは作者が末期ガンでおつらあい…

41 19/03/11(月)03:28:12 No.575381035

のび太がエンペラーのスタンドを手に入れる話は面白かったな めっちゃ長いけど

42 19/03/11(月)03:33:34 No.575381309

承太郎たちがDIOおじさんに会いに行く漫画も好きだったなあ

↑Top