51歳て… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/11(月)01:08:20 No.575365206
51歳て…
1 19/03/11(月)01:09:58 No.575365472
酒もたばこもやらない人だっけ?
2 19/03/11(月)01:10:44 No.575365595
>酒もたばこもやらない人だっけ? 実際のところは知らないけど全然声荒れないしそうだと思う
3 19/03/11(月)01:12:21 No.575365936
酒にもたばこにも興味なさそうなイメージ
4 19/03/11(月)01:18:35 No.575367130
何に興味があるんだろう
5 19/03/11(月)01:21:08 No.575367616
保志君
6 19/03/11(月)01:21:18 No.575367646
>何に興味があるんだろう お笑い番組
7 19/03/11(月)01:23:56 No.575368141
若手に僕に覚えてもらえるような演技をするようにしなさいって言う立場になってるんだと聞いて驚いた 未だに若いイメージがあった
8 19/03/11(月)01:25:25 No.575368412
ネットで言われてるほど失礼な人ではないさん
9 19/03/11(月)01:25:32 No.575368430
僕の役に裏切られるような演技をするようにしなさい
10 19/03/11(月)01:26:27 No.575368601
>ネットで言われてるほど失礼な人ではないさん 何せフリーだから自分で仕事取ってきてるからね
11 19/03/11(月)01:27:19 No.575368759
スレイヤーズ無印からもう23年経ってるからそりゃ石田もベテランに片足突っ込むか
12 19/03/11(月)01:27:29 No.575368790
うちの親父が死んだ年と二つしか違わないのか…
13 19/03/11(月)01:27:49 No.575368846
>スレイヤーズ無印からもう23年経ってるからそりゃ石田もベテランに片足突っ込むか 両足だよぅ!!!
14 19/03/11(月)01:28:44 No.575369010
「何かネットではぼくすごい取っ付きづらい人になってません?」 「お昼に誘ったらお昼食べに行くからと断ったり」 「いやあれはまあほら 一人で食べたい気分の時あるじゃないですか」 「わかります」 ○-○「断られたのいつのまにか俺ってことになってますもんね」
15 19/03/11(月)01:28:56 No.575369046
完全に声と演技だけで仕事取ってる感じする
16 19/03/11(月)01:29:24 No.575369119
男声優は60くらいでもバリバリやってんのがゴロゴロいるからなあ
17 19/03/11(月)01:29:56 No.575369218
若手のイメージあったのに剣風伝奇ベルセルクにも出てるし驚いちゃうねマイッチング
18 19/03/11(月)01:30:41 No.575369342
いまだに唯一無二で替えきかない声なのがすごいね
19 19/03/11(月)01:30:50 No.575369368
だいいちエヴァの本放送がもう24年前だぞ 若手も何も
20 19/03/11(月)01:31:06 No.575369423
>男声優は60くらいでもバリバリやってんのがゴロゴロいるからなあ 井上和彦が64歳とかでびびったよ
21 19/03/11(月)01:31:54 No.575369558
60になってもラジオとかで明るく会話しないといけないんだな…
22 19/03/11(月)01:32:38 No.575369668
落語心中のインタビューで腰の低さと役への取り組み方でやっぱ真面目な人だなってなった それだけに下手に茶化されるのとか苦手なんだろうな
23 19/03/11(月)01:33:04 No.575369753
いつの間に俺より歳上なんだな…
24 19/03/11(月)01:33:08 No.575369762
>60になってもラジオとかで明るく会話しないといけないんだな… しないといけないって毎回「」くん言うけど 愛想失ってもいい年齢なんてないよ?
25 19/03/11(月)01:34:11 No.575369946
落語の石田は半端なかったな…
26 19/03/11(月)01:34:25 No.575369987
あと「」くん前から「声優って定年なくていつまでも働かされて大変」って言うけど 働かなくなったら人生楽になるわけじゃないよ?
27 19/03/11(月)01:34:28 No.575369999
しないといけないっていうけど「」にはきついだけで一般的には楽しい行為だ
28 19/03/11(月)01:35:01 No.575370088
>いつの間に俺より歳上なんだな… 気軽に霊界通信
29 19/03/11(月)01:35:07 No.575370107
実際歳食って傲慢になって愛想悪くなった人間の末路って悲惨だよ「」くん
30 19/03/11(月)01:35:08 No.575370109
過剰に低い声は諦めて独特の声をキープしてほしい
31 19/03/11(月)01:35:18 No.575370144
需要があり続けられるのはすごいよね 油断して観てるとなんか出てくる
32 19/03/11(月)01:36:02 No.575370245
昭和元禄落語心中で腕前を見せつけられまくっていまさらファンになったよ
33 19/03/11(月)01:37:59 No.575370528
>「何かネットではぼくすごい取っ付きづらい人になってません?」 >「お昼に誘ったらお昼食べに行くからと断ったり」 >「いやあれはまあほら 一人で食べたい気分の時あるじゃないですか」 断ってはいるんだな
34 19/03/11(月)01:41:01 No.575370973
セーラームーンのフィッシュ・アイは当時ふつうに女の人と思ってたなぁ…
35 19/03/11(月)01:41:01 No.575370976
挨拶されても名札でもつけてもらわないと覚えらんねえみたいな事は他の声優も言ったりはしてる
36 19/03/11(月)01:41:38 No.575371075
最上は後半は他の声も合ってたかもしれないけど 女の子から変わる所はゾクっとしたよ
37 19/03/11(月)01:42:02 No.575371126
まぁ新人の入れ替わり激しそうだしな
38 19/03/11(月)01:42:37 No.575371227
オーディション時点で名だたる声優陣が群雄割拠してて 石田と関智と山ちゃんが演技でガチの殴り合いをしていたとまで言われてる落語心中…
39 19/03/11(月)01:43:59 No.575371435
>実際歳食って傲慢になって愛想悪くなった人間の末路って悲惨だよ「」くん どのスレで使えそうな定型になるからやめなよ
40 19/03/11(月)01:44:10 No.575371467
>挨拶されても名札でもつけてもらわないと覚えらんねえみたいな事は他の声優も言ったりはしてる 入れ替わり激しいだろうからなぁ…
41 19/03/11(月)01:44:35 No.575371537
>石田と関智と山ちゃんが演技でガチの殴り合いをしていたとまで言われてる落語心中… 真髄すぎてひどいとさえ思った 本当に凄い…
42 19/03/11(月)01:45:46 No.575371717
この間いい声の新人がいたよねって話したら その子もう辞めましたってこんなんばっかりだよ…って誰かが愚痴ってた記憶がある
43 19/03/11(月)01:46:04 No.575371747
>いまだに唯一無二で替えきかない声なのがすごいね この役をやってる時の真似なら完コピできる!って人はいるかもしれないが あの役もこの役も全部完全に真似できる人はいなさそう
44 19/03/11(月)01:46:32 No.575371799
>その子もう辞めましたってこんなんばっかりだよ…って誰かが愚痴ってた記憶がある 杉田だったかな
45 19/03/11(月)01:46:33 No.575371802
石田は某ラジオで散々弄られてたのもそういう人を寄せ付けないんじゃないかってイメージに繋がってるのかも
46 19/03/11(月)01:46:59 No.575371852
挨拶&自己紹介に来た子にお前の名前なんて覚える気ねーからいらねーですは屑過ぎる
47 19/03/11(月)01:47:35 No.575371949
ミカの中の人がもろ石田の演技してた事あったから石田に何かあったら胡散臭い系はミカの人がやりそう
48 19/03/11(月)01:50:04 No.575372258
バルバトスを脅迫するミカの演技好きだからそっち方向でも活躍してもらいたい
49 19/03/11(月)01:50:36 No.575372316
すずむらがガンダムやってよかったことに石田さんと仲良くなれたっていったら櫻井とまつらいさんがそれは凄いって言ってたな
50 19/03/11(月)01:51:20 No.575372381
>オーディション時点で名だたる声優陣が群雄割拠してて >石田と関智と山ちゃんが演技でガチの殴り合いをしていたとまで言われてる落語心中… それに見合う作品内容だった…
51 19/03/11(月)01:52:06 No.575372474
杉田が銀魂の収録後にうどん誘ったら来てくれたんだよな
52 19/03/11(月)01:52:15 No.575372494
>>「何かネットではぼくすごい取っ付きづらい人になってません?」 >>「お昼に誘ったらお昼食べに行くからと断ったり」 >>「いやあれはまあほら 一人で食べたい気分の時あるじゃないですか」 >断ってはいるんだな ご飯誘われたからいや今からご飯食べに行くんでって断った話自体は銀魂ラジオでしてる あと阪口大助も家庭優先なんで付き合いそんなによくないのぞ!って話もしてたはず
53 19/03/11(月)01:52:26 No.575372517
年に数回マウスぶっ壊すおじさん
54 19/03/11(月)01:53:14 No.575372617
杉田はモブしかやってないような時代から中村推しまくったり何か思う所あるんだろう
55 19/03/11(月)01:53:56 No.575372685
すずむらはコミュ力というかトーク力がすごいからな…
56 19/03/11(月)01:54:32 No.575372754
>ミカの中の人がもろ石田の演技してた事あったから石田に何かあったら胡散臭い系はミカの人がやりそう あの人とピンドラの山下?の人は似てると思う
57 19/03/11(月)01:54:58 No.575372806
>すずむらがガンダムやってよかったことに石田さんと仲良くなれたっていったら櫻井とまつらいさんがそれは凄いって言ってたな 保志かすずむらがいないとガンダム系のイベントには出ないってのは本当なんだろうか…
58 19/03/11(月)01:55:42 No.575372889
岡田将生との対談で八雲師匠の偏屈ぶりに「皆そういうところあると思うけど僕もそういうとこあって」って言ってて一応自覚あるんだなって
59 19/03/11(月)01:57:09 No.575373055
P3の主人公にどハマりする石田いいよね
60 19/03/11(月)01:57:47 No.575373122
演技どんどん上手くなってる気がする
61 19/03/11(月)01:58:11 No.575373166
色んな役を演じたいですと思っていたであろう石田青年が 特定方向に需要集中し過ぎなのを自覚した時を思うと ちょっと楽しい
62 19/03/11(月)01:58:29 No.575373211
>すずむらはコミュ力というかトーク力がすごいからな… グリッドマンラジオ最新回にゲストで出てたけど流石だなって思った 特撮早口っぷりも垣間見れて良かったよ
63 19/03/11(月)01:58:54 No.575373261
一応熱血主人公系もやってるんだけどそっち方向にはあまり需要は多くなかったからな
64 19/03/11(月)01:59:00 No.575373273
51歳男性声優に少年役をやらせたゲームがある
65 19/03/11(月)02:00:13 No.575373425
アニメ見始めた時の石田の年に追い付きつつある…
66 19/03/11(月)02:00:41 No.575373480
リッドは別に熱血主人公じゃないしな
67 19/03/11(月)02:02:00 No.575373613
伊集院光と誕生日ほぼ同じなんだなあーさん
68 19/03/11(月)02:02:43 No.575373710
キャラソン歌わないとか意見しっかり言えるのはすごい
69 19/03/11(月)02:02:54 No.575373728
プライベートは出さないだけで所帯とか持ってそう
70 19/03/11(月)02:03:54 No.575373840
俺の石田はバルドフォースの透なんだ
71 19/03/11(月)02:06:13 No.575374106
>杉田はモブしかやってないような時代から中村推しまくったり何か思う所あるんだろう バイクで東京に通ってた時代部屋に泊めてもらって一緒にゲームやってたみたいな話ディドゥーンでしてた
72 19/03/11(月)02:07:28 No.575374222
まあお歌はな… 聞いてくれよこのゼロスのキャラソン
73 19/03/11(月)02:08:13 No.575374289
石田も保志も脇役増えたねって レレレのおじさんとかに使って大丈夫なのか石田…
74 19/03/11(月)02:10:38 No.575374546
洋画だと若々しい未熟な青年役でこの人の声たまに聞くなあ 声質でモロに分かる
75 19/03/11(月)02:10:51 No.575374575
レレレのおじさんは先代に近くて石田すごいなって…
76 19/03/11(月)02:12:37 No.575374760
>一応熱血主人公系もやってるんだけどそっち方向にはあまり需要は多くなかったからな りりかSOSの星夜とか健気な頑張り屋でいいよね
77 19/03/11(月)02:14:03 No.575374924
カタオザケン
78 19/03/11(月)02:17:29 No.575375329
>りりかSOSの星夜とか健気な頑張り屋でいいよね 最終回はまじで泣きながら演じてたという
79 19/03/11(月)02:17:41 No.575375347
年齢も仕事始めた年も完全にさまぁ~ずと同期
80 19/03/11(月)02:18:55 No.575375491
テイルズのソシャゲで20年近く前の頃の演技再現してて化け物だった人
81 19/03/11(月)02:20:19 No.575375645
1人7役の石田家の動画なんてのもあったな なつかしいやっぱりこの人やばい https://www.youtube.com/watch?v=HG3EqJizfkQ
82 19/03/11(月)02:21:09 No.575375733
ふと気になったので調べたらグリリバも50か… 本来石田とかグリリバとか気軽に言っていい人達じゃないよな…ってふと思う
83 19/03/11(月)02:21:41 No.575375794
セーラームーンに出てたのが初石田だったなあ
84 19/03/11(月)02:23:18 No.575375972
とはいっても昭和でいうと40年代生まれではあるんだよね
85 19/03/11(月)02:24:14 No.575376079
ミカの人とは主人公とラスボスで共演してほしい 将棋のもいいけど叫ぶ系のバトル物で
86 19/03/11(月)02:24:19 No.575376088
女性声優は30過ぎると長期シリーズ除いて結構な速度でメインどころの役減っていくけど 男性声優は一回ある程度の知名度稼げば後はずっとやってるイメージ
87 19/03/11(月)02:25:52 No.575376242
男は上が強すぎて新人入る余地がないイメージ
88 19/03/11(月)02:26:47 No.575376354
>ふと気になったので調べたらグリリバも50か… この世代辺りの声優って何と言うか声若いなあって人が多い気がする 未だに青年役とか見かける
89 19/03/11(月)02:28:42 No.575376561
千葉繁とかの世代だと30前くらいでジジイやオッサン役やってる人多かったけど 今はそういうのはあまり求められてないみたいよね
90 19/03/11(月)02:29:10 No.575376614
ガンパレが初だったけど何かのセリフで女かと思ったんで 後からよくあるネタだったのを知って納得した
91 19/03/11(月)02:29:32 No.575376652
茶風林とかまだ57
92 19/03/11(月)02:30:54 No.575376782
>男は上が強すぎて新人入る余地がないイメージ 地上波見てるとほーちゅうや万丈さんとかの声ばっか聞いてる気がする…
93 19/03/11(月)02:31:07 No.575376799
茶風林は二十代でVガンダムのジジイやってたからな
94 19/03/11(月)02:31:40 No.575376842
>男は上が強すぎて新人入る余地がないイメージ 上は上で下から追い上げられて気が抜けねえって言ってるしね 若い人が育たないんじゃなくて出来る奴が勝手に育ってく業界なんだなって思えてくる
95 19/03/11(月)02:32:20 No.575376891
芸名かもしれないってのも合わせると あきらとかじゅんとかつばさとか女でもありえるからな