虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/11(月)01:05:48 よくで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/11(月)01:05:48 No.575364783

よくできた孫いいよね…

1 19/03/11(月)01:06:22 No.575364889

スパーダの立てたスレ

2 19/03/11(月)01:07:20 No.575365033

それで2人の息子さんについてなんですが…

3 19/03/11(月)01:07:40 No.575365087

ネロまで全ボタン使うようになってしまって大変だ…

4 19/03/11(月)01:08:52 No.575365301

実際スパーダが見たらニッコリだと思う

5 19/03/11(月)01:08:54 No.575365306

おじさんよりは簡単な

6 19/03/11(月)01:09:35 No.575365404

そもそも愛に目覚めたとか言いながら嫁さんと子供ほっぽってどこ行ったオメー

7 19/03/11(月)01:09:58 No.575365470

銃はR2でブレイクエイジ使うこと考えるとこっちもボタン移したいが空きがもうねぇ

8 19/03/11(月)01:10:12 No.575365512

イケイケの兄ちゃん風味なのに相変わらず根の部分が真面目すぎる…

9 19/03/11(月)01:10:17 No.575365526

ひとりだけDTを△にしなかったのはDTがあること悟られないためなんだろうけど爆破暴発しまくったよ! だからキーコンフィグ入れ換えるね…

10 19/03/11(月)01:10:58 No.575365641

>そもそも愛に目覚めたとか言いながら嫁さんと子供ほっぽってどこ行ったオメー ヤバい奴をその身で封印してる説でいこう

11 19/03/11(月)01:11:39 No.575365794

>そもそも愛に目覚めたとか言いながら嫁さんと子供ほっぽってどこ行ったオメー ベヨネッタの所っぽいきがする

12 19/03/11(月)01:12:02 No.575365865

元々心は決まってたからキリエとの電話で覚悟決まれば覚醒できるのいいよね…

13 19/03/11(月)01:12:25 No.575365958

レポートのエヴァなんかエロい…

14 19/03/11(月)01:12:29 No.575365971

スレ画のイケてるハンサムスタイルすげぇ気に入ったけど4の中二臭くて童貞臭いコスチュームも懐かしくなったからいつか欲しいなぁ

15 19/03/11(月)01:12:54 No.575366044

嫁さんも美人で気立ても良くて非の打ちどころがないときたもんだ

16 19/03/11(月)01:13:16 No.575366101

クレドめっちゃ本当の家族のように慕っててだから死んだの悔やんでるのいいよね…

17 19/03/11(月)01:13:17 No.575366108

トム・ホランドだかトムライダーがマジで暴れうますぎるけど楽しい

18 19/03/11(月)01:14:02 No.575366248

専用ブレイカーで嫁さんも大満足

19 19/03/11(月)01:14:24 No.575366318

DT使わなくても翼羽ジャンプ使えるから一人だけ三段ジャンプなんだよね しかも空中挑発の浮遊度高いしレッドクイーンの空中技も豊富でスナッチでいつでも足場を呼び出せる上に空飛べるブレイカーもある 性能おかしいよこの孫…

20 19/03/11(月)01:14:26 No.575366326

Vで壁見ながら本読んでるだけで難易度下がるみたいな話聞いてやってみたらほんとに楽でこれは… しかもスタイリッシュランクも低くはないという…

21 19/03/11(月)01:15:11 No.575366469

Vちゃん実は3人の中じゃいちばん難易度低いよね

22 19/03/11(月)01:15:14 No.575366478

羽が肩を支えるようにつかんでるのいい…

23 19/03/11(月)01:15:41 No.575366574

4のニィロはお手軽操作だったはずなのに… やることが、やることが多い…

24 19/03/11(月)01:15:46 No.575366585

腕斬られても折れずにやって来て復活にも協力してくれて親父として鼻が高いよ… 次は俺が勝つね…

25 19/03/11(月)01:15:47 No.575366589

この孫自力で魔人の力手に入れてない?

26 19/03/11(月)01:16:01 No.575366639

>腕斬られても折れずにやって来て復活にも協力してくれて親父として鼻が高いよ… >次は俺が勝つね… クズ!

27 19/03/11(月)01:16:19 No.575366698

>腕斬られても折れずにやって来て復活にも協力してくれて親父として鼻が高いよ… >次は俺が勝つね… (腹閻魔刀)

28 19/03/11(月)01:16:30 No.575366730

最終戦めっちゃ爽快だった クソ親父を殴れる!

29 19/03/11(月)01:16:48 No.575366788

このクソ親父はさぁ…

30 19/03/11(月)01:17:09 No.575366855

今更こんなんいるかよ!!! いいよね…

31 19/03/11(月)01:17:18 No.575366885

ラストバトルのネロはデビルトリガー発動した瞬間に流れるBGMで震えたよ

32 19/03/11(月)01:17:27 No.575366917

>この孫自力で魔人の力手に入れてない? いいだろ?愛の力だぜ?

33 19/03/11(月)01:17:36 No.575366953

泣けるほどいい子すぎる…

34 19/03/11(月)01:17:46 No.575366985

ネロはもう一回親父に刀ブッ刺してV呼び戻してこい

35 19/03/11(月)01:18:08 No.575367044

ニコとの関係性がいいよね 特に最後のやりとりとか

36 19/03/11(月)01:18:11 No.575367052

今回戦闘BGMが良すぎて困る 困る

37 19/03/11(月)01:18:17 No.575367066

スパーダの意思を受け継ぐと言う意味ではネロが一番というか

38 19/03/11(月)01:18:20 No.575367080

よくよく考えたらテーマソングDevil triggerで魔人化無いとかありえないよな…ってなるなった

39 19/03/11(月)01:18:24 No.575367094

双子の色々代償にして得た強さをサクッと超えられるってなんなの?

40 19/03/11(月)01:18:49 No.575367181

>双子の色々代償にして得た強さをサクッと超えられるってなんなの? 愛だよ愛

41 19/03/11(月)01:18:49 No.575367182

>双子の色々代償にして得た強さをサクッと超えられるってなんなの? 愛

42 19/03/11(月)01:18:52 No.575367194

お父さん次は負けないぞ!

43 19/03/11(月)01:19:10 No.575367259

>ニコとの関係性がいいよね >特に最後のやりとりとか どんなクソ親父でもいなかったらここにいなかったいい…

44 19/03/11(月)01:19:18 No.575367282

××××してろ!!

45 19/03/11(月)01:19:21 No.575367289

兄弟喧嘩で疲弊してたってのもあるから単純に実力上回ったわけでもないと思うよ 愛のパワーで迫る強さなのは間違いないけど

46 19/03/11(月)01:19:28 No.575367308

クリア後になつかしのベットとかショウダウンとかCSとか来るのがマジでクリア後に本編開始すぎて楽しい

47 19/03/11(月)01:19:33 No.575367325

>双子の色々代償にして得た強さをサクッと超えられるってなんなの? そりゃじいちゃんと同じ愛の力だよ バカ息子共はその辺目覚めなかったからどいつもこいつも親父の形見で自分の腹刺すしかなかった

48 19/03/11(月)01:19:57 No.575367404

>ネロはもう一回親父に刀ブッ刺してV呼び戻してこい 困ったことにな Vも優先度は弟に勝ちたいがトップなんだ…

49 19/03/11(月)01:19:57 No.575367405

>ラストバトルのネロはデビルトリガー発動した瞬間に流れるBGMで震えたよ あそこすごいいいよね…

50 19/03/11(月)01:19:58 No.575367410

FUCK YOU!かっこいいけどできるの初回だけなのかな

51 19/03/11(月)01:20:00 No.575367420

つまりおじさんズも愛を覚えたら最強になれるのではないか?

52 19/03/11(月)01:20:08 No.575367441

1:魔帝が復活したのもあるけど糞親父が3でやらかしたせいで魔界の封印ガバガバになってる 2:無関係 3:糞親父がスパーダの力欲しさに奥様うっとりなアレの封印を解いて魔界の封印解かれる 4:1で死んだはずのネロアンジェロの欠片や折れた閻魔刀が流れ着いたせいでアゴと爺の研究が捗りまくる 大体糞親父のせいだな!

53 19/03/11(月)01:20:09 No.575367442

ネロは特に2週目からが本番よね これで気兼ねなく腕ぶっ壊せるってもんよ!

54 19/03/11(月)01:20:09 No.575367443

>よくよく考えたらテーマソングDevil triggerで魔人化無いとかありえないよな…ってなるなった よく聞いたらデビルトリガーって言ってる!ってなってからずっとわくわくしてたぞ俺

55 19/03/11(月)01:20:51 No.575367554

家族兼嫁に電話して勇気を貰ったら何か腕生えた 翼も生えた

56 19/03/11(月)01:21:05 No.575367604

とりあえず中年双子は魔界から帰ってこい

57 19/03/11(月)01:21:06 No.575367606

>Vも優先度は弟に勝ちたいがトップなんだ… 間違っていた… (弟に完膚なきまでに勝利するには)心こそが大事なんだ…

58 19/03/11(月)01:21:07 No.575367612

んんー!! ヤ マ トーーーーー!!!!!

59 19/03/11(月)01:21:13 No.575367630

人間の体と魂になってやっと今まで自分が犯してきた罪が分かったよ… これからはできるだけ人助けするね…それはそれとして弟に勝ちたいから悪魔の力なんとしても取り戻すねI need more power

60 19/03/11(月)01:21:13 No.575367631

前回は糞教祖をぶっ飛ばして 今回は糞親父をぶっ飛ばす ネロも大変だ

61 19/03/11(月)01:21:14 No.575367633

疲労度でいえばネロもどっこいどっこいだし… 魔剣と果実でニューデビルパワー補充した兄弟と違ってキリエとの電話くらいしかしてないんだぞ

62 19/03/11(月)01:21:17 No.575367645

1周目もったいぶってたぶん2週目はいっぱいブレイク使うぜー!って思ってたのにブリンガー戻ってきたおかげでバスターばっか使い始めてるのが俺だ

63 19/03/11(月)01:21:25 No.575367675

>大体糞親父のせいだな! 発端にして終焉   バージル

64 19/03/11(月)01:21:26 No.575367682

あの翼にもブレイカー付けたい!

65 19/03/11(月)01:21:32 No.575367703

あのバカ兄弟超仲良いな

66 19/03/11(月)01:21:49 No.575367769

>双子の色々代償にして得た強さをサクッと超えられるってなんなの? 割と真面目に愛だと思う

67 19/03/11(月)01:21:53 No.575367783

このゲームはドメスティックバイオレンスを推奨するものではありません

68 19/03/11(月)01:22:07 No.575367822

ラストミッションで魔人化はチュートリアルあってもバスターのチュートリアルは無かったので普通に倒したのが俺だ

69 19/03/11(月)01:22:17 No.575367850

愛が最強なのは一貫してるからなこのシリーズ

70 19/03/11(月)01:22:20 No.575367863

ネロキリの子とか将来生まれたら血が薄いとか関係なく愛の力でとんでもないことになるの間違いなしでこれは…

71 19/03/11(月)01:22:25 No.575367875

まあVが混じったおかげでもう必要以上の危害は加えなくなったんじゃないかな… それまでの被害?うn…

72 19/03/11(月)01:22:27 No.575367881

父親から受け継ぐべきは力か誇り高き魂かって喧嘩してた兄弟にバーカそんなもんより愛が大事なんだよ!って正解を叩きつける孫

73 19/03/11(月)01:22:27 No.575367885

戦闘楽しすぎてまだDMD行けてもいないけどBPが恋しいな Vでバージルに挑むという奇妙な構図も見れるだろうけども

74 19/03/11(月)01:22:35 No.575367905

m13はサクッとクリアできる上に共闘できていいな…まだ三人同時に戦えてないけど揃ったらめっちゃ楽そう

75 19/03/11(月)01:22:37 No.575367907

でも1のプロローグではおじいちゃんが目覚めたのは愛じゃなくて正義って…

76 19/03/11(月)01:22:52 No.575367944

>ラストミッションで魔人化はチュートリアルあってもバスターのチュートリアルは無かったので普通に倒したのが俺だ あったろ…?

77 19/03/11(月)01:22:53 No.575367947

>ネロキリの子とか将来生まれたら血が薄いとか関係なく愛の力でとんでもないことになるの間違いなしでこれは… 平和に暮らさせてやれよ…

78 19/03/11(月)01:23:13 No.575368021

ファッキュー!で変身は酷い いやクソ親父だけれども

79 19/03/11(月)01:23:18 No.575368030

気付いたらクソ親父は見た目と性能だけに特化してるんだなって…

80 19/03/11(月)01:23:29 No.575368062

>>ネロキリの子とか将来生まれたら血が薄いとか関係なく愛の力でとんでもないことになるの間違いなしでこれは… >平和に暮らさせてやれよ… 孫!喧嘩すんべ!

81 19/03/11(月)01:24:14 No.575368203

ヤマトの欠片の力でやってきた悪魔とかいたはずなので 多分普通に魔界から帰れると思う

82 19/03/11(月)01:24:18 No.575368220

>m13はサクッとクリアできる上に共闘できていいな…まだ三人同時に戦えてないけど揃ったらめっちゃ楽そう 真魔人とナイトメアが大暴れしてて肩身が狭いネロですまない…

83 19/03/11(月)01:24:51 No.575368315

>孫!喧嘩すんべ! 流石にクソ親父でも孫の姿見た海原雄山のように優しくなると思いたい…

84 19/03/11(月)01:25:01 No.575368342

最高にカッコいいファッキュー!いいよね

85 19/03/11(月)01:25:06 No.575368349

親殺しはダメよって皆ネロに優しいのいいよね

86 19/03/11(月)01:25:16 No.575368380

かっこいいけど糞外道なのは3の時から変わってないんだけどね… 若造だったあの頃はともかく見た目いい感じに年を取ってきた5だとバカやって息子に殴り飛ばされて説教される親父って絵面が無様すぎて…

87 19/03/11(月)01:25:38 No.575368450

>あったろ…? マジであったの覚えてないんだが…まぁ2周目でやればいいだけのことか

88 19/03/11(月)01:25:46 No.575368471

>流石にクソ親父でも孫の姿見た海原雄山のように優しくなると思いたい… そもそも息子だと発覚してちょっとしたらもう親父面をし始めてきているので孫生まれた日にゃそりゃあもう

89 19/03/11(月)01:25:54 No.575368492

帰ってきたらパティに迫られ事務所は権利はともかく実質乗っ取られ甥っ子は子持ちになってそうなおじさん

90 19/03/11(月)01:26:06 No.575368534

>親殺しはダメよって皆ネロに優しいのいいよね 兄弟殺しだっていいわけねえだろ!俺がもう誰も殺させねえ!ってなるのが本当にかっこいいんすよ…

91 19/03/11(月)01:26:13 No.575368555

息子の心当たりなんて昔のことすぎてな…っての地味に超酷いぞ

92 19/03/11(月)01:26:19 No.575368574

>そもそも息子だと発覚してちょっとしたらもう親父面をし始めてきているので孫生まれた日にゃそりゃあもう お爺ちゃん次は負けないからな!

93 19/03/11(月)01:26:21 No.575368577

タイトルロゴが翼なのイカすなぁーとは思ってたけど最後に回収するとはシビれたよ

94 19/03/11(月)01:26:27 No.575368606

>流石にクソ親父でも孫の姿見た海原雄山のように優しくなると思いたい… 俺のパワーの糧となるライバルが増えた…とか思いそうだなクソ親父

95 19/03/11(月)01:26:33 No.575368631

>親殺しはダメよって皆ネロに優しいのいいよね そこから更に殺すことねぇだろ!ってなるネロの更なる優しさと愛 これにはスパーダもニッコリ

96 19/03/11(月)01:26:36 No.575368636

小説読んだけど髪切った理由は特に書かれてなかったな

97 19/03/11(月)01:26:41 No.575368651

>親殺しはダメよって皆ネロに優しいのいいよね でもネロは(なんで皆殺すこと前提なんだ…?)とか思ってるよ

98 19/03/11(月)01:26:43 No.575368656

この詩集を預けておく…(最後に父親らしい事出来たな…)

99 19/03/11(月)01:26:49 No.575368668

>親殺しはダメよって皆ネロに優しいのいいよね あんないい子にそんな十字架背負わせるなんて マジモンの悪魔かクソ親父くらいにしかできない所業だよ

100 19/03/11(月)01:27:03 No.575368714

タイトルロゴって5作目=Ⅴじゃなかったの

101 19/03/11(月)01:27:10 No.575368734

クソ親父は日本語版だと「ネロは俺の子か?」って言う辺りに丸くなった感じを覚える

102 19/03/11(月)01:27:14 No.575368747

>息子の心当たりなんて昔のことすぎてな…っての地味に超酷いぞ ちょっと狼狽えてたから絶対心当たりあるよあれ

103 19/03/11(月)01:27:33 No.575368799

>息子の心当たりなんて昔のことすぎてな…っての地味に超酷いぞ 実際そのあとテメンニグルで兄弟喧嘩→ムンドゥスに挑んで負ける→ネロアンジェロにされてダンテにまた負ける→ヤマト探して10年彷徨う って流れだからまあ忘れるのも仕方ないかなって…

104 19/03/11(月)01:27:53 No.575368861

若気の至りをはぐらかす辺り多分覚えがあるやつ

105 19/03/11(月)01:28:08 No.575368901

なーにがローングタイムアゴーじゃ

106 19/03/11(月)01:28:09 No.575368905

一応Vのメイン目的はユリゼン止めることで弟に勝ちたいは第二目標じゃないかなステージ中の独り言でもこれ以上ユリゼンに力付けさせないって言ってるし

107 19/03/11(月)01:28:18 No.575368937

クソ親父は分身技ひたすらバカにされててダメだった

108 19/03/11(月)01:28:27 No.575368959

>まあVが混じったおかげでもう必要以上の危害は加えなくなったんじゃないかな… >それまでの被害?うn… でも殺したら台無しだからこそニィロは生かす道選んだのよね

109 19/03/11(月)01:28:36 No.575368994

昔シュワちゃん映画でツインズってあったよね シュワちゃんの双子の兄貴がてんでダメなクズ男だったやつ

110 19/03/11(月)01:28:52 No.575369034

>親殺しはダメよって皆ネロに優しいのいいよね 実の父親を撃ち殺したレディだからわかる心情だと思う

111 19/03/11(月)01:28:55 No.575369045

若気の至りがジャックポット!した結果

112 19/03/11(月)01:29:09 No.575369080

というかVとして一緒にいたころからどうもこいつ俺の息子っぽいぞ…?って気づいてたみたいだからな チキン野郎にもそれでからかわれてるしダンテに聞いたのはあくまでも確認

113 19/03/11(月)01:29:11 No.575369087

クソ親父復活してからずっとニッコニコでパワーだけ追い求めてるダメ人間さが増して好きになった それはそれとして2500mプール血で満たせそうなほど人間殺したツケとか反省とかもうちょいさぁ…

114 19/03/11(月)01:29:14 No.575369092

今回の騒動は殆どクリフォトが勝手にやったことだし… ちょっと魔界への扉開いただけで玉座に座ってただけだし…

115 19/03/11(月)01:29:30 No.575369137

>気付いたらクソ親父は見た目と性能だけに特化してるんだなって… 白菜のこと笑えないと言うかITスキルない分なおひどいと言うか・・・ 多分こっちでも叔父さんとちんこの大きさでも喧嘩してる

116 19/03/11(月)01:29:33 No.575369149

ダンテも若気の至りで子供何人かいると思うんだけどな 女の裸の雑誌やポスターばっか見てるし

117 19/03/11(月)01:29:56 No.575369217

日本刀と戦闘スタイルや気取った物言いでかっこいいと思ってたけど 冷静に考えると力を求めてやってることがことごとく駄目だな!

118 19/03/11(月)01:30:03 No.575369234

しかしクソ親父のイメージカラー黒になったのはちょっと残念だったな メインキャラとライバルで赤青のカプコンカラーと思ってたのに

119 19/03/11(月)01:30:16 No.575369273

>一応Vのメイン目的はユリゼン止めることで弟に勝ちたいは第二目標じゃないかなステージ中の独り言でもこれ以上ユリゼンに力付けさせないって言ってるし ユリゼン止めるってのがイコールで悪魔の力を取り戻すってことだから弟に負けねえってのが第一目標なのはずっとぶれてないと思う

120 19/03/11(月)01:30:45 No.575369353

>クソ親父は分身技ひたすらバカにされててダメだった 数に頼るようじゃお仕舞いだな!

121 19/03/11(月)01:31:18 No.575369463

>しかしクソ親父のイメージカラー黒になったのはちょっと残念だったな >メインキャラとライバルで赤青のカプコンカラーと思ってたのに 魔人状態見ても普通に青じゃない?

122 19/03/11(月)01:31:19 No.575369469

クリアした後のメインメニューでダメだった なんでいるんだよ!お前これDLCで追加すんの既定路線だな!?

123 19/03/11(月)01:31:34 No.575369511

>それはそれとして2500mプール血で満たせそうなほど人間殺したツケとか反省とかもうちょいさぁ… まぁ言いたいことは分かるけどじゃあどうやってその罪を償うのかという話にもなってくるし…

124 19/03/11(月)01:31:44 No.575369532

>ダンテも若気の至りで子供何人かいると思うんだけどな >女の裸の雑誌やポスターばっか見てるし レディ後が完全にさっぱりだからどっか奥手な気はする

125 19/03/11(月)01:31:45 No.575369537

>しかしクソ親父のイメージカラー黒になったのはちょっと残念だったな >メインキャラとライバルで赤青のカプコンカラーと思ってたのに 真っ青では…

126 19/03/11(月)01:31:50 No.575369548

>タイトルロゴって5作目=Ⅴじゃなかったの 数字の5 V Vergil ネロの羽 いろんな意味があるいいタイトルだ

127 19/03/11(月)01:31:56 No.575369564

技はまだ青系多いし作風的に4までに比べてみんなあざやかじゃない色になった結果黒衣装になったんじゃないだろうか ネロとの差別化もあるし

128 19/03/11(月)01:32:12 No.575369597

ダンテもネロも別に正義の味方やってるわけじゃないからなあ

129 19/03/11(月)01:32:35 No.575369655

>メインキャラとライバルで赤青のカプコンカラーと思ってたのに 青はネロのカラーになったからかもね

130 19/03/11(月)01:32:35 No.575369658

>クリアした後のメインメニューでダメだった >なんでいるんだよ!お前これDLCで追加すんの既定路線だな!? (にやけながら息子をちら見するクソ)

131 19/03/11(月)01:33:00 No.575369733

インナー黒に青コートは3の頃から変わってないし黒衣装ってなんの話なんだ

132 19/03/11(月)01:33:14 No.575369783

>>クリアした後のメインメニューでダメだった >>なんでいるんだよ!お前これDLCで追加すんの既定路線だな!? >(にやけながら息子をちら見するクソ) (話し掛けようとしてやめるクソ)

133 19/03/11(月)01:33:30 No.575369823

>なんでいるんだよ!お前これDLCで追加すんの既定路線だな!? これに関しては発売前から誰も疑ってなかっただろう

134 19/03/11(月)01:33:43 No.575369862

3のときはまぁ…若いし…ってなったけど復活するとちょっと擁護できないレベルでダメ過ぎる…

135 19/03/11(月)01:33:49 No.575369883

>>>クリアした後のメインメニューでダメだった >>>なんでいるんだよ!お前これDLCで追加すんの既定路線だな!? >>(にやけながら息子をちら見するクソ) >(話し掛けようとしてやめるクソ) (ガン無視の息子)

136 19/03/11(月)01:34:19 No.575369969

認識出来る色の幅が狭い人は割といるからそう責めてやるな

137 19/03/11(月)01:34:22 No.575369983

あの生えた腕ブリンガー装着できるんだ…ってなった

138 19/03/11(月)01:34:27 No.575369993

ところであのポエム本朗読はなんなん?

139 19/03/11(月)01:34:28 No.575370000

クソ親父なのは間違いないとしてあの広範囲技の絶とか使えるのは楽しいよね…

140 19/03/11(月)01:34:54 No.575370062

おじさんが子どもこれから作ってもいとこ同士に20歳以上の差があるのかあ

141 19/03/11(月)01:34:59 No.575370077

おかしいな3の頃はすごいカッコよかったはずだったんだが… いや3も人様に迷惑かける悪魔みたいなやつだったけど

142 19/03/11(月)01:35:04 No.575370099

悪魔がいる世界だし結構命軽そう

143 19/03/11(月)01:35:09 No.575370115

>ところであのポエム本朗読はなんなん? もとから読書家よ

144 19/03/11(月)01:35:18 No.575370142

息子夫婦に孫まで出来てたらクソ兄貴の駄目さが拍車かかってた

145 19/03/11(月)01:35:28 No.575370168

>ところであのポエム本朗読はなんなん? 思い出の品を久しぶりに持っててテンション上がってるとか?

146 19/03/11(月)01:35:34 No.575370188

>まぁ言いたいことは分かるけどじゃあどうやってその罪を償うのかという話にもなってくるし… 魔剣ダンテで魔王ユリゼン倒されて人間Vと結びついてバージル復活みたいな流れなら… 最後Vもパワー選んじゃって命がけで人々助けてきた今までのVが否定されたみたいで何だかやるせないのよ

147 19/03/11(月)01:35:36 No.575370195

名倉・・・お前はおじさんみたいになるなよ・・・

148 19/03/11(月)01:35:37 No.575370198

NPCのときのモーション的にも基本は4SEのクソ親父なんだろうけど参戦したらどこらへん変えてくるかな

149 19/03/11(月)01:35:50 No.575370224

>おじさんが子どもこれから作ってもいとこ同士に20歳以上の差があるのかあ パティが第一候補で時点ルシアというヒロイン候補

150 19/03/11(月)01:36:20 No.575370286

>NPCのときのモーション的にも基本は4SEのクソ親父なんだろうけど参戦したらどこらへん変えてくるかな 名倉のも混じってる気はする

151 19/03/11(月)01:36:24 No.575370296

3SEも図書館で本読んでるとこから始まるし本読んでる姿はあんまり違和感無いよね

152 19/03/11(月)01:36:46 No.575370342

>名倉・・・お前はおじさんみたいになるなよ・・・ ちゃんとそういうヒロインいるから…

153 19/03/11(月)01:36:59 No.575370366

孫を攫おうとして息子に叩きのめされて吊されるクソ親父

154 19/03/11(月)01:37:25 No.575370426

人としての部分が母を失う前のあの頃で完全に停滞してるってことかと思った つまりバージルがまともに育っていたらポエムを朗読しながら全裸に黒づくめのコートを着てダンスしていたかもしれない…?

155 19/03/11(月)01:37:27 No.575370436

>最後Vもパワー選んじゃって命がけで人々助けてきた今までのVが否定されたみたいで何だかやるせないのよ 人間の魂と体になって反省したけどそれはそれとして弟に勝つってのが1番大事ってところだけはブレてないバージルらしさがあっていいと思うけどなあ あそこで力選ばなくなってたらそれこそもうVはバージルじゃなさ過ぎてキャラぶれちゃうし

156 19/03/11(月)01:37:30 No.575370443

イクシードにDT自動追撃に追加パンチに幻影刀で瞬間火力がヤバいなネロ 常人には扱い切れないけども

157 19/03/11(月)01:37:30 No.575370445

不意打ちパンチマジで痛そうだったけど実際どうだったの

158 19/03/11(月)01:37:30 No.575370448

>最後Vもパワー選んじゃって命がけで人々助けてきた今までのVが否定されたみたいで何だかやるせないのよ 多分融合後バージルはV成分のお陰で弟みたいにデビルハンターやって人助けするでしょ

159 19/03/11(月)01:37:42 No.575370480

ネロはどうしてこんなまっすぐに育ったんだ…

160 19/03/11(月)01:37:53 No.575370505

>ちゃんとそういうヒロインいるから… 尻に敷くタイプじゃないけどしっかりものそうだからおじさん見せて 名倉もああなる可能性あるよとちょっと教えたいところはある

161 19/03/11(月)01:38:02 No.575370539

ダンテも1作目で愛に目覚めてなかったっけ…

162 19/03/11(月)01:38:07 No.575370554

ちょっとやり始めたんだけどネロさん4の頃より操作多くない?

163 19/03/11(月)01:38:09 No.575370557

ネロ君優等生過ぎない

164 19/03/11(月)01:38:10 No.575370561

この孫4の時点で教皇にスパーダは人を愛した!その人を愛する心がお前にはない!って言ってるんだよね 10代の頃から正解に辿り着いてるとかよく出来た孫だな

165 19/03/11(月)01:38:25 No.575370601

>ネロはどうしてこんなまっすぐに育ったんだ… クレドとキリエのお陰かな・・・

166 19/03/11(月)01:38:26 [ダンテ] No.575370606

>不意打ちパンチマジで痛そうだったけど実際どうだったの マジで死ぬかと思った

167 19/03/11(月)01:38:35 No.575370625

>ちょっとやり始めたんだけどネロさん4の頃より操作多くない? クリアするまではそうでも無いよ

168 19/03/11(月)01:38:35 No.575370626

mの白菜から輸入したSEクソ親父よりも白菜要素はなんとなく多目に感じるよね 単純にグラフィックのせいかもしれないけど

169 19/03/11(月)01:38:45 No.575370652

>ネロはどうしてこんなまっすぐに育ったんだ… クレドとキリエのお陰

170 19/03/11(月)01:39:03 No.575370691

>ちょっとやり始めたんだけどネロさん4の頃より操作多くない? 安心しろネロの操作は終盤で増える

171 19/03/11(月)01:39:06 No.575370701

>>不意打ちパンチマジで痛そうだったけど実際どうだったの >マジで死ぬかと思った 血吐いてたもんな…

172 19/03/11(月)01:39:12 No.575370720

クソをバージルって呼ぶのやめなよ

173 19/03/11(月)01:39:32 No.575370779

>mの白菜から輸入したSEクソ親父よりも白菜要素はなんとなく多目に感じるよね >単純にグラフィックのせいかもしれないけど 疾走居合した後のちゃきんが割と白菜分ある気はする どうせなら巨大幻影剣やって欲しかったのは内緒だ

174 19/03/11(月)01:39:52 No.575370816

>常人には扱い切れないけども このシリーズの常人お断りってつまり上級者の標準装備になるってことじゃん!

175 19/03/11(月)01:39:53 No.575370819

力が欲しい!とか力なら手に入れた!とかどっかの誰かと同じこと言っときながらしっかり人間として魔人になるのはさすがとしか言いようがない

176 19/03/11(月)01:40:45 No.575370941

あの詩集は分離後に我が家を漁って懐かしいなーとか思いながら持ち出したのかと思うとなんか笑える

177 19/03/11(月)01:41:01 No.575370971

>パティが第一候補で時点ルシアというヒロイン候補 ぶっちゃけダンテの嫁になるには食い下がるしつこさがいるからパティが第一候補になるのよね ルシアは不老だからその点でじっくりと待てる

178 19/03/11(月)01:41:01 No.575370974

>クソをバージルって呼ぶのやめなよ 辛辣だな!

179 19/03/11(月)01:41:13 No.575371008

ヤマトゥ? んなもん天才芸術家の私がパパッと作ってやるから!

180 19/03/11(月)01:41:22 No.575371029

不意打ちパンチ?いやー大したことねえ大したことねえ それはそれとして休憩させて(大の字)

181 19/03/11(月)01:41:25 No.575371039

スパーダさん見てくれていますか…孫は立派に育ちましたよ… 息子二人はそろそろ説教が必要だと思いますよ…

182 19/03/11(月)01:41:28 No.575371047

>あの詩集は分離後に我が家を漁って懐かしいなーとか思いながら持ち出したのかと思うとなんか笑える 近所の読書家のジジイに貰ったお気に入りの一冊ってレポートにあったよ

183 19/03/11(月)01:42:08 No.575371141

裏拳もらったおじさんが殺させない?危うく死ぬとこだったけど…ってダウンしててダメだった

184 19/03/11(月)01:42:47 No.575371245

ダンテにも姉さん女房がいてくれれば直ぐにでも孫が拝めたと思うんだがパティがロリすぎたのがマズかった

185 19/03/11(月)01:43:08 No.575371294

>ヤマトゥ? んなもん天才芸術家の私がパパッと作ってやるから! ヤマトかなんか欠片でも与えとけば他はすべて再現したが魔界に行くことはできない…まだなとか普通にやりそうなんだよなこいつ

186 19/03/11(月)01:43:18 No.575371330

ロリを孕ませたらダメだわ!なるのはまぁ仕方ない 10年後はもう逃げられないな

187 19/03/11(月)01:43:19 No.575371334

割と俗世というか人間としての生活は昔から半分捨ててる節あるからなダンテ がっつり人間らしい嫁がいたら丁度いいんじゃないかな

188 19/03/11(月)01:43:43 No.575371387

ネロに止められた影響とかVの影響で丸くなってそうだし最後の喧嘩友達的なやり取りしてる描写見てると殺し合いまでは行かないで命取る寸前で止めて決着にするか 延々言い合いながら俺の方が強いいや俺の方が強いねって周りに余計な被害出さない(襲ってくる悪魔は除く)喧嘩兄弟として落ち着きそう

189 19/03/11(月)01:43:50 No.575371412

1番身近の女がおかんと同じ顔の悪魔ってのが割と致命的だと思うダンテ

190 19/03/11(月)01:43:59 No.575371437

パティにR指定行為されて泣いてるおじさん...

191 19/03/11(月)01:44:05 No.575371450

ニコもいいキャラしてるよね ネロと健全にバディやってる

192 19/03/11(月)01:44:06 No.575371455

3は塔立てたけど民間人はまあみんな逃げただろうって感じだったしね…

193 19/03/11(月)01:44:07 No.575371456

スパーダはマジでなにしてんの 345はあんたの息子と武器が事件の原因なんですけど

194 19/03/11(月)01:44:25 No.575371502

愛の力凄えなって…

195 19/03/11(月)01:44:27 No.575371507

>喧嘩兄弟として落ち着きそう 息子に言われたこと守ってポイント制で喧嘩してるから安心

196 19/03/11(月)01:44:40 No.575371548

>ネロと健全にバディやってる たばこ嫌いのくせに火をつけてあげるネロ優しいな…

197 19/03/11(月)01:44:40 No.575371549

母親激似と守銭奴とショーテルの女の3択だぞ さぁ選べ

198 19/03/11(月)01:45:08 No.575371619

パパーダは出来る限り頑張ってるだろ!?

199 19/03/11(月)01:45:09 No.575371624

レディは無理だろ… モリソンのレポートにすら書かれるレベルで

200 19/03/11(月)01:45:17 No.575371654

>母親激似と守銭奴とショーテルの女の3択だぞ >さぁ選べ そこに18歳なりたての少女がいるでしょー!

201 19/03/11(月)01:45:21 No.575371667

>母親激似と守銭奴とショーテルの女の3択だぞ >さぁ選べ ちょっと魔界行ってくるわ…

202 19/03/11(月)01:45:23 No.575371673

>がっつり人間らしい嫁がいたら丁度いいんじゃないかな 尻に敷かれないとどうしようもないよな叔父さんは・・・ 3で出来た知り合いがキャットみたいなできた子じゃなくてレディという守銭奴なのも不幸か・・・

203 19/03/11(月)01:45:24 No.575371674

ニコはカラー変えると印象変わりすぎてびびった

204 19/03/11(月)01:45:40 No.575371711

スパーダが裏切らなかったら人間滅んでそう

205 19/03/11(月)01:45:47 No.575371718

>ダンテも1作目で愛に目覚めてなかったっけ… 叔父さんの愛はなんつーか人類愛というか人間賛歌みたいなもんだと思う 息子みたいに特定個人を愛して守ろうとするのとはちょっとまた違う愛の形なんだろう

206 19/03/11(月)01:46:00 No.575371740

レディに借金してるおじさんなさけなさすぎない?

207 19/03/11(月)01:46:04 No.575371748

ニコとネロは面倒見のいい兄と生意気だけど可愛げのある妹みたいで癒される

208 19/03/11(月)01:46:12 No.575371764

レディはそろそろ子ども産めなくなる年のはずなんだけどあのエロボディだからな… ネロとはそれこそ本当に親子ぐらい年が離れてるはずなのに…

209 19/03/11(月)01:46:30 No.575371794

10年通い妻してて 他の男の誘いは全部断ってるパティ 多分事務所の掃除とかしてんだろうな…

210 19/03/11(月)01:46:45 No.575371822

>スパーダが裏切らなかったら人間滅んでそう 人間いたらクリフォトの実でムンドゥスの対抗馬でてくるかもしれないから滅ぼしそうだよね

211 19/03/11(月)01:46:46 No.575371824

ニコはちょっと日本人にはウケ悪そうな顔してるなとは思ってたけど割とブスとか言われててそこまでか…?とずっと思ってた

212 19/03/11(月)01:46:48 No.575371830

>レディはそろそろ子ども産めなくなる年のはずなんだけどあのエロボディだからな… >ネロとはそれこそ本当に親子ぐらい年が離れてるはずなのに… やはり浮気…

213 19/03/11(月)01:46:51 No.575371840

>スパーダはマジでなにしてんの まだ失踪理由が明かされていない以上どうしようもない理由かもしれないし !まあ…逆に明かされた結果クソ親父になるかもしれないが…

214 19/03/11(月)01:47:11 No.575371886

ネロが良いヤツ過ぎて悪魔も泣き出す バージルがクソ野郎過ぎて弟が泣く

215 19/03/11(月)01:47:18 No.575371903

ニコはブスではないよね エロくもないけど

216 19/03/11(月)01:47:28 No.575371930

>やはり浮気… キリエに殺されちまうよ...

217 19/03/11(月)01:47:33 No.575371939

ちゃうねんレディにピンハネされた報酬じゃピザ代とドアの修理代が足りひんねん

218 19/03/11(月)01:47:54 No.575371985

スパーダも自分の力ごとテメンニグルと魔界封印してたし 力どのくらい残っていたのやら

219 19/03/11(月)01:47:56 No.575371992

>ニコはちょっと日本人にはウケ悪そうな顔してるなとは思ってたけど割とブスとか言われててそこまでか…?とずっと思ってた 親父似だからな…

220 19/03/11(月)01:48:11 No.575372017

>ちゃうねんレディにピンハネされた報酬じゃピザ代とドアの修理代が足りひんねん 壊すなよ!

221 19/03/11(月)01:48:17 No.575372031

スパーダは偉大なおじいちゃんの可能性もあれば現時点だとさらなる糞親父出現の可能性も残されてるのが既に面白い

222 19/03/11(月)01:48:26 No.575372049

全編通して一番映り悪かったシーンがE3のお披露目のカットだったから仕方ない部分もある ネロと同じで年相応な子供らしい部分も見え隠れして愛らしいお年玉あげたい

223 19/03/11(月)01:48:26 No.575372050

父親に引っ張られるのが悪い…設定で父親似だから狙ってるんだろうけど アートやEXカラーはきれいでいいと思います

224 19/03/11(月)01:48:36 No.575372068

前金で久しぶりにストロベリーサンデーと洒落込もうかと思ったのに光熱費に消えた…

225 19/03/11(月)01:48:43 No.575372089

ブスは言い過ぎだと思うけどアレの娘な時点でお笑い担当感はあるからな…

226 19/03/11(月)01:48:46 No.575372095

攻撃直後にR2で魔人パンチとかバスター暴発にしからなねぇ!!ってなってるけど廃人は全攻撃にパンチ付属とかそういうことしちゃうのかな…

227 19/03/11(月)01:49:00 No.575372129

母親と同じ顔だから悪魔を愛せた(非性的な意味で) 母親と同じ顔だから悪魔を愛せない(性的な意味で)

228 19/03/11(月)01:49:02 No.575372138

パティ嫁候補だけど18歳だからまだ学生だぞ! まだまだアウトだよ!

229 19/03/11(月)01:49:12 No.575372157

ニコは普通にエロいことしたいよ

230 19/03/11(月)01:49:12 No.575372158

なんか俺のことめっちゃ崇めてた街があるんだけど…

231 19/03/11(月)01:49:19 No.575372171

マルファス戦でラグタイム渡されてもいつ使えばいいのかわからない いや多分あの時に使えばいいんだろえけどタイミング悪いのか効果なかったし…

232 19/03/11(月)01:49:20 No.575372176

車でどこでも現れるのは不死身感すごい

233 19/03/11(月)01:49:25 No.575372179

キリエがいるから美少女的な担当やらせなくていいのもある キリエ今回映らないけど…

234 19/03/11(月)01:49:39 No.575372208

パティがアニメ見る限りめっちゃ世話焼き女房気質だからダンテとの相性は良いと思う というかパティがダンテ押し倒してここから先はR指定よって迫るパティが見たい

235 19/03/11(月)01:49:43 No.575372224

レディは親殺しでトリッシュは元敵のスパイだからな… 特にトリッシュは騙した上に不意打ちして愚かな奴め!!とか笑いながら言ってた

236 19/03/11(月)01:49:47 No.575372231

トリッシュレディパティで事務所運営してたら予想以上に上手く行った!借金返済完了! おじさんは泣いた

237 19/03/11(月)01:50:19 No.575372283

>攻撃直後にR2で魔人パンチとかバスター暴発にしからなねぇ!!ってなってるけど廃人は全攻撃にパンチ付属とかそういうことしちゃうのかな… テストしたけど22ダメージだった…

238 19/03/11(月)01:50:26 No.575372299

>パティ嫁候補だけど18歳だからまだ学生だぞ! アニメから十数年しか経ってないのにおじさん結構老けたな

239 19/03/11(月)01:50:34 No.575372309

>車でどこでも現れるのは不死身感すごい なんか降ってきたりするのは百歩譲るが地面から割って出てくるのだけはゼッタイおかしいよ… しかもその後穴塞がってるし…

240 19/03/11(月)01:50:47 No.575372330

>キリエ今回映らないけど… モデル作るのケチったからなんだろうけど キリエとパティのグラみたかったよね…

241 19/03/11(月)01:50:48 No.575372332

そういやVが出した依頼費ってどこから…?

242 19/03/11(月)01:50:52 No.575372339

それはそうとして魔具は質に入れるわね

243 19/03/11(月)01:50:59 No.575372350

おじさん一月以上風呂入ってねーから…

244 19/03/11(月)01:50:59 No.575372351

パパーダの嫁はベヨの小ネタを真に受けるならアンブラの魔女だぞ ピチピチタイツで4丁拳銃で髪の毛触媒にして全裸でパパーダ呼び出してたりしたかもしれないんだぞ

245 19/03/11(月)01:51:22 No.575372383

>そういやVが出した依頼費ってどこから…? その辺の絡んできたチンピラから巻き上げた

246 19/03/11(月)01:51:26 No.575372395

>そういやVが出した依頼費ってどこから…? 小説だとそのへんの人から強盗してる

247 19/03/11(月)01:51:29 No.575372401

時間止める義手が作れるんだから時空越える車くらい作れてもおかしくはない…?

248 19/03/11(月)01:51:44 No.575372438

>トリッシュレディパティで事務所運営してたら予想以上に上手く行った!借金返済完了! それおじさんかえってこないよね…代価に権利書奪われそうだし…

249 19/03/11(月)01:51:50 No.575372446

パティはダンテと関わりの深い女で貴重な戦う力の無い一般人枠だからな

250 19/03/11(月)01:51:59 No.575372461

DLCで戦うキリエ実装だな!

251 19/03/11(月)01:52:03 No.575372468

>小説だとそのへんの人から強盗してる Vもダメじゃん!!

252 19/03/11(月)01:52:09 No.575372480

>時間止める義手が作れるんだから時空越える車くらい作れてもおかしくはない…? デロリアンだこれ!

253 19/03/11(月)01:52:12 No.575372488

>>そういやVが出した依頼費ってどこから…? >その辺の絡んできたチンピラから巻き上げた 善良な一般市民なら兎も角絡んできたチンピラならまあいいか…

254 19/03/11(月)01:52:22 No.575372511

そういやおじさんの事務所ってあれ誰から借りてるんだろ 家賃払えなさそうなのに

255 19/03/11(月)01:52:26 No.575372516

ベヨの小ネタ信じると家が残ってるのが不思議過ぎて…

256 19/03/11(月)01:52:33 No.575372537

>そういやVが出した依頼費ってどこから…? モリソンがなんかそこらへんに転がってるチンピラを見てたので まぁうんそういうことだ

257 19/03/11(月)01:52:36 No.575372543

パパーダがはっちゃけた性格してなかったのなら ダンテのあの性格は母親譲りだろうしなぁ

258 19/03/11(月)01:52:36 No.575372544

>DLCで戦うキリエ実装だな! 違ク

259 19/03/11(月)01:52:38 No.575372551

>キリエとパティのグラみたかったよね… コスト考えたらパティはモデル作らなかったからこそ名前だけ出せたみたいなとこあるだろうから…

260 19/03/11(月)01:52:50 No.575372571

アンジェロシリーズみてVくんイライラでしたね

261 19/03/11(月)01:53:07 No.575372601

>>トリッシュレディパティで事務所運営してたら予想以上に上手く行った!借金返済完了! >それおじさんかえってこないよね…代価に権利書奪われそうだし… ネロの所に転がりこもう

262 19/03/11(月)01:53:08 No.575372603

巻き上げた金くらいで依頼費ってまかなえるのか

263 19/03/11(月)01:53:11 No.575372609

>Vもダメじゃん!! どうあがいてもあのクソ親父だぞ 殺さないだけましと思え

264 19/03/11(月)01:53:14 No.575372616

>アンジェロシリーズみてVくんイライラでしたね まあなあ…

265 19/03/11(月)01:53:16 No.575372623

>パパーダの嫁はベヨの小ネタを真に受けるならアンブラの魔女だぞ >ピチピチタイツで4丁拳銃で髪の毛触媒にして全裸でパパーダ呼び出してたりしたかもしれないんだぞ マジだったらそもそも殺されてねえよ!

266 19/03/11(月)01:53:31 No.575372647

ラストの親父二連戦がむずい…

267 19/03/11(月)01:53:44 No.575372662

そうかドロップキックやアトミックスープレックスで悪魔を薙ぎ払うキリエ嬢がついに解禁されるのか

268 19/03/11(月)01:53:47 No.575372668

最後にちょっとだけでも出るかと思ったが今回キリエ声だけなんだな…

269 19/03/11(月)01:53:49 No.575372671

>パパーダがはっちゃけた性格してなかったのなら >ダンテのあの性格は母親譲りだろうしなぁ じゃあクソ親父の性格はパパ譲りなのか…?

270 19/03/11(月)01:53:52 No.575372680

それぞれ方向性は違えどもれなく女に弱い家系ゆえパパーダ氏もむべなるかな

271 19/03/11(月)01:54:07 No.575372699

>そういやおじさんの事務所ってあれ誰から借りてるんだろ >家賃払えなさそうなのに 権利書があるってことは借りてるんじゃなくて持ってるんだあれ

272 19/03/11(月)01:54:14 No.575372715

need more moneyな女版バージルみたいだなレディ 結婚するタマじゃない

273 19/03/11(月)01:54:27 No.575372738

おじさんだったらネロ君の所転がり込んでもギリギリ許されると思う クソ親父はバスター

274 19/03/11(月)01:54:29 No.575372745

>アンジェロシリーズみてVくんイライラでしたね 魔帝が魔界の職人に作らせた着る鎧の悪魔の破片から作られてたんだっけ 洗脳時代の装備だし一番イヤな思い出だろうな

275 19/03/11(月)01:54:43 No.575372773

>じゃあクソ親父の性格はパパ譲りなのか…? 剣士要素が兄貴に英雄要素が弟にいった感じある

276 19/03/11(月)01:54:48 No.575372787

設定で超美人聖母扱いだからそれに見合うモデル作るの労力を考えると…

277 19/03/11(月)01:54:59 No.575372808

>巻き上げた金くらいで依頼費ってまかなえるのか 前金だけ用意したんじゃない?

278 19/03/11(月)01:55:09 No.575372829

レディは別にダンテに恋愛感情とか無さそう

279 19/03/11(月)01:55:11 No.575372832

>権利書があるってことは借りてるんじゃなくて持ってるんだあれ 悪魔退治の報酬でもらったんかね

280 19/03/11(月)01:56:09 No.575372940

ダンテは性欲あるのか心配になって来る

281 19/03/11(月)01:56:13 No.575372954

今のエンジンは撮影からモデル作らなきゃならんしな

282 19/03/11(月)01:56:16 No.575372957

>悪魔退治の報酬でもらったんかね 3の時からあるから頑張って買ったんだろう

283 19/03/11(月)01:56:23 No.575372971

3の時点でやっと事務所構えられたぜー!って倒壊させたくらいだし 最初からしっかり自分の家だよ事務所

284 19/03/11(月)01:56:29 No.575372981

おじさんには前作でどでかい貸しがあるからね…

285 19/03/11(月)01:56:50 No.575373020

>レディは別にダンテに恋愛感情とか無さそう まったくなかったらラストのやりとりもない気がする

286 19/03/11(月)01:57:45 No.575373117

若い頃がんばってたんだなダンテ でもその後借金まみれで電気とまってるとかダメすぎないかダンテ

287 19/03/11(月)01:57:59 No.575373144

報酬で電気料金とか払ったっぽいけどVはお金どうやって集めたの…?

288 19/03/11(月)01:58:03 No.575373150

ネロくん突然来た浮浪者に優しすぎるってなったけど 孤児院切り盛りしてるしそういうのもいっぱい対応してきたんだろうか

289 19/03/11(月)01:58:30 No.575373214

>報酬で電気料金とか払ったっぽいけどVはお金どうやって集めたの…? 強盗だって

290 19/03/11(月)01:58:44 No.575373241

デビルメイクライ事務所は探偵物語オマージュですゆえ

291 19/03/11(月)01:58:51 No.575373252

突然来た人にキリエのごはん食べてけよみたいなこと言うネロ君は善良すぎる…

292 19/03/11(月)01:59:08 No.575373288

ネロは実質フォルトナ村長みたいなポジションだし

293 19/03/11(月)01:59:42 No.575373354

>>レディは別にダンテに恋愛感情とか無さそう >まったくなかったらラストのやりとりもない気がする レディはもちろんトリッシュも気持ちはあるよな でもダンテ的には無視せざるおえない2人だけどさ…

294 19/03/11(月)01:59:43 No.575373358

(うるさいのもいるけど)

295 19/03/11(月)01:59:54 No.575373377

>突然来た人にキリエのごはん食べてけよみたいなこと言うネロ君は善良すぎる… しかもお前悪魔か?ってなった後も即攻撃とかしないからな

296 19/03/11(月)02:00:06 No.575373408

ネロ君の善良さはキリエとクレドに良くして貰ったんだろうなって

297 19/03/11(月)02:00:08 No.575373414

>ネロくん突然来た浮浪者に優しすぎるってなったけど >孤児院切り盛りしてるしそういうのもいっぱい対応してきたんだろうか フォルトゥナは4でしっちゃかめっちゃかになったからそういう人はいっぱい見てきただろうしない…

298 19/03/11(月)02:00:29 No.575373455

>ネロくん突然来た浮浪者に優しすぎるってなったけど >孤児院切り盛りしてるしそういうのもいっぱい対応してきたんだろうか 本人が親なしで拾ってもらった境遇だし魔剣教団が慈善事業してたのも見てたんじゃないか

299 19/03/11(月)02:01:17 No.575373547

魔剣教団はクレド以外のトップがクソだったからな…

300 19/03/11(月)02:01:19 No.575373551

ネロは孤児院での生活が平和過ぎたのと それゆえに便利屋の仕事が殆ど無かったことで割と平和ボケしてる

301 19/03/11(月)02:01:40 No.575373584

いけーっ淫売とクソ親父の息子!

302 19/03/11(月)02:01:50 No.575373597

アグナスもマッド気質なだけで悪いやつとは違うし… ジジイは死ね

303 19/03/11(月)02:02:55 No.575373731

スレてた理由が熱心な信徒だったキリエとクレドの両親が悪魔に殺されて なんであんなに神のこと信じてた人たちが殺されたんだ神なんかクソだ!って理由だしな…

304 19/03/11(月)02:03:06 No.575373758

見れば見るほどネロが可愛くてなんか抱きしめたくなってきた

305 19/03/11(月)02:03:20 No.575373786

やっぱジジイとジジイハッスルさせた折れた閻魔刀だのネロアンジェロの破片が悪いよなぁ…

306 19/03/11(月)02:03:21 No.575373789

今回結構話題になってるっぽいしいっぱい売れてたら良いな ネロ主人公の続編やりたい

307 19/03/11(月)02:03:34 No.575373806

クソ親父の性格は環境で多分にねじ曲がったくさいし親の遺伝はVに見よう

308 19/03/11(月)02:03:36 No.575373810

>それゆえに便利屋の仕事が殆ど無かったことで割と平和ボケしてる 人生での一番の大事は4の出来事でそれ以上のことは起こらないって思ってたって相当だよね そして今回のスケールとネロの覚醒を見るに4の連中がマジで雑魚だったっぽくて……

309 19/03/11(月)02:03:37 No.575373812

おじさんの何が酷いって 今まで憶測で言われてた童貞説がここにきてかなり有力になってきたことだと思う

310 19/03/11(月)02:04:03 No.575373854

>まったくなかったらラストのやりとりもない気がする 私の事務所にしてダンテを否応なしに捕まえるわって宣言だよねあれ

311 19/03/11(月)02:04:17 No.575373882

おじさんは3時代とか結構遊んでそう

312 19/03/11(月)02:04:41 No.575373927

>そして今回のスケールとネロの覚醒を見るに4の連中がマジで雑魚だったっぽくて…… おじさんがスパーダ盗られても終始おふざけで対応できる程度の連中でしたので…

313 19/03/11(月)02:04:45 No.575373931

メシ食べてけは不審者を敬遠するニィロ流のジョークだと思ってた…

314 19/03/11(月)02:04:53 No.575373948

4の敵はクレド含めても雑魚ばっかだよねそりゃ…

315 19/03/11(月)02:05:21 No.575374000

アグナスが呼び戻されたのってちょうど3の頃だろうし テメンニグル騒動を聞いてジジイが目覚めちまったのかなって… やっぱクソ親父が悪いのでは

316 19/03/11(月)02:05:28 No.575374010

今まで身体能力とデビルブリンガーにしか悪魔の力が発現してなかった時点でわりとネロの肉体にとってはイージーモードだったのかもしれない

317 19/03/11(月)02:05:32 No.575374016

そうか4の街も結構ボロボロになったもんな…

318 19/03/11(月)02:05:49 No.575374063

むしろおじさんはゴムでも悪魔だから何があるかわからないって理由でセックスしてなさそうなのが…

319 19/03/11(月)02:06:04 No.575374088

>メシ食べてけは不審者を敬遠するニィロ流のジョークだと思ってた… 孤児院みたいなこともやってるし冗談ではなく本心だとおもうぞあれ

320 19/03/11(月)02:06:24 No.575374120

最初戸惑ったけど慣れてくるとVの火力やばいね… フルボッコって単語久々に思い出したよ

321 19/03/11(月)02:06:35 No.575374141

>今まで憶測で言われてた童貞説がここにきてかなり有力になってきたことだと思う ああDTってそういう

322 19/03/11(月)02:06:41 No.575374152

でもおじさん女悪魔ギターにして奏でられるくらいには女慣れもしてるからな… ネロくんは未だおっぱい直視できてなかったけど

323 19/03/11(月)02:07:20 No.575374205

アグナスが2のウロボロス社の研究者だったってのは上手く絡めたなと

324 19/03/11(月)02:07:25 No.575374216

袈裟まで憎む必要は無いけど因縁のあるアゴの娘に居候させてるくらいだからな…

325 19/03/11(月)02:07:31 No.575374226

おじさんはヤリチンでも童貞でも美味しすぎる

326 19/03/11(月)02:07:44 No.575374246

ネロ君こそまだ童貞かもしれない

327 19/03/11(月)02:08:01 No.575374267

>おじさんがスパーダ盗られても終始おふざけで対応できる程度の連中でしたので… あー面倒くせえさっさと殺して帰ろ…してたら甥っ子発見で楽しんでたらちょっと大事になった

328 19/03/11(月)02:08:05 No.575374275

マジかネロ

329 19/03/11(月)02:08:17 No.575374294

童貞おじさんとかパティが更に燃え上がるからやめろ

330 19/03/11(月)02:08:23 No.575374308

>ネロ君こそまだ童貞かもしれない 嫁さんに逆レされてるかもしれない

331 19/03/11(月)02:08:26 No.575374315

ネロくんがDTなわけないだろ

332 19/03/11(月)02:08:38 No.575374333

そんなお前の為に対キリエ用のブレイカーを開発したぞ! こいつは芸術的だ!

333 19/03/11(月)02:08:45 No.575374344

ネロって4の時点でで神もどきをボコボコぶん殴ってるから本当の力の片鱗は見せてたんだな…

334 19/03/11(月)02:09:08 No.575374376

>そんなお前の為に対キリエ用のブレイカーを開発したぞ! >こいつは芸術的だ! この起動時に動くのってやっぱ…

335 19/03/11(月)02:09:43 No.575374435

右腕だけ常時スーパーモードみたいなもんだったからな4時代の童貞

336 19/03/11(月)02:09:49 No.575374445

マッサージ機!マッサージ機です!

337 19/03/11(月)02:09:55 No.575374455

ネロも4のあとなんだかんだ忙しかっただろうし子供たちもいるからあんまり恋人やる余裕なさそう

338 19/03/11(月)02:10:06 No.575374485

シャコシャコシャコシャコ…

339 19/03/11(月)02:10:07 No.575374488

>そんなお前の為に対キリエ用のブレイカーを開発したぞ! >こいつは芸術的だ! 芸術品っていうか大人の玩具じゃねーか!

340 19/03/11(月)02:10:43 No.575374556

おじさんが童貞とか神谷時代だとマジでやりかねない設定すぎる

341 19/03/11(月)02:10:50 No.575374574

ネロは悪魔の力プラス閻魔刀パワーあったから相当強いよね

342 19/03/11(月)02:10:55 No.575374584

>芸術品っていうか大人の玩具じゃねーか! 何言ってんだ? 食い方が下手なお前の為に作ってやったフォークだろ?

343 19/03/11(月)02:10:59 No.575374590

>ネロも4のあとなんだかんだ忙しかっただろうし子供たちもいるからあんまり恋人やる余裕なさそう でもイベントではしっかり言葉とかプレゼント渡してそうだよ

344 19/03/11(月)02:11:08 No.575374602

まあ電マはともかくパスタ用のを作ってくれるのは優しさだよな…

345 19/03/11(月)02:11:42 No.575374650

パスタは実用性ないらしいぞ…

346 19/03/11(月)02:11:48 No.575374657

>でもイベントではしっかり言葉とかプレゼント渡してそうだよ めっちゃ照れながら渡してそう そしてキリエがそれみて笑ってる感じ

347 19/03/11(月)02:11:49 No.575374658

ニコはバイブ付いた右腕作りそう

348 19/03/11(月)02:11:50 No.575374661

おじさんは4のルシフェルの日本語版が最低だったから...

349 19/03/11(月)02:12:17 No.575374715

>まあ電マはともかくパスタ用のを作ってくれるのは優しさだよな… ってことはネロはあの右手で飯食ってたのか

350 19/03/11(月)02:12:19 No.575374717

愛いいわ…

351 19/03/11(月)02:12:25 No.575374726

そういや一度もパスタプレイカー使ってねえや…

352 19/03/11(月)02:12:28 No.575374736

姉弟に近い関係でもあるからなかなか雰囲気は独特そう

353 19/03/11(月)02:12:38 No.575374763

アゴナスもクレドも死んでから持ち上げるのやめやめろ!

354 19/03/11(月)02:12:47 No.575374779

考えてみれば糞親父も素人童貞だな

355 19/03/11(月)02:12:55 No.575374794

いやクレドはめっちゃ信頼してたろ!?

356 19/03/11(月)02:13:09 No.575374821

アゴナス殺したダンテ恨んでないのね

357 19/03/11(月)02:13:11 No.575374825

>おじさんは4のルシフェルの日本語版が最低だったから... 気に入ってるのか挑発で似たようなセリフとバラ投げがあるぞ

358 19/03/11(月)02:13:21 No.575374844

CERO上がったのはあのブレイカーのせい

359 19/03/11(月)02:13:45 No.575374886

>考えてみれば糞親父も素人童貞だな 悲しい事実やめろ

360 19/03/11(月)02:13:45 No.575374887

現状はどうかわからんけど初代で散々マザコン扱いされたおじさんだからな…

361 19/03/11(月)02:13:46 No.575374892

>アゴナス殺したダンテ恨んでないのね 娘と嫁ほったらかしで教団にいった糞親父だぞ

362 19/03/11(月)02:13:50 No.575374901

>アゴナス殺したダンテ恨んでないのね ほぼ記憶にないしな

363 19/03/11(月)02:14:08 No.575374931

>CERO上がったのはあのブレイカーのせい レディとトリッシュのムフフなシーンのせいじゃないの!?

364 19/03/11(月)02:14:24 No.575374960

かわいいクソ親父がどんどん出てくる…

365 19/03/11(月)02:14:45 No.575375002

アゴナスは4でダンテと演劇ごっこするとこ好きなんですよ

366 19/03/11(月)02:15:02 No.575375026

ユリゼンに取り込まれるレディとトリッシュのシーンで 薄い本でちまう!!!ってなった

367 19/03/11(月)02:15:03 No.575375031

ムンドゥスも糞親父みたいなもんだしな

368 19/03/11(月)02:15:11 No.575375049

>アゴナスは4でダンテと演劇ごっこするとこ好きなんですよ (ここだけめっちゃ饒舌)

369 19/03/11(月)02:15:12 No.575375053

トリッシュはめっちゃ大事だけどガチのマザーファッカーになるから無理… とか レディは頼りになる女になったけど付き合い長いから無理… とかになってそうだなおじさん…

370 19/03/11(月)02:15:47 No.575375118

義兄曰くアゴ親子と過ごした2年間が一番幸せだったらしいから善人の側面もあったんだろう ジジイは死ね

371 19/03/11(月)02:15:48 No.575375119

でもダンテはアレがニール婆さんの息子って知ったからちょっと…

372 19/03/11(月)02:15:52 No.575375131

身を固めるには覚悟がいるタイプかぁ…

373 19/03/11(月)02:17:25 No.575375318

やっぱり若くてお金もある少女とR指定するのが一番じゃん!!

374 19/03/11(月)02:17:31 No.575375333

これでおじさん根が真面目だから拗らせた童貞になってるとかだったら キャラ的に色々と美味しすぎる

375 19/03/11(月)02:17:49 No.575375358

>義兄曰くアゴ親子と過ごした2年間が一番幸せだったらしいから善人の側面もあったんだろう 居候だったのに生活費出すの渋ってたけどな

376 19/03/11(月)02:17:50 No.575375365

アゴはマッドな面も確かにあったんだろうけど そこまでの悪党でもなかったらしいのがお辛い あそこまで行っちゃったのは間違いなくジジイのせいだよね

377 19/03/11(月)02:18:36 No.575375454

パパーダ…見てるか… お前の孫は愛でお前の息子を超えたぞ… それも二人もだ… になるなった

378 19/03/11(月)02:18:39 No.575375459

あんな兵器や魔具生み出せるニコはムンドゥス健在なら刺客送られてた ばぁちゃんのように

379 19/03/11(月)02:18:41 No.575375464

>居候だったのに生活費出すの渋ってたけどな たぶん研究費が減るの嫌がってたんじゃないかなと

380 19/03/11(月)02:19:37 No.575375568

あの後兄弟揃ってふっつーにカチコミしていったんだろうな ムンちゃんのとこに…

381 19/03/11(月)02:19:51 No.575375592

>でもダンテはアレがニール婆さんの息子って知ったからちょっと… ニールの娘婿だぞアゴ まあそれでもニコにとってネロは相棒兼祖母の仇の息子って言うお辛い関係だが

382 19/03/11(月)02:20:45 No.575375693

何かダンテまで駄目なやつ扱いされるのは納得いかない

383 19/03/11(月)02:20:55 No.575375708

次回作のあらすじでサラッと兄弟によってムンドゥスは倒され~って書かれてたら多分俺は耐えられないと思う

384 19/03/11(月)02:21:05 No.575375723

>まあそれでもニコにとってネロは相棒兼祖母の仇の息子って言うお辛い関係だが ニコの心の親父はおじさんにあたる人だから良いんだ WARKSいいよね…

385 19/03/11(月)02:21:56 No.575375825

>何かダンテまで駄目なやつ扱いされるのは納得いかない 電気ガス水道とまってる中年独身おじさんだぞ

386 19/03/11(月)02:22:03 No.575375838

>何かダンテまで駄目なやつ扱いされるのは納得いかない 基本的にダメな奴では…? 善人でも悪人でも無いし

387 19/03/11(月)02:22:15 No.575375856

>何かダンテまで駄目なやつ扱いされるのは納得いかない 今回で色々見た目とは正反対な兄弟って印象にはなったわ ダンテはちょっとストイックすぎる

388 19/03/11(月)02:22:39 No.575375894

>何かダンテまで駄目なやつ扱いされるのは納得いかない 女性には勝てないだけで紛れもないヒーローだからいいんだよ!

389 19/03/11(月)02:23:15 No.575375964

他ゲーで忙しくてまだ出来てないんだけどパパーダ生きてたの!?出てくるの!?

390 19/03/11(月)02:23:22 No.575375985

ダンテはチャラい外見だけど実際はちょっと厳格すぎるぞアイツ どんだけ自分に厳しいんだ

391 19/03/11(月)02:23:28 No.575375998

ルシアは地味に湿っぽく圧をかけ続けるっぽいのに吹く

392 19/03/11(月)02:23:31 No.575376000

暇な時は普通の依頼も受ければいいのに

393 19/03/11(月)02:23:36 No.575376010

実際4のダンテほぼ遊んでたからな 殆どピンチにならねえってか鼻歌まじりで皆殺しにした後 ぶっ殺してもいいかなー?いや、甥っ子頑張れー!ほら起きて起きて!してたし

394 19/03/11(月)02:23:50 No.575376031

>暇な時は普通の依頼も受ければいいのに 合言葉言ってくれないし…

395 19/03/11(月)02:24:00 No.575376056

>他ゲーで忙しくてまだ出来てないんだけどパパーダ生きてたの!?出てくるの!? 出ては来ないけど生存が確定した

396 19/03/11(月)02:24:40 No.575376114

そう言えば合言葉も悪魔退治の時の合言葉みたいになってるよね

397 19/03/11(月)02:24:41 No.575376116

生活能力ダメそうなのは3からなんかそんなだし…

398 19/03/11(月)02:24:46 No.575376126

ダンテはダメっつうか自罰的なとこあると思う

399 19/03/11(月)02:25:51 No.575376238

なんかパパーダが出る時はカプコンとプラチナの共同制作で神谷が直々に作りそうだな… それくらいジョーカーキャラだし

400 19/03/11(月)02:26:24 No.575376309

一応1の説明書には「UZI抱えた悪党どもを平然と叩きのめし」とか書かれてたので 普通の便利屋みたいな仕事はしてた

401 19/03/11(月)02:26:35 No.575376337

ムンちゃんは魔界にはいないから… ヤマト使えばいけるのかもしれんが

402 19/03/11(月)02:27:15 No.575376411

なんでダンテじゃなくバージルが平田ボイスなんだと思ってたけど 実際のキャラ的にやっぱ森川ボイスがあってると言うね…

403 19/03/11(月)02:27:15 No.575376413

仮にスパーダが帰ってきても ダンテ?パパの剣どこにあるか知らないか?にならない?

404 19/03/11(月)02:27:34 No.575376449

>>何かダンテまで駄目なやつ扱いされるのは納得いかない >基本的にダメな奴では…? >善人でも悪人でも無いし 兄貴ど同列みたいに言われることが気に入らない

405 19/03/11(月)02:28:46 No.575376573

パパーダが帰ってきたらまずやることはバージルをお仕置きする事だろうな…

406 19/03/11(月)02:29:37 No.575376659

兄貴と同列なんて啄木より傷つく

407 19/03/11(月)02:30:00 No.575376696

おじさんはちょっと根が厳格というか モロにスパーダの自分に厳しそうな部分受け継いでるのが分かるのがね… いいから早く落ち着けろや!

↑Top