虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 通りす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/11(月)00:20:10 No.575353912

    通りすがりのバスジャッカー貼る

    1 19/03/11(月)00:20:43 No.575354045

    とりあえず右次左

    2 19/03/11(月)00:20:57 No.575354110

    ただ運転手やってただけかもしれないじゃん!

    3 19/03/11(月)00:21:31 No.575354246

    ただの井上正大似のバス運転手かもしれない

    4 19/03/11(月)00:21:42 No.575354290

    後ろが騒がしいけど余所見運転はよくないな…

    5 19/03/11(月)00:22:00 No.575354372

    騒がしいんで後方確認してたら事故ったのかもしれないし

    6 19/03/11(月)00:22:30 No.575354494

    なるほど(バスの運転は)大体わかった

    7 19/03/11(月)00:22:41 No.575354552

    やめろよその表情何思いついたんだ!?

    8 19/03/11(月)00:22:42 No.575354560

    バスの破壊者

    9 19/03/11(月)00:22:58 No.575354630

    どうでもいいけどツクヨミこのまんまだとターミネーター扱いだな

    10 19/03/11(月)00:22:59 No.575354631

    破壊者どころか仮面ライダーですらないただの門矢士だったらびっくりだが無いな

    11 19/03/11(月)00:23:08 No.575354674

    ジンガみたいな顔してるな…

    12 19/03/11(月)00:23:11 No.575354690

    おもしろイベントに使われるディケイド

    13 19/03/11(月)00:23:32 No.575354767

    この顔でただの運転手は無理でしょ

    14 19/03/11(月)00:23:46 No.575354822

    トンネルで化け蟹にぶつかっただけかもしれんぞ

    15 19/03/11(月)00:23:55 No.575354864

    >バスの破壊者 こういうのは運転手が責任を負うからな…

    16 19/03/11(月)00:23:57 No.575354872

    つくづく便利すぎるキャラだ

    17 19/03/11(月)00:24:17 No.575354958

    何のドラマ?

    18 19/03/11(月)00:24:26 No.575354995

    でもあいつ世界に来た時にバスの運転手のカッコだったくせに運転はしないで乗ってるだけみたいなパターンもある気がする

    19 19/03/11(月)00:24:29 No.575355005

    大体分かったで運転して事故ってたら耐えられないからやめてほしい

    20 19/03/11(月)00:24:30 No.575355012

    もやしというキャラクターがおもしろイベントに偶然遭遇して巻き込まれて(例のBGM)するのが似合いすぎる…

    21 19/03/11(月)00:24:37 No.575355046

    一応予告で変身してるシーンはなかったけれども

    22 19/03/11(月)00:24:40 No.575355058

    ゲイツくんはあんな断片的な情報で覚悟決まっちゃうのはちょっとオツム足りないのでは…

    23 19/03/11(月)00:24:56 No.575355122

    >何のドラマ? 来週のジオウ

    24 19/03/11(月)00:24:56 No.575355126

    本当の門矢士はバスの運転手だったかもしれないだろ!

    25 19/03/11(月)00:25:03 No.575355148

    >この顔でただの運転手は無理でしょ 年代が年代だから出来ちゃう可能性も無いわけじゃないんだ

    26 19/03/11(月)00:25:19 No.575355208

    >何のドラマ? 仮面ライダージオウ

    27 19/03/11(月)00:25:32 No.575355267

    >何のドラマ? >どうでもいいけどツクヨミこのまんまだとターミネーター扱いだな

    28 19/03/11(月)00:25:42 No.575355314

    >ツクヨミはあんな断片的な情報で発砲しちゃうのはちょっとオツム足りないのでは…

    29 19/03/11(月)00:25:56 No.575355388

    >本当の門矢士はバスの運転手だったかもしれないだろ! 事故って記憶が消えてディケイドにってのはまあやりやすくはあるが…

    30 19/03/11(月)00:26:25 No.575355520

    今日中間コールセンターに仮面ライダーが大型免許なしで運転をしていたみたいな苦情来てたがもやしのことなんか まだみてないんだ

    31 19/03/11(月)00:27:19 No.575355755

    >破壊者どころか仮面ライダーですらないただの門矢士だったらびっくりだが無いな 例のピンクのカメラ持ってるからね

    32 19/03/11(月)00:27:21 No.575355764

    何年に飛んだんだっけ? もしかして門矢士の世界では…?

    33 19/03/11(月)00:27:24 No.575355776

    >ツクヨミはあんな断片的な情報で発砲しちゃうのはちょっとオツム足りないのでは… 3点の女は器が違う…

    34 19/03/11(月)00:27:45 No.575355871

    そういえばこいつ過去には行けるけど過去や未来にはこいつはいないのか?

    35 19/03/11(月)00:27:55 No.575355906

    まだ詳しくはわからんが凄まじい特異点なバス

    36 19/03/11(月)00:28:17 No.575355992

    この絵面だけで面白いのが困る

    37 19/03/11(月)00:28:37 No.575356070

    >何年に飛んだんだっけ? >もしかして門矢士の世界では…? 2009年だからその可能性もあるかもしれない

    38 19/03/11(月)00:28:43 No.575356099

    やめろよその表情何思いついたんだ! って定型がこれほどしっくりくる顔も中々ない

    39 19/03/11(月)00:28:44 No.575356101

    お前はバス停には着けなぁい…

    40 19/03/11(月)00:28:43 No.575356102

    ただの門矢士じゃなくて通りすがりの仮面ライダーならスウォルツさん止めろやもやし!

    41 19/03/11(月)00:28:50 No.575356128

    ツクヨミの仇!的な感じで覚悟決めてたとしたら 「違うのゲイツ!ソウゴは悪くないの!」ってツクヨミ出てきたらどうなるんだろ

    42 19/03/11(月)00:28:56 No.575356163

    過去とか未来って概念でディケイドは世界を移動してないから

    43 19/03/11(月)00:29:08 No.575356205

    >来週のジオウ >仮面ライダージオウ ㌧ 刑事ドラマの犯人役かなんかかと思ったよ…

    44 19/03/11(月)00:29:18 No.575356249

    >何年に飛んだんだっけ? 10年前ならジャスト

    45 19/03/11(月)00:29:42 No.575356347

    未来人と時間改変者と世界の破壊者とのちの魔王がいて爆発しないバスの方が珍しいのでは?

    46 19/03/11(月)00:29:55 No.575356407

    >「違うのゲイツ!ソウゴは悪くないの!」ってツクヨミ出てきたらどうなるんだろ このあんちゃんまた決意が揺らぎそうだな…

    47 19/03/11(月)00:29:55 No.575356410

    >ツクヨミの仇!的な感じで覚悟決めてたとしたら >「違うのゲイツ!ソウゴは悪くないの!」ってツクヨミ出てきたらどうなるんだろ それただのツクヨミちゃんじゃないか

    48 19/03/11(月)00:30:03 No.575356444

    もやしは番組の外でも色々やらかしてそうだからなあ

    49 19/03/11(月)00:30:35 No.575356590

    予想外の現在地 地図はいらない

    50 19/03/11(月)00:30:37 No.575356605

    ツクヨミはもう単純な善悪で判断してないし…

    51 19/03/11(月)00:30:45 No.575356628

    ちょっと別番組の影響で悪役っぽい演技に寄ってるだけだから

    52 19/03/11(月)00:31:10 No.575356740

    >過去とか未来って概念でディケイドは世界を移動してないから 渡った先の世界での時間軸しか気にしないよね まあ自分の世界がない以上時間感覚の基点もないので当然だが

    53 19/03/11(月)00:31:18 No.575356786

    >予想外の現在地 >地図はいらない バスの運転手の役割果たせよ!

    54 19/03/11(月)00:31:29 No.575356838

    ディケイドが全ての始まりなのかもしれない

    55 19/03/11(月)00:31:30 No.575356839

    ツクヨミの行動には明らかに裏があるだろうし ゲイツはその真相を知って覚悟完了してるはずだから……

    56 19/03/11(月)00:31:54 No.575356959

    >もやしは番組の外でも色々やらかしてそうだからなあ 髪の毛のことかと思ってしまった

    57 19/03/11(月)00:31:56 No.575356967

    舞台の後で撮ったのならまた茶髪に染めたのか

    58 19/03/11(月)00:32:06 No.575357007

    >バスの運転手の役割果たせよ! 道は探すさ

    59 19/03/11(月)00:32:16 No.575357054

    ソウゴ!(危ない!)でスウォルツ撃ったのかもしれないし…

    60 19/03/11(月)00:32:36 No.575357135

    だいたいわかったと称してバスを運転してみたら盛大に事故って記憶喪失になったというのが十年間謎だった門矢士というキャラクターのオリジンだったら耐えられない

    61 19/03/11(月)00:32:53 No.575357196

    知らない間に順レギュラーになった破壊者

    62 19/03/11(月)00:32:58 No.575357219

    それぞれの世界が僕に求めてくる (バス停)通り過ぎずに戦う事

    63 19/03/11(月)00:33:13 No.575357307

    ゲイツはほかの人間巻き添えにするくらいにツクヨミを追い込んだってことで責任感じたんでしょ

    64 19/03/11(月)00:33:14 No.575357311

    >予想外の現在地 >地図はいらない 飛び込む 迷走する Parallel world

    65 19/03/11(月)00:33:16 No.575357327

    そういや記憶消える前のことってまだちゃんとわかってなかったっけ

    66 19/03/11(月)00:33:32 No.575357403

    バス事故が仮面ライダーディケイドエピソード0だったら面白すぎるだろ

    67 19/03/11(月)00:34:05 No.575357555

    ディケイドが王になる為に…

    68 19/03/11(月)00:34:23 No.575357641

    >知らない間に順レギュラーになった破壊者 ちょっと外野で好き放題やらかしてる感じが減っちゃったな ジオウの登場人物になりすぎてる

    69 19/03/11(月)00:34:28 No.575357665

    今のところ荒らし嫌がらせ混乱の元ムーブしかしてないけど こいつにそれをやってたホモも来るみたいなのでますます混沌とするな

    70 19/03/11(月)00:34:45 No.575357753

    >ソウゴ!(危ない!)でスウォルツ撃ったのかもしれないし… でも音声だけ聴くとそんな心配してるような声色じゃなくて殺意高くない……?

    71 19/03/11(月)00:35:03 No.575357847

    >ディケイドが王になる為に… 定住できない奴に王は無理だな

    72 19/03/11(月)00:35:08 No.575357877

    バスの中のメンツが濃すぎてむせそう

    73 19/03/11(月)00:35:15 No.575357916

    ディエンドまで来るのか! 収集つかねえ!

    74 19/03/11(月)00:35:41 No.575358052

    >こいつにそれをやってたホモ 青二プロ所属になって声優専業になったのかと

    75 19/03/11(月)00:35:45 No.575358072

    完全に準レギュラーキャラじゃないか いいねえ

    76 19/03/11(月)00:36:01 No.575358130

    多分バスの後ろに怪人でも乗ってたんじゃないかな それでツクヨミがとっさに助けようとしてしまって撃ったら爆発した

    77 19/03/11(月)00:36:15 No.575358182

    でえじょうぶだディエンドはキャラがすごくブレるから扱いやすくすればいい

    78 19/03/11(月)00:36:50 No.575358354

    白い服の女が悪いよー?

    79 19/03/11(月)00:37:21 No.575358499

    そもそもディエンドってどんな設定だっけ?ってなるくらいには覚えてないから大丈夫だ

    80 19/03/11(月)00:37:25 No.575358529

    ディケイドには物語がありません が 本来はジオウの世界の脇役だったからです とかなったらちょっと許せないかもしれない

    81 19/03/11(月)00:37:33 No.575358561

    名前だけで騒ぐのはさすがにまだ早いと思ってる

    82 19/03/11(月)00:37:41 No.575358596

    >ちょっと外野で好き放題やらかしてる感じが減っちゃったな >ジオウの登場人物になりすぎてる それっぽいネタばら撒くだけで回収しないとかこれまでにないわけじゃないけど収拾つく方がいいって

    83 19/03/11(月)00:37:58 No.575358684

    怪人がいたらツクヨミより印象残ってるだろ? タンクトップの青いおじさんだよきっと

    84 19/03/11(月)00:38:15 No.575358760

    井上正大氏の中ではゲイツポジはユウスケだからな

    85 19/03/11(月)00:38:25 No.575358803

    ディエンド来るなんて情報無いけどな

    86 19/03/11(月)00:38:27 No.575358810

    >名前だけで騒ぐのはさすがにまだ早いと思ってる 予告に顔までばっちり出てる!

    87 19/03/11(月)00:39:31 No.575359098

    >ディケイドには物語がありません >が >本来はジオウの世界の脇役だったからです >とかなったらちょっと許せないかもしれない でもよぉ ジオウの準レギュラー化ってことはディケイドは仮面ライダージオウのって作品のサブライダーの一人でしかなくなるってことだぜ?

    88 19/03/11(月)00:39:33 No.575359107

    というかゲイツが見たツクヨミバスジャックだと ツクヨミ死んでる事になっちゃうし やはりディケイド…

    89 19/03/11(月)00:39:34 No.575359111

    (蛇行運転)

    90 19/03/11(月)00:39:35 No.575359116

    >ディエンド来るなんて情報無いけどな 戸田公人が近々告知があるってツイートしてたから本人出てほしい

    91 19/03/11(月)00:39:39 No.575359132

    >ディエンド来るなんて情報無いけどな そうだね エキストラ募集に役者の名前があるだけだね

    92 19/03/11(月)00:40:00 No.575359221

    もしかして事故って十年前?ディケイド放送中?

    93 19/03/11(月)00:40:09 No.575359261

    ディエンドのウォッチ出るからホモも来るんだっけ…

    94 19/03/11(月)00:40:12 No.575359270

    >今日中間コールセンターに仮面ライダーが大型免許なしで運転をしていたみたいな苦情来てたがもやしのことなんか >まだみてないんだ いちいち免許を取らないと運転できないのか?

    95 19/03/11(月)00:40:17 No.575359293

    >それっぽいネタばら撒くだけで回収しないとかこれまでにないわけじゃないけど収拾つく方がいいって というか広げるだけ広げて明後日の方向にぶん投げてこれがディケイドですってやるのを繰り返したら10年前で反省しとけやとなるからな…

    96 19/03/11(月)00:40:35 No.575359362

    エキストラの募集でネタバレはびっくりだや…

    97 19/03/11(月)00:40:39 No.575359382

    >そもそもディエンドってどんな設定だっけ? 14の手下でニーサンに感化されてニートになったまではいいんだけど その後もやしと因縁が出来たりディエンドライバー手に入れたりした経緯がまるで語られてないので 自由に想像していいよ!

    98 19/03/11(月)00:40:41 No.575359394

    たまに来てレギュラーキャラを全員手玉に取る活躍が見たいわけで レギュラーだといろいろ制約ができてくるわけで

    99 19/03/11(月)00:40:42 No.575359400

    そりゃ準レギュラーやる番組が十年後だから歩き続けて世界にたどり着くまで物語無いわ…

    100 19/03/11(月)00:40:45 No.575359414

    >もしかして事故って十年前?ディケイド放送中? 左様 なのでネオじゃないディケイド説もあるぞ!

    101 19/03/11(月)00:40:59 No.575359469

    ゲイツリバイブの破壊者

    102 19/03/11(月)00:41:18 No.575359550

    >ジオウの準レギュラー化ってことはディケイドは仮面ライダージオウのって作品のサブライダーの一人でしかなくなるってことだぜ? そこまでべったりってわけでもないし扱い悪いわけでもないのに言い切るねえ

    103 19/03/11(月)00:41:40 No.575359655

    >ゲイツリバイブの破壊者 なにもしてないのに壊れてた

    104 19/03/11(月)00:41:56 No.575359737

    最初に名前聞いた時点で中ボスくらいにはなりそうだなと思ってたのでそこまで驚きはないなディケイドの扱いは

    105 19/03/11(月)00:41:57 No.575359740

    大型二種持ってるかもしれないじゃん

    106 19/03/11(月)00:42:01 No.575359757

    白ベルトのディケイドだったとしたらそら予告で出さないわな

    107 19/03/11(月)00:42:03 No.575359769

    https://www.city.kazo.lg.jp/sports/film/houei/19699.html 俺は何も見てない

    108 19/03/11(月)00:42:06 No.575359778

    役者さん忙しいしそんな出れないだろうし…

    109 19/03/11(月)00:42:10 No.575359801

    >そりゃ準レギュラーやる番組が十年後だから歩き続けて世界にたどり着くまで物語無いわ… なんかSF超大作めいて来たな

    110 19/03/11(月)00:42:26 No.575359857

    荒らし嫌がらせ混乱の元

    111 19/03/11(月)00:42:35 No.575359900

    鳴滝の気持ち分かった!

    112 19/03/11(月)00:42:48 No.575359948

    このまま2009年のディエンドの世界 クウガの世界なつみかんの世界を巡ります みたいになる

    113 19/03/11(月)00:42:55 No.575359985

    >大型二種持ってるかもしれないじゃん 破壊者なら勝手に手に入ってるだろうしお仕事なら当然持ってるから無いわけはないか

    114 19/03/11(月)00:43:00 No.575360003

    >レギュラーだといろいろ制約ができてくるわけで だから準レギュラーじゃないの 別にラスボスとかにまではならんだろ

    115 19/03/11(月)00:43:07 No.575360023

    >たまに来てレギュラーキャラを全員手玉に取る活躍が見たいわけで >レギュラーだといろいろ制約ができてくるわけで 13~16話のディケイドが手玉に取る活躍をしてたんです?

    116 19/03/11(月)00:43:24 No.575360085

    サスペンスの犯人みたいな顔しやがって…

    117 19/03/11(月)00:43:42 No.575360139

    >鳴滝の気持ち分かった! 仮面ライダーってやつは…最高だな!

    118 19/03/11(月)00:44:00 No.575360202

    >ジオウの準レギュラー化ってことはディケイドは仮面ライダージオウのって作品のサブライダーの一人でしかなくなるってことだぜ? オリジンがジオウ世界にあるってことにされるとそうなってしまいかねないから怖いっつってんの 現状は過去作の主役がゲストに来てそのままなし崩しにずっと居座るかもしれないってだけだけど

    119 19/03/11(月)00:44:44 No.575360335

    >名前だけで騒ぐのはさすがにまだ早いと思ってる >予告に顔までばっちり出てる! マコト兄ちゃんの予告セリフだけで興奮してたのに比べたら大分マシな気がせんでもない

    120 19/03/11(月)00:45:17 No.575360445

    >このまま2009年のディエンドの世界 >クウガの世界なつみかんの世界を巡ります >みたいになる じゃあついに世界の崩壊を阻止して戦い続けたキバが解放されるんですね!!

    121 19/03/11(月)00:45:20 No.575360456

    とりあえず言いたいことは 乗客名簿に名前あるのになんで運転手やってんだよおめー

    122 19/03/11(月)00:45:36 No.575360505

    >オリジンがジオウ世界にあるってことにされるとそうなってしまいかねないから怖いっつってんの 杞憂

    123 19/03/11(月)00:45:37 No.575360517

    というかディエンドバレが3月31日と4月7日ってまたディケイド長期間居座るやつだこれ!

    124 19/03/11(月)00:45:48 No.575360571

    バスが爆発→例のBGM→爆発の中から出て来るもやし→大体わかった

    125 19/03/11(月)00:45:55 No.575360610

    ディケイドのことだからオリジンがジオウ世界にあっても「ジオウ世界ではそういう設定」になるだけじゃねえかな…

    126 19/03/11(月)00:45:57 No.575360623

    >とりあえず言いたいことは >乗客名簿に名前あるのになんで運転手やってんだよおめー ちゃんと運転手って上に書いてあるぞ

    127 19/03/11(月)00:46:08 No.575360665

    スピンオフ第三段ライダータイムディケイド来てもいいんだよ でも本編にがっつり絡むならさすがに枠もらいすぎか

    128 19/03/11(月)00:46:10 No.575360670

    騒ぎ起きたのならとりあえず止まろうよ

    129 19/03/11(月)00:46:19 No.575360700

    普通に10年前のモヤシなのか ジオウと会った後のモヤシが擬態しているのか さあどっちだ

    130 19/03/11(月)00:46:27 No.575360736

    >とりあえず言いたいことは >乗客名簿に名前あるのになんで運転手やってんだよおめー 運転手だからだよ!

    131 19/03/11(月)00:46:30 No.575360751

    >というかディエンドバレが3月31日と4月7日ってまたディケイド長期間居座るやつだこれ! ディケイドは最終回にでるのきまってるので

    132 19/03/11(月)00:46:40 No.575360794

    >バスが爆発→例のBGM→爆発の中から出て来るもやし→大体わかった 事故ってからわかっても遅いよ!

    133 19/03/11(月)00:46:41 No.575360798

    とにかくリバイブが強過ぎるので オーマジオウになろう

    134 19/03/11(月)00:46:48 No.575360813

    >乗客名簿に名前あるのになんで運転手やってんだよおめー 名前の上にちゃんと運転手って書いてあるから運転手までこみの乗客名簿だったんじゃないの 現実にそういうのあるのかまではわからんけど

    135 19/03/11(月)00:46:48 No.575360814

    >バスが爆発→例のBGM→爆発の中から出て来るもやし→大体わかった 事故ってるじゃねーか!

    136 19/03/11(月)00:46:53 No.575360836

    >騒ぎ起きたのならとりあえず止まろうよ 止め方教えて?

    137 19/03/11(月)00:47:09 No.575360898

    >騒ぎ起きたのならとりあえず止まろうよ このバスを 止めないで 動き続けもっと前へ

    138 19/03/11(月)00:47:11 No.575360905

    >13~16話のディケイドが手玉に取る活躍をしてたんです? タイムジャッカーもソウゴたちも振り回してやりたい放題やってたと思う

    139 19/03/11(月)00:47:13 No.575360912

    門矢士はバスの運転手でしたよ?

    140 19/03/11(月)00:47:13 No.575360913

    ネット ネットだ

    141 19/03/11(月)00:47:23 No.575360949

    バスの運転手「ここがアマゾンズの世界か…」

    142 19/03/11(月)00:47:33 No.575360986

    リバイブかってに静電気で壊れるし…

    143 19/03/11(月)00:47:52 No.575361061

    だいたいわかった(キキーッドガァ)

    144 19/03/11(月)00:48:23 No.575361167

    ride the windがこんなに恐ろしい歌だったとはな

    145 19/03/11(月)00:48:40 No.575361231

    >だいたいわかった(キキーッドガァ) インペラーでした

    146 19/03/11(月)00:48:43 No.575361240

    クウガウォッチ作る時に電気継承しちゃったか…

    147 19/03/11(月)00:48:47 No.575361247

    そういえばリバイブ今週デビューしたのに破壊者とツクヨミが持ってちゃったな

    148 19/03/11(月)00:48:47 No.575361249

    >だいたいわかった(キキーッドガァ) 何が分かったか言ってみろおめー!

    149 19/03/11(月)00:49:01 No.575361297

    >騒ぎ起きたのならとりあえず止まろうよ アクシデント発生時はこうやって蛇行すると画面が映える…だいたい分かってるさ

    150 19/03/11(月)00:49:02 No.575361299

    リバイブの活躍がバス爆発の勢いで薄れているんだが

    151 19/03/11(月)00:49:07 No.575361317

    事故って爆発したのを笑うしかなかったやつをどっかで見た気がする

    152 19/03/11(月)00:49:09 No.575361327

    免許がなきゃ大型バスの運転ができないのか?

    153 19/03/11(月)00:49:39 No.575361453

    来週楽しみ過ぎる…

    154 19/03/11(月)00:49:48 No.575361494

    リバイブよりリバイブウォッチのほうが話題になっててダメだった

    155 19/03/11(月)00:49:55 No.575361533

    >そういえばリバイブ今週デビューしたのに破壊者とツクヨミが持ってちゃったな 別に印象薄いみたいなのはないかな

    156 19/03/11(月)00:50:11 No.575361606

    走っていけ 傷だらけでも

    157 19/03/11(月)00:50:17 No.575361622

    >ride the busがこんなに恐ろしい歌だったとはな

    158 19/03/11(月)00:50:29 No.575361668

    あなたは無免許でバスを運転しているはずだ 記憶喪失に免許が取れるはずありませんからね

    159 19/03/11(月)00:50:42 No.575361703

    リバイブはツクヨミうんぬんより玩具の印象のほうが強い

    160 19/03/11(月)00:50:44 No.575361710

    >免許がなきゃ大型バスの運転ができないのか? 出来る出来ないよりしていいしちゃいけないんになるし出来てねえ!

    161 19/03/11(月)00:50:44 No.575361711

    リバイブ自体はめっちゃかっこよかったじゃん ただ次週のジオウの方が気になるだけだ

    162 19/03/11(月)00:51:01 No.575361770

    >何が分かったか言ってみろおめー! 踏むと進むのがアクセルだ

    163 19/03/11(月)00:51:17 No.575361813

    ジオウⅡ相手にあそこまで圧倒できる時点でゲイツリバイブはまぁ大層強いんだけどアナザージオウには時止めで撤退されてジオウとの決着も来週に持ち越されてってちょっと消化不良だな…

    164 19/03/11(月)00:51:41 No.575361882

    黒ウォズの変身とかもあるぞ

    165 19/03/11(月)00:51:42 No.575361887

    なんとかかんとかがなんとかかんとかで説教された上でリバイブになったのかもしれん

    166 19/03/11(月)00:51:45 No.575361894

    俺ってやつはなんでもできてしまうな・・・写真を撮る以外は

    167 19/03/11(月)00:52:26 No.575362018

    >リバイブの活躍がバス爆発の勢いで薄れているんだが 祝え!新たな未来へ我等を導くバス・サルバトーレ! その名も仮面ライダーディケイド! 真の運転手がこの地に降り立った瞬間である!

    168 19/03/11(月)00:52:33 No.575362037

    >なんとかかんとかがなんとかかんとかで説教された上でリバイブになったのかもしれん でももやしは魔王助けたいんじゃないの?って言うやつだからな…

    169 19/03/11(月)00:52:34 No.575362041

    この世界ではジオウ?が旅行で使うバスの運転手という役割か だいたいわかった

    170 19/03/11(月)00:52:47 No.575362087

    リバイブは玩具があんなフルフルと比べられるようなブツじゃなかったらもっと話題にされてただろうよ

    171 19/03/11(月)00:53:06 No.575362156

    >そういえばリバイブ今週デビューしたのに破壊者とツクヨミが持ってちゃったな 展開も含めてWANIMAさんテンプレ(ゲイツ版)まで生まれる始末

    172 19/03/11(月)00:53:17 No.575362193

    ジオウ特攻みたいな性能でアナザージオウがボコボコにされた後魔王が初見でわりと対処出来ててすげぇなって

    173 19/03/11(月)00:53:19 No.575362199

    >現実にそういうのあるのかまではわからんけど 深夜バスの名簿には乗員と運転手の名前書いてたよ

    174 19/03/11(月)00:53:21 No.575362209

    >>何が分かったか言ってみろおめー! >踏むと進むのがアクセルだ ヘヴィなプレッシャーぶっ壊して アクセル踏み込め

    175 19/03/11(月)00:53:24 No.575362223

    リバイブが悪いんじゃなく いろんな要素が謎として提示されたまま次回だからそっちに話が行ってしまうんど

    176 19/03/11(月)00:53:43 No.575362296

    >ちょっと消化不良だな… 多分今後もうちょっと派手な活躍があると思う 今じゃただ流されて使命に甘んじてるだけだし

    177 19/03/11(月)00:53:48 No.575362310

    サプライズドライブってそういう

    178 19/03/11(月)00:53:51 No.575362322

    演出は水中落ちの代わりに時止めという便利な技を手に入れたのだ

    179 19/03/11(月)00:53:55 No.575362335

    駆け抜けろこのクロニクルってそういう

    180 19/03/11(月)00:53:58 No.575362345

    リバイブはほんと一旦覚悟を決めたらサックリなれて昔から使ってたみたいに完璧使いこなしてるしな

    181 19/03/11(月)00:54:06 No.575362371

    白ウォズどうなるんだろ トリニティのあの絵が今後の展開だとするとかしずいてるウォズは黒ウォズだろうし そうなるとゲイツが一緒なのも謎だし

    182 19/03/11(月)00:54:07 No.575362379

    むしろリバイブ経由でフルフルが遊びにくいおもちゃなのを初めて知ったぞ

    183 19/03/11(月)00:54:25 No.575362442

    挑む心をなくしたらもう価値はないのだろう 右手に掴んだ誇り込めて

    184 19/03/11(月)00:54:32 No.575362470

    >サプライズドライブってそういう レキサーツ!

    185 19/03/11(月)00:54:42 No.575362503

    >リバイブはほんと一旦覚悟を決めたらサックリなれて昔から使ってたみたいに完璧使いこなしてるしな バトルセンスはあるんだろう メンタルが戦士向きじゃないだけで

    186 19/03/11(月)00:54:47 No.575362521

    旅の中見つかるはず自分が何をするべきか

    187 19/03/11(月)00:55:05 No.575362575

    >>サプライズドライブってそういう >レキサーツ! フルスロットール!

    188 19/03/11(月)00:55:11 No.575362599

    ゲイツリバは疾風でジャッカーの時止めを超えて動いて欲しい

    189 19/03/11(月)00:55:14 No.575362613

    フルフルは感度が高過ぎるのと電源スイッチが無いからな…

    190 19/03/11(月)00:55:32 No.575362696

    轢くぞベルトさん!!

    191 19/03/11(月)00:55:47 No.575362752

    イチゴ狩りに来た家族達の旅が終ってるんですけお…

    192 19/03/11(月)00:55:52 No.575362784

    まだ見えぬ明日へと踏み出せ

    193 19/03/11(月)00:56:12 [ベルトさん] No.575362847

    何のために君にドライブウォッチを持たせたと思っているんだい?ゲイツ

    194 19/03/11(月)00:56:15 No.575362861

    でもスウォルツがバスに侵入 知らない内にディケイドがバス運転手してて ツクヨミが幼ソウゴを撃とうとしてて バスは蛇行し爆破して ゲイツは覚悟完了する これにちゃんと説明がつく流れがあるんだろうなぁ…すごい

    195 19/03/11(月)00:56:26 No.575362918

    ジャッカーの時止め理不尽だよな 白ウォズの日記で妨害出来るくせに

    196 19/03/11(月)00:57:08 No.575363095

    あのバスに関係者集まりすぎだろ! あかつき号事件かよ

    197 19/03/11(月)00:57:08 No.575363096

    仕様としてできるべき事すらまともにできないリバイブよりは 絶望的に遊びにくいとはいえ一応全てが仕様通りには動くフルフルのほうがまだマシかもしれない ごめんやっぱどっこいどっこいだわ

    198 19/03/11(月)00:57:14 No.575363120

    ディケイドがバス運転してるってだけでもう面白いからな…

    199 19/03/11(月)00:57:22 No.575363147

    白ウォズが未来かえられて自然消滅→黒ウォズが変身する流れかとこれまで勝手に予想してたけど なんかあらすじ見てると白ウォズの装備を黒ウォズが強奪するっぽくてなんか駄目だった いやまだどうなるか分からんけども

    200 19/03/11(月)00:57:57 No.575363264

    >イチゴ狩りに来た家族達の旅が終ってるんですけお… タカイタカーイ

    201 19/03/11(月)00:58:12 No.575363327

    >ディケイドがバス運転してるってだけでもう面白いからな… あげく事故る

    202 19/03/11(月)00:58:12 No.575363328

    >ディケイドってだけでもう面白いからな…

    203 19/03/11(月)00:58:17 No.575363346

    冷静になって考えてみたけどあの後もやしも爆発に巻き込まれてお亡くなりになってたりしない?大丈夫…?

    204 19/03/11(月)00:58:18 No.575363349

    あのバス密度高すぎ!

    205 19/03/11(月)00:59:34 No.575363603

    大ショッカー大首領がバス事故の爆発で記憶喪失になって世界を移動したと考えればディケイドのミッシングリンクが埋まるな

    206 19/03/11(月)00:59:43 No.575363633

    なんかディケイドがソウゴを王にしようとしてんじゃねぇかな タイムジャッカーの役割とかで

    207 19/03/11(月)00:59:47 No.575363643

    >あのバス密度高すぎ! 積載量は普通では? 乗ってる人間がちょっとおかしいだけで

    208 19/03/11(月)00:59:54 No.575363667

    >あのバス密度高すぎ! ゴースト回でも思ったけど毎話毎話情報量が多すぎる… 楽しいからいいけど

    209 19/03/11(月)01:00:16 No.575363738

    ディケイドが運転するバスに自爆テロを仕掛けるヒロインはじめめて見た

    210 19/03/11(月)01:00:16 No.575363739

    いやちょっと待って欲しい それだとなんでバス運転手なんてしてんの!?

    211 19/03/11(月)01:00:20 No.575363747

    >なんかディケイドがソウゴを王にしようとしてんじゃねぇかな >タイムジャッカーの役割とかで それはスウォルツだと思う

    212 19/03/11(月)01:01:59 No.575364060

    後輩ライダーの新フォームお披露目回を破壊しちゃダメだよ!

    213 19/03/11(月)01:02:02 No.575364070

    ショッカーといえばバスジャックだからな

    214 19/03/11(月)01:02:07 No.575364081

    >いやちょっと待って欲しい >それだとなんでバス運転手なんてしてんの!? わからない 門矢士はライブ感でそういうことをする

    215 19/03/11(月)01:03:10 No.575364303

    >後輩ライダーの新フォームお披露目回を破壊しちゃダメだよ! は?壊してるの俺だけじゃないだろ…

    216 19/03/11(月)01:03:24 No.575364344

    ネオマシンディケイダーのスラローム走行かっこよかったね!!!

    217 19/03/11(月)01:03:45 No.575364407

    >いやちょっと待って欲しい >それだとなんでバス運転手なんてしてんの!? 今回はバスの運転手役だから

    218 19/03/11(月)01:03:56 No.575364439

    バスジャックしてるツクヨミと氏はまあわかる 運転手がちょっとよくわからない

    219 19/03/11(月)01:04:24 No.575364531

    リバイブのドラゴンボールみたいな吹き飛ばしパンチは楽しかったよ

    220 19/03/11(月)01:04:39 No.575364573

    >大ショッカー大首領がバス事故の爆発で記憶喪失になって世界を移動したと考えればディケイドのミッシングリンクが埋まるな 庶民的すぎる…

    221 19/03/11(月)01:04:54 No.575364623

    今のところ運転してるだけっぽいのがよく分からないからな…

    222 19/03/11(月)01:04:55 No.575364624

    >後輩ライダーの新フォームお披露目回を破壊しちゃダメだよ! ゴースト組には逆に食われかけるけど ゲイツの活躍は食えるあたりが実に門矢司

    223 19/03/11(月)01:04:58 No.575364633

    ゲイツくん自分の強化アイテムの作りの甘さばっかり言われててるし…

    224 19/03/11(月)01:05:01 No.575364640

    運転手名の記録まで残ってるのでさらにわからない

    225 19/03/11(月)01:05:24 No.575364708

    まるでバスみたいな走破性だなネオマシンディケイダー…

    226 19/03/11(月)01:05:50 No.575364788

    ツクヨミ→ツクヨミの武器はファイズフォン→ファイズフォンのせいで事故が起きた これもみんな乾巧って奴の仕業なんだ

    227 19/03/11(月)01:06:04 No.575364825

    染め直しの次は蒸れ蒸れ帽子を被らされる毛根の破壊者

    228 19/03/11(月)01:06:05 No.575364831

    ツクヨミがソウゴをころころしようとするけど スウォルツは幼ソウゴからアナザージオウウォッチを作ろうとしてるので邪魔する為にバスを爆破 ディケイドは幼ソウゴを助ける為に蛇行運転する ゲイツはツクヨミを助ける為これらの行為を無かった事にする→覚悟完了 なら筋が通…らないな

    229 19/03/11(月)01:06:06 No.575364834

    >今のところ運転してるだけっぽいのがよく分からないからな… 運転してるだけかもしれない

    230 19/03/11(月)01:06:07 No.575364836

    ぶっちゃけオリジンぽいもの語られてもディケイドの夏映画みたいにその世界の役割でしたで終わりそうだけどね ディケイドの夏映画の妹とか無かった事になってそうだし…

    231 19/03/11(月)01:06:16 No.575364862

    プロトマシンディケイダーかもしれないし

    232 19/03/11(月)01:06:19 No.575364877

    ジオウの世界の世界の破壊者じゃない真っ当に就職したもやしかもしれないだろ!

    233 19/03/11(月)01:06:23 No.575364892

    バス=流星塾

    234 19/03/11(月)01:06:39 No.575364932

    ゴーストはマコト兄ちゃんジオウのキャラとかかわらせないことでセーブしてたからな…

    235 19/03/11(月)01:07:13 No.575365019

    >ゴースト組には逆に食われかけるけど >ゲイツの活躍は食えるあたりが実に門矢司 しっかり一号二号で変身ポーズ取って雑魚相手とはいえキッチリ戦闘シーン貰って破ぁ!とかもあったしね

    236 19/03/11(月)01:07:25 No.575365046

    この蛇行運転でバス運転手は無理でしょ

    237 19/03/11(月)01:07:28 No.575365051

    新フォームの活躍とか話の展開とかゲストキャラとか 色々話題に上がるものがあるのはいいことだと思うよ いちいちどれがどれに食われたとか活躍が薄れたとかめんどくさい貶め方する人がアレなだけじゃね

    238 19/03/11(月)01:07:38 No.575365083

    次回予告見るとソウゴ以外も助かってるから ディケイドがなんとかしてくれたのかもしれないだろ!!

    239 19/03/11(月)01:07:41 No.575365092

    まあ予告に持ってかれたリバイブだけど 予知できても避けられないくらい速く動けばいいとか 掴まれてたら予知できても意味ないとか 殺意あふれる戦い方でかっこよかったな

    240 19/03/11(月)01:08:16 No.575365194

    単純に次回が気になるっていいことだもんね

    241 19/03/11(月)01:08:40 No.575365259

    マコト兄ちゃんはあのまま話に関わってたら ゲイツ殴り飛ばすか 破壊者とバトって勝ちはしないまでもいいとこまでいって破壊者追い返すくらいの事はやりかねないから…

    242 19/03/11(月)01:08:51 No.575365298

    >この蛇行運転でバス運転手は無理でしょ バスの中で騒ぎが起きたら蛇行運転するのは特撮のバス運転手なら常識だからな…

    243 19/03/11(月)01:08:53 No.575365302

    ディケイド絡むとどうしても破壊されたって言いたくなってしまうところはある

    244 19/03/11(月)01:09:38 No.575365415

    プリキュアも星だし ジオウも星だし 獅子座は大変だな

    245 19/03/11(月)01:09:59 No.575365476

    予告ないですら情報が渋滞してるからな

    246 19/03/11(月)01:10:10 No.575365507

    >マコト兄ちゃんはあのまま話に関わってたら >ゲイツ殴り飛ばすか >破壊者とバトって勝ちはしないまでもいいとこまでいって破壊者追い返すくらいの事はやりかねないから… 俺は戦える奴らみんなぶん殴ってから状況確認とかのためにタケル殿につかみかかると思う

    247 19/03/11(月)01:10:30 No.575365560

    ツクヨミが撃つ前から蛇行運転しているのにそのまま撃とうとしてるし2人が結託した可能性もある

    248 19/03/11(月)01:10:57 No.575365634

    >プリキュアも星だし >ジオウも星だし >獅子座は大変だな よっしゃラッキー!

    249 19/03/11(月)01:10:59 No.575365650

    マコト兄ちゃんをなんだと思ってるの…

    250 19/03/11(月)01:11:29 No.575365749

    >獅子座は大変だな まあカッコいいからな獅子座

    251 19/03/11(月)01:11:30 No.575365753

    マコト兄ちゃんはディケイド魂使えるからな…

    252 19/03/11(月)01:11:31 No.575365760

    >マコト兄ちゃんをなんだと思ってるの… 危険人物

    253 19/03/11(月)01:11:33 No.575365771

    フッ!ハッ!

    254 19/03/11(月)01:11:34 No.575365774

    話題が多すぎて白ウォズが祝ったのも忘れそうだよ俺

    255 19/03/11(月)01:11:53 No.575365839

    タケル!

    256 19/03/11(月)01:11:54 No.575365842

    >マコト兄ちゃんをなんだと思ってるの… 劇物

    257 19/03/11(月)01:12:08 No.575365888

    どうして変身しない!!111!!1!1

    258 19/03/11(月)01:12:10 No.575365895

    >マコト兄ちゃんをなんだと思ってるの… マコト兄ちゃん

    259 19/03/11(月)01:12:19 No.575365928

    >マコト兄ちゃんをなんだと思ってるの… 劇薬

    260 19/03/11(月)01:12:21 No.575365938

    >「違うのゲイツ!ソウゴは悪くないの!」って生身で剛烈の装甲へこませるパンチしてツクヨミ出てきたらどうなるんだろ

    261 19/03/11(月)01:12:22 No.575365940

    白ウォズはサル・バトーレ以外の部分忘れた

    262 19/03/11(月)01:12:27 No.575365967

    マコト兄ちゃんは歴史改変でもマコト兄ちゃんだと思うので凄い

    263 19/03/11(月)01:12:35 No.575365984

    大型二種がなければ 運転ができないのか?

    264 19/03/11(月)01:12:56 No.575366049

    >大型二種がなければ >運転ができないのか? あたりめーだろ!!

    265 19/03/11(月)01:13:19 No.575366114

    >大型二種がなければ >運転ができないのか? しちゃだめだよ!

    266 19/03/11(月)01:13:26 No.575366131

    来週黒ウォズが変身するんだっけ? したところでインフレに取り残されてる気がするが

    267 19/03/11(月)01:13:27 No.575366133

    >大型二種がなければ >運転ができないのか? 交通ルールの破壊者やめろや!

    268 19/03/11(月)01:13:33 No.575366149

    >>「違うのゲイツ!ソウゴは悪くないの!」って生身で剛烈の装甲へこませるパンチしてツクヨミ出てきたらどうなるんだろ >ツクヨミをなんだと思ってるの…

    269 19/03/11(月)01:13:42 No.575366177

    世界の破壊者でも免許は取れる 知らなかったのか? 勉強不足だな

    270 19/03/11(月)01:13:49 No.575366202

    マコト兄ちゃんがあれなの5話くらいだし…

    271 19/03/11(月)01:14:19 No.575366300

    >>リバイブの活躍がバス爆発の勢いで薄れているんだが >祝え!新たな未来へ我等を導くバス・サルバトーレ! >その名も仮面ライダーディケイド! >真の運転手がこの地に降り立った瞬間である! うわーマゼンタウォズもやるんだアレ…

    272 19/03/11(月)01:14:35 No.575366352

    こうなると元のオーマジオウの歴史で事故が起きていたのかとか気になるわ すウォルツ関係してるみたいだし

    273 19/03/11(月)01:14:51 No.575366403

    どうせ運転手の役割を果たせば次の世界に行くんだから免許なんて関係ねえ

    274 19/03/11(月)01:15:02 No.575366434

    とりあえず右、次左

    275 19/03/11(月)01:15:10 No.575366466

    時空間移動出来るけどそろそろ手に職を付けるかと2009年にバス運転手としてやってたけど バス事故が大ショッカーのせいでその時に捕まってディケイドに改造されるも逃げ出しディケイド冒頭に…かもしれない

    276 19/03/11(月)01:15:20 No.575366502

    ジオウの世界観だと改変前提というか元の歴史ってものが存在してない感じがする

    277 19/03/11(月)01:15:38 No.575366559

    アナザーデンライナーみたいにバスがアナザートライドロンなんだろ?

    278 19/03/11(月)01:15:42 No.575366575

    >とりあえず右、次左 ダブルをボコボコにしてる歌だ…

    279 19/03/11(月)01:15:48 No.575366594

    こんなオーロラに突っ込みそうなバスは嫌だ

    280 19/03/11(月)01:15:49 No.575366598

    マコト兄ちゃんは番組終盤なのになにやってんだこの人って思ってみてたけど多分気のせいだな

    281 19/03/11(月)01:15:55 No.575366614

    マコト兄ちゃんは前のマコト兄ちゃん状態がクソコテ過ぎて凄い厄介だけど 落ち着いてからも報連相ちゃんとしてくれず一人で抱え込んでヤバい事態になるのがまたかなり厄介だから

    282 19/03/11(月)01:15:57 No.575366621

    巨悪を倒し

    283 19/03/11(月)01:15:58 No.575366625

    >マコト兄ちゃんがあれなの5話くらいだし… あれと言うと聞こえが悪いけどとにかく色々話題に事欠かないのがマコト兄ちゃんだと思う

    284 19/03/11(月)01:15:59 No.575366629

    だって歴史変わったからVシネ版も含めたマコト兄ちゃんが来るかと思ったら 急に現れてなんかタケル殿を怒鳴りつけてて濁音がすごくて無駄に強くて なんか勝手に納得してて結局問題解決には役に立たないという 本編を完璧に踏襲したマコト兄ちゃんだったから…

    285 19/03/11(月)01:16:18 No.575366696

    >>とりあえず右、次左 >ダブルをボコボコにしてる歌だ… それだとずっと左でいいから違うわ

    286 19/03/11(月)01:16:22 No.575366707

    ここにきてディケイド一挙やるし 割とマジで繋げてくるかもしれない

    287 19/03/11(月)01:16:39 No.575366763

    >>とりあえず右、次左 >ダブルをボコボコにしてる歌だ… やはり左翔太郎ではダメね…

    288 19/03/11(月)01:16:46 No.575366785

    バス運転したかめんっているの?

    289 19/03/11(月)01:16:56 No.575366810

    2009年ってそういやディケイドの放送年か

    290 19/03/11(月)01:17:08 No.575366854

    >それだとずっと左でいいから違うわ 成仏しろ

    291 19/03/11(月)01:17:13 No.575366866

    >マコト兄ちゃんは番組終盤なのになにやってんだこの人って思ってみてたけど多分気のせいだな マコト兄ちゃんだって好き好んでアナザーマコト兄ちゃんと最終回まで戦ってたわけじゃねえよ!

    292 19/03/11(月)01:18:01 No.575367027

    終盤は襲ってくるほうが悪いからな…

    293 19/03/11(月)01:18:02 No.575367031

    マコト兄ちゃんのお話はマコト兄ちゃんが抱え込んでマコト兄ちゃんが勝手に解決するからな

    294 19/03/11(月)01:18:04 No.575367036

    >リバイブのドラゴンボールみたいな吹き飛ばしパンチは楽しかったよ 白倉お気に入りらしいな

    295 19/03/11(月)01:18:12 No.575367053

    >こんなオーロラに突っ込みそうなバスは嫌だ 運転 揺らめくバスを越えて 飛び込む 迷走するトンネル

    296 19/03/11(月)01:18:24 No.575367092

    >マコト兄ちゃんだって好き好んでアナザーマコト兄ちゃんと最終回まで戦ってたわけじゃねえよ! (なぜ戦ってるか監督も知らない)

    297 19/03/11(月)01:18:24 No.575367096

    マコト兄ちゃんは深刻な本筋と関係ないところでドッペルゲンガーと遊んでるイメージしかなかった

    298 19/03/11(月)01:18:36 No.575367137

    ディケイドはソウゴに試練を与えて 黄金騎士として覚醒して欲しいんだと思う

    299 19/03/11(月)01:18:45 No.575367167

    ゲイツの個性が薄いばっかりに…