虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大器晩... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/10(日)22:43:05 No.575324543

大器晩成味を感じる

1 19/03/10(日)22:44:44 No.575325093

合体するまでは辛そう

2 19/03/10(日)22:45:33 No.575325369

3人乗りが保証されてる時点で弱くはないしな

3 19/03/10(日)22:46:47 No.575325765

紅い稲妻閃光の螺旋合体の追加は確定だしランティス召喚する武器があってもいい

4 19/03/10(日)22:47:02 No.575325850

合体レイアースは合体技じゃないかな… 原作でも2.3回しか合体してないし

5 19/03/10(日)22:47:19 No.575325942

例えば全員に旦那召喚技があるとか…

6 19/03/10(日)22:47:40 No.575326043

もしかして今回何かしらの理由でいきなり乗れるんだろうか

7 19/03/10(日)22:47:57 No.575326139

合体魔神がレイアースじゃなくて炎の時点でレイアースなのね

8 19/03/10(日)22:47:59 No.575326155

どっち付かずのスペックすぎない? 避けたいのか耐えたいのかわからん

9 19/03/10(日)22:48:15 No.575326237

二部からスタートなのでは

10 19/03/10(日)22:48:25 No.575326289

鉱物作ったり鎧作ったりはまあカットでも…

11 19/03/10(日)22:49:01 No.575326478

水中でも地形適応Aなのか

12 19/03/10(日)22:49:02 No.575326486

初っ端から乗れる状態までストーリーが進んでるとかじゃない?

13 19/03/10(日)22:49:23 No.575326599

魔法騎士の技能でどれだけ底上げされるかだな

14 19/03/10(日)22:49:56 No.575326794

>合体魔神がレイアースじゃなくて炎の時点でレイアースなのね 流石に題名まで車の名前そのままはまずいですし… OVAとかだとレクサスになってる

15 19/03/10(日)22:50:34 No.575327022

普通の機体ってこんなにEN多かったっけ? ENだけ改造とかされてるのかな

16 19/03/10(日)22:50:49 No.575327116

2部の車名ロボはどうなるんだろう

17 19/03/10(日)22:51:46 No.575327410

>もしかして今回何かしらの理由でいきなり乗れるんだろうか 原作だと装備強化して魔法も増えてからだよね魔神乗るの

18 19/03/10(日)22:52:24 No.575327632

ゴーオンジャー?

19 19/03/10(日)22:53:00 No.575327855

>原作でも2.3回しか合体してないし スパロボって原作でちょっとしか出てこない要素でも使い倒すもんだろ

20 19/03/10(日)22:53:05 No.575327879

ずっと「ほのおのや!!」してた記憶しかない

21 19/03/10(日)22:54:05 No.575328202

>流石に題名まで車の名前そのままはまずいですし… うん >OVAとかだとレクサスになってる ダメじゃねーか!

22 19/03/10(日)22:54:14 No.575328273

必殺技増えるまでビールサーベルとビームライフルしかない感じか…

23 19/03/10(日)22:54:42 No.575328433

車名まずいならジャイロゼッターとか一生参戦できないじゃん

24 19/03/10(日)22:54:58 No.575328519

マークレクサスの悪口はやめよう

25 19/03/10(日)22:55:23 No.575328660

>車名まずいならジャイロゼッターとか一生参戦できないじゃん そっちはちゃんと許可取ってるじゃん

26 19/03/10(日)22:57:58 No.575329558

地味に特殊能力が優秀だし最終的には優遇枠になるっぽい

27 19/03/10(日)22:58:54 No.575329858

>スパロボって原作でちょっとしか出てこない要素でも使い倒すもんだろ 真ゲッター2の下半身と真ゲッター3作ってもらったり レイズナーMK-2とかファイナルダンクーガとかグレートゼオライマーとか掘り起こすからな…

28 19/03/10(日)23:00:35 No.575330473

何ならヴェルビンだって出す

29 19/03/10(日)23:00:43 No.575330528

消費15で射程1-6なら単騎突撃して反撃で狩りまくるタイプなのでは

30 19/03/10(日)23:01:05 No.575330659

だけどグレートブースターは出ない

31 19/03/10(日)23:01:31 No.575330823

最近無消費武器少ないよねXのサイバスターがおかしいだけか

32 19/03/10(日)23:01:54 No.575330956

レイアース参戦には名前の元になった車のメーカー全てに許可を取る必要があるから事実上参戦不可能! みたいな与太話も一時期あったな

33 19/03/10(日)23:02:41 No.575331251

>ずっと「ほのおのや!!」してた記憶しかない 風ちゃんも技一個しかないよ 海ちゃんは攻撃技いっぱい持っててズルいよな

34 19/03/10(日)23:02:44 No.575331261

グレートブースターはあれ次は絶対出すかんな!って宣言したようなもんだよね スパロボとズブズブのマジンガーでしかも控えめに言っても好評だったインフィニティが参戦1回限りなんてのも有り得ないし

35 19/03/10(日)23:03:25 No.575331501

今回の目玉参戦だろうし最終的に凄いことになりそう

36 19/03/10(日)23:03:52 No.575331645

スパロボにレイアース出てんの? 最後にスパロボやったの64だかF完だけどレイアース目当てで買うか

37 19/03/10(日)23:03:55 No.575331666

スパロボって射程1ー4くらいのP武器と射程3ー8の遠距離武器に 威力がそこそこあって低燃費なら他の武器なんてあれば嬉しい程度でしょ

38 19/03/10(日)23:04:22 No.575331827

マジンカイザーとマジンエンペラー丸ごとと真ゲッターの半分書き起こしてもらったんだからグレートブースター頼んだら作ってもらえたよね

39 19/03/10(日)23:04:26 No.575331849

主人公全員にそれぞれちゃんと旦那がいるのは少女漫画らしい気遣いだと思う

40 19/03/10(日)23:04:31 No.575331874

原作だと魔神手に入るの最終盤だから光自信もかなり強くなってたけどその辺の順番変わるのかな

41 19/03/10(日)23:04:51 No.575331987

相変わらずどうでもいい機体は武装1~2個なんだろうか

42 19/03/10(日)23:05:04 No.575332051

>主人公全員にそれぞれちゃんと旦那がいるのは少女漫画らしい気遣いだと思う 掲載誌りぼんだから恋愛はちゃんとやる

43 19/03/10(日)23:05:33 No.575332233

>スパロボって射程1ー4くらいのP武器と射程3ー8の遠距離武器に >威力がそこそこあって低燃費なら他の武器なんてあれば嬉しい程度でしょ スパロボXのディスカッターいいよね…

44 19/03/10(日)23:05:39 No.575332264

グレートブースターは今回出しそうな気もするんだよな

45 19/03/10(日)23:05:49 No.575332315

なかよしだよ

46 19/03/10(日)23:06:10 No.575332438

炎の矢なのに海の地形適応Aなのか

47 19/03/10(日)23:06:12 No.575332447

>グレートブースターは今回出しそうな気もするんだよな 出ないと明言されてるので

48 19/03/10(日)23:06:22 No.575332519

少し前のスパロボやるとP武器のビームライフルが便利すぎる

49 19/03/10(日)23:06:36 No.575332601

ユニットは何処まで使えるんだろイーグル辺りは欲しい

50 19/03/10(日)23:07:14 No.575332819

久々の人間ユニット出ないかな

51 19/03/10(日)23:07:15 No.575332828

柳瀬くんがグレートブースターのデザイン作った時にはもうグレートの戦闘アニメ作り終わってたという

52 19/03/10(日)23:07:16 No.575332831

>スパロボにレイアース出てんの? >最後にスパロボやったの64だかF完だけどレイアース目当てで買うか 水曜に発売だからばいなう! その頃と比べると何もかもが進化しすぎててすごいぞ

53 19/03/10(日)23:07:28 No.575332902

PVでスレ画の他に2つ武装出てたから少なくとも4つはからはあるか

54 19/03/10(日)23:07:38 No.575332955

真ゲッタードラゴンも戦闘アニメはほぼオリジナルみたいなもんか

55 19/03/10(日)23:07:44 No.575332986

>グレートブースターは今回出しそうな気もするんだよな 設定出来た時点で作ってはいるだろうから間に合ってたらしれっとあるかもしれない 過去にも延期になった隙にシャッフル同盟拳仕込んだりしてたし

56 19/03/10(日)23:07:46 No.575333009

>出ないと明言されてるので あれそうなのかすまん

57 19/03/10(日)23:08:37 No.575333306

>>スパロボにレイアース出てんの? >>最後にスパロボやったの64だかF完だけどレイアース目当てで買うか >水曜に発売だからばいなう! >その頃と比べると何もかもが進化しすぎててすごいぞ 水曜って言っても来週の水曜じゃねーか!?

58 19/03/10(日)23:08:42 No.575333334

原作より動いてるヴェルビン!

59 19/03/10(日)23:08:52 No.575333379

風ちゃんは補助魔法がシステムに反映されてるだろうか

60 19/03/10(日)23:09:25 No.575333578

乱舞攻撃でも適当に捏造すればいいのに

61 19/03/10(日)23:09:37 No.575333651

グレートブースターは今回出ない シローは出る ボスボロットはどうなるかな

62 19/03/10(日)23:10:25 No.575333887

ボスは出さないわけあるまい

63 19/03/10(日)23:10:29 No.575333910

>真ゲッタードラゴンも戦闘アニメはほぼオリジナルみたいなもんか 一応元はあるけど まぁオリジナルはオリジナルか… https://youtu.be/SkyURXKhVzA?t=62

64 19/03/10(日)23:10:42 No.575333989

補助系はリューナイトでやったからあんな感じに落とし込むと思う

65 19/03/10(日)23:10:48 No.575334023

>風ちゃんは補助魔法がシステムに反映されてるだろうか 修理装置

66 19/03/10(日)23:11:44 No.575334319

ボスボロットはいるだろうけど博士とかビューナスはボスボロットの召喚だと思うな

67 19/03/10(日)23:12:02 No.575334424

ボスボロットはついに博士2人が召喚ユニットになるかもしれないのか…

68 19/03/10(日)23:12:03 No.575334432

プレミアムサウンドエディションと早期参戦特典のおかげでここ最近は発売日に買うことが多くなった

69 19/03/10(日)23:12:22 No.575334543

>>風ちゃんは補助魔法がシステムに反映されてるだろうか >修理装置 合体解除! 修理! 合体!

70 19/03/10(日)23:12:25 No.575334565

楽園追放のミキシンもユニット参戦してくれるかな… 車で

71 19/03/10(日)23:12:36 No.575334623

味も素っ気もない剣一文字!

72 19/03/10(日)23:13:10 No.575334801

まあ新規参戦で弱い事はあんまり無いしな…

73 19/03/10(日)23:13:15 No.575334830

>合体解除! >修理! >合体! ちんちん亭かよ

74 19/03/10(日)23:14:27 No.575335183

最近は明確に弱いユニットいないよね

75 19/03/10(日)23:14:34 No.575335216

>まあ新規参戦で弱い事はあんまり無いしな… バディコン…はまぁ弱いまではいかないか

76 19/03/10(日)23:15:02 No.575335374

あれもうそろそろ発売なのか なんかもっと先だと思ってた

77 19/03/10(日)23:15:12 No.575335415

射程1~3P属性と射程1~6あればまあこれだけで戦えるっちゃ戦えるしね…

78 19/03/10(日)23:15:42 No.575335586

最強武器の威力を5000にする強化パーツまで出たし弱いユニットは無い

79 19/03/10(日)23:15:46 No.575335617

ロリ版緒方ネキ味方で使ってみたいけど無理だよなぁ

80 19/03/10(日)23:15:58 No.575335672

PP稼げるか重要だから序盤参戦ってだけで強い

81 19/03/10(日)23:16:32 No.575335861

剣もEN使うのな

82 19/03/10(日)23:16:51 No.575335956

>PP稼げるか重要だから序盤参戦ってだけで強い 多分そんなものはない

83 19/03/10(日)23:17:31 No.575336159

最近は無消費って殆どないからね 前作のサイバスター?あれ多分バグ

84 19/03/10(日)23:17:33 No.575336168

>>スパロボにレイアース出てんの? >>最後にスパロボやったの64だかF完だけどレイアース目当てで買うか >水曜に発売だからばいなう! >その頃と比べると何もかもが進化しすぎててすごいぞ 新作の参戦作品調べたけど知ってる作品あんまりないな… コンVとかダンクーガとかダイモスとかレイズナーみたいな昔常連だった昭和ロボみたいなのは最近だとあんまり参戦しないの?

85 19/03/10(日)23:17:43 No.575336218

>多分そんなものはない あぁそうかそこら辺のシステム変わってたな

86 19/03/10(日)23:17:44 No.575336221

どうせ海ちゃんしか使わないけどね

87 19/03/10(日)23:17:59 No.575336306

>PP稼げるか重要だから序盤参戦ってだけで強い Vから従来のPPはTacPっていう部隊全体で共有してるポイントになったから参戦のタイミングはあんま関係ないぞ

88 19/03/10(日)23:18:12 No.575336391

盛るならエースボーナスもあるしな 最近はっちゃけたのが少ないけど

89 19/03/10(日)23:18:16 No.575336411

>コンVとかダンクーガとかダイモスとかレイズナーみたいな昔常連だった昭和ロボみたいなのは最近だとあんまり参戦しないの? ダンバインはここ数年常に参戦しているぞ!

90 19/03/10(日)23:18:17 No.575336416

>>>スパロボにレイアース出てんの? >>>最後にスパロボやったの64だかF完だけどレイアース目当てで買うか >>水曜に発売だからばいなう! >>その頃と比べると何もかもが進化しすぎててすごいぞ >新作の参戦作品調べたけど知ってる作品あんまりないな… >コンVとかダンクーガとかダイモスとかレイズナーみたいな昔常連だった昭和ロボみたいなのは最近だとあんまり参戦しないの? 今のスパロボはあんまし昭和オッサン向けじゃないからね

91 19/03/10(日)23:18:33 No.575336497

あれめっちゃ精神攻撃されてた気が…

92 19/03/10(日)23:19:08 No.575336683

PP無いけど撃墜数あるから結局撃破させる味方絞るよね

93 19/03/10(日)23:19:14 No.575336712

過去2作見る限りTacPはまず育成より部隊ボーナスを優先した方がいいぞ

94 19/03/10(日)23:19:22 No.575336760

最近だと無消費武器はほぼ無くて弱くてもちょこっとENしょうひするとかなんだっけか

95 19/03/10(日)23:19:32 No.575336801

エースボーナスとカスタムボーナスはもっとはっちゃけてもいい気がする

96 19/03/10(日)23:19:40 No.575336852

>コンVとかダンクーガとかダイモスとかレイズナーみたいな昔常連だった昭和ロボみたいなのは最近だとあんまり参戦しないの? 昭和ロボは数減ってるね 特に長浜ロボは最近全然参戦してない

97 19/03/10(日)23:19:44 No.575336870

昭和おっさん向けから平成おっさん向けになったからな…

98 19/03/10(日)23:20:15 No.575337041

90年代ロボが70~80年代ロボのような扱いになった世の中じゃけぇ

99 19/03/10(日)23:20:24 No.575337087

レイアースとビバップとハーロックが新規だぞ

100 19/03/10(日)23:20:31 No.575337126

なんだかんだでロボアニメ山程あるのに昔が常連固定されすぎだったとも言える

101 19/03/10(日)23:21:28 No.575337439

レイズナーとかエルガイムとかもう何年も見てないってレベル

102 19/03/10(日)23:21:30 No.575337460

ナデシコがFとか出てた当時のマジンガー並みに昔のアニメだからね

103 19/03/10(日)23:21:49 No.575337564

>最近だと無消費武器はほぼ無くて弱くてもちょこっとENしょうひするとかなんだっけか 一時期の無消費有射程とか強すぎたのも確かだからねえ…

104 19/03/10(日)23:21:52 No.575337581

その中でダンバインはだいたい昔の感覚で使えるから凄い

105 19/03/10(日)23:22:00 No.575337622

>エースボーナスとカスタムボーナスはもっとはっちゃけてもいい気がする 切り払い100%とか部隊全員に加速かけるとかくらい欲しい 難易度は元々低いから無難なのはあんまご褒美感無い

106 19/03/10(日)23:22:08 No.575337663

直近のスパロボやったこと無い「」は割と多い気がするがまぁ難しくないので頑張ってほしい

107 19/03/10(日)23:22:10 No.575337678

ここまで真ゲッター参戦なのにゴウ達の情報無いのがまさか真ゲッターと真ゲッタードラゴンが並び立てないとか無いよな・・・

108 19/03/10(日)23:22:13 No.575337694

マジンガーZが一番新しい参戦作品っていう

109 19/03/10(日)23:22:26 No.575337774

無消費武器はあんまり無いけど代わりに部隊全体EN回復ついたりエースボーナスとかカスタムボーナスで最強武器の消費一桁になったりするユニットいるからあんまり気にならないな

110 19/03/10(日)23:22:53 No.575337932

うまくはなってないけど声自体はあの頃のままなへきるはいいよね…

111 19/03/10(日)23:22:58 No.575337958

最近のは空にいるだけでエネルギー減らなかったっけ

112 19/03/10(日)23:23:04 No.575338002

>直近のスパロボやったこと無い「」は割と多い気がするがまぁ難しくないので頑張ってほしい 新システム色々あるけど割とどれも更に大暴れする為のシステムって感じで特に使わなくても余裕だしね…

113 19/03/10(日)23:23:14 No.575338059

>最近だと無消費武器はほぼ無くて弱くてもちょこっとENしょうひするとかなんだっけか Gジェネみたいだな

114 19/03/10(日)23:23:24 No.575338116

底力と相性悪いけど今回も全体HPEN回復取っちゃうと思う

115 19/03/10(日)23:23:44 No.575338220

>切り払い100%とか部隊全員に加速かけるとかくらい欲しい >難易度は元々低いから無難なのはあんまご褒美感無い その辺はオプションパーツがはっちゃけてると思う 毎ターンEN全回復とか全員に祝福とか…

116 19/03/10(日)23:23:49 No.575338253

声優の年齢層が高いせいで釘宮理恵でも若手の部類だからスパロボT

117 19/03/10(日)23:23:55 No.575338280

いやどうだろ へきる上手くなってる気がするんだよ…

118 19/03/10(日)23:24:01 No.575338301

>最近のは空にいるだけでエネルギー減らなかったっけ Fの頃には無かったかそれ!

119 19/03/10(日)23:24:20 No.575338416

良く見てたメンツをあんまり見ないだけで昔の作品も結構多いと思うが

120 19/03/10(日)23:24:21 No.575338420

上手くなってると思うがなぁ

121 19/03/10(日)23:24:46 No.575338577

ただまあ最近はパーツが余りに頭おかしいせいで フル改造ボーナスがどうしてもパーツ追加一択なのは寂しくもある

122 19/03/10(日)23:24:48 No.575338592

Xで高難度モード付けてくれてよかったな 個人的にせめてあれくらい歯ごたえほしい

123 19/03/10(日)23:25:06 No.575338699

当時の20代が懐かしいと思う作品をメインにしたと明言されてるNEO それが発売されてから今年で10年になるからな…

124 19/03/10(日)23:25:12 No.575338739

>声優の年齢層が高いせいで釘宮理恵でも若手の部類だからスパロボT 井上真樹夫が強すぎる…

125 19/03/10(日)23:25:29 No.575338821

第三次スパロボZより後のスパロボは参戦作品が少なく見えちゃう

126 19/03/10(日)23:25:33 No.575338847

だんだん部隊分割時のパーツ付け直しが面倒になってくる

127 19/03/10(日)23:25:46 No.575338919

へきるは当時と比べてだいぶ上手くなってると思う

128 19/03/10(日)23:25:53 No.575338953

へきるはドリクラzeroの頃だとうn…ってなってたけど 今はなんか現役?の頃より上手いと思う

129 19/03/10(日)23:25:57 No.575338973

90年代作品すら20年以上前ってことを受け止めろよな!

130 19/03/10(日)23:26:06 No.575339040

声優といえば緒方恵美は姫ボイスまだ出せるの?

131 19/03/10(日)23:26:14 No.575339082

スパロボで無駄に難易度高くてもなぁ…

132 19/03/10(日)23:26:57 No.575339323

地形は空に浮いたままターン開始すると10減る仕様になった

133 19/03/10(日)23:27:00 No.575339346

>>最近だと無消費武器はほぼ無くて弱くてもちょこっとENしょうひするとかなんだっけか >Gジェネみたいだな ビームサーベルの消費が1でビームライフルが10だったらそれだけでビームサーベルの倹約性とEN浪費の両方が確立できるんだよな リアルロボット戦線の話だけど…

134 19/03/10(日)23:27:05 No.575339368

そしてヒロインの声はかくましだsu2937826.png

135 19/03/10(日)23:27:19 No.575339439

>だんだん部隊分割時のパーツ付け直しが面倒になってくる xは分割メンバー固定であんま悩まなかったな メンバーの偏りはひどかったが

136 19/03/10(日)23:27:38 No.575339545

最近見たロボアニメだとバディコンプレックスが良かったけど既にスパロボ出てるのか X買っちゃおうかな

137 19/03/10(日)23:28:03 No.575339660

昭和ロボ参戦が減る中で常連になってるトライダーがいたりやっぱりタイミングはあると思う 新規ハードで使い回せる据え置き作品に出たかどうかっていうタイミングが

138 19/03/10(日)23:28:06 No.575339680

F完以来とかだとまず武器が一括改造とかでカルチャーショック受けそうだ

139 19/03/10(日)23:28:10 No.575339696

新人のマジンガーZです!よろしくお願いします先輩方!

140 19/03/10(日)23:28:10 No.575339697

>地形は空に浮いたままターン開始すると10減る仕様になった それ10年前に廃止されたよ

141 19/03/10(日)23:28:13 No.575339717

>スパロボで無駄に難易度高くてもなぁ… F完…と思ったけど限界の能力制限と切り払いがうざかっただけか

142 19/03/10(日)23:28:30 No.575339807

バディコン目当てで買うのはあまりオススメしないかな…

143 19/03/10(日)23:28:53 No.575339908

スパロボの難易度論争ほど永遠の闘争はないからするだけ無駄なんだよ!

144 19/03/10(日)23:28:54 No.575339914

VもXも良作だから興味ありゃ普通に買うといい 単純にUIが親切なのがデカいよスパロボ

145 19/03/10(日)23:29:09 No.575339998

F完は調整の放棄というんだあれは

146 19/03/10(日)23:29:13 No.575340014

近年の早期購入特典の強化パーツ強いね 3DSにGBAのソフト指すと貰える強化パーツとかこんなに強かったっけか

147 19/03/10(日)23:29:17 No.575340044

Xはワタルに他のロボットアニメが参戦した感じ

148 19/03/10(日)23:29:40 No.575340145

今のスパロボってアニメオンオフ出来るんだよ

149 19/03/10(日)23:29:46 No.575340177

α外伝とかああいう難易度のやりたくない…

150 19/03/10(日)23:29:53 No.575340215

>新人のマジンガーZです!よろしくお願いします先輩方! ていうけどテメー設定的には普通に歴戦の勇士だろ!

151 19/03/10(日)23:29:56 No.575340234

>>地形は空に浮いたままターン開始すると10減る仕様になった >それ10年前に廃止されたよ 連続ターゲット補正もAPと比べて緩くなったしきついのはちゃんと見直してくれるのは助かる

152 19/03/10(日)23:30:14 No.575340317

トライダーは最近の常連なんだけど ほとんど話に絡まないから常連感があんまない

153 19/03/10(日)23:30:49 No.575340495

>バディコン目当てで買うのはあまりオススメしないかな… シナリオの扱いって意味で? それとも機体が弱いとか出てるのが青葉とヒナとディオだけでビゾン君すらいないって事?

154 19/03/10(日)23:31:09 No.575340594

マジンガーやゲッターやガンダムの伯父貴はちょいちょい新人詐欺するからよ…

155 19/03/10(日)23:31:20 No.575340647

スパロボDとかOG2とかあそこら辺のバランスが一番キツかったかな個人的には 攻撃痛い上に敵のHPも高いっていう

156 19/03/10(日)23:31:24 No.575340667

>単純にUIが親切なのがデカいよスパロボ 地味だけどUIもずっと進化し続けてるよね

157 19/03/10(日)23:31:28 No.575340697

3Z組は入れ替わりで参戦するせいで直近の履歴が正確に思い出せない

158 19/03/10(日)23:31:35 No.575340736

今回最年長はガドヴェドの岸野一彦かな

159 19/03/10(日)23:31:36 No.575340741

先見と敵ターン精神のおかげでMAP兵器以外で味方が落ちる要素がないからな 感応に比べて先見はちょっとやりすぎだと思う

160 19/03/10(日)23:31:56 No.575340840

新人のゲシュペンストです!(メカデザイン大河原)

161 19/03/10(日)23:32:13 No.575340913

最近α外伝やり直しててまずいなら精神コマンド一括で選べないのに凄い不便さを感じた... もうあの頃に戻れない

162 19/03/10(日)23:32:18 No.575340941

感応と先見も強いけど 追風はないからまだ自重してるよ

163 19/03/10(日)23:32:45 No.575341063

>今回最年長はガドヴェドの岸野一彦かな 去年フルメタに出てたの聞いたけどちょっとキツそうだった

164 19/03/10(日)23:32:52 No.575341099

>新人のゲシュペンストです!(メカデザイン大河原) デビュー作はヒーロー戦機です!

165 19/03/10(日)23:33:24 No.575341255

>>今回最年長はガドヴェドの岸野一彦かな >去年フルメタに出てたの聞いたけどちょっとキツそうだった まぁもう85だし…

166 19/03/10(日)23:33:33 No.575341297

ルルーシュのかーちゃんに久々に撃墜されたな

167 19/03/10(日)23:33:50 No.575341398

>まぁもう85だし… なそ にん

168 19/03/10(日)23:33:55 No.575341427

新人のマジンガーです!(ZERO) 新人のマジンガーです!(INFINITY) 新人のマジンガーです!(スパロボオリジナル)

169 19/03/10(日)23:34:56 No.575341719

竹尾ワッ太の社長技能は今回どうなるんだろ 無いかもしれんが

170 19/03/10(日)23:35:17 No.575341818

そのうち新人のマジンカイザー(ゴーバリアン) とか出る勢い

171 19/03/10(日)23:35:21 No.575341837

むっこのヴェルビンいいねぇスパロボに出さない? いいだろ…寺田だぜ…?

172 19/03/10(日)23:35:23 No.575341850

>シナリオの扱いって意味で? >それとも機体が弱いとか出てるのが青葉とヒナとディオだけでビゾン君すらいないって事? 機体がまあなんか残念というか弱くはないんだけど…って感じだな 複数機運用前提をゲームに落とし込みきれてないっていうか

173 19/03/10(日)23:36:03 No.575342029

CCAアムロ、チェンゲ竜馬、INFINITY甲児の安心感よ 戦闘力とか関係なく負ける気が全くしない

174 19/03/10(日)23:36:34 No.575342178

バディコンも昔のF完のガンダムWとかあそこまで弱いって訳では無いよ

175 19/03/10(日)23:37:19 No.575342401

>CCAアムロ、チェンゲ竜馬、INFINITY甲児の安心感よ >戦闘力とか関係なく負ける気が全くしない 歴戦の勇士が年齢経歴名実ともに歴戦の勇士になっちまった

176 19/03/10(日)23:37:56 No.575342597

(今更だけどこのサーバイン超動くな…)

177 19/03/10(日)23:38:05 No.575342641

ヴェルビン出したのは上からの指示だってのが意外だった

178 19/03/10(日)23:38:07 No.575342652

少なくとも好きで使う分には上等な強さだったと思うんだけどなぁバディコン 結構容赦なくスーパー系とリアル系の火力差設定されてる中でがっちり食らいつける火力持ってて精神共有で沈む要素もまぁ無いって相当だぞ

179 19/03/10(日)23:38:11 No.575342671

ハヤトとかカツが死んだ話してしんみりするのかなベテラン組

180 19/03/10(日)23:38:13 No.575342683

バディコンはそれこそ小隊とかツインユニットがあればもっと輝けたんだけどな

181 19/03/10(日)23:38:31 No.575342789

主人公機を並べると二人セットでも他に見劣りする感じの性能ってだけで 戦い抜く分にはまったく困らない性能だよね

182 19/03/10(日)23:38:36 No.575342809

レイズナーはスマホの新作に出るぞ スパクロに参戦しなかった理由でもある

183 19/03/10(日)23:39:21 No.575343033

>(今更だけどこのサーバイン超動くな…) さっきつべで歴代オーラ切り特集みたいなの観てたけど サーバインがどこからかグリグリ動くようになってた…

184 19/03/10(日)23:39:35 No.575343106

バディコンよく出来たSFみたいな感じで面白かったけど再参戦するかどうか怪しい気はする

185 19/03/10(日)23:39:40 No.575343128

ここまで来るとアムロも新しい機体欲しいな… Hiνがそのポジションっぽいけど割と昔からも居るし

186 19/03/10(日)23:40:40 No.575343404

>掲載誌りぼんだから恋愛はちゃんとやる なかよしだよ

187 19/03/10(日)23:41:42 No.575343735

>ここまで来るとアムロも新しい機体欲しいな… >Hiνがそのポジションっぽいけど割と昔からも居るし νガンダムver.kaでも出すかあのフレーム展開できるやつ

188 19/03/10(日)23:41:53 No.575343789

多分捏造最強技かなんかでOP2の再現くる

189 19/03/10(日)23:41:55 No.575343799

あんまりレイアースが戦ってた記憶がないんやが…

190 19/03/10(日)23:43:00 No.575344108

>>ここまで来るとアムロも新しい機体欲しいな… >>Hiνがそのポジションっぽいけど割と昔からも居るし >νガンダムver.kaでも出すかあのフレーム展開できるやつ そういやHi-νのBWSとかあったな…

↑Top