虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自操作... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/10(日)22:25:21 No.575318579

    自操作で使って楽しいキャラはやっぱりいいよね

    1 19/03/10(日)22:26:48 No.575319035

    ほーりゅーしょーれっぱで掻き回すのが意外と楽しいヴェイグさん

    2 19/03/10(日)22:27:11 No.575319157

    動きが早いキャラは基本的に楽しい

    3 19/03/10(日)22:27:55 No.575319404

    しいなは原作よりマシとはいえ操作しててあまり楽しくはないな…

    4 19/03/10(日)22:28:52 No.575319712

    術師って時操作避けてたけど使ってみると以外と楽しいね

    5 19/03/10(日)22:29:47 No.575319961

    コンあじくんで通常×2からバクステしてクロスウインドヴァーテクスするのたのちい!

    6 19/03/10(日)22:30:23 No.575320157

    オラオラスタイルのゼファーくんとか楽しいよ オラオラしたあと鏡装でさらに追撃して空中から踵落としして帰ってくる

    7 19/03/10(日)22:31:23 No.575320506

    ボスだと正直使いにくいけどジュディスは空中技使いやすくて面白い

    8 19/03/10(日)22:32:03 No.575320762

    術師だとクラースさんとか最高だな とりあえず通常通常バクステ通常してきっちり連携短縮しつつ 呼びたい四大を選んで掻き回す遊び

    9 19/03/10(日)22:32:14 No.575320829

    ジュディスはひたすら秘技を使えばボス相手でも強いよね 回復するし

    10 19/03/10(日)22:32:46 No.575321010

    術師でバクステと近接技使って即秘技発動するの楽しい…

    11 19/03/10(日)22:32:54 No.575321063

    ジュディスとかゼファーが教えてくれた 地上に降りるまでが空中技です と

    12 19/03/10(日)22:34:34 No.575321620

    自操作に選ぶとスタイリッシュガンアクションゲーに早変わりするエルパパ

    13 19/03/10(日)22:34:38 No.575321641

    セネセネもロンドしまくるのが楽しい

    14 19/03/10(日)22:35:37 No.575321971

    自操作と自動で全く動きが変わると言えばパスカルさん 自動の時は何かうろうろしてる

    15 19/03/10(日)22:39:13 No.575323252

    ヒルダおばさんも中々強い フリジットローズの範囲がやばい…

    16 19/03/10(日)22:39:48 No.575323435

    オートパスカルは射程ギリギリの位置で陣術詠唱しだしたりするのがね

    17 19/03/10(日)22:41:41 No.575324121

    今回のイベントでティアのオートが強いことを知った そしてミントさんのオートが血気盛んなことも知った

    18 19/03/10(日)22:42:28 No.575324355

    遠距離通常攻撃持ち術師は強い

    19 19/03/10(日)22:42:40 No.575324421

    ミントさんは仕方ないのだ

    20 19/03/10(日)22:42:48 No.575324465

    ミントさん何故か妙にインファイトしたがるよね と思ったけどよく考えたらPS版も割と積極的に殴りに行く子だった

    21 19/03/10(日)22:43:27 No.575324666

    >遠距離通常攻撃持ち術師は強い というより遠距離から連携数稼げる術師が強い

    22 19/03/10(日)22:43:59 No.575324834

    アシッドやディープミストを攻撃技に設定し直してくれるだけでミントの問題は解決するんだが

    23 19/03/10(日)22:44:46 No.575325102

    ミントさんはピコハンしか攻撃術扱いじゃないのと補助魔法を重ねない仕様と同じ技を連続で使わない仕様が奇跡的に噛み合ってああなっちゃうらしい

    24 19/03/10(日)22:45:20 No.575325301

    射程が無限のメルディとクラースは中でも圧巻 特にクラースは秘技にも射程範囲が存在しないから 超広範囲のグラインテッドシルフを手軽に好きな位置に叩き込める

    25 19/03/10(日)22:45:50 No.575325465

    通常攻撃の射程が無制限なメルディには参るね…

    26 19/03/10(日)22:45:59 No.575325508

    リッドワープは別ゲーやってる感覚になると聞く

    27 19/03/10(日)22:46:35 No.575325703

    リッド割とアレだけで生きてる感あるからな

    28 19/03/10(日)22:46:51 No.575325784

    >リッドワープは別ゲーやってる感覚になると聞く 離れた敵にもバクステ空破で一瞬で近づけるぞ

    29 19/03/10(日)22:47:36 No.575326017

    そういや前にアナウンスされてたメルディの通常攻撃修正って何が変わったんだろう あまり使わないからよく分かってない

    30 19/03/10(日)22:47:41 No.575326051

    でもリッドって技構成どうすればいいんだろ 風雷以外の星4が癖だらけな上に風雷も多用するにはダウン邪魔よねあれ…

    31 19/03/10(日)22:47:45 No.575326075

    今エミル使ってるんだけど横方向の移動弱いから目の前の敵倒した後がちょっとモタつくね…タイマンなら空牙と崩襲連打超楽しいんだけど

    32 19/03/10(日)22:47:46 No.575326084

    時空剣士コレット使ってみたいんですけおおおおおおおおおお!!!!

    33 19/03/10(日)22:47:55 No.575326129

    季節や決戦も比較的パッとしないし本当に空破だけで強キャラやってるよねリッド

    34 19/03/10(日)22:48:25 No.575326294

    鏡装で化けるキャラは多い コンあじくんも鏡装実装前はデモンズランスするしかなかった

    35 19/03/10(日)22:49:04 No.575326507

    リッド気づいたら画面の端から端まで移動してることとかある

    36 19/03/10(日)22:49:06 No.575326514

    >でもリッドって技構成どうすればいいんだろ >風雷以外の星4が癖だらけな上に風雷も多用するにはダウン邪魔よねあれ… 一応猛虎と閃空入れてるよ

    37 19/03/10(日)22:49:36 No.575326675

    やはりリッドも時空剣士…

    38 19/03/10(日)22:49:37 No.575326679

    リッドは空破のCC重いから連携稼ぎ用に軽い魔神剣とか入れてる

    39 19/03/10(日)22:49:43 No.575326721

    エミルは砕破と瞬連繰り返すマン状態であんま考えたこと無い と言うかもっと言うと貴重なオートが明確に強い子だからあんまり自操作もしない

    40 19/03/10(日)22:52:13 No.575327573

    ナイスミドルは誰が来るかのう フレを見たらビズリーとユージーンが多かった

    41 19/03/10(日)22:53:45 No.575328087

    いつの間にか小さい斬アニマオーブが枯渇しててびっくりした マテリアルはともかくアニマオーブはノーマークだった…

    42 19/03/10(日)22:54:29 No.575328353

    パーティキャラかつ人気高いユージーンか教官 人気も悪くなさげでかつここしかなさそうなモリスンと社長 この辺が強そうではある

    43 19/03/10(日)22:54:45 No.575328449

    コラボ鏡装でレプリカ操作が楽しくなりもうした

    44 19/03/10(日)22:56:13 No.575328943

    ビズリーは1位にはならなくても案外その内来そう メルキオルとかアスラは厳しそう

    45 19/03/10(日)22:56:18 No.575328962

    うちのフレはアスラが意外と多かった

    46 19/03/10(日)22:56:56 No.575329200

    通常3→烈破→コラボ→コラボ秘技 の安定パターン手に入れたのは大きい コレットほどトチ狂ってはいないがふつうに戦えるようになった

    47 19/03/10(日)22:57:00 No.575329223

    レプリカはコラボ鏡装だけ倍速掛かったみたいな動きになるのがなんか笑っちゃう

    48 19/03/10(日)22:57:01 No.575329226

    コングマンが多いかな

    49 19/03/10(日)22:58:00 No.575329567

    教官は放っておいても実装されそうだから社長にした クルスニク一族でパーティを組むんだ

    50 19/03/10(日)22:58:15 No.575329647

    意外とばらけてるから読めない ユージーンが若干多いかなと感じるくらい

    51 19/03/10(日)22:58:46 No.575329818

    フレは教官ばっかりだったぞ

    52 19/03/10(日)22:58:51 No.575329848

    使いやすい技で構築するとレアリティがどんどん下がっていくクレス 虎牙破斬秋沙雨鳳凰天駆どれも捨てがたい… そして奥義ふたつどっちも使いにくい…

    53 19/03/10(日)22:59:45 No.575330180

    セットでキャプテン来てくれたら例の人が面白くなりそうだからフォッグに投票したよ

    54 19/03/10(日)23:00:12 No.575330338

    クレスの星4でも次元斬は使いやすいだろ!?

    55 19/03/10(日)23:00:29 No.575330438

    クレスとルドガーは星3依存が強すぎる 特にルドガーとか縛りないなら三つは星3にしたいし

    56 19/03/10(日)23:00:38 No.575330497

    >教官は放っておいても実装されそうだから社長にした それ教官よりもビズリーの方じゃない? 中ボスのパパとかが既にいるし作品人気的にも設定的にもX2優遇されてる感じだし

    57 19/03/10(日)23:01:20 No.575330749

    空中でコンボできるキャラは楽しいよね 俺が持ってるのゼファーとクレアだけだけどめっちゃ楽しい

    58 19/03/10(日)23:02:00 No.575330983

    自分のフレはモリスンさんが割と多い かなりばらけてそうね

    59 19/03/10(日)23:02:26 No.575331150

    パーティキャラはまぁ遅かれ早かれ来るだろう 特にコングマンや教官辺りの人気高そうところは放っておいても来年中にはいるだろう ユージーンもこの枠なんだけど後任関係がどうなるか

    60 19/03/10(日)23:02:40 No.575331243

    そもそも投票していない人も多いような気がするのよ!

    61 19/03/10(日)23:03:10 No.575331427

    クレスは☆4か鏡装に襲爪雷斬もってきてくれればなぁ

    62 19/03/10(日)23:03:33 No.575331540

    フォレストさんは一人しか見てないな…

    63 19/03/10(日)23:03:59 No.575331689

    エステルのスターストロークとかヒルダのタロットフロストとか他の術士使ってからだとズルい!ってなる 技の無いジーニアスはあれでもめっちゃけん玉のリーチ伸びてるよね

    64 19/03/10(日)23:04:08 No.575331747

    コングマンかユージーンで迷ってる

    65 19/03/10(日)23:04:11 No.575331760

    パスカル操作して遠くからちょっかいかけた後別の敵タゲって音速で逃げて術みたいな鬱陶しいムーブが楽しい

    66 19/03/10(日)23:04:13 No.575331772

    コングマンは一緒にフィリアかリリスがくるなら…

    67 19/03/10(日)23:04:24 No.575331836

    実写ディストの人レイズやってるんだ…

    68 19/03/10(日)23:04:43 No.575331942

    フレだと未投票が一番多くて教官が次点かなぁ でもかなりバラバラ

    69 19/03/10(日)23:05:42 No.575332281

    ユージーンも好きだけどマオくんも好きだから一緒に来るのを期待してユージーンにした 二人で来てほしい

    70 19/03/10(日)23:06:00 No.575332372

    うちのリッドは毎回風雷風雷空破絶衝空破絶衝空破絶衝双破!で動いてるな なんか一回のコンボで三人ぐらいターゲティングしてて気持ち悪い動きする

    71 19/03/10(日)23:06:04 No.575332395

    クレスは秋沙雨で割るかいっぺん鳳凰で裏取ってから秋沙雨で割るかすればのけぞらせる所まではすんなりいけるんだけどそっから繋がらないし秘技も基本スカるのが辛い

    72 19/03/10(日)23:06:05 No.575332402

    教官はそもそも王子すらいまだに来てねえのに年内所かアプリ終了までに参戦するかどうかすら怪しい

    73 19/03/10(日)23:07:05 No.575332779

    参加決定して一番ライターが困るのは誰かって考えると130歳はすげぇ扱い辛そう

    74 19/03/10(日)23:07:20 No.575332860

    今の感じだとみんなクロノスしてるだろうからしばらくは安泰じゃねぇかな…

    75 19/03/10(日)23:07:46 No.575333002

    >クレスは秋沙雨で割るかいっぺん鳳凰で裏取ってから秋沙雨で割るかすればのけぞらせる所まではすんなりいけるんだけどそっから繋がらないし秘技も基本スカるのが辛い 鳳凰で裏取ってからは虎牙破斬秋沙雨虎牙破斬秋沙雨で結構安定して繋がるよ 少なくとも今回のダオス相手にはかなり安定した

    76 19/03/10(日)23:07:57 No.575333074

    教官も隊長も今年中には来るでしょ多分 15周年と10周年イヤーだし

    77 19/03/10(日)23:08:09 No.575333149

    あとヴァーツラフも辛いと思う

    78 19/03/10(日)23:08:24 No.575333236

    >エステルのスターストロークとかヒルダのタロットフロストとか他の術士使ってからだとズルい!ってなる 通常が長射程のキャラはもっとずるいような… もっと言うと通常が射程無限のキャラはさらにずるいような…

    79 19/03/10(日)23:08:33 No.575333283

    教官は名前すら出てないのに今年中くるかな…

    80 19/03/10(日)23:08:37 No.575333305

    >参加決定して一番ライターが困るのは誰かって考えると130歳はすげぇ扱い辛そう 愚かな人類と感情が嫌い!お花は大好き!特技は他者の精神を砕いて洗脳すること! 作中やってることは大体裏目ってて特に素性知ってる二号を適当に扱う大チョンボお爺ちゃん!

    81 19/03/10(日)23:08:57 No.575333410

    >教官はそもそも王子すらいまだに来てねえのに年内所かアプリ終了までに参戦するかどうかすら怪しい パーティーメンバーだし教官は絶対来るよ ユージーン除いた他の面子の方が怪しいわ

    82 19/03/10(日)23:09:09 No.575333488

    正直ユージーンとマオは前回の投票の後にすでにモデルを作ってそうな気がするのよ!

    83 19/03/10(日)23:09:21 No.575333548

    コングマンも間違いなかろうよ

    84 19/03/10(日)23:09:27 No.575333597

    あの爺さん救世軍サイドでも馴染めないだろ

    85 19/03/10(日)23:09:42 No.575333672

    ビズリーとユージンはその内絶対来るのは分かる 教官はこれ逃したらもう参戦なさそう

    86 19/03/10(日)23:09:55 No.575333743

    クレスは秋沙雨ラストを空キャンして降りてくる技が欲しいのよね ちょうどレプリカのコラボ雷斬みたいなのが

    87 19/03/10(日)23:10:13 No.575333828

    まぁユージーンは色々事情があって…が全てよね こればかりは仕方ないんだが

    88 19/03/10(日)23:10:23 No.575333876

    PTキャラなのに絶対に来ると言い切れないフォレスト…

    89 19/03/10(日)23:10:34 No.575333940

    >>エステルのスターストロークとかヒルダのタロットフロストとか他の術士使ってからだとズルい!ってなる >通常が長射程のキャラはもっとずるいような… >もっと言うと通常が射程無限のキャラはさらにずるいような… 通常が長射程だとコンウェイとかのことだろうけど連携に関しては技持ちよりは厳しいよ正直 射程無限のクラースはバグ使わない場合5連携に一回術挟む必要あるし メルディはうん…壊れだねあの子…

    90 19/03/10(日)23:10:45 No.575334010

    敵のビズリーよりは教官の方が高いと思うよ

    91 19/03/10(日)23:10:49 No.575334028

    すずちゃん使ってると技沢山繋いで楽しいけど早すぎてよくミスる

    92 19/03/10(日)23:10:51 No.575334037

    >>参加決定して一番ライターが困るのは誰かって考えると130歳はすげぇ扱い辛そう >愚かな人類と感情が嫌い!お花は大好き!特技は他者の精神を砕いて洗脳すること! >作中やってることは大体裏目ってて特に素性知ってる二号を適当に扱う大チョンボお爺ちゃん! アルトリウスが仲間になったらギリギリいけるラインかな… アルトリウスの時点で厳しいが

    93 19/03/10(日)23:10:52 No.575334041

    タイフェス兄貴はいつまでチーグルとグダグダやるんだろうな

    94 19/03/10(日)23:11:01 No.575334085

    PTは全員来る…はず

    95 19/03/10(日)23:11:35 No.575334259

    穢れシステムないからって矯正ききそうにないよねおじいちゃん

    96 19/03/10(日)23:11:35 No.575334262

    大分前から姿が出てたフレンの参戦がかなり遅かったのには驚いた

    97 19/03/10(日)23:11:41 No.575334300

    >教官はこれ逃したらもう参戦なさそう パーティキャラは大丈夫だろ まして教官レベルなら尚更 …でもこうはいったがフォレストレベルになるとちょっと自信ない

    98 19/03/10(日)23:12:12 No.575334482

    王子の方が教官より人気あるだろうにな その王子が来ないのに今年に教官が来るはちょっと

    99 19/03/10(日)23:12:14 No.575334494

    >正直ウッドロウはヴェイグ実装の時にすでにモデルを作ってそうな気がするのよ!

    100 19/03/10(日)23:12:17 No.575334511

    アルトリウスはアーサー兄さんが来たらワンチャンある もしくは僕だってお薬我慢して頑張ったのに!って漏らした後のカノヌシの方ならワンチャンある 導師様はもう殺し合うしかねえ…!

    101 19/03/10(日)23:12:27 No.575334578

    >PTは全員来る…はず あたまは?

    102 19/03/10(日)23:12:35 No.575334614

    G教官以外全員来てる人気作だかんな!

    103 19/03/10(日)23:12:36 No.575334621

    教官が参戦するなら水着イベかな…

    104 19/03/10(日)23:12:43 No.575334656

    アルトリウス具現化されたら自殺しそう

    105 19/03/10(日)23:12:45 No.575334665

    クレスは秋沙雨から降りられる技さえ得たら一気に優等生になるよね 忍者の時新鏡装来ねぇかと思ったんだが…

    106 19/03/10(日)23:12:54 No.575334714

    クラースのあれはバグなの結局 延々放置されてるしもう仕様な気もしないでもない

    107 19/03/10(日)23:12:57 No.575334738

    ジョニーも結構時間かかってる

    108 19/03/10(日)23:12:59 No.575334749

    どっちの方が来そうとかより好きなキャラに入れるそれでいいんだよ! 好きなキャラが居ないならまあうn

    109 19/03/10(日)23:13:14 No.575334825

    >その王子が来ないのに今年に教官が来るはちょっと いやぁ来ると思うよ

    110 19/03/10(日)23:13:40 No.575334960

    通常ってバクステから触れなくて敵に接近する必要あるよね?

    111 19/03/10(日)23:13:44 No.575334973

    >クラースのあれはバグなの結局 >延々放置されてるしもう仕様な気もしないでもない クレアとかヴィクトルも同じこと出来るから仕様かなぁ

    112 19/03/10(日)23:13:56 No.575335024

    虎祭りはそもそもシナリオに出てたっけ?そういやいたなこんな奴レベルで「」に 忘れられてるほど空気だからな…2部1章から出てるのに…

    113 19/03/10(日)23:14:06 No.575335072

    王子と教官の人気だとどっちが上かは微妙なところ そして王子が参戦できないのはストーリー上の理由だしな 二部の時のフレンに近い

    114 19/03/10(日)23:14:13 No.575335106

    好きなキャラいないなら相方に好きなキャラ連れてきそうなやつ選べばいいんだよ!

    115 19/03/10(日)23:14:17 No.575335121

    ある オートボタン押しまくれば離れたとこから通常出来るらしいけど

    116 19/03/10(日)23:14:19 No.575335135

    >王子の方が教官より人気あるだろうにな >その王子が来ないのに今年に教官が来るはちょっと いやリチャードはシナリオ関係ででずっぱりだし絶対仲間になるのは分かりきってるような ソフィと戦ってるOPは元に戻ってるように見えるし

    117 19/03/10(日)23:14:53 No.575335322

    放っておいても実装されそうだけど早く来てほしいから隊長に票を入れといた 声がどうなるのかが凄い気になる

    118 19/03/10(日)23:15:35 No.575335542

    >ある >オートボタン押しまくれば離れたとこから通常出来るらしいけど 敵から離れたところで通常攻撃の操作して敵に近づいてる間にオート解除したら撃てるね まあそれ言い出したら全キャラ射程関係なく出来るし結構面倒な操作だけども

    119 19/03/10(日)23:15:56 No.575335666

    >虎祭りはそもそもシナリオに出てたっけ?そういやいたなこんな奴レベルで「」に >忘れられてるほど空気だからな…2部1章から出てるのに… 後半に出てきたエルレインやパパの方が話題になってる悲しさ・・・

    120 19/03/10(日)23:16:00 No.575335683

    教官はいつどんな理由で来てもおかしくない人物だからなあ どこかの町で住民に自衛用に剣術教えてたとか どこかの歓楽街にかっこいいバーテンがいるとか

    121 19/03/10(日)23:16:33 No.575335865

    エステルとかヒルダみたいな技型は距離取ってバクステから直に出せる利点はある 反面ステ落として枠一個潰す事になるのでそれが絶対いいとはなんとも言えん まぁエステルもヒルダもそこに入れたい程の術レパートリーはないけども

    122 19/03/10(日)23:16:44 No.575335923

    敵と離れたところから通常とか技入れると敵とぶつかってからしばらく走り続けることない?

    123 19/03/10(日)23:16:55 No.575335974

    今回の投票で1位になったキャラは何となく父の日辺りで実装されそうな気がするんだ

    124 19/03/10(日)23:17:41 No.575336203

    …父の日っていつだっけ

    125 19/03/10(日)23:17:53 No.575336277

    虎祭は2章からじゃなかったっけ?いや3章か?

    126 19/03/10(日)23:17:54 No.575336281

    うちの術士アイゼンさんは詠唱短縮の為に誰も居ないところでミラージュ!ミラージュ!って素振りしてから術撃ってるよ 近接技でもバクステからなら関係なく振れるんだな…

    127 19/03/10(日)23:18:32 No.575336491

    三十路は通常攻撃スカった時の隙どうにかしてくれ

    128 19/03/10(日)23:19:06 No.575336670

    >後半に出てきたエルレインやパパの方が話題になってる悲しさ・・・だってずっと出てて仲間になるのも確実だからわざわざ話題にすることもないし…

    129 19/03/10(日)23:19:35 No.575336827

    三十路はまず前衛やりたいのか後衛やりたいのかはっきりしろ 前衛やるんなら割技 後衛やるんなら広範囲の術持ってこい…

    130 19/03/10(日)23:19:43 No.575336864

    リッドとかバクステから空破してワープできる

    131 19/03/10(日)23:19:45 No.575336876

    父の日は6月16日 そして今年のテイフェス2日目は6月16日 後はわかるな?

    132 19/03/10(日)23:20:12 No.575337029

    エステルはスターストロークの有無でAIの挙動が別物になるからなぁ… またピカーンしてる…この子だけ専用AIつんでない…?

    133 19/03/10(日)23:20:17 No.575337051

    え?父の日にアニー参戦?

    134 19/03/10(日)23:20:20 No.575337070

    レイズの生放送いつだっけ

    135 19/03/10(日)23:20:28 No.575337116

    王子は一応新作結構出てる前々回の人気投票でも30以内に入るほどの人気あるんっすよ… レイズでは話題にならんけど

    136 19/03/10(日)23:20:46 No.575337205

    テイフェスで登場を大々的に発表するからまず来ないってわけか

    137 19/03/10(日)23:20:49 No.575337223

    17日

    138 19/03/10(日)23:21:07 No.575337314

    >エステルはスターストロークの有無でAIの挙動が別物になるからなぁ… >またピカーンしてる…この子だけ専用AIつんでない…? 専用じゃない きっとデゼルも同じAI積んでる この人アベンジャーワウンドする事しか頭にない…

    139 19/03/10(日)23:21:36 No.575337490

    王子パイセンの方で衣装貰ってるしそりゃ人気ある方だろう

    140 19/03/10(日)23:21:49 No.575337566

    >エステルはスターストロークの有無でAIの挙動が別物になるからなぁ… >またピカーンしてる…この子だけ専用AIつんでない…? 理屈でいうと簡単なんだよバフも回復もいらないとスターストロークか鏡装しか使わないから勝手に連携出来るっていう

    141 19/03/10(日)23:22:19 No.575337726

    デゼルも良く秘技撃つって聞いてめっちゃ鏡装欲しいが今回の復刻ガチャチケからは引けんかったよ… 4連携秘技で技持ちに加えて何が条件でああなるんだろう

    142 19/03/10(日)23:22:27 No.575337776

    レイズは人気と実装順あんまり関係ないしな

    143 19/03/10(日)23:22:28 No.575337782

    4連型のはそりゃ条件も緩いよな

    144 19/03/10(日)23:22:52 No.575337925

    人気があってもすぐに来るとも限らないのはフレンでわかった

    145 19/03/10(日)23:23:03 No.575337992

    AIは飛び道具積むと狂ったように連打する時あるよね 具体的に言うとユーリ

    146 19/03/10(日)23:23:26 No.575338123

    三十路も秘技よく撃つよ

    147 19/03/10(日)23:23:31 No.575338151

    ゼップウジン!ゼップウジン!

    148 19/03/10(日)23:23:33 No.575338156

    >4連携秘技で技持ちに加えて何が条件でああなるんだろう 4連秘技持ちってのがまず珍しいから これと前衛技持ってるのがトリガーだろうな

    149 19/03/10(日)23:23:33 No.575338157

    絶風bot

    150 19/03/10(日)23:23:33 No.575338159

    人気で決まれば坊ちゃんは今頃最強さ

    151 19/03/10(日)23:23:48 No.575338241

    >AIは飛び道具積むと狂ったように連打する時あるよね >具体的に言うとユーリ お前は接近しろや!