彼のこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/10(日)21:54:49 No.575308898
彼のことはとてもよく知ってるよ…
1 19/03/10(日)21:55:59 No.575309253
地獄でスパイディを待つヴィラン
2 19/03/10(日)21:56:21 No.575309366
今夜だ
3 19/03/10(日)21:56:32 No.575309436
別に狙ってたわけじゃないだろうけど没後最初のカメオであのセリフはちょっと感情揺さぶられすぎる
4 19/03/10(日)21:56:36 No.575309455
スパイダーバースのカメオ登場めっちゃおいしいとこだよね 返品不可で台無しにするけど
5 19/03/10(日)21:59:34 No.575310372
>返品不可で台無しにするけど このスーツを身にまとったら後戻りはできないって意味だしな…
6 19/03/10(日)22:00:04 No.575310508
全然関係ないけどせっかくだから置いとく su2937573.webm
7 19/03/10(日)22:00:40 No.575310709
1人じゃないことを教えてくれてありがとう
8 19/03/10(日)22:00:57 No.575310797
そのうち似合うようになるってのはいい言葉だけどそれは同時に大切な人を失うってことでもあるのが酷い
9 19/03/10(日)22:01:11 No.575310874
返品不可ってワンウェイチケットって意味で向こう側に逝くことも意味してるよね…
10 19/03/10(日)22:01:17 No.575310911
書き込みをした人によって削除されました
11 19/03/10(日)22:03:00 No.575311428
よくよく考えたらMCUにもおじさんいるんだよな...
12 19/03/10(日)22:03:13 No.575311514
中村ピーターもその力を身につけたら選択の余地はないよとかみんなしてマイルズへの圧が強い
13 19/03/10(日)22:04:51 No.575312045
>全然関係ないけどせっかくだから置いとく このジジイどこにでも沸いてくるな…
14 19/03/10(日)22:05:09 No.575312135
ヒーローの力は返せないからな…
15 19/03/10(日)22:06:45 No.575312650
>中村ピーターもその力を身につけたら選択の余地はないよとかみんなしてマイルズへの圧が強い スーパーパワーを手にしたらヒーローになる以外はヴィランの道しか無いから実際その通りなんだ ずっと隠して生きていくことはできない
16 19/03/10(日)22:10:43 No.575313954
マーベル関係ない映画でこのおじいちゃんを見たときの衝撃
17 19/03/10(日)22:11:21 No.575314165
バースのカメオもぐっときたけど没後最初のカメオはヴェノムだったと思うんじゃ
18 19/03/10(日)22:12:02 No.575314381
ヴェノムも良かったな 二人ならできるさ!
19 19/03/10(日)22:14:19 No.575315241
生前いっぱいカメオ出演分撮ったんだっけ
20 19/03/10(日)22:15:43 No.575315710
キャプテンマーベルとエンドゲームとファーフロムホームの分は撮ってあるんじゃなかったかな
21 19/03/10(日)22:16:05 No.575315840
スパイダーマンになること自体ある意味呪いみたいなもんだからねえ それはそれとして世界の危機だし君には後継者として覚悟を持ってもらうね…
22 19/03/10(日)22:18:26 No.575316542
Bピーターの覚悟が最初から決まりすぎててすごい 悪堕ちしてもおかしくない境遇なのにマイルスくん生かすのは俺しかいないできるのすげぇ それだけ死線くぐっただろうにそれでアレ
23 19/03/10(日)22:20:15 No.575317092
>バースのカメオもぐっときたけど没後最初のカメオはヴェノムだったと思うんじゃ 日本は11月だけど全米公開は10月だからね
24 19/03/10(日)22:21:08 No.575317362
>Bピーターの覚悟が最初から決まりすぎててすごい 命を狙われるのが当たり前だったからなんか新鮮だわーって無茶苦茶なセリフだ
25 19/03/10(日)22:21:18 No.575317411
4回も映ってたなんて知らなかった…
26 19/03/10(日)22:22:04 No.575317625
>日本は11月だけど全米公開は10月だからね あーそういうことかー! 教えてくれてありがとう
27 19/03/10(日)22:25:07 No.575318507
なんならゲームみたいにリアルなCGでまだ出演できる んだけど声がな…
28 19/03/10(日)22:25:13 No.575318533
というか日本公開した時もギリギリ生きてたよヴェノム…
29 19/03/10(日)22:27:10 No.575319152
ローグワンのレイア姫みたいにがんばればCGで出せるかもしれない
30 19/03/10(日)22:27:23 No.575319229
ゲームのDLC3弾の追悼メッセージも泣ける
31 19/03/10(日)22:28:45 No.575319684
バーチャルアクターはもう用意してるんじゃないかなって気はする
32 19/03/10(日)22:28:51 No.575319708
>なんならゲームみたいにリアルなCGでまだ出演できる >んだけど声がな… 沢山声も撮ったから好きに使ってね!
33 19/03/10(日)22:30:59 No.575320364
このスーツ返品出来ます?
34 19/03/10(日)22:31:07 No.575320411
なんならポスターとかそういうのでもいいからずーっと出て欲しい
35 19/03/10(日)22:32:26 No.575320906
>なんならポスターとかそういうのでもいいからずーっと出て欲しい マーベル製作陣は怒られても出すと思うぜ
36 19/03/10(日)22:33:18 No.575321199
バースみたいなこのジジイを偲ぶ文はこれから公開するのにもつくんだろうけどどの映画まで載るんだろうか
37 19/03/10(日)22:33:53 No.575321386
いい年だったし自分の死期悟って色々仕込んでたかもなこのじいさんは
38 19/03/10(日)22:34:53 No.575321728
>バースみたいなこのジジイを偲ぶ文はこれから公開するのにもつくんだろうけどどの映画まで載るんだろうか ソニピクに関してはこれが最初で最後じゃないかな
39 19/03/10(日)22:35:28 No.575321925
>バースみたいなこのジジイを偲ぶ文はこれから公開するのにもつくんだろうけどどの映画まで載るんだろうか キャプテンマーベルとエンドゲームとファーフロムホームにはやりそう 特にアベンジャーズ最終作のエンドゲーム
40 19/03/10(日)22:35:36 No.575321963
もうCG化はしてるジジイ
41 19/03/10(日)22:35:49 No.575322039
直截的な追悼文は入れなくてもエモエモな仕込みは色々やってきそう
42 19/03/10(日)22:36:30 No.575322290
まあスパイディだしファーフロムホームはやるよね
43 19/03/10(日)22:36:40 No.575322344
このジジイ実際何やったの?
44 19/03/10(日)22:36:48 No.575322392
>直截的な追悼文は入れなくてもエモエモな仕込みは色々やってきそう エンドゲームでStan Leeの文字がサラァしちゃうんだ…
45 19/03/10(日)22:37:07 No.575322510
>このジジイ実際何やったの? スパイダーマンを曇らせた
46 19/03/10(日)22:37:22 No.575322598
>このジジイ実際何やったの? マーベル作った
47 19/03/10(日)22:37:43 No.575322720
スパイダーマン最大のヴィラン
48 19/03/10(日)22:38:21 No.575322948
ジジイばかり注目されてカービーとディッコが注目されないのが嫌だわ正直 まあこれはしょうがないんだけどさ
49 19/03/10(日)22:38:53 No.575323139
スーツ返品不可にスタンリーがどんな人間か凝縮されている
50 19/03/10(日)22:39:53 No.575323452
注目されないって言うかスタンリーがカメラ慣れしてるというか目立ちたがりなところがあるから…
51 19/03/10(日)22:41:03 No.575323874
え、声も本人なの?
52 19/03/10(日)22:41:29 No.575324038
このジジイってわりとキナ臭い噂とか多いからなあ… FF製作裏話もカービーの話と食い違ってるし
53 19/03/10(日)22:41:50 No.575324163
マシリトみたいにキャラ化されるならともかく編集とか作家だしな
54 19/03/10(日)22:42:01 No.575324207
>注目されないって言うかスタンリーがカメラ慣れしてるというか目立ちたがりなところがあるから… だからこそ宣伝になってた部分もあると思う
55 19/03/10(日)22:42:05 No.575324231
スパイダーマンの作者か何かだと勘違いされて「スパイダーマン描いてください!」って民衆からせがまれる男 本人も辟易してるのが有名なので熱心なファンもスパイダーマン描いてください!って向かう
56 19/03/10(日)22:42:09 No.575324257
カービーはタートルズのアニメでも追悼回やってたし当時のアメコミ関係は何かしらやってたと思う
57 19/03/10(日)22:43:09 No.575324566
権利とかで揉めたってのは聞くがとはいえ功績も確かだしなんとも言えぬ
58 19/03/10(日)22:43:23 No.575324648
キャプテンアメリカの作者でかつマーベルDC両方で活躍したカービーもスゴイと思うからどうにかして有名になって欲しい日本でも
59 19/03/10(日)22:43:56 No.575324820
>本人も辟易してるのが有名なので熱心なファンもスパイダーマン描いてください!って向かう 頭スタンリーかよ
60 19/03/10(日)22:44:13 No.575324930
そういえばジャックカービーのドキュメンタリーやるらしいねBSで https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/253/2145699/index.html
61 19/03/10(日)22:44:50 No.575325125
質の悪いジジイだなって思ってるけど映画のラストに追悼文出たときはちょっと涙腺緩んだ
62 19/03/10(日)22:45:20 No.575325299
まぁ墓の中まで持って行ってしまったので実際のところはもう誰にも分からんな
63 19/03/10(日)22:45:38 No.575325395
そもそもディッコはメディア嫌いでカービーは早逝しちゃったから出しゃばった者勝ちなんだ
64 19/03/10(日)22:45:53 No.575325482
そういえば昔ジャックカービーカードを狂ったように買ってたのを思い出した おれはなにやってたんだろう…
65 19/03/10(日)22:45:57 No.575325503
クソアニメは遺作ではないの?
66 19/03/10(日)22:46:11 No.575325568
カービーはアメコミ知ってる人には十分有名じゃあないかい
67 19/03/10(日)22:46:56 No.575325815
>カービーはアメコミ知ってる人には十分有名じゃあないかい でも映画しか見てない人はスタンが全部やったんですよね!とか言う人が多いのがもにょるんだ
68 19/03/10(日)22:48:11 No.575326215
そこは興味を持って調べてくれるの待つしかないよ
69 19/03/10(日)22:48:34 No.575326327
アベンジャーズシリーズ全部見てて その中でキャップが好きっていう知り合いが スタンおじいちゃん知らなかったけど 一般的な視点の知名度ってそんなでもないのかな…
70 19/03/10(日)22:49:08 No.575326517
このおじじですら何か映画で見たことある!程度の認識だった…
71 19/03/10(日)22:49:16 No.575326555
>でも映画しか見てない人はスタンが全部やったんですよね!とか言う人が多いのがもにょるんだ 映画しか見てない人には映画がすべてだから何言っても意味ないぞ
72 19/03/10(日)22:50:09 No.575326856
副音声とかインタビュー特典とかパンフ見る人には カービーの功績はじわじわ広がってる感はある
73 19/03/10(日)22:50:27 No.575326961
>アベンジャーズシリーズ全部見てて >その中でキャップが好きっていう知り合いが >スタンおじいちゃん知らなかったけど >一般的な視点の知名度ってそんなでもないのかな… 映画見てるならだけだとなんかよくカメオするマスコットみたいなおじいちゃんの印象くらいしかないんじゃないかな…
74 19/03/10(日)22:52:36 No.575327700
アメコミ知ってたらスタンリーは嫌でも名前を知ることになるだろに