虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/10(日)21:04:30 古い型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/10(日)21:04:30 No.575291392

古い型のトレーラーから! 冗談みたいな超複雑変形を経て! 当時の作画基準のゆるいコンボイに! おねだんごまんえん

1 19/03/10(日)21:05:04 No.575291592

安い!

2 19/03/10(日)21:06:42 No.575292229

早い!

3 19/03/10(日)21:07:30 No.575292509

説明書とにらめっこしながらゴッドファイヤーコンボイを変形させてた子供時代を思い出す

4 19/03/10(日)21:09:15 No.575293132

>安い! >早い! スピードチェンジシリーズ発売中!!

5 19/03/10(日)21:09:58 No.575293392

POTPがごっつい上半身のガチムチボディだった分 新MPのホァァァァ!って言いそう感がすごい

6 19/03/10(日)21:15:14 No.575295237

MP実写オプの複雑さも似たようなもんだし 5万ってのは正直ご祝儀価格入ってると思う

7 19/03/10(日)21:22:26 No.575297729

マイナーメーカーが35000円で完全変形バクシンガー作る時代に 何で仮にも大手メーカーのタカラトミーがこんな値段で?

8 19/03/10(日)21:23:57 No.575298306

最近はアニメ再現がすごいね

9 19/03/10(日)21:29:00 No.575300105

>マイナーメーカーが35000円で完全変形バクシンガー作る時代に >何で仮にも大手メーカーのタカラトミーがこんな値段で? ボークスのカイゼリンを待ってる身からしたらなんともないぜ

10 19/03/10(日)21:30:29 No.575300675

ここまでくるとブランド名変えていいんじゃねえかな

11 19/03/10(日)21:30:58 No.575300883

>ボークスのカイゼリンを待ってる身からしたらなんともないぜ あれは10万切ったら安い!って言いそうな自分が怖い

12 19/03/10(日)21:32:17 No.575301387

今回どっから音が出るの?

13 19/03/10(日)21:32:56 No.575301619

夢みたいな玩具だ

14 19/03/10(日)21:34:52 No.575302257

バンダイも見習って欲しい いいかげんマッチョゼータがこじんまりとしたウェーブライダーに変形する玩具作れ

15 19/03/10(日)21:36:10 No.575302686

>いいかげんマッチョゼータがこじんまりとしたウェーブライダーに変形する玩具作れ アンテナがペナペナ過ぎる… ついでに武者の鎧も付けてくれ

16 19/03/10(日)21:39:39 No.575303832

一体何が気に食わないのかそ爆してる人がいるね

17 19/03/10(日)21:40:55 No.575304264

https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_mp/mp-44 アニメに忠実すぎる

18 19/03/10(日)21:41:02 No.575304312

>一体何が気に食わないのかそ爆してる人がいるね いちいち触らなくてよろしい

19 19/03/10(日)21:41:58 No.575304623

どうせ自分でそ爆して自分でそ爆だーって騒いでるだけ

20 19/03/10(日)21:41:58 No.575304627

うまく見せてないけどお背中がちょっとふあん・・・

21 19/03/10(日)21:43:42 No.575305179

MPメガトロン2はまさに傑作だった 非正規を本家がぶっちぎった

22 19/03/10(日)21:46:03 No.575305878

前からアニメデザインが憎くて仕方ない子がいたからそれでしょ

23 19/03/10(日)21:50:37 No.575307438

1→2でもうすでに理解できないんだけど どうなってるのこれ

24 19/03/10(日)21:51:32 No.575307798

>うまく見せてないけどお背中がちょっとふあん・・・ 上に出てる公式のURLで見れるよ

25 19/03/10(日)21:51:53 No.575307913

ワンフェスで見てきた感じだと合金パーツかなり使ってそうな質感だったな

26 19/03/10(日)21:54:02 No.575308630

車体横の板足に収めるんだ

27 19/03/10(日)21:58:57 No.575310155

一度変形したら億劫で元の姿に戻せなくなりそうだ

↑Top