虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/10(日)19:18:48 さあシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/10(日)19:18:48 No.575256236

さあシーズンインだぞ「」 乗ったか?

1 19/03/10(日)19:19:55 No.575256501

花粉が辛いからまだ時期じゃない

2 19/03/10(日)19:20:01 No.575256527

まだ微妙にウインタージャケットがいるからシーズンインじゃない

3 19/03/10(日)19:24:03 No.575257571

榎本牧場行ったぞ 子供とローディーが半々くらいだった

4 19/03/10(日)19:24:46 No.575257751

今なお負傷中で…

5 19/03/10(日)19:25:24 No.575257932

夏ジャージで走ったけど漕いでないと寒かった

6 19/03/10(日)19:27:06 No.575258386

琵琶湖ロングライド出ようと思ってやめたけど めっちゃ降られたみたいだからやめといてよかった

7 19/03/10(日)19:27:43 No.575258542

>今なお負傷中で… Oh... どこをやってしまったんだい…

8 19/03/10(日)19:29:28 No.575259046

よりにもよって真冬に初ロード買って凍えながら練習してたけど やっとあちこち快適に行けるようになるんだな「」 楽しみだ

9 19/03/10(日)19:29:50 No.575259143

冬の間ずっとスピンバイクだったけど今日いつものルート100km位走ってきた 去年より平均速度が1.5kmくらい上がった気がする

10 19/03/10(日)19:30:14 No.575259251

>Oh... >どこをやってしまったんだい… 肋骨の疲労骨折からの肋間神経痛のコンボを喰らってあまり肩甲骨を動かしたくない状況なんだ…

11 19/03/10(日)19:31:28 No.575259620

そろそろ乗らないと体力が…

12 19/03/10(日)19:31:38 No.575259671

集団走練習でボルト外したおっさんが復活してきて 相変わらずのパンチャースプリントかまされて心折れた

13 19/03/10(日)19:35:10 No.575260699

毎週LSDやってる荒川でプロトン組んでる集団見る ストラバだかで練習メンバー募集もしているらしいけど めちゃくちゃおっかなくてとても加われる気がしない 俺はおとなしく単走でLSDしておくよ…

14 19/03/10(日)19:35:35 No.575260817

膝を曲げるのがほんの少しだけつらくてな

15 19/03/10(日)19:35:36 No.575260823

>肋骨の疲労骨折からの肋間神経痛のコンボを喰らってあまり肩甲骨を動かしたくない状況なんだ… 肋骨の疲労骨折って自転車でやるもんなん?

16 19/03/10(日)19:37:21 No.575261333

正月にミニベロでカス1して こないだ新車のロードバイクでもう一回カス1してきた 平均時速が1kmも変わらなくてやはりエンジンが同じだとこうなるのかと落胆した より手の内に入れたらもっと速くできるのかなあ

17 19/03/10(日)19:39:04 No.575261837

>俺はおとなしく単走でLSDしておくよ… エンデューロとかクリティウム出ない限りは必要ないからね

18 19/03/10(日)19:39:59 No.575262105

>エンデューロとかクリティウム出ない限りは必要ないからね 彩湖でやってるの見たけど はやい こわい

19 19/03/10(日)19:40:51 No.575262388

月末辺りは花見ライドになりそうだけど 天気安定してくれぇ…

20 19/03/10(日)19:42:57 No.575262994

最近ヒノキ花粉も地味に嫌な感じなので嫌だ…

21 19/03/10(日)19:43:35 No.575263166

チューブレスレディに入れるシーラントって 入れてもホイールバランス狂わないのかね?

22 19/03/10(日)19:43:42 No.575263199

春の天気は安定しないのが普通だから諦めたほうが… 風めっちゃ強いよ

23 19/03/10(日)19:45:15 No.575263698

>彩湖でやってるの見たけど 単走でそれなりに走れるようになったらやってみるといいよ 相手の状態みたりして色々考えて走ると楽しい

24 19/03/10(日)19:45:17 No.575263709

406のチューブレスロードタイヤなんて狂った代物を手に入れたんだけど どんなホイールというかリムに嵌めたらいい 知ってたら教えてくれ「」 とりあえずうちのALEXRIMSではあまり使い物にならなそうだ

25 19/03/10(日)19:46:26 No.575264092

ロードバイク乗りの「」で ペダルをSPDとSPD SLどっちにしてる人多いんだろう

26 19/03/10(日)19:47:07 No.575264293

朝練のつもりがもっと乗りたくなって距離伸ばしたら補給食不足でハンガーノックになったよ 判断力低下でいつも通ってる帰り道すら間違ったしいやー思いつきはいけないね

27 19/03/10(日)19:47:14 No.575264343

>とりあえずうちのALEXRIMSではあまり使い物にならなそうだ では使わないのが正解なのでは?

28 19/03/10(日)19:47:19 No.575264371

俺は移動先で観光したりすることが多いからSPDだな SLは転びそうで怖い

29 19/03/10(日)19:48:06 No.575264661

>ロードバイク乗りの「」で >ペダルをSPDとSPD SLどっちにしてる人多いんだろう ポタポタと寄り道するならSPDじゃない ガツガツ走るならSLだろう

30 19/03/10(日)19:48:19 No.575264732

>ロードバイク乗りの「」で >ペダルをSPDとSPD SLどっちにしてる人多いんだろう 使い分けてる 全身サイクルウェアな時はSL

31 19/03/10(日)19:49:11 No.575264991

>補給食不足でハンガーノックになったよ 自転車のプロ達でも長時間走りまくっても飲み物だけで平気なんだから ただお腹減っただけだとおもうよ

32 19/03/10(日)19:49:35 No.575265107

>>とりあえずうちのALEXRIMSではあまり使い物にならなそうだ >では使わないのが正解なのでは? そもそもなんでこんなもの出したんだろうシュワルベ 349ならブロンプトンユーザーにバカ売れだったろうに

33 19/03/10(日)19:49:54 No.575265208

>自転車のプロ達でも長時間走りまくっても飲み物だけで平気なんだから そんなアホな 単にカーボローディングしてるだけだよそれは

34 19/03/10(日)19:50:30 No.575265393

SLは歩きにくいからなぁ ゴム填めるのも面倒だし

35 19/03/10(日)19:52:14 No.575265964

>自転車のプロ達でも長時間走りまくっても飲み物だけで平気なんだから トッププロはステージレースで5000kcal分くらいの ライスケーキとエナジージェルを食べてるぞ

36 19/03/10(日)19:53:43 No.575266519

きょう俺が100kmを平均25km/hくらいでゆるく走っても2500kcal消費とかだし プロのクラシックレースとかだとその倍でもおかしくないなあ

37 19/03/10(日)19:54:08 No.575266658

素人が言うハンガーノックなんて 腹が減ったをカッコ良く言いたいだけだろっていうのは判る

38 19/03/10(日)19:54:40 No.575266823

>素人が言うハンガーノックなんて >腹が減ったをカッコ良く言いたいだけだろっていうのは判る でも同じことでしょ?

39 19/03/10(日)19:54:47 No.575266865

というかプロだって同じ人間なんだからカロリー消費量は同じだろ… プロなら飲み物だけで平気ってどういう理屈だよ…

40 19/03/10(日)19:56:00 No.575267234

ブルべとか走る人はSPDの人が多いな

41 19/03/10(日)19:56:46 No.575267479

>349ならブロンプトンユーザーにバカ売れだったろうに ブロンプトンは本当に履けるタイヤに幅がない あんだけ狂ったパーツが山とあるのにタイヤだけはKojakとかザラだし

42 19/03/10(日)19:57:10 No.575267604

>でも同じことでしょ? おなかが減った事だけをハンガーノックとは言わないよ…

43 19/03/10(日)19:58:55 No.575268152

シマノのクリート以外を履いてる人ってどのくらいいるの?

44 19/03/10(日)20:00:07 No.575268509

>406のチューブレスロードタイヤなんて狂った代物を手に入れたんだけど BMX系とかMTB系だと小径でチューブレスってホイールは割といっぱいあると思う

45 19/03/10(日)20:00:39 No.575268686

パワータップ使ってるからケオクリートなんですけお

46 19/03/10(日)20:01:59 No.575269110

初心者向けと言われてスピードプレイを最初に履いた俺がここに SPD-SLに替えて嵌めやすさに驚愕した っていうかスピードプレイの嵌めにくさが異常だ

47 19/03/10(日)20:02:58 No.575269446

>406のチューブレスロードタイヤなんて狂った代物を手に入れたんだけど >どんなホイールというかリムに嵌めたらいい とりあえずチューブレス化用のリムテープとシーラントとチューブレスバルブがあれば… それでだめなら諦める

48 19/03/10(日)20:02:59 No.575269451

タイムをプッシュされるけどそんなにいいのかよと

49 19/03/10(日)20:03:20 No.575269574

クランクブラザーズって胸キュン? いやペダルどれも格好いいからつけてみたいんだけど

50 19/03/10(日)20:03:23 No.575269597

そんなにSLだと違うの? 高い物だけにホイっと気軽に買えないので試せない

51 19/03/10(日)20:03:49 No.575269770

タイム使ってるけど大げさではなくクリートめっちゃ減る

52 19/03/10(日)20:04:21 No.575269957

うわああああああ 去年乗ってた頃より15キロ太ってるうぅぅぅぅ!!

53 19/03/10(日)20:04:53 No.575270165

>クランクブラザーズって胸キュン? >いやペダルどれも格好いいからつけてみたいんだけど クリートがちょっと高いしがっちりは固定しないけどマジで使い易いよ

54 19/03/10(日)20:05:36 No.575270432

>うわああああああ >去年乗ってた頃より15キロ太ってるうぅぅぅぅ!! 加減しろ莫迦!

55 19/03/10(日)20:05:48 No.575270499

>去年乗ってた頃より15キロ太ってるうぅぅぅぅ!! 自分は8kgだわ…

56 19/03/10(日)20:06:02 No.575270574

eTapが気になる

57 19/03/10(日)20:06:19 No.575270693

>うわああああああ >去年乗ってた頃より15キロ太ってるうぅぅぅぅ!! オフシーズンから半年も経っていないのに…

58 19/03/10(日)20:06:40 No.575270815

ただ乗らないだけでそんなに増えるかな…

59 19/03/10(日)20:06:42 No.575270827

>eTapが気になる デモンタブルクロモリオーダーしてetapで組むのが最近の夢

60 19/03/10(日)20:06:48 No.575270873

>というかプロだって同じ人間なんだからカロリー消費量は同じだろ… >プロなら飲み物だけで平気ってどういう理屈だよ… カロリーが切れるほど体脂肪がない人ならまあ少しは解るが… エネルギー効率の悪いマラソン選手はそんなには食わないでしょ

61 19/03/10(日)20:07:30 No.575271121

>eTapが気になる 旧タイプなら海外サイトでいま3~4割引で投げ売りしてるからバイナウ AXSはもう少し値段がこなれてからだな…

62 19/03/10(日)20:07:33 No.575271142

>クリートがちょっと高いしがっちりは固定しないけどマジで使い易いよ クリートの交換時期だけはシマノ製品にしとけば良かったと思う…

63 19/03/10(日)20:07:50 No.575271229

花粉がもうやべーんぬ…

64 19/03/10(日)20:08:21 No.575271412

>ROTOR 1×13が気になる

65 19/03/10(日)20:08:25 No.575271437

>タイム使ってるけど大げさではなくクリートめっちゃ減る SPDはへこんでるのだと全然削れないので凄く助かる

66 19/03/10(日)20:09:34 No.575271840

ペダルのなんか丸っこい凄まじくお高いのも気になります

67 19/03/10(日)20:09:54 No.575271944

毎週300kmくらい乗って食事も気を使ってるけど 学生の時のベスト体重まで落ちない

68 19/03/10(日)20:10:33 No.575272186

ちょっと高いタイヤ買ったからで乗らなきゃ損だと自己暗示をかける

69 19/03/10(日)20:11:00 No.575272352

夏でも冬でも土曜に100km日曜50kmだからいつも大差ないなあ 3月だからって平常運転だ 目的地が梅園と河津桜並木に変わるくらいだ

70 19/03/10(日)20:11:29 No.575272525

>ペダルのなんか丸っこい凄まじくお高いのも気になります 上にも出てるけどスピードプレイだな 細かいセッティングを自分でやり切れるならいいペダル 上にも出てるけど最初はめっちゃくちゃ嵌らないので一日練習すること

71 19/03/10(日)20:11:47 No.575272641

>毎週300kmくらい乗って食事も気を使ってるけど >学生の時のベスト体重まで落ちない 歳食って代謝量が減ったのに若い頃の食事の量なのでは?

72 19/03/10(日)20:12:00 No.575272718

>毎週300kmくらい乗って食事も気を使ってるけど >学生の時のベスト体重まで落ちない 学生時代より筋肉がついたんじゃないのそれ

73 19/03/10(日)20:12:32 No.575272913

>毎週300kmくらい乗って食事も気を使ってるけど >学生の時のベスト体重まで落ちない すげえ乗ってるな!って思ったけど 出勤に片道15km往復30km×5 土曜に100km日曜に50km走ってるから 毎日晴れてれば俺もそくれくら走ってんのか…?

74 19/03/10(日)20:12:32 No.575272918

>細かいセッティングを自分でやり切れるならいいペダル なるほどやめとこう

75 19/03/10(日)20:12:35 No.575272934

ハンガーノックは腹減ったとかそういうレベルじゃなくて急に脚が回らなくなるからわかりやすいよ

76 19/03/10(日)20:12:55 No.575273060

>歳食って代謝量が減ったのに若い頃の食事の量なのでは? あっハイそれですかね多分・・・

77 19/03/10(日)20:14:17 No.575273526

頭でっかちになってめんどくさい事を考えず走って食おうぜ!

78 19/03/10(日)20:15:06 No.575273816

>ハンガーノックは腹減ったとかそういうレベルじゃなくて急に脚が回らなくなるからわかりやすいよ それは脚に乳酸が溜まって疲れただけじゃないの…

79 19/03/10(日)20:15:43 No.575274040

>ハンガーノック よく話題になるけど正直なったことないからよくわからない

80 19/03/10(日)20:16:21 No.575274270

ハンガーノックは急に風邪引いたみたいなダルさになる

81 19/03/10(日)20:16:23 No.575274273

>それは脚に乳酸が溜まって疲れただけじゃないの… 知らないならもう黙ってたほうがいいのでは?

↑Top