虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/10(日)18:52:58 加藤キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/10(日)18:52:58 No.575249205

加藤キャノンの時代が到来する

1 19/03/10(日)18:58:31 No.575250800

加藤バズーカだぞ

2 19/03/10(日)18:58:59 No.575250915

誰?

3 19/03/10(日)19:03:05 No.575252046

去年までの一軍公式戦出場は5試合か

4 19/03/10(日)19:03:33 No.575252164

肩凄いよねこの人 もうちょい打てればいいのに

5 19/03/10(日)19:03:55 yM90oZzw No.575252249

>誰? いかにもニコデスマンって感じのレスだ

6 19/03/10(日)19:04:33 No.575252415

>誰? スレ本文みて調べりゃ出てくるだろ

7 19/03/10(日)19:05:18 No.575252582

なぜ急にニコデスマンを…?

8 19/03/10(日)19:05:19 No.575252586

他に名前が挙がる中日の捕手は…

9 19/03/10(日)19:05:32 No.575252642

誰って聞いただけでニコデスマン認定て

10 19/03/10(日)19:07:00 No.575252997

一般人が今の中日の選手なんて知ってるわけないだろ

11 19/03/10(日)19:07:36 No.575253149

ガチで誰だよ

12 19/03/10(日)19:08:00 No.575253252

中日の選手とか今中しか知らないし…

13 19/03/10(日)19:08:24 No.575253370

目の前の文明の利器を活用したら…

14 19/03/10(日)19:08:46 No.575253457

わざわざスレやってきていきなり誰とか聞く子が何人もいるとは思えないし一人でやってそう

15 19/03/10(日)19:09:20 No.575253604

中日の帽子被っててスレ文に名前出てるのに判りませんって

16 19/03/10(日)19:09:53 No.575253742

入団時は中学生レベルの打撃だったけど今や大学生レベルぐらいには成長した

17 19/03/10(日)19:10:17 No.575253860

中日の捕手なんて松井雅人か大野か杉山くらいしかしらんわ

18 19/03/10(日)19:10:49 No.575254023

「」の9割は中日の選手は素晴らしい先輩しか知らないからな…

19 19/03/10(日)19:11:05 No.575254118

>中日の選手とか山本昌しか知らないし…

20 19/03/10(日)19:11:05 No.575254121

>中日の捕手なんて松井雅人か大野か杉山くらいしかしらんわ よく知ってるな!

21 19/03/10(日)19:11:13 No.575254170

唐突なニコデスマン認定が「」を襲う!

22 19/03/10(日)19:11:46 No.575254310

小山ってもう引退したっけ

23 19/03/10(日)19:12:03 No.575254387

知ってるわよ!落合監督って元中日の選手でしょ!

24 19/03/10(日)19:13:41 No.575254893

>知ってるわよ!矢野監督って元中日の選手でしょ!

25 19/03/10(日)19:14:43 No.575255181

「」の中日の記憶は星野仙一監督の時代で止まってるからな…

26 19/03/10(日)19:15:53 No.575255510

>「」の中日の記憶は星野仙一監督の時代で止まってるからな… いい外人だな!ゴメスだろ!?

27 19/03/10(日)19:16:15 No.575255599

俺の中ではODAがいた時代で止まってる

28 19/03/10(日)19:16:37 No.575255694

実は中日の捕手陣で一番守備能力高いの杉山なんだよな 打てねぇ…

29 19/03/10(日)19:16:50 No.575255744

>いい外人だな!ゴメスだろ!? パウエルです…

30 19/03/10(日)19:16:56 No.575255768

>知ってるわよ!谷繁監督って元横浜の選手でしょ!

31 19/03/10(日)19:17:22 No.575255882

浅尾の全盛期からもう8年か

32 19/03/10(日)19:17:30 No.575255915

肩は尋常じゃなく強いねスレ画 伊東にじっくりねっとり鍛えられてほしい

33 19/03/10(日)19:17:50 No.575255994

素晴らしいOB

34 19/03/10(日)19:18:14 No.575256106

大野なら松井の方が良いと思うんだが

35 19/03/10(日)19:18:35 No.575256179

>中日の帽子被っててスレ文に名前出てるのに判りませんって 中日の加藤…? 誰…?

36 19/03/10(日)19:18:55 No.575256259

高木元監督の全盛期生で見てた人とか 高齢化著しいここでも結構数限られてそう

37 19/03/10(日)19:19:23 No.575256378

オープン戦とはいえ盗塁阻止率10割なのは魅力だと思う 先頭四球多いリリーフ陣だと特に

38 19/03/10(日)19:19:27 No.575256393

木下ってどうなんです

39 19/03/10(日)19:19:32 No.575256418

そういえば今の中日伊東がいるんだったな 捕手育つといいね

40 19/03/10(日)19:19:50 No.575256483

キャッチングは上手いよね木下

41 19/03/10(日)19:20:34 No.575256660

木下はすぐ怪我しなければもっと出番ある筈なんだけどね

42 19/03/10(日)19:21:19 No.575256863

>そういえば今の中日伊東がいるんだったな >捕手育つといいね 中村武志もいるので結構豪華

43 19/03/10(日)19:21:30 No.575256907

>実は中日の捕手陣で一番守備能力高いの杉山なんだよな >打てねぇ… 送球も凄いことになってるぞ 去年の大野以下

44 19/03/10(日)19:21:43 No.575256969

木下はウッズ級のパワーらしい 当てれば

45 19/03/10(日)19:21:57 No.575257024

キャノンとか呼ばれるほど試合使ってもらえるのだろうか

46 19/03/10(日)19:22:16 No.575257115

フレーミングは良いけど壁性能の意味でのキャッチングは下手だよ木下は

47 19/03/10(日)19:22:19 No.575257127

桂は初打席でホームラン打ったことしか覚えてねえや

48 19/03/10(日)19:22:53 No.575257258

>中日の加藤…? >誰…? 知らないなら知らないで無理に話題に入ってこようとするのはどうしてなの?

49 19/03/10(日)19:23:01 No.575257290

杉山って打撃が売りじゃなかったっけ? 誰かと勘違いしてる?

50 19/03/10(日)19:23:22 No.575257385

杉山って頭にバット喰らってから良い事なんもねえな

51 19/03/10(日)19:23:50 No.575257503

>キャノンとか呼ばれるほど試合使ってもらえるのだろうか 明らかに伊東が厳しく当たってるのが加藤なので多分一番注目してる

52 19/03/10(日)19:23:52 No.575257517

大野はグラブ動かすのが嫌い

53 19/03/10(日)19:23:59 No.575257545

桂杉山論争とかも最早懐かしい

54 19/03/10(日)19:24:04 No.575257576

>木下はウッズ級のパワーらしい マジかよ二冠王なっちゃうか >当てれば 当てればかー…

55 19/03/10(日)19:24:31 No.575257681

>大野はグラブ動かすのが嫌い あれはあれで必要な技術なんだけど谷繁のキャッチング見てるとなんかもやもやするのはわかる

56 19/03/10(日)19:24:59 No.575257817

杉山はもう競争から脱落したよ あと山本昌が杉山のリードいいよね!ってよく言うから杉山はリードがいい→守備がいいって風潮になってる

57 19/03/10(日)19:25:08 No.575257860

>杉山って打撃が売りじゃなかったっけ? >誰かと勘違いしてる? 合ってる というより合ってた 2割6分打った年は良かったけどそれ以降視力低下だかで1割も打てなくなってしまった

58 19/03/10(日)19:25:16 No.575257892

>知らないなら知らないで無理に話題に入ってこようとするのはどうしてなの? そりゃ知らないからだろう

59 19/03/10(日)19:26:03 No.575258107

加藤と木下を一軍定着させたい 困ったら松井大野で凌ぐ 5年後は石橋に期待

60 19/03/10(日)19:26:31 No.575258235

杉山は守備はあんまりだけど打撃は抜群だったイメージだわ

61 19/03/10(日)19:26:39 No.575258276

ただのキチガイだろうし触れなくていいよ

62 19/03/10(日)19:26:40 No.575258282

知ってるわよ! 色々あって結局シーズンで武山がマスク被ってるんでしょ!!

63 19/03/10(日)19:27:35 No.575258503

いたなぁ非常食武山…

64 19/03/10(日)19:27:59 No.575258621

杉山は運がなかった 桂は身体が足らなかった

65 19/03/10(日)19:27:59 No.575258623

割と真面目に武山いる?

66 19/03/10(日)19:28:08 No.575258657

今年は大野が基本線っぽいけどな

67 19/03/10(日)19:28:09 No.575258659

去年は結局雅人が正捕手みたいな感じだったんだよな…

68 19/03/10(日)19:28:44 No.575258818

そもそもなんで大野は中日来たの? 地元だから?

69 19/03/10(日)19:28:48 No.575258845

中日の選手がわからないだけでキチガイ認定か…

70 19/03/10(日)19:29:04 No.575258941

>割と真面目に武山いる? 常時あれがモスク被ってるような状況だと困るけど 同じポジションの選手まったくいなくてもそれはそれで困ると思う

71 19/03/10(日)19:29:07 No.575258957

>今年は大野が基本線っぽいけどな 仮に加藤育てるとしてもいきなり正捕手はありえんだろうしね ただ大野は肩もうちょい治らんかな

72 19/03/10(日)19:29:35 No.575259073

そんなけおるほどのことなの?

73 19/03/10(日)19:29:49 No.575259135

捕手2枠なら大野加藤 3枠ならプラス木下で決まりそう

74 19/03/10(日)19:30:11 No.575259235

>常時あれがモスク被ってるような状況だと困るけど モスクは困るな…

75 19/03/10(日)19:30:15 No.575259258

大野はちょっとだし加藤もまだまだだから間を取って木下に80試合くらい出て欲しい

76 19/03/10(日)19:30:18 No.575259274

>中日の選手がわからないだけでキチガイ認定か… しつけえなあ

77 19/03/10(日)19:30:25 No.575259317

武山は明らかにキャッチングが劣化してもう使いどころが無くなった 前はサブとしては優秀だったよ

78 19/03/10(日)19:30:31 No.575259345

福田が捕手だったら最強スタメン組めるのに

79 19/03/10(日)19:30:44 No.575259405

>中日の選手がわからないだけでキチガイ認定か… 誰も君のこととは言ってないんやなw

80 19/03/10(日)19:30:58 No.575259469

一時期田島武山で機能してたけど今は田島がアレではな…

81 19/03/10(日)19:31:11 No.575259550

武山行く先々でボロクソ言われるのに上手い事隙間にフィットして長生きだよな…

82 19/03/10(日)19:32:25 No.575259894

>一時期田島武山で機能してたけど今は田島がアレではな… ところがどっこいオープン戦でパーフェクトリリーフ継続中なのだ

83 19/03/10(日)19:32:50 No.575260019

>一時期田島武山で機能してたけど今は田島がアレではな… 今んとこオープン戦防御率0.00だぞ! 全く信用はできんがな!

84 19/03/10(日)19:32:55 No.575260043

>杉山は守備はあんまりだけど打撃は抜群だったイメージだわ 六大学三冠王経験者だしね 犬に噛まれて全てが終わった

85 19/03/10(日)19:33:07 No.575260109

>中日の選手とか板東英二しか知らないし…

86 19/03/10(日)19:33:22 No.575260175

石橋が教育リーグでもうちゃんとマスク被ってて楽しみ盗塁も刺すし

87 19/03/10(日)19:33:47 No.575260297

>去年は結局雅人が正捕手みたいな感じだったんだよな… 去年のMMさんは出塁率.320ぐらいあったので普通に戦力だった

88 19/03/10(日)19:34:14 No.575260429

>そもそもなんで大野は中日来たの? >地元だから? ずっと鶴岡と併用で鶴岡出ていったけどそのあとも結局伸びなかったからまた若手捕手と併用に戻った 毎試合出るレギュラーになりたいから移籍した 併用だったから怪我もちでも大丈夫だったけど死んだ

89 19/03/10(日)19:35:13 No.575260709

>石橋が教育リーグでもうちゃんとマスク被ってて楽しみ盗塁も刺すし 意外と足早そうなんだよね彼

90 19/03/10(日)19:35:33 No.575260801

雅人は未だに底知れない部分がある 主に打撃で

91 19/03/10(日)19:36:15 No.575261015

雅人は故障か何かで送球がダメダメになってると聞いたけど気のせい?

92 19/03/10(日)19:36:21 No.575261043

上にいる連中が何か足りないなら石橋でも構わないんだけどね

93 19/03/10(日)19:36:28 No.575261076

MMさんは顔が良くて足が速いという隠れ能力がある

94 19/03/10(日)19:37:49 No.575261461

去年はびっくりするくらい走られまくった気がする

95 19/03/10(日)19:38:04 No.575261551

松井雅人は2番手なら優秀だと思う

96 19/03/10(日)19:39:03 No.575261831

余ったキャッチャーで投手とれないかしら

97 19/03/10(日)19:39:52 No.575262084

藤井で中継ぎ取れないかな…

98 19/03/10(日)19:40:21 No.575262221

中日ファンから見ても怪我で2軍の壁が足りないとかでもなければ需要がないと思うよ…

99 19/03/10(日)19:41:50 No.575262687

中日ほど捕手に困ってるチームもあるまい

100 19/03/10(日)19:42:24 No.575262829

ほら第3捕手に困ってるところとか…

101 19/03/10(日)19:43:07 No.575263031

銀次郎とっとけや なんなん大野て

102 19/03/10(日)19:43:13 No.575263065

>中日ほど捕手に困ってるチームもあるまい いやどこもかなり捕手難だよここのところ 一時期がおかしすぎたのもあるけど

103 19/03/10(日)19:43:18 No.575263088

肩だけは甲斐クラス 肩だけは

104 19/03/10(日)19:46:43 No.575264166

松井木下杉山桂武山の中で他球団が有難がってくれるのいるか? 松井は流石に出せないし木下くらいか

105 19/03/10(日)19:48:45 No.575264852

今年は福田が謎 周平三塁しかやってないし本気で放出もある

106 19/03/10(日)19:48:53 No.575264892

阿部と古田と城島と矢野と里崎と谷繁みたいなのが同じような時代に同時に存在したのがやばいと今になって思う 吉永や橋本や野口クラスでも今なら引く手数多だと思う

107 19/03/10(日)19:50:03 No.575265258

わざわざ誰ともわからないスレにきて誰って書き込むのはキチガイの所業では?

108 19/03/10(日)19:51:06 No.575265598

ビシエドとアルモンテがいるから今使ってる連中もシーズン中は出られない つまらん

↑Top