ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/10(日)18:27:13 No.575242249
ごっこ遊びは楽しいからな
1 19/03/10(日)18:30:57 No.575243281
イグルーは撃墜するまで含めてごっこ遊びしたくなる
2 19/03/10(日)18:33:06 No.575243830
少年もうかなり詳しいな
3 19/03/10(日)18:33:13 No.575243862
バトロワゲーで降下する時エントリィィイ!って叫ぶよ
4 19/03/10(日)18:36:14 No.575244666
どうやって宇宙まであがったの…
5 19/03/10(日)18:36:36 No.575244754
沈没するところもカッコいいのに
6 19/03/10(日)18:37:16 No.575244909
これなんて作品のどのシーン…
7 19/03/10(日)18:38:27 No.575245245
書き込みをした人によって削除されました
8 19/03/10(日)18:38:32 No.575245259
>どうやって宇宙まであがったの… 他の女神の協力も借りたり…
9 19/03/10(日)18:39:24 No.575245481
迎撃してるのは森のかな
10 19/03/10(日)18:39:26 No.575245490
>これなんて作品のどのシーン… 見よう!犬神家の一族!
11 19/03/10(日)18:39:35 No.575245530
ちゃんと外れなかったハッチカバーをハンドカノンで撃ってる
12 19/03/10(日)18:39:44 No.575245564
まあエントリィィィ!のあのテンションは真似したくなる気持ちはわかるけどさあ
13 19/03/10(日)18:40:16 No.575245726
これ人乗せる必要あったのかな…使い捨てのビーム爆雷で良かったんじゃ…
14 19/03/10(日)18:41:07 No.575245955
失礼な!超絶技量のパイロットが頑張らないとまともに当てられないような無茶武器だっただけだ
15 19/03/10(日)18:41:10 No.575245972
大型MA用の拡散メガ粒子砲を流用!
16 19/03/10(日)18:41:13 No.575245986
ゼーゴックってくそでかいビーム砲になぜかズゴックのついた変な兵器だっけ コスト安くて砲撃できるからギレンでわりと作った記憶がある
17 19/03/10(日)18:41:27 No.575246046
そのコアブースターどっから来たの…
18 19/03/10(日)18:41:50 No.575246153
>これ人乗せる必要あったのかな…使い捨てのビーム爆雷で良かったんじゃ… そもそも撃墜するためだけに大気圏突入する意味が分からないな俺…
19 19/03/10(日)18:43:21 No.575246546
宇宙に残ってた資材寄せ集めて ジャブローから打ち上げられる戦艦を一番無防備な打ち上げ時を狙って落とそうっていうヤケクソみたいな試験兵器
20 19/03/10(日)18:44:59 No.575246973
でも5機くらい落としてた気がする
21 19/03/10(日)18:45:20 No.575247058
余ったズゴックをなんかの管制システムに流用できないかな?って発想だから いるかいらないかで言えばまあいらない
22 19/03/10(日)18:46:05 No.575247288
ツッコんでぶっ放したあとはズゴックごと全部地上に捨てます
23 19/03/10(日)18:46:34 No.575247430
なんどもやると簡単に対策されてしまうのだろうけど 費用対効果すごいよねこれ 一番高コストは替えが効かないパイロット?うn…
24 19/03/10(日)18:46:41 No.575247457
打ち上げ中によくわからない兵器にサラミスあんだけ落とされたのがひどすぎる それはそれとして散々ちょっかい出されてたから当然迎撃部隊は配置する 死ね!
25 19/03/10(日)18:48:07 No.575247844
イグルー自体が作ったはいいけど使えねえなこれ!っていうジオン開発部のお遊び兵器カタログみたいなもんだしな
26 19/03/10(日)18:48:11 No.575247864
無茶が過ぎてパイロットめっちゃレッドアウトしてたよねこれ…
27 19/03/10(日)18:49:19 No.575248151
クーベルメはロマンで終わらせるにはもったいないよね まあ特攻兵器なんてそんなものかもしれないが
28 19/03/10(日)18:49:50 No.575248283
ゼーゴックはベテランパイロットを使い捨てにしないとどうにもならないクソ兵器だけど オッゴとビグ・ラングはなかなかどうして悪くないと思う
29 19/03/10(日)18:50:38 No.575248512
>クーベルメはロマンで終わらせるにはもったいないよね あれを改良したのが後世の拡散メガ粒子砲だったりするのかもね
30 19/03/10(日)18:50:50 No.575248573
ギレンのこいつめちゃ便利だった記憶がある
31 19/03/10(日)18:51:19 No.575248726
拡散メガ粒子にしては威力が凄すぎる…
32 19/03/10(日)18:51:21 No.575248734
ビグラングはビグロの特性完全に殺してる点以外はわりとまともだと思う
33 19/03/10(日)18:51:50 No.575248867
>オッゴとビグ・ラングはなかなかどうして悪くないと思う セットで見ると良いが ドラムの方は無人機にしてくだち…
34 19/03/10(日)18:52:31 No.575249072
>ビグラングはビグロの特性完全に殺してる点以外はわりとまともだと思う なぜ一撃離脱高速機を航空母艦に…?
35 19/03/10(日)18:52:34 No.575249092
ビグロってわりと機動力もウリだよな… なんでお母さんになるんだ 確かにアームは欲しいしビームは強力だが…
36 19/03/10(日)18:52:35 No.575249095
金を持ってる組織がビグラングを作るとインレが出来上がる
37 19/03/10(日)18:52:52 No.575249169
まぁビグロの部分は流用だろうから…
38 19/03/10(日)18:53:28 No.575249328
でもこれが流行るとガンダムって作品に必要なのは超火力奇襲兵器なだけじゃね?になってしまうし…
39 19/03/10(日)18:54:03 No.575249487
まだ生産力に余裕のある頃にオッゴを量産していれば… ああパイロットがいねぇな
40 19/03/10(日)18:54:20 No.575249569
個人的にイグルーで一番好きなエピソード オチもすごい綺麗でいい
41 19/03/10(日)18:54:34 No.575249636
なんでズゴックだったのか
42 19/03/10(日)18:54:44 No.575249686
自動化進まねえなあ宇宙世紀 ビグラングのスカートの中も手動だし
43 19/03/10(日)18:55:09 No.575249818
>なんでズゴックだったのか もう海なんて入ってる場合じゃない!ビーム!
44 19/03/10(日)18:55:22 No.575249884
>なんでズゴックだったのか 戦場が地上に移ってもう使わないから
45 19/03/10(日)18:55:44 No.575249959
地上じゃなかった宇宙
46 19/03/10(日)18:55:50 No.575249981
>>これなんて作品のどのシーン… >見よう!犬神家の一族! 待て エヴァかもしれん
47 19/03/10(日)18:56:34 No.575250199
>ゼーゴックはベテランパイロットを使い捨てにしないとどうにもならないクソ兵器だけど >オッゴとビグ・ラングはなかなかどうして悪くないと思う オッゴは後のティターンズMSへつながるし傑作機と言うほかない
48 19/03/10(日)18:57:08 No.575250391
イグルーならヅダとチンピラジムのチキンレースごっことかやってそう
49 19/03/10(日)18:57:32 No.575250503
チンピラ連邦兵の真似は楽しいからな…
50 19/03/10(日)18:57:54 No.575250621
>イグルーならヅダとチンピラジムのチキンレースごっことかやってそう (口汚いアフレコ)
51 19/03/10(日)18:57:58 No.575250636
個人的にはあのシーンならなんちゅうもろい船じゃって感じで落とされるガウも大事だと思う
52 19/03/10(日)18:57:59 No.575250645
ビグロの発展機としての開発じゃなくって 空母になる機体作ろう→出力的に丁度いいからビグロ改造して使おうってだけでは?
53 19/03/10(日)18:58:54 No.575250889
このエロくない両脚がエロくていいな!
54 19/03/10(日)18:59:05 No.575250949
>個人的にイグルーで一番好きなエピソード >オチもすごい綺麗でいい コロニーなのに鮫が!?
55 19/03/10(日)18:59:25 No.575251048
>なんでズゴックだったのか 地上用MSは使い道がなくなった 水泳部は水中想定なので気密がしっかりしてるし 大出力のジェネレータを装備してる もったいないから突撃兵器に転用しようぜ!
56 19/03/10(日)19:00:13 No.575251262
>ビグロの発展機としての開発じゃなくって >空母になる機体作ろう→出力的に丁度いいからビグロ改造して使おうってだけでは? 開発が間に合わなかったからコントロールユニット代わりにビグロくっつけたよ!できた!
57 19/03/10(日)19:00:26 No.575251317
ズゴックは宇宙用さ 昔の漫画と最近のクロボン読んだからわかる
58 19/03/10(日)19:02:25 No.575251853
空の女神とかいて協力してもらってるのかな…?
59 19/03/10(日)19:02:51 No.575251961
ビグ・ラングの異形感すきよ MSの補給ターミナルにしても良かったかもしれん
60 19/03/10(日)19:03:04 No.575252036
>ズゴックは宇宙用さ >昔の漫画と最近のクロボン読んだからわかる 気密性は高いけど宇宙で溺れない?
61 19/03/10(日)19:03:05 No.575252043
こういう使わなくなったMSを操縦席付きの制御コンピューターとして流用するの好きよ
62 19/03/10(日)19:04:07 No.575252294
>MSの補給ターミナルにしても良かったかもしれん 実際ドラム缶の武装はMSのものだしそう使えなくはないよな MSの動力はなんか無補給っぽいけど 推進剤の補給とかって難しいんだろうか?
63 19/03/10(日)19:05:45 No.575252696
絆は出撃ごっこが捗る
64 19/03/10(日)19:07:14 No.575253071
>こういう使わなくなったMSを操縦席付きの制御コンピューターとして流用するの好きよ スキウレいいよね
65 19/03/10(日)19:07:37 No.575253150
ザンジバルで回収して宇宙に上げるのが そうかなにやってんだおまえらすぎる…
66 19/03/10(日)19:09:47 No.575253715
モビルスーツにはモビルスーツだからズゴックが宇宙にいても問題はない
67 19/03/10(日)19:09:48 No.575253719
何の因果か宇宙に上がったズゴックが最後には海に還るって流れが綺麗すぎる
68 19/03/10(日)19:10:15 No.575253847
NTとかじゃなく野性の勘で迎撃ミサイル避けます
69 19/03/10(日)19:10:17 No.575253862
本格運用するときはザンジバル居なさそうなのがまた…
70 19/03/10(日)19:10:27 No.575253916
面白い話だけど無駄の極致みたいな機体だよなゼーゴック… と…とりあえず撃っとく?撃っときましょうか…
71 19/03/10(日)19:12:46 No.575254583
兵器の評価試験やってる感は一番あると思う
72 19/03/10(日)19:12:56 No.575254651
でいつ商業化するの?
73 19/03/10(日)19:13:36 No.575254866
海は見えたか 海兵…
74 19/03/10(日)19:13:41 No.575254894
安全に落ちれるほど深いのか
75 19/03/10(日)19:15:28 No.575255383
>ザンジバルで回収して宇宙に上げるのが >そうかなにやってんだおまえらすぎる… 一発勝負だと思ったら何度も挑戦しててちょっと間抜け
76 19/03/10(日)19:15:29 No.575255385
>兵器の評価試験やってる感は一番あると思う クーベルメ持ってきて試作だから数秒の照射で爆発するけどぶっつけ本番で頑張ってね!は酷い…
77 19/03/10(日)19:16:14 No.575255594
アールアインとクーベルメは覚えてるけど最初の武装ってどんなのだったっけ
78 19/03/10(日)19:16:51 No.575255745
ジャブローからしたら なんかよくわかんないズゴックのオバケが毎回打ち上げに合わせて落ちてくるという恐怖
79 19/03/10(日)19:16:54 No.575255758
パンツは見せないあたり まだ女神としての矜持が残っていると考えられる
80 19/03/10(日)19:18:35 No.575256180
>アールアインとクーベルメは覚えてるけど最初の武装ってどんなのだったっけ バカでかい連装ミサイル
81 19/03/10(日)19:19:31 No.575256415
ビグラングは本来パイロットじゃないマイマイであの戦果叩き出したからな…
82 19/03/10(日)19:22:22 No.575257135
>なんかよくわかんないズゴックのオバケが毎回打ち上げに合わせて落ちてくるという恐怖 毎回高高度で撃墜してるのが水陸両用型だったとわかった時の連邦高官な人たちの感想が聞きたい
83 19/03/10(日)19:22:43 No.575257214
>安全に落ちれるほど深いのか そこそこもぐってガンダム上映会できる程度ですよ
84 19/03/10(日)19:23:38 No.575257444
コアブースターってやっぱり滅茶苦茶強いのでは