19/03/10(日)17:32:41 ボーボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/10(日)17:32:41 No.575228056
ボーボボ読み返してるけど面白いわ
1 19/03/10(日)17:34:16 No.575228465
ライスってこの漫画でもわりと上位の変態だよね
2 19/03/10(日)17:34:48 No.575228593
ボーボボがツッコミしてる…
3 19/03/10(日)17:38:20 No.575229514
畳む時期さえ見誤らなければ不朽のギャグ漫画だった
4 19/03/10(日)17:42:53 No.575230676
犬 かな? 広末 かな? 犬かな? 広末かな? 広末でしたー と見せかけて犬だー!
5 19/03/10(日)17:44:42 No.575231126
ボーボボもツッコミするんだ…
6 19/03/10(日)17:45:15 No.575231274
というかボーボボが怯んでること自体がわりと珍しい…
7 19/03/10(日)17:45:21 No.575231296
目がシミール
8 19/03/10(日)17:45:29 No.575231329
それパジャマ!?で駄目だった
9 19/03/10(日)17:45:58 No.575231461
なんかこのツッコミすごいデジャヴだなんだろうこれ
10 19/03/10(日)17:46:05 No.575231494
首領バッチの弟子だっけ?
11 19/03/10(日)17:46:08 No.575231510
スゲーー!!!
12 19/03/10(日)17:46:08 No.575231513
>畳む時期さえ見誤らなければ不朽のギャグ漫画だった いや無印なら間違いなく名作でしょ!?
13 19/03/10(日)17:46:09 No.575231516
>犬 かな? >広末 かな? >犬かな? >広末かな? >広末でしたー >と見せかけて犬だー! ロビーン!!
14 19/03/10(日)17:46:19 No.575231559
この回はずっとライス無双で 一話丸々ボーボボがツッコミ役だったね
15 19/03/10(日)17:46:39 No.575231645
>首領バッチの弟子だっけ? それは破天荒 こっちは後輩のハジケリスト
16 19/03/10(日)17:47:02 No.575231724
確実に何かを磨り減らしながら描いてるよねこれ…
17 19/03/10(日)17:47:07 No.575231754
米真拳がわりと普通に戦っても強い!
18 19/03/10(日)17:47:49 No.575231944
他の仲間が全滅しているので珍しくツッコミになるボーボボ
19 19/03/10(日)17:47:52 No.575231954
おやびんと天ちゃんはわりとツッコミにも回るけどボーボボがツッコミやるのはかなり珍しいよな…
20 19/03/10(日)17:48:23 No.575232095
そりゃこんなもん変態だとしか言いようがねえ
21 19/03/10(日)17:48:43 No.575232172
キングオブハジケリストいいよね
22 19/03/10(日)17:49:37 No.575232377
>確実に何かを磨り減らしながら描いてるよねこれ… su2937068.jpg これを6年続けたからな…
23 19/03/10(日)17:50:09 No.575232471
ボーボボがツッコミ側に回るのってかなり強敵の証拠だよね
24 19/03/10(日)17:50:41 No.575232600
後で一度助けに来てくれたのも熱かったよライス
25 19/03/10(日)17:51:12 No.575232723
下のツッコミなんか見覚えあると思ったらネウロだわ…
26 19/03/10(日)17:52:15 No.575233007
俺の車見たら絶対スゲーって言うぜ?
27 19/03/10(日)17:52:28 No.575233071
>なんかこのツッコミすごいデジャヴだなんだろうこれ ネウロの俺の車見たら絶対スゲー!って言うぜ! のシーンじゃない?
28 19/03/10(日)17:53:18 No.575233263
弥子の突っ込みはボーボボ感があるからな
29 19/03/10(日)17:53:22 No.575233280
この辺だと米ットさんもひどかった
30 19/03/10(日)17:53:58 No.575233440
>俺の車見たら絶対スゲーって言うぜ? スゲーーーー!!!
31 19/03/10(日)17:54:14 No.575233505
>su2937068.jpg >これを6年続けたからな… よく薬物に頼らずにこれを6年続けれたな…
32 19/03/10(日)17:54:23 No.575233534
>他の仲間が全滅しているので珍しくツッコミになるボーボボ ビュティさんの重要性がよくわかる
33 19/03/10(日)17:54:26 No.575233545
>これを6年続けたからな… これは…病むのでは…
34 19/03/10(日)17:54:53 No.575233667
奥義39ってどの話だっけ
35 19/03/10(日)17:55:08 No.575233747
もうハジケられなくなっても仕方ないよな…
36 19/03/10(日)17:55:13 No.575233764
たしかにめっちゃ面白かった記憶があるんだけど 今も面白いと思えるのか不安で読み直せない… 小学生だったからこそ楽しめたようななにか
37 19/03/10(日)17:55:39 No.575233878
再起不能になっちゃうギャグ漫画家めっちゃいるもんなあ
38 19/03/10(日)17:55:44 No.575233897
ベーベベ戦でもビュティさんとへっくんが洗脳されて急遽首領パッチと天の助がツッコミやってたけどグッダグダになってて駄目だった
39 19/03/10(日)17:56:13 No.575234021
su2937076.jpg 壺のボーボボネタバレスレ
40 19/03/10(日)17:56:14 No.575234027
アヒルの生えたパンツ履いた変態は流石にアニメでは駄目だされて アヒルの生えたパンツを頭に被った変態にナーフされた
41 19/03/10(日)17:56:23 No.575234068
うわーーーんおなかが空いたよーーーー! ごはんが食べたいよーー!!
42 19/03/10(日)17:57:26 No.575234349
>アヒルの生えたパンツ履いた変態は流石にアニメでは駄目だされて うn >アヒルの生えたパンツを頭に被った変態にナーフされた うn?
43 19/03/10(日)17:57:47 No.575234437
ひょっとして今の画力でライスのパジャマ描いたらシコれるのでは?
44 19/03/10(日)17:57:53 No.575234452
>su2937076.jpg >壺のボーボボネタバレスレ 全く解らない
45 19/03/10(日)17:58:11 No.575234532
ふわり首領パッチもリハビリみたいな作風だったし ギャグを考えるのってすごくメンタルに悪いんだろうなぁ いかに客を笑わせるか考え詰めるあまり自分を追い込みすぎて自殺した落語家もいるくらいだし
46 19/03/10(日)17:58:49 No.575234688
>ベーベベ戦でもビュティさんとへっくんが洗脳されて急遽首領パッチと天の助がツッコミやってたけどグッダグダになってて駄目だった 目の前で起こってるツッコミどころ満載の出来事を全てスルーしてべーべべが映る時に「この人ワカメみたいな髪型しとるーーーー!!」ってツッコミだけを繰り返すと言うクソほども役に立たないツッコミ役で駄目だった
47 19/03/10(日)17:58:53 No.575234707
いつ頃からからボーボボのグラサンが特定状況下で丸眼鏡になるようになったよな
48 19/03/10(日)17:59:28 No.575234839
>ひょっとして今の画力でライスのパジャマ描いたらシコれるのでは? 白状すると当時からわりとシコっててすまない
49 19/03/10(日)18:00:24 No.575235093
>うわーーーんおなかが空いたよーーーー! >ごはんが食べたいよーー! ………… ………… ……そうか……
50 19/03/10(日)18:00:36 No.575235148
銀魂とかスケットダンスでシリアスいらねぇって言われる気持ちもわかるけどずっとギャグやってると壊れちゃうから…
51 19/03/10(日)18:01:07 No.575235272
>>su2937076.jpg >>壺のボーボボネタバレスレ >全く解らない でも間違ってない…
52 19/03/10(日)18:01:27 No.575235360
ぬのハンカチってなんだよ…
53 19/03/10(日)18:01:34 No.575235394
>su2937076.jpg >壺のボーボボネタバレスレ 知ってるこれヤクバレってやつだろ
54 19/03/10(日)18:01:44 No.575235439
月一とはいえ壊れない増田こうすけもバケモノだし 週刊ずっとやってる浦安もバケモノ
55 19/03/10(日)18:01:54 No.575235486
無料公開で見た殺し屋1もこんなの描いてたら病みそうと思ってたけどボーボボ描いてる方が病むな
56 19/03/10(日)18:02:31 No.575235650
真説も面白いんだよ
57 19/03/10(日)18:02:49 No.575235733
増田こうすけって健康診断にも引っかかってないんだよな
58 19/03/10(日)18:03:22 No.575235876
>su2937076.jpg 狂人の妄言
59 19/03/10(日)18:04:14 No.575236096
>su2937076.jpg >壺のボーボボネタバレスレ 完全にアレな人すぎる
60 19/03/10(日)18:04:19 No.575236118
真説この前読んだけどコアラいらなかったんじゃねぇかな… 最後あたり出番すらないし…
61 19/03/10(日)18:04:52 No.575236260
稀有な才能だと本当に思う でもアニメ化までやってのけた成功の対価にどれだけのものを失ったのか
62 19/03/10(日)18:05:47 No.575236496
ギャグ漫画の週刊連載で壊れない漫画家はレアだからな…
63 19/03/10(日)18:05:59 No.575236549
一番最初の読み切りのときマジで笑いまくったな
64 19/03/10(日)18:06:50 No.575236769
真説始まったころはパロ多めとギャグの焼き直しが散見したのがよくなかった あとデフォルメ破天荒がキモい 6~7巻は好き
65 19/03/10(日)18:07:45 No.575237003
ボボボーボ・ボーボボ!次回!バババーバ・バーババ!
66 19/03/10(日)18:09:46 No.575237512
19ページじゃなかったんだ
67 19/03/10(日)18:09:58 No.575237586
他の発表作品と比べて思ったけど 破天荒な作風を引っ張っては受け止めるキャラクターの力が凄い
68 19/03/10(日)18:10:13 No.575237659
改めて読むと遊戯王大好きだな作者ってなる
69 19/03/10(日)18:11:25 No.575237994
短編集のセリフのないジャンケン勝負も好きだったな
70 19/03/10(日)18:11:40 No.575238053
>増田こうすけって健康診断にも引っかかってないんだよな ほぼホラーになってる回とか結構あるし純粋なギャグマンガ家のそれとはまた違うのかもしれない…
71 19/03/10(日)18:12:36 No.575238272
作者アレでしょ 生まれつき何か厄介な業を背負ってるタイプ
72 19/03/10(日)18:17:16 No.575239482
>増田こうすけって健康診断にも引っかかってないんだよな 肉体の方はね…
73 19/03/10(日)18:18:29 No.575239821
書き込みをした人によって削除されました
74 19/03/10(日)18:19:39 No.575240120
チャゲチャがアレだったせいで ボーボボで作者は完全燃焼したんだな…みたいな形で評価上がるという
75 19/03/10(日)18:22:48 No.575241051
>>これを6年続けたからな… >これは…病むのでは… 病んだよ?
76 19/03/10(日)18:24:10 No.575241462
やっぱり銀魂とかネウロのようにシリアス挟んでいかないと病むのか…
77 19/03/10(日)18:24:29 No.575241549
魚雷ガールがすごい好き…どうやって思いついたんだろあんなキャラ
78 19/03/10(日)18:26:23 No.575242042
絵は下手だけど下手なりに描き込みがすげぇなぁってなる
79 19/03/10(日)18:27:19 No.575242277
今全盛期のギャグのキレが戻ったらそれはそれで心配になる
80 19/03/10(日)18:27:20 No.575242280
魚雷ガールからの地雷ダンディでやっぱりこの作者天才だと思う
81 19/03/10(日)18:27:33 No.575242332
ギャグ漫画家って自殺しそう
82 19/03/10(日)18:30:49 No.575243246
ライス戦は首領パッチがご飯にクリップかけて食べるシーンがなんか好き
83 19/03/10(日)18:31:32 No.575243436
弟子にも明らかにこのノリが引き継がれてるの好き