虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/10(日)16:45:47 厚揚げ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/10(日)16:45:47 No.575215798

厚揚げが美味い居酒屋は当たりが多いと思う

1 19/03/10(日)16:46:37 No.575216027

そりゃ厚揚げに限らず料理がうまい店は当たりだろう

2 19/03/10(日)16:48:28 No.575216497

揚げ出し豆腐は店で作るだろうけど厚揚げなんて仕入れたの切って出すだけだろ

3 19/03/10(日)16:48:39 No.575216535

うまい厚揚げってすごいよね 外はカリカリなかはトロッとして薬味とかけ醤油でお酒がどんどん進む

4 19/03/10(日)16:49:27 No.575216738

薬味の量がすべてだからバロメーターにはなりやすいとは思う

5 19/03/10(日)16:49:28 No.575216743

外のカリカリいいよね

6 19/03/10(日)16:49:46 No.575216845

つまり厚揚げすらまずい店は外れ

7 19/03/10(日)16:50:06 No.575216932

>揚げ出し豆腐は店で作るだろうけど厚揚げなんて仕入れたの切って出すだけだろ それは厚揚げに限った話じゃないし…

8 19/03/10(日)16:50:38 No.575217068

>揚げ出し豆腐は店で作るだろうけど厚揚げなんて仕入れたの切って出すだけだろ 水切りした豆腐フライヤーに入れるだけなのにわざわざ加工品なんて買わない

9 19/03/10(日)16:50:50 No.575217111

お通しが美味い居酒屋は当たりが多いと思う

10 19/03/10(日)16:51:04 No.575217166

>揚げ出し豆腐は店で作るだろうけど厚揚げなんて仕入れたの切って出すだけだろ まだ当たりの居酒屋に巡り合っていない「」か…

11 19/03/10(日)16:51:22 No.575217244

>水切りした豆腐フライヤーに入れるだけなのにわざわざ加工品なんて買わない おっそうだな

12 19/03/10(日)16:53:12 No.575217664

今入ってる居酒屋は厚揚げは多少お時間いただきますみたいな事書いてあって予想どおり当たりだった 150円でこれなら最高だわ

13 19/03/10(日)16:54:30 No.575217987

奇抜なメニューとかいらない 美味い日本酒があって定番のつまみが美味いのが一番

14 19/03/10(日)16:55:17 No.575218214

>揚げ出し豆腐は店で作るだろうけど厚揚げなんて仕入れたの切って出すだけだろ 揚げたての厚揚げ以外に価値は無い

15 19/03/10(日)16:55:56 No.575218361

以前開店手伝った居酒屋は食べログに2度と行きたくないけど豆腐だけは美味かったと書かれたのをキッカケに豆腐特化になって今でも続いてる

16 19/03/10(日)16:58:18 No.575218986

>以前開店手伝った居酒屋は食べログに2度と行きたくないけど豆腐だけは美味かったと書かれたのをキッカケに豆腐特化になって今でも続いてる それもすごい話だな

17 19/03/10(日)17:02:25 No.575220135

>以前開店手伝った居酒屋は食べログに2度と行きたくないけど豆腐だけは美味かったと書かれたのをキッカケに豆腐特化になって今でも続いてる 豆腐好きだからダイマでいいから食べログ貼ってくれ

18 19/03/10(日)17:03:02 No.575220302

>それもすごい話だな 他はN商会の既製品ばかりの中豆腐だけは近所の昔ながらの商店から買ってた 店始まる前にタッパー持って買いに行くの

19 19/03/10(日)17:04:31 No.575220702

>他はN商会の既製品ばかりの中豆腐だけは近所の昔ながらの商店から買ってた >店始まる前にタッパー持って買いに行くの 豆腐屋も儲かってwin-win

20 19/03/10(日)17:07:04 No.575221365

確かに豆腐が美味い居酒屋って文句はあまり聞かないし他と差別化出来て良いな

21 19/03/10(日)17:08:59 No.575221885

何かに特化してるのは大事だよね

22 19/03/10(日)17:09:07 No.575221908

所詮厚揚げでしょ?と侮ってたら感動したから困る

23 19/03/10(日)17:09:44 No.575222046

仕込みに時間と手間がかかるような品が美味しいと好感が持てる

24 19/03/10(日)17:11:40 No.575222529

極端な話煮物とか野菜系が美味しいなら小料理屋としてやってけるからな

25 19/03/10(日)17:12:32 No.575222750

小料理屋が出来るからってそれが流行るかは別問題だけどな

↑Top