ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/10(日)15:29:58 No.575196346
手っ取り早く腹の肉を落とす方法ってないの 最近立って下を向いた時に腹肉に死角が出来てきて流石にヤバいと感じてきた 30代169,82,12です
1 19/03/10(日)15:31:17 No.575196704
最後の12はなんだ 体脂肪率か
2 19/03/10(日)15:32:25 No.575196971
巨乳だなぁ
3 19/03/10(日)15:32:33 No.575197004
その身長で体重80超えてるのはかなりのふとりかけだな
4 19/03/10(日)15:33:21 No.575197198
12ゲージ?
5 19/03/10(日)15:33:28 No.575197231
とりあえず難消化性デキストリンをなんか食べる度に飲むことをオススメする
6 19/03/10(日)15:33:30 No.575197237
デブってすぐ手っ取り早くとか言い出すよね…そんな方法ねぇよ
7 19/03/10(日)15:33:32 No.575197247
>最後の12はなんだ アナルの直径では?
8 19/03/10(日)15:34:31 No.575197496
食べない
9 19/03/10(日)15:34:52 No.575197593
ナイシトール
10 19/03/10(日)15:36:56 No.575198134
170で80kgはなかなかのファットマンなのでは…
11 19/03/10(日)15:37:19 No.575198231
生まれてこのかた痩せてた時期がないまごう事なきデブだけど最近周りの話聞いてると俺より全然痩せて見える人で俺より体重10キロ重かったりする
12 19/03/10(日)15:37:45 No.575198383
体脂肪率は大体29%だったよ
13 19/03/10(日)15:38:39 No.575198633
スピンバイク買ってひたすら漕ぎつつスマホで2次裏
14 19/03/10(日)15:41:41 No.575199423
その体重なら適切な食事に変えるだけでどんどん痩せていくぞ
15 19/03/10(日)15:44:00 No.575200006
でもねちょっと聞いて 最近昼飯鶏胸肉だけにしてるし朝も極力炭水化物取らないようにしてるし毎日10分散歩してる生活を1ヶ月続けてるのに1キロも痩せやしないの なんか俺の肉バグってない?
16 19/03/10(日)15:44:36 No.575200152
>でもねちょっと聞いて >最近昼飯鶏胸肉だけにしてるし朝も極力炭水化物取らないようにしてるし毎日10分散歩してる生活を1ヶ月続けてるのに1キロも痩せやしないの >なんか俺の肉バグってない? 木金土日の朝昼晩の食事教えて
17 19/03/10(日)15:44:47 No.575200212
>毎日10分散歩してる生活を1ヶ月続けてるのに1キロも痩せやしないの >なんか俺の肉バグってない? 10分散歩しただけで痩せると思ってるならお前の脳みそはラードかなんかだな
18 19/03/10(日)15:45:17 No.575200325
脂肪が減って筋肉がつくと体重は増えるんやな
19 19/03/10(日)15:46:02 No.575200514
オムツ二重生活になるけどオルリファスト飲んだら
20 19/03/10(日)15:47:19 No.575200842
>木金土日の朝昼晩の食事教えて 毎日朝はインスタントの味噌汁かスープで昼は鶏胸肉1枚 夜は木曜から順にカレイの煮付け焼そば肉団子の甘酢あんかけと後は副菜何品か
21 19/03/10(日)15:49:05 No.575201312
>>木金土日の朝昼晩の食事教えて >毎日朝はインスタントの味噌汁かスープで昼は鶏胸肉1枚 >夜は木曜から順にカレイの煮付け焼そば肉団子の甘酢あんかけと後は副菜何品か それで82からビタ1減らないなら副菜が異常か肉が異常 病院に行くべき
22 19/03/10(日)15:50:20 No.575201663
>それで82からビタ1減らないなら副菜が異常か肉が異常 >病院に行くべき マジで…? 副菜は大抵サラダとかスープとかだよ 本当に1ヶ月全然痩せない…
23 19/03/10(日)15:50:57 No.575201838
>副菜は大抵サラダとかスープとかだよ >本当に1ヶ月全然痩せない… 病院に行くべき
24 19/03/10(日)15:51:34 No.575202012
多分思ったより食ってるのと 運動量が足りない
25 19/03/10(日)15:51:54 No.575202109
でも病院行ってなんて言えばいいの? 痩せない病とかあるの?
26 19/03/10(日)15:52:06 No.575202177
筋肉はある方? あとウェストっていうか腹回り何センチか分かる?
27 19/03/10(日)15:52:49 No.575202346
>筋肉はある方? ない 腕立てすると5回くらいでぷるぷるする >あとウェストっていうか腹回り何センチか分かる? 88くらいだったと思う
28 19/03/10(日)15:53:21 No.575202477
>痩せない病とかあるの? あるよ と言うと今度はどうやって調べるの?って自分で診断しようとするでしょ 病院に行け
29 19/03/10(日)15:53:31 No.575202505
カロリー計算して基礎代謝量より大幅に下回ってるのに今後ずっと減らないってなったら 物理学に体が喧嘩を売ってるか浮腫んでいるか
30 19/03/10(日)15:53:31 No.575202506
とりあえず2駅くらいは歩いてみよう? 仕事終わりでいいから
31 19/03/10(日)15:54:32 No.575202795
聞かれてないから申請してない間食があるとしか思えない
32 19/03/10(日)15:56:12 No.575203234
デブはジュースや飴玉ひとつを換算しない傾向があるから本当にそれしか食べてないのか怪しい あと水も飲んでなさそう
33 19/03/10(日)15:56:24 No.575203289
>聞かれてないから申請してない間食があるとしか思えない 間食はめったにしないよ 他に口にしてるものって言ったら酒を毎日焼酎数杯程度と炭酸水と紅茶
34 19/03/10(日)15:56:50 No.575203391
>とりあえず2駅くらいは歩いてみよう? >仕事終わりでいいから 車通勤なんだ…
35 19/03/10(日)15:56:54 No.575203415
ベッドに寝転んで腹筋の体起こした状態で数秒キープを繰り返す これを1日5分でいいから毎日繰り返そう
36 19/03/10(日)15:57:01 No.575203458
朝昼抑えても夕飯食いすぎたり夕飯以降におやつ食べると痩せないよ
37 19/03/10(日)15:57:37 No.575203612
>最近昼飯鶏胸肉だけにしてるし朝も極力炭水化物取らないようにしてるし毎日10分散歩してる生活を1ヶ月続けてるのに1キロも痩せやしないの 夜に炭水化物いっぱい取って超過してるとかでは… とりあえず摂取カロリーをざっくり計算するよろし 量が多すぎて普通にオーバーしてたら医者に呆れられるぞ
38 19/03/10(日)15:58:01 No.575203720
>170で80kgはなかなかのファットマンなのでは… 見た目は大したことないと思う
39 19/03/10(日)15:58:10 No.575203752
高齢者の健康維持の目安でも一日最低20分の散歩だぞ
40 19/03/10(日)15:58:11 No.575203762
>毎日焼酎数杯 アホか!
41 19/03/10(日)15:58:14 No.575203780
その酒じゃねえのか?
42 19/03/10(日)15:58:29 No.575203840
めったにとか極力とか書いてあるけどそこに落とし穴があるんじゃないの…
43 19/03/10(日)15:58:31 No.575203847
週二回泳いで筋肉体操までやってるのに体重減らないよ…
44 19/03/10(日)15:58:34 No.575203866
酒だ……
45 19/03/10(日)15:58:36 No.575203880
食べなきゃ痩せる
46 19/03/10(日)15:58:43 No.575203919
ファットマンドリンカーだったか…
47 19/03/10(日)15:59:07 No.575204022
夜は白米は食わないようにしてる もう高校の頃からずっとこの身長体重だから体が固定化されちゃったのかな…
48 19/03/10(日)15:59:15 No.575204068
焼酎は蒸留酒だしビールよりはいいよね つまみ食ってたらダメだね 量飲むのもダメだよ
49 19/03/10(日)15:59:31 No.575204131
カロリー計算した方がいいよ 自分で食ってないつもりでも意外とカロリー高いとかもあるし
50 19/03/10(日)15:59:32 No.575204136
後野菜食ってるって言ってるやつはドレッシングドバドバマンだったりするので塩だけにしろ
51 19/03/10(日)15:59:32 No.575204137
なんなの 焼酎は甘くないからノンカロリーとか思ってるの
52 19/03/10(日)15:59:47 No.575204204
>170で80kgはなかなかのファットマンなのでは… おれも似た感じだけどそこまででもないぞ
53 19/03/10(日)15:59:53 No.575204220
数杯とかめったにとか具体的な数字が出てこないからそこに一般的な摂取量を超えてる落とし穴があるよ 太る奴はいつでもそうだ
54 19/03/10(日)16:00:05 No.575204267
>夜は白米は食わないようにしてる >もう高校の頃からずっとこの身長体重だから体が固定化されちゃったのかな… そういうのないから大丈夫だよ カロリー計算してね
55 19/03/10(日)16:00:16 No.575204311
アルコール毎日採ってたら肝臓によくないのでは
56 19/03/10(日)16:00:22 No.575204341
食い物変えて痩せるのは無理 生活習慣改善して身体動かして代謝上げるしか無いよ その上で食生活変えないと意味ない
57 19/03/10(日)16:00:41 No.575204439
まじで痩せたいなら希望の体重になるまで一週間1日りんご一個とマルチビタミンで生活してりゃいい リバウンドしやすいとかデブはいうけどそんなもん痩せてから考えろよデブ…
58 19/03/10(日)16:00:54 No.575204503
10分の散歩で痩せてくなら皆通勤で体消え去るわ
59 19/03/10(日)16:00:55 No.575204512
飲み物はもう全部お茶か水にした方がいいんじゃないですかね…
60 19/03/10(日)16:01:14 No.575204577
食事の量はきちんと測れよな ラーメンどんぶり一杯でも一杯だ
61 19/03/10(日)16:01:18 No.575204607
飲み方にもよるけど 焼酎2杯で鶏胸肉1枚と同じぐらいみたいだね
62 19/03/10(日)16:01:22 No.575204620
ファットマンはまず茶碗を変えろ それは茶碗じゃなくて丼っていうんだ
63 19/03/10(日)16:01:26 No.575204645
紅茶のカロリー高そうだな どうせペットボトルのやつだろうし
64 19/03/10(日)16:02:00 No.575204802
鶏胸肉も1食1枚は多い気がする これくらい普通と思ってる量が全体的に食い過ぎになってるんじゃないか
65 19/03/10(日)16:02:44 No.575205009
飲み物のカロリーはちゃんと一缶の量で測れよな 100ml辺りは罠だぞ
66 19/03/10(日)16:02:52 No.575205040
>数杯とかめったにとか具体的な数字が出てこないからそこに一般的な摂取量を超えてる落とし穴があるよ >太る奴はいつでもそうだ 間食は精々週イチでポテチ一袋程度 酒は500mlのグラスで3杯程度お湯割りか炭酸水 ていうか酒って太るの?アルコール分解するのにカロリー消費するから痩せるんじゃない?
67 19/03/10(日)16:03:16 No.575205146
胸肉は皮剥げばめっちゃカロリー低いよ 俺は1日に600gくらい食うぞ
68 19/03/10(日)16:03:20 No.575205162
肥満で心臓病の患者を無理矢理痩せさせるためのスープがあってそれやったら12kg落ちたな1年でだけど
69 19/03/10(日)16:03:22 No.575205165
身長169センチ体重82キロの男の基礎代謝が1800キロカロリー 鶏胸肉1枚が300グラムとして573キロカロリー 焼きそばが大盛りとしても精々700キロカロリー 肉団子甘酢あんかけも似たようなもの 毎日カロリーがマイナスとは思わないけど似たような感じでマジで全然減らないなら他にも食ってるか病気
70 19/03/10(日)16:03:34 No.575205216
ポテチ は 食うな
71 19/03/10(日)16:03:46 No.575205280
酒も間食もやめろデブ 人並みに食ってて痩せると思うなデブ
72 19/03/10(日)16:03:59 No.575205338
酒は太る クソ太る そもそも一緒にもの食べると酒の分解にエネルギー使うから脂肪がつきやすい
73 19/03/10(日)16:04:02 No.575205352
>焼酎2杯で鶏胸肉1枚と同じぐらいみたいだね 知ら そん でもお酒無かったら毎日耐えられないよ…食べ物はどんなに減らしてもお酒は無理…どうしよ…
74 19/03/10(日)16:04:10 No.575205379
デブは食う量減らせば手っ取り早く痩せる
75 19/03/10(日)16:04:22 No.575205418
>間食は精々週イチでポテチ一袋程度 >酒は500mlのグラスで3杯程度お湯割りか炭酸水 >ていうか酒って太るの?アルコール分解するのにカロリー消費するから痩せるんじゃない? オオオ イイイ
76 19/03/10(日)16:04:32 No.575205465
自分に問題はないと考えてるあたりがデブっぽい
77 19/03/10(日)16:04:40 No.575205496
朝…ご飯二杯と卵とソーセージと魚と味噌汁 昼…味噌ラーメン大盛り 夜…寿司24貫 毎日これくらい食って体重キープできるんだから水泳はいいぞ 酒も週一軽く飲んでる
78 19/03/10(日)16:04:41 No.575205502
じゃあ食べ物食わなきゃいいじゃん ナッツと酒だけで痩せるまで耐えろデブ
79 19/03/10(日)16:05:20 No.575205675
>肥満で心臓病の患者を無理矢理痩せさせるためのスープがあってそれやったら12kg落ちたな1年でだけど あれたんぱく質補えれば野菜いっぱい取るし結構いいよね 腹も溜まるし
80 19/03/10(日)16:05:21 No.575205680
完全に酒が原因で駄目だった
81 19/03/10(日)16:05:22 No.575205686
一袋337カロリーか まあ許容できるけど晩飯食ってるんだったらアウトだな とにかく食うな食って痩せれると思うな
82 19/03/10(日)16:05:35 No.575205742
ウシジマくん最序盤にでてきたパチンコとお刺身のババアじゃないんだから
83 19/03/10(日)16:05:42 No.575205777
>最近昼飯鶏胸肉だけにしてるし朝も極力炭水化物取らないようにしてるし毎日10分散歩してる生活を1ヶ月続けてるのに1キロも痩せやしないの 食事絶対に容量オーバーしてるな… 茶碗ちっこいのにしてお椀を超える両絶対に食わないとかわかりやすいルール設定して食事制限したほうがいいよ 鶏肉も塊全部食ってるとかそんなのだろ半分にしろ
84 19/03/10(日)16:06:27 No.575205945
胸肉の皮も全部食ってそうだな…
85 19/03/10(日)16:06:28 No.575205946
>酒は500mlのグラスで3杯程度お湯割りか炭酸水 >ていうか酒って太るの?アルコール分解するのにカロリー消費するから痩せるんじゃない? 成る程な デブの食べてないとかカロリー制限してるのにやせないってこういうところもあるんだな…
86 19/03/10(日)16:06:37 No.575205990
もう炭水化物系のものは食べるな それでたぶん痩せるから ポテチとか馬鹿だろ
87 19/03/10(日)16:06:41 No.575206013
他人の話の都合のいい部分しか聞かないのはダメなタイプのデブの典型例だ どうせ自分に甘くしすぎてぶくぶく太ったんだろ
88 19/03/10(日)16:06:59 No.575206085
全部を重量化しないと痩せられんよね 150gなんて少ねえのなんの
89 19/03/10(日)16:07:01 No.575206098
というか痩せたいんなら1日1000kcalくらいで生活しないとよっぽど運動しないと痩せないし運動したら食欲わく
90 19/03/10(日)16:07:08 No.575206123
>あれたんぱく質補えれば野菜いっぱい取るし結構いいよね >腹も溜まるし 美味いし腹八分になるまで好きなだけ食っていいのに胃が縮むからそのうち量も必要無くなってくるしいいよね 俺は一回ごとに入れる肉類変えて楽しみにして続けた
91 19/03/10(日)16:07:11 No.575206132
ダイエット止める前提で聞いてない?
92 19/03/10(日)16:07:11 No.575206136
一人じゃ無理だよ 食事の写真撮るとアドバイスしてくれるライザップ簡易版みたいなサービスあるからそういうの使いなよ
93 19/03/10(日)16:07:14 No.575206140
お酒はこの十年飲まなかった日が数えられるくらいなので…そっか酒って太るんだ…
94 19/03/10(日)16:07:21 No.575206159
急に食わなくなると暴走するから腹減ったらサラダチキン食って水飲むようにしたら痩せたな 食事量も減らせたし
95 19/03/10(日)16:07:23 No.575206165
>身長169センチ体重82キロの男の基礎代謝が1800キロカロリー >鶏胸肉1枚が300グラムとして573キロカロリー >焼きそばが大盛りとしても精々700キロカロリー それに焼酎炭酸割り500ccを数杯… 度数6%程度に割ってるとしても2杯で400kcalだ 超過してもおかしくないな
96 19/03/10(日)16:08:12 No.575206376
>お酒はこの十年飲まなかった日が数えられるくらいなので…そっか酒って太るんだ… 痩せるより先にやることある気がしてきた
97 19/03/10(日)16:08:12 No.575206380
>胸肉の皮も全部食ってそうだな… 皮は駄犬にあげてるよ
98 19/03/10(日)16:08:34 No.575206478
口に入れるものは何でもカロリーあると思え
99 19/03/10(日)16:08:49 No.575206544
いいか エタノールは1gあたり7kcalだ 25%の焼酎はジャム食ってるのと同じだ
100 19/03/10(日)16:08:50 No.575206550
だけんもデブらせてるのか 最悪だな
101 19/03/10(日)16:08:51 No.575206559
てか酒がやめられないってことあるの…?中毒なら素直に病院じゃない…?
102 19/03/10(日)16:08:58 No.575206592
一日1.5リットルの飲酒週間をほぼ毎日は…その…アル中です
103 19/03/10(日)16:09:25 No.575206711
カロリーとマクロ栄養素に気を使えば痩せるけどそこまで考えないと結局食わないとかアホみたいなやり方してリバウンドするだけ
104 19/03/10(日)16:09:31 No.575206744
酒は普通にデブの素だよね… 毒か~~~~~~~
105 19/03/10(日)16:09:31 No.575206746
身長ほぼ同じだけど ちゃんと1日計画的に食事制限しても運動しない日は体重増減トントンぐらいだかんな
106 19/03/10(日)16:09:33 No.575206757
酒はすごく効率太れるんじゃなかった? 他の食事が効率よく贅肉になるとか… それも毎日焼酎とかアウトだろ…
107 19/03/10(日)16:09:37 No.575206777
デブの前に顔色イカれてそう
108 19/03/10(日)16:09:39 No.575206782
酒にもカロリーはあるからな
109 19/03/10(日)16:10:03 No.575206875
焼酎は太りにくくはあるけど 350mlで7%のソーダ割りとかでもカロリー150くらいはあると考えてほしい 結構なカロリーだぞ
110 19/03/10(日)16:10:13 No.575206912
いいか酒辞めれないにしても量は減らせ
111 19/03/10(日)16:11:16 No.575207187
コップももっと小さい奴使え
112 19/03/10(日)16:11:20 No.575207206
栄養偏らせて毎日飲酒は体壊さない?
113 19/03/10(日)16:11:24 No.575207224
だけんがいるなら一緒に30分散歩しろ
114 19/03/10(日)16:11:28 No.575207239
酒は肝臓のリソースを解毒に割くので 同時並行で摂取した脂肪を効率よく蓄えるようになります
115 19/03/10(日)16:11:40 No.575207296
とりあえず極端に食わないで20kgくらい落として3kgくらいリバウンドすりゃちょうどいい
116 19/03/10(日)16:11:48 No.575207330
飲む量減らします… 駄犬は柴くらいの雑種で体重11kgだから大丈夫
117 19/03/10(日)16:12:25 No.575207503
比較的〇〇だから大丈夫は死だ
118 19/03/10(日)16:12:33 No.575207526
>だけんがいるなら一緒に30分散歩しろ だけんの散歩するのはいいよね 犬種調べて適正散歩時間を見て絶望した 頑張った
119 19/03/10(日)16:13:06 No.575207662
また1人ファットマンがファットマンから脱出できたようだな お祝いに飲もうスレ「」
120 19/03/10(日)16:13:18 No.575207707
fitbitとかそういうの付けて自身のカロリー消費を可視化してみよう
121 19/03/10(日)16:13:19 No.575207712
たびたび食ってないのに太る!とかいう「」は出てくるが こういうことなんだな…
122 19/03/10(日)16:13:34 No.575207775
1時間くらい散歩したら? より効率よく痩せると思うけど 個人的には細切れでもいいと思ってる
123 19/03/10(日)16:13:48 No.575207832
素直なデブは痩せるデブだぞ でも本当に悩んでるなら肥満外来とか行けよな それが一番手っ取り早いし何より肝臓が心配だ 痛くなったりしないからな
124 19/03/10(日)16:14:00 No.575207885
柴犬なら毎日30分でいいから散歩頑張るんだ ハスキーだったらキツいけど
125 19/03/10(日)16:14:22 No.575207968
散歩するときはちゃんと背筋を伸ばして競歩みたいに歩いてるか?
126 19/03/10(日)16:14:23 No.575207970
食わなきゃ痩せるしいくら運動しても食ってりゃ太る
127 19/03/10(日)16:14:39 No.575208037
痩せろごす
128 19/03/10(日)16:15:18 No.575208188
ここで相談するより医師だよね あいつらの言葉は容赦ねぇ 待合室に掲示されてる病気怖い…
129 19/03/10(日)16:15:22 No.575208200
食ってないのに痩せないとかよっぽどの特異体質じゃないとありえないしな
130 19/03/10(日)16:15:45 No.575208285
このまま病院に行って「痩せないんですけお!」て行ったら医者が頭抱えてただろうな こんなアホがいるのかと
131 19/03/10(日)16:16:50 No.575208529
>このまま病院に行って「痩せないんですけお!」て行ったら医者が頭抱えてただろうな >こんなアホがいるのかと 毎日見てるから何も思わないと思うよ ただのいつものデブ
132 19/03/10(日)16:17:15 No.575208645
>このまま病院に行って「痩せないんですけお!」て行ったら医者が頭抱えてただろうな >こんなアホがいるのかと デブる奴は大体スレ「」と同じ思考回路してるよ 俺も心当たりがあるからわかる
133 19/03/10(日)16:17:23 No.575208680
>このまま病院に行って「痩せないんですけお!」て行ったら医者が頭抱えてただろうな 医者はそういうのよく見るだろうしまたかってなるだけだろう それと医者に対してちゃんと食事制限してます守ってますって言っても血液検査で一発で分かるから嘘ついても無駄だからな
134 19/03/10(日)16:18:22 No.575208940
>それと医者に対してちゃんと食事制限してます守ってますって言っても血液検査で一発で分かるから嘘ついても無駄だからな 肝機能の数値見てもう察しちゃうだろうな
135 19/03/10(日)16:18:40 No.575209015
次第にカロリー計算が甘くなる 今日は歩数多かったから食べる量増やしても大丈夫とか
136 19/03/10(日)16:18:46 No.575209035
今酒で太るの調べてるんだけどアルコール分解してる間肝臓が代謝を止めるから体重減らなくなるとか普通にたちの悪い毒じゃん!!
137 19/03/10(日)16:18:59 No.575209087
食事制限のダイエットはリバウンドするとかアホなこと抜かすのは嘘だぞ そりゃ筋肉量が落ちるからその分戻るけどどんなときだって減量するときは食事制限だぞ
138 19/03/10(日)16:19:04 No.575209107
>30代169,82,12です 結局この最後の数字なんだよ!!
139 19/03/10(日)16:19:48 No.575209300
>>30代169,82,12です >結局この最後の数字なんだよ!! 血圧
140 19/03/10(日)16:19:51 No.575209310
毒だよ?体に何一ついいことないよ 心にはどうなのかは知らないけど
141 19/03/10(日)16:20:07 No.575209388
>今酒で太るの調べてるんだけどアルコール分解してる間肝臓が代謝を止めるから体重減らなくなるとか普通にたちの悪い毒じゃん!! 酒は毒だよ 百害あって一利なしだから程々に楽しめ
142 19/03/10(日)16:20:08 No.575209389
>結局この最後の数字なんだよ!! 勃起時の長さ
143 19/03/10(日)16:20:09 No.575209401
毎朝ラジオ体操やろうね
144 19/03/10(日)16:20:16 No.575209425
>結局この最後の数字なんだよ!! 陰茎の長さ…いやまさかな
145 19/03/10(日)16:20:27 No.575209460
あと飲酒すると筋肉もつかないとかダイエットの敵でしかない…なんなのこの悪魔の飲み物…
146 19/03/10(日)16:20:54 No.575209581
>飲酒すると筋肉もつかない マジか
147 19/03/10(日)16:21:42 No.575209812
そんな…アルコールは消毒にもなるし脂肪を分解するはず…
148 19/03/10(日)16:21:52 No.575209870
>マジか アセトアルデヒドが筋肉溶かすらしい
149 19/03/10(日)16:22:14 No.575209952
酒をサラダ油だと思えば飲む気は失せる
150 19/03/10(日)16:22:24 No.575209988
食事やめて痩せなかったらまた相談してください
151 19/03/10(日)16:23:09 No.575210166
家では丼物しかやらないけど 最近一食がサラダボウル級だったのをシリアルボウル級にしようとがんばっている 空腹感がすごい
152 19/03/10(日)16:23:22 No.575210227
食物の消化だってカロリー消費はするから食べるほど痩せられるな!
153 19/03/10(日)16:24:05 No.575210438
たとえ少量でも酒飲んで健康にいいこと一つもないよって記事最近見た
154 19/03/10(日)16:24:49 No.575210608
飲酒すると筋肉つかないは毎日ビール5杯くらい飲んでたらの話だからそこまで気にしなくていい ビール2杯くらいなら別に筋合成を阻害しない
155 19/03/10(日)16:25:33 No.575210800
酒買う金でトクホ的なもの買うようにすれば痩せるのかな
156 19/03/10(日)16:25:41 No.575210832
チャリで毎日高負荷で100km走れ カロリー消費という点では最高だ
157 19/03/10(日)16:27:00 No.575211152
>チャリで毎日高負荷で100km走れ ちゃんと職場で体拭かないと臭そう…
158 19/03/10(日)16:27:42 No.575211323
>たとえ少量でも酒飲んで健康にいいこと一つもないよって記事最近見た 俺の知る限りだと「少量でも記憶力が落ちる原因になる」ってだけなのに健康全般に広がってる…