19/03/10(日)14:55:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/10(日)14:55:42 No.575187633
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/10(日)14:56:25 No.575187850
そんな装備で大丈夫か?
2 19/03/10(日)15:01:01 No.575188943
視聴者数と売り上げは結び付かない
3 19/03/10(日)15:02:29 No.575189301
ASB
4 19/03/10(日)15:03:07 No.575189447
PVで間口を広げないと売れないのは事実の一端だろうけど PVがバカ受けしすぎて一周回ってコンテンツとしての寿命が発売前に尽きるケースがままあるよね
5 19/03/10(日)15:03:20 No.575189496
サンプルが一番シコれるのと同じ
6 19/03/10(日)15:08:19 No.575190778
エルシャダイはまあ PVで騒いでる人達って発売日にすぐ買ったりはしないんだなって
7 19/03/10(日)15:09:36 No.575191165
所謂在宅ファン的な
8 19/03/10(日)15:09:56 No.575191273
>PVがバカ受けしすぎて一周回ってコンテンツとしての寿命が発売前に尽きるケースがままあるよね 流石にそれは1例しか知らないなぁ…
9 19/03/10(日)15:12:02 No.575191807
君のためなら死ねるも加えて2例だ …加えていいのか?
10 19/03/10(日)15:12:04 No.575191811
これもこれもこれもPVで見たなあ あれ…EDだ
11 19/03/10(日)15:12:37 No.575191964
UBIの新IPのやつ
12 19/03/10(日)15:14:35 No.575192493
エルシャダイは最初は天然であんなPVだったんだろうけど徐々に広報自体がニコデスマン向けにシャフトして ゲームを他人の実況で楽しんでる層に好まれて普通のゲーマーにはニコニコ向けのファンアイテム的なゲームだと思われてそりゃ売れんだろうって感じだった
13 19/03/10(日)15:15:03 No.575192617
PVは見なくていいと思う ゲームプレイフッテージは見る
14 19/03/10(日)15:16:13 No.575192932
PV作るのだけ上手い会社ってあるよね
15 19/03/10(日)15:17:14 No.575193194
ゲーム画面映さないPVは途中で見るのやめる
16 19/03/10(日)15:17:56 No.575193351
>君のためなら死ねるも加えて2例だ あれ続編出る程度には売れたしよくできてたじゃん
17 19/03/10(日)15:20:15 No.575193923
アンセム
18 19/03/10(日)15:21:35 No.575194261
>ゲーム画面映さないPVは途中で見るのやめる 笑)ちゃんとプレイ動画も合間に映すPV 泣)尺が短すぎる上に明らかにしょぼい
19 19/03/10(日)15:21:57 No.575194336
キムタクは見事だった
20 19/03/10(日)15:32:23 No.575196964
スパロボ
21 19/03/10(日)15:33:18 No.575197188
映画も予告編が一番面白いとか言われるな
22 19/03/10(日)15:34:28 No.575197482
>キムタクは見事だった このスレでその言い方だと悪い方向か良い方向かわかんねーよ!
23 19/03/10(日)15:34:37 No.575197528
>ゲーム画面映さないPVは途中で見るのやめる イラストレーターと声優とプリレンダムービーとかしか出ないPVよくない…
24 19/03/10(日)15:35:48 No.575197831
.hackGU
25 19/03/10(日)15:35:57 No.575197871
話題のレフトアライブもこれか
26 19/03/10(日)15:36:26 No.575197991
PSU
27 19/03/10(日)15:36:45 No.575198086
PV見てあーだこーだ想像してる時が一番楽しいかもしれない
28 19/03/10(日)15:36:51 No.575198113
PVは本編だと割と普通のシーンのカットもBGMなり主題歌の効果でめっちゃ良い感じになるんだよね
29 19/03/10(日)15:37:21 No.575198244
ゲーム性の部分は一切伝わらなかったからなエルシャダイ…
30 19/03/10(日)15:37:38 No.575198337
クソゲーでもBGMが良い仕事して面白そうに見えるPV結構あるから作曲家ってすごい
31 19/03/10(日)15:37:49 No.575198397
初報PVならプレイ画面映ってなくてもいい ただ発売日近くなってるのにまったくプレイ画面が無いとかなり心配になる
32 19/03/10(日)15:37:51 No.575198411
PVやプレイ映像は荒を隠せるからそりゃ魅力的に映るよ 上の時点ですら下の顔になるLEFTALIVEは…
33 19/03/10(日)15:38:22 No.575198561
東方とかと同じで 作者が世界観をお出しする媒体としてゲームを使ったに過ぎないようだからなエルシャダイ
34 19/03/10(日)15:40:19 No.575199074
PVだけじゃなくいろんなニュースサイトで発売前はあおったくせに いざ発売しても盛り上がらない
35 19/03/10(日)15:45:54 No.575200483
>PVだけじゃなくいろんなニュースサイトで発売前はあおったくせに >いざ発売しても盛り上がらない そりゃ広告費もらってるし…
36 19/03/10(日)15:46:50 No.575200724
俺の中ではスパロボがこのポジション
37 19/03/10(日)15:48:04 No.575201043
金もらってる記事にはちゃんとPRってつけろよクソ…
38 19/03/10(日)15:48:09 No.575201061
スパロボはどの作品が参戦するかばかり気にされててゲーム内容は昔遊んだアレと一緒だからいいか…くらいに思われてる感じがね
39 19/03/10(日)15:49:16 No.575201356
ゲームは見てるだけでいい層が増えすぎた
40 19/03/10(日)15:49:57 No.575201544
PVの武器カッコいい! 本編だと産廃
41 19/03/10(日)15:50:56 No.575201830
FF15
42 19/03/10(日)15:51:46 No.575202073
だから俺はゲーム関連以外の媒体でやたらプッシュしてくる作品は発売日には買わない
43 19/03/10(日)15:51:49 No.575202083
>PVの武器カッコいい! >本編だと産廃 ラストレイヴンすぎる…
44 19/03/10(日)15:51:54 No.575202105
>ゲームは見てるだけでいい層が増えすぎた 売れるゲームがアクション性とか競技性に特化したものばっかなのも時代の流れだな
45 19/03/10(日)15:53:45 No.575202562
映画みたいにガッツリ腰を据えてやる娯楽であるという意識が日本だとゲーマーにしか定着してない感はある
46 19/03/10(日)15:54:12 No.575202702
ジャンプフォース
47 19/03/10(日)15:54:51 No.575202876
UBI全部