19/03/10(日)14:40:57 SIMPLE1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/10(日)14:40:57 No.575184159
SIMPLE1500シリーズのTHEすもうで遊ぼう https://www.twitch.tv/tsukumo 人生3度目の横綱
1 19/03/10(日)14:43:02 [sage] No.575184623
乙はっけよーい、のこった
2 19/03/10(日)14:43:10 [sage] No.575184665
はっけよいも知らないとかちょっと引きますよ横綱
3 19/03/10(日)14:43:14 [sage] No.575184681
八卦良い…なのかな?
4 19/03/10(日)14:43:38 [sage] No.575184778
相撲協会てきには「はっきょい」らしいですよ横綱
5 19/03/10(日)14:43:43 [sage] No.575184807
乙のこった のこった
6 19/03/10(日)14:44:49 [sage] No.575185048
遊び半分で引退する横綱
7 19/03/10(日)14:44:56 [sage] No.575185079
>八卦良い…なのかな? 発気良い、かと思ってたがぐぐったら八卦良いが正しいみたいね
8 19/03/10(日)14:45:12 [sage] No.575185148
つくも関嘆きの一言 『もはや優勝に感慨もない、他の力士の不甲斐なさが悲しい』
9 19/03/10(日)14:45:28 [sage] No.575185209
九十九山浮かれすぎ
10 19/03/10(日)14:45:36 [sage] No.575185237
チャラいな横綱!
11 19/03/10(日)14:45:45 [sage] No.575185275
新喜劇みたいなBGMが流れてきたと思ったら九十九山が引退した曲だったか
12 19/03/10(日)14:46:14 [sage] No.575185376
曙END
13 19/03/10(日)14:46:17 [sage] No.575185393
すべてのプレッシャーから開放されればこうもなろう
14 19/03/10(日)14:46:43 [sage] No.575185473
ハワイっぽい背景…これは元横綱が種付けおじさんとして第二の人生を送るという暗喩…
15 19/03/10(日)14:46:56 [sage] No.575185519
エンディングっぽいエンディングがあった事に安堵していますよ私は
16 19/03/10(日)14:47:41 [sage] No.575185703
ちょうど百敗だったのか
17 19/03/10(日)14:48:01 [sage] No.575185805
またこのつらい相撲人生を繰り返すと申すか!?
18 19/03/10(日)14:49:14 [sage] No.575186105
ラー油のレビュー見たけどエンディング1個だけ…?かな…?
19 19/03/10(日)14:50:11 [sage] No.575186332
そら親方も驚くわ
20 19/03/10(日)14:50:16 [sage] No.575186350
突然の引退すぎる…
21 19/03/10(日)14:50:45 [sage] No.575186470
勝負してへんやろがい
22 19/03/10(日)14:50:50 [sage] No.575186488
引退というかデビュー前に逃げただけなのでは
23 19/03/10(日)14:51:20 [sage] No.575186601
どんだけ準備されてるんだろ?
24 19/03/10(日)14:51:58 [sage] No.575186751
二年しか持たない横綱はちと短命だな
25 19/03/10(日)14:52:22 [sage] No.575186858
親方になって残るエンディングとかもありそうやね
26 19/03/10(日)14:52:36 [sage] No.575186898
ちゃんと相撲甚句にしてあるんだな
27 19/03/10(日)14:52:38 [sage] No.575186910
生涯現役で土俵の上で死ぬエンドとかないのかな
28 19/03/10(日)14:53:15 [sage] No.575187044
どどいつとか呼ばれるやつかな…7音5音の組み合わせは俳句短歌と同じだけど
29 19/03/10(日)14:53:55 [sage] No.575187210
>相撲甚句 またひとつ知識が増えた
30 19/03/10(日)14:56:59 [sage] No.575187992
もしかして結構気に入りましたかこのゲーム
31 19/03/10(日)14:57:57 [sage] No.575188226
横綱の相撲筋肉が発達しちまうー!!
32 19/03/10(日)15:01:16 [sage] No.575189002
すっかり相撲キャラが板についてますね親方
33 19/03/10(日)15:02:31 [sage] No.575189303
デンモクアタックする親方が見れそうだ
34 19/03/10(日)15:02:55 [sage] No.575189400
あらゆる相撲道を極めた九十九山がその半生を綴った一冊…とかは特にない
35 19/03/10(日)15:03:42 [sage] No.575189589
格下力士に金星をあげて他の部屋から睨まれる配信きたな…
36 19/03/10(日)15:06:03 [sage] No.575190229
ままに~なるならぁ~横綱ぁ~張らせよぉ~ とこれは江戸の花という甚句の一部だが、途中途中に合いの手として ハァ~ドスコイ~ドスコイと入るのが特徴の甚句であるのが相撲甚句 甚句歌いとして巡業には五人ほどが選ばれ、その時は巡業用の土地の話が入った物や 関取の断髪式にはその力士の相撲人生を語った甚句が大抵作られる 民謡としても優秀で一般の民謡の集まりや甚句会などでも歌われる文化である なお作るのは大概呼び出しさんであり、更に余談だが ドスコイという言葉は力士生活で甚句でしか聞いたことがないし使わないそうだ 九十九山、何度目かの引退なので甚句は作られそうにないがネタには困らない横綱である ――――「」刊大相撲3月春場所号「引退!復帰!そんな例外ねぇから九十九山!」
37 19/03/10(日)15:06:22 [sage] No.575190307
カネの臭いがぷんぷんするな…
38 19/03/10(日)15:07:59 [sage] No.575190697
エッチな技ですね
39 19/03/10(日)15:08:00 [sage] No.575190707
どすこいは、どっこしょとかのどっこいと同じで関西の相撲取りから広まったとかどうとか
40 19/03/10(日)15:13:45 [sage] No.575192262
片八百とか最低だな九十九山
41 19/03/10(日)15:21:59 [sage] No.575194351
土俵はおもちゃじゃないんですよ横綱
42 19/03/10(日)15:27:13 [sage] No.575195604
調子こいた途端…
43 19/03/10(日)15:34:06 [sage] No.575197387
横綱ゲームの構成に苦言