虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 買って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/10(日)14:26:36 No.575180969

    買ってきたけど 開封した時点でかなり静電気っててうn… 砂時計が流れなくてうn…

    1 19/03/10(日)14:26:57 No.575181048

    こぼれ落ちる砂のように

    2 19/03/10(日)14:27:22 No.575181140

    スレッドを立てた人によって削除されました

    3 19/03/10(日)14:27:29 No.575181162

    >こぼれ落ちる砂のように (堕ちない)

    4 19/03/10(日)14:27:34 No.575181188

    スレッドを立てた人によって削除されました

    5 19/03/10(日)14:27:34 No.575181191

    書き込みをした人によって削除されました

    6 19/03/10(日)14:27:42 No.575181227

    覚悟が足りてないんじゃないの?

    7 19/03/10(日)14:28:02 No.575181299

    スレッドを立てた人によって削除されました

    8 19/03/10(日)14:28:23 No.575181385

    二つ買って一つは開封せずに保管するんだ 中身が分からなければ静電気無しの良個体を保持しているという可能性が生まれるぞ

    9 19/03/10(日)14:28:48 No.575181480

    何が「」の琴線に触れてしまったのか

    10 19/03/10(日)14:29:15 No.575181590

    ちゃんとミライドウォッチ3つ並べて消磁した?

    11 19/03/10(日)14:29:26 No.575181642

    >何が「」の琴線に触れてしまったのか 大人気キャラゲイツを体現したといえるアイテムだからな

    12 19/03/10(日)14:30:03 No.575181767

    せめて静電気で上に残っても砂時計が落ちてくれればいいんだけど まず十中八九途中で止まって振る羽目になるのが…

    13 19/03/10(日)14:30:03 No.575181768

    曇る 曇るぜ

    14 19/03/10(日)14:30:41 No.575181908

    詰まる 詰まるぜ

    15 19/03/10(日)14:30:43 No.575181911

    落とし方教えて?

    16 19/03/10(日)14:30:56 No.575181967

    今買うぐらいなら改良されることを祈って再販まで待った方が良いと思う

    17 19/03/10(日)14:31:06 No.575181998

    甘い 甘いぜ

    18 19/03/10(日)14:31:08 No.575182004

    スレッドを立てた人によって削除されました

    19 19/03/10(日)14:31:11 No.575182021

    俺のも覚悟足りてないからちょっとくっつくよ 振り回すと逆効果だからね…そっとしておくと落ち着く その辺もゲイツ君と一緒

    20 19/03/10(日)14:31:23 No.575182073

    >落とし方教えて? ネット ネットだ

    21 19/03/10(日)14:31:37 No.575182121

    我が救世主…

    22 19/03/10(日)14:32:34 No.575182300

    >中身が分からなければ静電気無しの良個体を保持しているという可能性が生まれるぞ 未来が分岐してしまった…

    23 19/03/10(日)14:32:35 No.575182307

    帯電してる砂振っちゃダメだよ!

    24 19/03/10(日)14:32:38 No.575182325

    静電気除去できないの

    25 19/03/10(日)14:32:45 No.575182350

    覚悟で静電気を中和しろ

    26 19/03/10(日)14:32:55 No.575182386

    遊んでるうちに静電気は覚悟してたけど 一回も落とさないうちからもうなってるとは思わなかったからさ…

    27 19/03/10(日)14:33:05 No.575182423

    >未来が分岐してしまった… 静電気ウォズと無静電気ウォズが箱を開けさせに来る

    28 19/03/10(日)14:33:19 No.575182469

    自然現象は改良のしようがないのでは?

    29 19/03/10(日)14:33:23 No.575182481

    当たり個体なんてあるの?

    30 19/03/10(日)14:33:23 No.575182482

    輸送時と陳列時にどんだけ揺らされたかにも寄るから100%回避する方法がマジで存在しないぜ

    31 19/03/10(日)14:33:31 No.575182506

    ビーズさえいなければー!

    32 19/03/10(日)14:33:50 No.575182578

    プラ+プラが悪いのか

    33 19/03/10(日)14:33:54 No.575182594

    でんきタイプの「」

    34 19/03/10(日)14:34:00 No.575182620

    >自然現象は改良のしようがないのでは? ビーズか容器のプラスチックを静電気が起き難い素材にするだけで良かったんじゃないの!?

    35 19/03/10(日)14:34:05 No.575182631

    バスジャックを目撃して覚悟を決めなければ砂は落ちない

    36 19/03/10(日)14:34:24 No.575182708

    詰まるのはゲイツの覚悟が足りないから

    37 19/03/10(日)14:34:31 No.575182736

    セーターを着て下敷きを擦れ よくくっつくぞ

    38 19/03/10(日)14:34:41 No.575182773

    ちっこい穴開けて針金でも突っ込もうか

    39 19/03/10(日)14:35:23 No.575182931

    本編でもビーズでダメだった

    40 19/03/10(日)14:35:53 No.575183034

    >プラ+プラが悪いのか 少なくともリバイブの顔がある背面にはくっつかないから クリアパーツが悪いのは確か

    41 19/03/10(日)14:36:12 No.575183108

    作る前に静電気に気づいたならともかく作ってから気づいたなら素材の選定やテストから生産コストの変更分まで時間も何もかも足りないのだ

    42 19/03/10(日)14:36:17 No.575183121

    ゲイ好きだけど静電気嫌いだから買わないってキッズはいないんじゃないの? どうせ販促期間さえ騙せれば済む話だし

    43 19/03/10(日)14:36:37 No.575183186

    覚悟決まったシーンで静電気バチバチィ!ってなったのが傑作だったよ

    44 19/03/10(日)14:36:47 No.575183222

    どうせ前面にくっついちゃうんだから砂こんないらないと思うんだ…

    45 19/03/10(日)14:36:55 No.575183245

    前のスレでは大人なんだからバラしてスプレー吹けとか言われてたぞ

    46 19/03/10(日)14:37:10 No.575183293

    >ゲイ好きだけど静電気嫌いだから買わないってキッズはいないんじゃないの? >どうせ販促期間さえ騙せれば済む話だし 馬鹿か?

    47 19/03/10(日)14:37:21 No.575183318

    >ゲイ好きだけど静電気嫌いだから買わないってキッズはいないんじゃないの? 生まれながらにゲイの素質があるキッズだな…

    48 19/03/10(日)14:37:51 No.575183414

    >どうせ前面にくっついちゃうんだから砂こんないらないと思うんだ… カタログのイメージそのまんまおもちゃになるわけじゃないけど カタログだと粒子もっと細かかったからくっ付かないように粗くしてコレなんじゃね

    49 19/03/10(日)14:37:53 No.575183428

    ゲイ好きな子供かぁ…

    50 19/03/10(日)14:37:59 No.575183458

    >前のスレでは大人なんだからバラしてスプレー吹けとか言われてたぞ 頑張れ世のお父さん

    51 19/03/10(日)14:38:01 No.575183467

    >生まれながらにゲイの素質があるキッズだな… そんな子にはDXディエンドライバーを送ろう

    52 19/03/10(日)14:38:18 No.575183532

    静電気は面倒くさいよな PS4のボタンが誤爆するようになったよ

    53 19/03/10(日)14:38:32 No.575183591

    >そんな子にはDXディエンドライバーを送ろう ライドゥ…

    54 19/03/10(日)14:38:50 No.575183653

    通年で売るベルトならともかく再販も少ない強化フォームアイテムだしなぁ… 今更スレ画にリソース割くことはないんじゃないの 改善があるとすればスレ画のリデコアイテムがプレバンで出た時くらいしか期待できんよ

    55 19/03/10(日)14:39:09 No.575183741

    砂が落ちない! に対して覚悟が足りないって返ってくるのは面白いから好き

    56 19/03/10(日)14:39:13 No.575183751

    >前のスレでは大人なんだからCS版出るまで待てとか言われてたぞ

    57 19/03/10(日)14:39:22 No.575183792

    割と本気でディエンドライバーに匹敵しうる逸材だと思う

    58 19/03/10(日)14:39:43 No.575183880

    今までのジオウ玩具が出来良かっただけにこう…覚悟が足りない

    59 19/03/10(日)14:39:52 No.575183907

    静電気除去するやつ使ってもダメなのこれ?

    60 19/03/10(日)14:39:53 No.575183911

    アイテム化した後なんだから覚悟関係ないじゃん!

    61 19/03/10(日)14:40:01 No.575183945

    ディエンドライバーに失礼だからやめろ

    62 19/03/10(日)14:40:02 No.575183950

    ゲイツが最終回まで静電気と戦い続ける可能性もあるんだよな

    63 19/03/10(日)14:40:03 No.575183957

    >割と本気でディエンドライバーに匹敵しうる逸材だと思う あんまり印象ないんだけどそんなにだったの?

    64 19/03/10(日)14:40:07 No.575183966

    ビーズをガラスビーズに入れ替えよう ビーズの方が硬いから曇りが早まるかもしれんが

    65 19/03/10(日)14:40:14 No.575183991

    まさか去年のラビラビタンタンを軽く超えて来るとは想定しとらんよ…

    66 19/03/10(日)14:40:41 No.575184104

    ディエンドライバーはあれが仕様通りだからただの残念玩具なだけだよ リバイブウォッチは商品に書かれてる仕様通りに遊べないんだから割と真面目に怒られるレベルだぞ

    67 19/03/10(日)14:40:50 No.575184132

    >今までのジオウ玩具が出来良かっただけにこう…覚悟が足りない ジオウ2ライドウォッチも不具合ないだけでしょぼくて高い残念玩具やろ

    68 19/03/10(日)14:41:02 No.575184177

    >まさか去年のラビラビタンタンを軽く超えて来るとは想定しとらんよ… つってもあれ難癖レベルのもんじゃん…

    69 19/03/10(日)14:41:04 No.575184184

    摩擦がクソ多いから安易にスプレー吹くとコート剥がれで粉やら透過曇りやらで滅茶苦茶になるぞ…

    70 19/03/10(日)14:41:05 No.575184190

    ディエンドライバーにはギリギリまで名前が決まらなかった事情があるから…

    71 19/03/10(日)14:41:11 No.575184215

    ラビラビタンタンの下がり切って埋まったハードルの下をスライディングで掘り進んでいったようなクオリティ

    72 19/03/10(日)14:41:15 No.575184227

    ゲネシスみたいにLED発光させて擬似的に再現するとか…って思ったが 回転させる都合上発光ギミックは仕込めないんだな…

    73 19/03/10(日)14:41:22 No.575184254

    まず音声が違うからなゲイツリバイブウォッチ

    74 19/03/10(日)14:41:47 No.575184342

    ディエンドライバーは名前言わない以外はまぁこんなもんだろって玩具だし

    75 19/03/10(日)14:41:49 No.575184351

    >ゲネシスみたいにLED発光させて擬似的に再現するとか…って思ったが >回転させる都合上発光ギミックは仕込めないんだな… ※なのになぜかやろうとした痕跡がある…

    76 19/03/10(日)14:42:03 No.575184404

    劇中通りの音声鳴るしフォームチェンジも問題ないのにビーズだけでそこまで言う?って思う

    77 19/03/10(日)14:42:06 No.575184413

    スレッドを立てた人によって削除されました

    78 19/03/10(日)14:42:09 No.575184422

    なんだかんだでゲイツのキャラにあった玩具になったから結果オーライだと思う

    79 19/03/10(日)14:42:14 No.575184434

    この時期は静電気が溜まりやすい 番組が進むと綺麗に落ちるようになる

    80 19/03/10(日)14:42:28 No.575184497

    ラビタンそんなひどかったのスレ見かけた記憶あんまりないや

    81 19/03/10(日)14:42:31 No.575184504

    >なんだかんだでゲイツのキャラにあった玩具になったから結果オーライだと思う 曇ると変身できるという…

    82 19/03/10(日)14:43:02 No.575184624

    >劇中通りの音声鳴るしフォームチェンジも問題ないのにビーズだけでそこまで言う?って思う 聞こえないしずれるし

    83 19/03/10(日)14:43:05 No.575184631

    スレッドを立てた人によって削除されました

    84 19/03/10(日)14:43:10 No.575184661

    >砂時計か静電気で死亡事故が起こったらおもちゃの回収かかると思うから >不満のある人は砂時計の砂に埋もれたり静電気で感電したりして死ねばいいんじゃないかな なんでそんな必死なの?

    85 19/03/10(日)14:43:12 No.575184672

    チェンジャーに付けると無音ではなく何故か相手陣営の音声が鳴るDXサイレンストライカーよりマシだろ

    86 19/03/10(日)14:43:31 No.575184747

    いちいちトントンやらないと目当ての顔が出てこないのは地味にストレスかかるよ…

    87 19/03/10(日)14:43:34 No.575184760

    >劇中通りの音声鳴るしフォームチェンジも問題ないのにビーズだけでそこまで言う?って思う 砂の移動で違うフォームが見えるってのは重要な要素では…?

    88 19/03/10(日)14:43:35 No.575184766

    しかし同じ会社が作ってるはずなのに なんでこうシリーズによって玩具の出来の落差が激しいんだろうな

    89 19/03/10(日)14:43:36 No.575184768

    >ディエンドライバーはあれが仕様通りだからただの残念玩具なだけだよ >リバイブウォッチは商品に書かれてる仕様通りに遊べないんだから割と真面目に怒られるレベルだぞ メーカーが静電気でこうなるのを把握してたかどうかと静電気まで責任持たないといけないかという二点が争点だな

    90 19/03/10(日)14:43:40 No.575184787

    煮え切らないゲイツみたいな玩具だな

    91 19/03/10(日)14:43:44 No.575184814

    >劇中通りの音声鳴るしフォームチェンジも問題ないのにビーズだけでそこまで言う?って思う 目玉ギミックだし…

    92 19/03/10(日)14:43:45 No.575184818

    ライドゥ…

    93 19/03/10(日)14:43:56 No.575184852

    なぜ試作で気づかなかったんだ 検収してから工場が素材品質のコスト落としたとか?

    94 19/03/10(日)14:44:01 No.575184876

    >フルフルの不評とか特に聞いた事なかったんだけどさっきから連呼してる子はどこから流れてきたの? スレ見てただけでも敏感すぎるみたいな話はちょくちょく見かけたけどなぁ

    95 19/03/10(日)14:44:02 No.575184877

    >チェンジャーに付けると無音ではなく何故か相手陣営の音声が鳴るDXサイレンストライカーよりマシだろ いやぁなんでなんですかねー上に向けるのにトリガーついてるんですよねー

    96 19/03/10(日)14:44:18 No.575184932

    砂時計玩具なのに砂時計できないって凄いよな

    97 19/03/10(日)14:44:20 No.575184942

    スーパー警察チェンジみたいに最終回で玩具再現してくるよ 安心するんだ

    98 19/03/10(日)14:44:20 No.575184946

    ライダー玩具はファンを拗らせすぎた結果ちょっとの不満もアンチの仕業だって子が結構いる…

    99 19/03/10(日)14:44:27 No.575184968

    静電気ばかり言われてるけどウォッチの回転ギミックのロックが甘いのも酷いよ 慎重にドライバーを一回転させないとウォッチ側のロックが外れちゃうじゃねぇか

    100 19/03/10(日)14:44:36 No.575185002

    >スーパー警察チェンジみたいに最終回で玩具再現してくるよ >安心するんだ こっちは再現しなくていいよ!

    101 19/03/10(日)14:44:41 No.575185019

    >劇中通りの音声鳴るしフォームチェンジも問題ないのにビーズだけでそこまで言う?って思う 視覚的には一番の売りの砂時計ギミックが砂時計できないんだから致命的だろ 他の玩具で例えるならムテキがパッカーンしないとかそのレベルだぞ

    102 19/03/10(日)14:44:42 No.575185022

    スレッドを立てた人によって削除されました

    103 19/03/10(日)14:44:48 No.575185043

    >スーパー警察チェンジみたいに最終回で玩具再現してくるよ >安心するんだ 上に回してるじゃねーか

    104 19/03/10(日)14:44:59 No.575185093

    >あんまり印象ないんだけどそんなにだったの? ディエンドって名前がギリギリ決まったせいかディエンドって音声が入ってない ライド…ファイナルライド…みたいな終わり方する

    105 19/03/10(日)14:45:03 No.575185113

    >「不満のある奴は死んでしまえ」じゃなくて「欠陥商品であることを証明すればいい」ってだけじゃん なんでそんな必死なの?

    106 19/03/10(日)14:45:09 No.575185137

    おのれディケイド…貴様のせいでこの砂も落ちなくなってしまった!

    107 19/03/10(日)14:45:18 No.575185177

    >ライダー玩具はファンを拗らせすぎた結果ちょっとの不満もアンチの仕業だって子が結構いる… それはそれとして擁護のふりした普通のアンチもいるからめんどくさい…

    108 19/03/10(日)14:45:44 No.575185270

    >おのれディケイド…貴様のせいでこの砂も落ちなくなってしまった! 落とし方教えて?

    109 19/03/10(日)14:45:54 No.575185312

    >ライダー玩具はファンを拗らせすぎた結果ちょっとの不満もアンチの仕業だって子が結構いる… それは玩具に限った話じゃないというかライダーだけの話でもないし…

    110 19/03/10(日)14:46:02 No.575185340

    めっちゃ曇る! 無駄にシャカシャカ動いて詰まる! ゲイツの再現度高すぎる…

    111 19/03/10(日)14:46:05 No.575185351

    >静電気ばかり言われてるけどウォッチの回転ギミックのロックが甘いのも酷いよ >慎重にドライバーを一回転させないとウォッチ側のロックが外れちゃうじゃねぇか そっちはまあ大人の力で全力でやらなければなんとか… (回転した後微妙にズレてる砂時計) ファック!!

    112 19/03/10(日)14:46:11 No.575185372

    >落とし方教えて? ネット ネットだ

    113 19/03/10(日)14:46:32 No.575185437

    >>劇中通りの音声鳴るしフォームチェンジも問題ないのにビーズだけでそこまで言う?って思う >視覚的には一番の売りの砂時計ギミックが砂時計できないんだから致命的だろ >他の玩具で例えるならムテキがパッカーンしないとかそのレベルだぞ 厳密にいうとぱっかーんできるはずなんだけどなんか引っかかって手動で開くことになるだな

    114 19/03/10(日)14:46:36 No.575185452

    >落とし方教えて? ネット ネットだ

    115 19/03/10(日)14:46:37 No.575185458

    覚悟決まってパワーアップしたらプレバンで完全版が

    116 19/03/10(日)14:46:46 No.575185486

    不具合がゲイツらしさ扱いされてるのが地味に酷くて笑う

    117 19/03/10(日)14:46:49 No.575185494

    >慎重にドライバーを一回転させないとウォッチ側のロックが外れちゃうじゃねぇか これは作中の変身見てても砂時計回りそうだな…ってちょっと思った

    118 19/03/10(日)14:47:00 No.575185532

    なんなら今日の本編の変身シーンもちょっとずれてた

    119 19/03/10(日)14:47:04 No.575185549

    >ディエンドって名前がギリギリ決まったせいかディエンドって音声が入ってない >ライド…ファイナルライド…みたいな終わり方する 1巡目のカメンライドはディエンドの変身音になってるけどそれ以外はバーコード認識ないからどんなカードにも対応できるようにって配慮でしょ

    120 19/03/10(日)14:47:11 No.575185573

    >劇中通りの音声鳴るしフォームチェンジも問題ないのにビーズだけでそこまで言う?って思う フレナイボトルみたいなもんだぞ

    121 19/03/10(日)14:47:18 No.575185609

    フルフルは慎重にやらないとタンクタンクになったりして笑う

    122 19/03/10(日)14:47:22 No.575185625

    ゲイツらしさで誤魔化してるだけだよね…

    123 19/03/10(日)14:47:36 No.575185680

    ガソリンスタンドのアレにタッチすれば抜けるんじゃないの静電気なんて

    124 19/03/10(日)14:47:44 No.575185722

    優しく運搬された個体なら1回目セーフだけど振ったら即張り付くの再現して来週からちゃんとプロップも詰まってたらどうするんだよ

    125 19/03/10(日)14:48:13 No.575185853

    これを誕生日かなんかで買ってもらった子供は間違いなくいるだろうからかわいそうすぎる…

    126 19/03/10(日)14:48:17 No.575185869

    日本の特撮はファンが広い心で見ないと終わってしまうんですよ!!!!!11

    127 19/03/10(日)14:48:25 No.575185906

    >1巡目のカメンライドはディエンドの変身音になってるけどそれ以外はバーコード認識ないからどんなカードにも対応できるようにって配慮でしょ ディッエーン!すらないのは致命的と言うか 逆にそこさえちゃんと鳴ってくれればあそこまでボロクソ言われなかったよ…

    128 19/03/10(日)14:48:27 No.575185916

    >ガソリンスタンドのアレにタッチすれば抜けるんじゃないの静電気なんて (砂時計回すたびにGSまで走るゲイツ)

    129 19/03/10(日)14:48:33 No.575185945

    別に腐したい訳じゃないけどフルフルは流石に不評だったと思うよ…

    130 19/03/10(日)14:48:41 No.575185977

    >ゲイツらしさで誤魔化してるだけだよね… ゲイツのネタを言ってるだけでだからokなんて言ってないだろ

    131 19/03/10(日)14:49:39 No.575186202

    いやまあくっ付いちゃうことの不満は言ったらあかんということはないけど >フレナイボトルみたいなもんだぞ こういうこと言っちゃうのは流石に粘着アンチなんじゃねえかな…

    132 19/03/10(日)14:49:40 No.575186207

    友情バーストのエラー音みたいに劇中を合わせてくれば問題ない

    133 19/03/10(日)14:49:57 No.575186277

    遊び方覚えればちゃんと遊べるフルフルと 今の時期じゃ静電気回避不可能のリバイブウォッチは文字通り次元の違う酷さだろう

    134 19/03/10(日)14:50:01 No.575186291

    >>(砂時計回すたびにドライブアーマーでGSまで走るゲイツ)

    135 19/03/10(日)14:50:02 No.575186299

    欠陥なのは前提でゲイツっぽいとか詰まる砂マンでネタとして消化してるだけだよ…

    136 19/03/10(日)14:50:39 No.575186447

    これ言っちゃおしまいだけどさ そもそも砂時計ギミックなんかやったのが間違いだったんじゃねえかなって

    137 19/03/10(日)14:51:20 No.575186600

    法的には自然現象も考慮して欠陥と判断されるのかどうかちょっと興味はある

    138 19/03/10(日)14:51:40 No.575186685

    ネタで許される程度にはゲイツが好感持たれるキャラでよかったと思うよ

    139 19/03/10(日)14:51:43 No.575186694

    >そもそも砂時計ギミックなんかやったのが間違いだったんじゃねえかなって でも時計モチーフだし… ビーズ入ったおもちゃってキッズは好きそうだし…

    140 19/03/10(日)14:52:08 No.575186793

    本当の砂にすればよかったんだろうけど安全基準とかで難しいんだろうね

    141 19/03/10(日)14:52:09 No.575186806

    >これ言っちゃおしまいだけどさ >そもそも砂時計ギミックなんかやったのが間違いだったんじゃねえかなって みんな時計モチーフだし強化アイテムに砂時計ってのは面白味あっていいと思うよ

    142 19/03/10(日)14:52:19 No.575186849

    >ビーズ入ったおもちゃってキッズは好きそうだし… つまり後にどうなるか考えずにちびっこはシャカシャカ振っちゃうってことじゃん!

    143 19/03/10(日)14:52:29 No.575186878

    綺麗に落ちた時は美しいと思う

    144 19/03/10(日)14:52:37 No.575186902

    そりゃ物質の組み合わせ次第で静電気の強さは変わるんだから想定外だったかもしれないけど欠陥でしょ

    145 19/03/10(日)14:52:47 No.575186935

    スレッドを立てた人によって削除されました

    146 19/03/10(日)14:53:19 No.575187056

    こういうビーズ系はフルボトルの時にやってほしかった…

    147 19/03/10(日)14:53:25 No.575187074

    スレッドを立てた人によって削除されました

    148 19/03/10(日)14:54:01 No.575187230

    日時計モチーフの決まった方角向いて決まった時間に外に立たないと変身できないアイテム!

    149 19/03/10(日)14:54:02 No.575187234

    >そもそも砂時計ギミックなんかやったのが間違いだったんじゃねえかなって ガチの砂時計にしたのが不味かった 中身すっからぽんの砂時計モチーフで光る鳴るなら斬新さはないけどそれで良かったはずなんだ

    150 19/03/10(日)14:54:05 No.575187258

    そもそもどの辺がリバイブなんだろう 死んで蘇ったこともあるけど直接関係ないし

    151 19/03/10(日)14:54:15 No.575187285

    >>ビーズ入ったおもちゃってキッズは好きそうだし… >つまり後にどうなるか考えずにちびっこはシャカシャカ振っちゃうってことじゃん! ベルトが自動的にシャカシャカするけどな!

    152 19/03/10(日)14:54:26 No.575187345

    >日時計モチーフの決まった方角向いて決まった時間に外に立たないと変身できないアイテム! 太陽ぉぉぉぉぉぉ!

    153 19/03/10(日)14:54:33 No.575187376

    許されてないと思う

    154 19/03/10(日)14:54:55 No.575187450

    >そもそもどの辺がリバイブなんだろう >死んで蘇ったこともあるけど直接関係ないし 何度もひっくり返すからじゃない?

    155 19/03/10(日)14:54:59 No.575187470

    >そもそもどの辺がリバイブなんだろう >死んで蘇ったこともあるけど直接関係ないし えっそこ気にするの?

    156 19/03/10(日)14:55:00 No.575187476

    普通の砂時計の砂みたいなのじゃダメだったんだろうか

    157 19/03/10(日)14:55:19 No.575187541

    スレッドを立てた人によって削除されました

    158 19/03/10(日)14:55:22 No.575187556

    詰まる詰まるぜって聞いて試しに買ってみた人が大半だろ

    159 19/03/10(日)14:55:37 No.575187617

    >えっそこ気にするの? はい

    160 19/03/10(日)14:55:45 No.575187652

    ゆ…ゆるされた

    161 19/03/10(日)14:56:01 No.575187718

    >詰まる詰まるぜって聞いて試しに買ってみた人が大半だろ 大半はちびっ子じゃねぇかな

    162 19/03/10(日)14:56:21 No.575187824

    >普通の砂時計の砂みたいなのじゃダメだったんだろうか ガチ砂にすると外材質もそれに合わせたものにしないといけないし そうなるとそもそもブンブン振り回して遊ぶことを想定してないものになっちゃうので…

    163 19/03/10(日)14:56:23 No.575187840

    仕様です

    164 19/03/10(日)14:56:24 No.575187842

    >日時計モチーフの決まった方角向いて決まった時間に外に立たないと変身できないアイテム! ゲイツ BLACK RX!

    165 19/03/10(日)14:56:25 No.575187851

    これはちゃんとクレーム入れたら直してくれるの?

    166 19/03/10(日)14:56:28 No.575187859

    ゲイツへの好感とこのアイテムへの印象は関係ないからな…

    167 19/03/10(日)14:56:38 No.575187897

    >日時計モチーフの決まった方角向いて決まった時間に外に立たないと変身できないアイテム! 内部LEDの発光角度で影の向きが変わるとかならいけそう

    168 19/03/10(日)14:56:43 No.575187926

    いくらなんでも静電気でゴミになるのは欠陥とかそういう問題ですらない 三日そこらぐらいで適当に作ったんじゃねえのかとすら思う

    169 19/03/10(日)14:56:43 No.575187927

    >えっそこ気にしないの?

    170 19/03/10(日)14:56:51 No.575187962

    正直ジオウⅡとゲイツリバイブを2つ合わせて税込定価6000円越えるのキツイ…

    171 19/03/10(日)14:57:08 No.575188024

    >正直ジオウⅡとゲイツリバイブを2つ合わせて税込定価6000円越えるのキツイ… シンカリオン買うね…

    172 19/03/10(日)14:57:34 No.575188120

    >これはちゃんとクレーム入れたら直してくれるの? 「仕様です」

    173 19/03/10(日)14:57:34 No.575188123

    >そもそもどの辺がリバイブなんだろう >死んで蘇ったこともあるけど直接関係ないし 救世主だからじゃない?

    174 19/03/10(日)14:57:43 No.575188156

    ゲイツリバイヴはネタ玩具として許される○か×か?

    175 19/03/10(日)14:57:56 No.575188224

    では静電気を帯びず子供に与えても安全な中身を考えてください

    176 19/03/10(日)14:57:59 No.575188234

    >>フレナイボトルみたいなもんだぞ >こういうこと言っちゃうのは流石に粘着アンチなんじゃねえかな… そこまで酷い罵倒かそれ?

    177 19/03/10(日)14:58:00 No.575188236

    ビーズ落とそうとして子供がいつも以上に乱暴に扱うのは想像に難くないから玩具の寿命的にもよくないなあ

    178 19/03/10(日)14:58:29 No.575188340

    ジオウⅡも不具合こそないもののあまりにも割高感が強すぎる… なんかビヨンドライバーが一番楽しいかもしれん…

    179 19/03/10(日)14:58:29 No.575188342

    >ゲイツリバイヴはネタ玩具として許される○か×か? お前の要素どこいったの

    180 19/03/10(日)14:58:35 No.575188365

    砂時計モチーフはいいと思う ギミックにしたのは失敗と言わざるを得ない

    181 19/03/10(日)14:58:43 No.575188393

    >では静電気を帯びず子供に与えても安全な中身を考えてください まず砂時計ギミックそのものをやめればいいのでは?

    182 19/03/10(日)14:58:58 No.575188470

    >では静電気を帯びず子供に与えても安全な中身を考えてください それを考えるのがお仕事では…?

    183 19/03/10(日)14:59:04 No.575188485

    ジオウウォッチⅡはまだ良いよ ジカンギレードと合体前提すぎなサイキョーギレード単体での微妙さの方が絶対酷い

    184 19/03/10(日)14:59:11 No.575188508

    >お前の要素どこいったの 二択から選ぶという要素

    185 19/03/10(日)14:59:23 No.575188552

    スレッドを立てた人によって削除されました

    186 19/03/10(日)14:59:25 No.575188556

    メーカーがビーズにコートふけばすんだ話だから

    187 19/03/10(日)14:59:32 No.575188581

    >お前の要素どこいったの 二面あるじゃない

    188 19/03/10(日)14:59:42 No.575188614

    ゲネシスドライバーとかフルボトルとか液体っぽい動きをする玩具よく作ってたのに

    189 19/03/10(日)14:59:56 No.575188668

    ちゃんとできないなら最初からやるな それに尽き申す

    190 19/03/10(日)14:59:59 No.575188674

    >>お前の要素どこいったの >二択から選ぶという要素 パワーとスピードと選択…そう言われればうん

    191 19/03/10(日)15:00:07 No.575188710

    >正直ジオウⅡとゲイツリバイブを2つ合わせて税込定価6000円越えるのキツイ… 色々ギミックあるリバイブはともかくジオウツーの割高感すごい

    192 19/03/10(日)15:00:13 No.575188746

    液体はだめって言うけど幼児向けのおままごとセットに傾けたら中身が減ったように見えるミルクとかあるじゃん ああいうのもダメなの?

    193 19/03/10(日)15:00:15 No.575188757

    ゲイツ! 落ちない→振る→クリアパーツが傷付いて曇るのコンボは不味い!

    194 19/03/10(日)15:00:27 No.575188800

    スレッドを立てた人によって削除されました

    195 19/03/10(日)15:00:29 No.575188809

    >色々ギミックあるリバイブはともかくジオウツーの割高感すごい メッキだし…

    196 19/03/10(日)15:00:58 No.575188925

    >メーカーがビーズにコートふけばすんだ話だから 曇る 曇るぜ

    197 19/03/10(日)15:00:58 No.575188927

    発光とかせず砂の有無で変身するフォームが見える方式なので ちゃんと砂落とさないと何に変身してるのか見えないのがつらい

    198 19/03/10(日)15:01:25 No.575189041

    スレッドを立てた人によって削除されました

    199 19/03/10(日)15:01:26 No.575189050

    なんならジオウドライバーと普通のウォッチ以外の変身玩具微妙まである

    200 19/03/10(日)15:01:59 No.575189180

    液体はどう頑張っても中身が蒸発するからもっとヤバいし 蒸発しないぐらい密閉度高くすると大量生産なんてできない

    201 19/03/10(日)15:02:01 No.575189191

    >そもそもリバイブウオッチも繊細さんが叩いてるだけでそこまで悪い玩具じゃない >子供には関係ないことだし 出来損ないの玩具で喜ぶ感受性の疎い子供は嫌だな

    202 19/03/10(日)15:02:37 No.575189325

    静電気は無かったけど 曇りが酷すぎて困る

    203 19/03/10(日)15:02:48 No.575189377

    まあメーカーも馬鹿じゃないんだから 分かって出荷してるよなあ 結果的に馬鹿だけど

    204 19/03/10(日)15:02:54 No.575189395

    >これを機にジオウの話自体や他のおもちゃも叩く流れにしていきたい気持ちがダダ漏れになってるよぉ… 誰もジオウのストーリーの話してなくない…?

    205 19/03/10(日)15:03:00 No.575189418

    子供になんで関係ないんだ?

    206 19/03/10(日)15:03:04 No.575189433

    まあでかい不満が出てきたら今まで触れられてなかった部分言われだすのは当たり前の話だからな

    207 19/03/10(日)15:03:04 No.575189436

    むしろ大人より子供の方が嫌がるだろこういうの

    208 19/03/10(日)15:03:07 No.575189444

    ビーズのサイズ3倍くらい大きくするとかかなぁ

    209 19/03/10(日)15:03:14 No.575189471

    では子供に与えたい玩具とはどんな玩具だ

    210 19/03/10(日)15:03:25 No.575189519

    シンカリオン

    211 19/03/10(日)15:03:28 No.575189538

    スレッドを立てた人によって削除されました

    212 19/03/10(日)15:03:56 No.575189654

    >では子供に与えたい玩具とはどんな玩具だ ゾイド

    213 19/03/10(日)15:04:07 No.575189707

    >では子供に与えたい玩具とはどんな玩具だ 妖怪ウォッチ

    214 19/03/10(日)15:04:09 No.575189721

    >では子供に与えたい玩具とはどんな玩具だ レゴ

    215 19/03/10(日)15:04:12 No.575189734

    スレッドを立てた人によって削除されました

    216 19/03/10(日)15:05:08 No.575189961

    スレッドを立てた人によって削除されました

    217 19/03/10(日)15:05:10 No.575189966

    リバイブでエルサルバトーレってこれイエスキリス…

    218 19/03/10(日)15:05:20 No.575190024

    >では子供に与えたい玩具とはどんな玩具だ 子供が居ないかあわかりません!

    219 19/03/10(日)15:05:57 No.575190201

    >ひどい罵倒というより番組終わって延々文句言ってるようには見えるかな ディエンドライバーだって言われてるのに

    220 19/03/10(日)15:05:57 No.575190206

    >では子供に与えたい玩具とはどんな玩具だ 少なくともギミックがちゃんと動作する玩具かな…

    221 19/03/10(日)15:06:36 No.575190368

    変身しないほうのフォームを目隠しする板が上下するみたいなのでもよかったと思うけど 砂時計らしさのインパクト優先でこっちのギミックにしたんだろうなぁ…

    222 19/03/10(日)15:06:39 No.575190385

    番組終わったら消えてなくなるわけじゃないし

    223 19/03/10(日)15:06:51 No.575190433

    >液体はだめって言うけど幼児向けのおままごとセットに傾けたら中身が減ったように見えるミルクとかあるじゃん そもそも砂時計モチーフだろ…

    224 19/03/10(日)15:07:10 No.575190497

    >そもそも最初からさっきも立ってたよね?とか荒らしたい流れになってる…みたいなレス消しまくってるし最初から叩くために立てたスレでしょ そのレス消すのは別におかしくないと思うが やっぱ荒らしたかったのか

    225 19/03/10(日)15:08:35 No.575190855

    一つだけ確かな事は今後のジオウ玩具への期待値がどん底まで下がった事かな…

    226 19/03/10(日)15:09:14 No.575191054

    >一つだけ確かな事は今後のジオウ玩具への期待値がどん底まで下がった事かな… もうそんなに出ないでしょ

    227 19/03/10(日)15:09:32 No.575191141

    そもそも基本のウォッチに別に時計要素ないしな

    228 19/03/10(日)15:10:02 No.575191297

    なんで静電気溜まる素材にしたんだろ スクラッシュゼリーの素材感とかあんま使った事無いからよくわかんないのかな

    229 19/03/10(日)15:10:23 No.575191407

    ジオウの方は最終フォームでワンチャンあるけど ゲイツは下手したら画像ので打ち止めだから…

    230 19/03/10(日)15:10:31 No.575191434

    何が酷いって尼にレビュー投稿が禁止になってる辺りバンダイもこういう反応されるのを理解して売り出した可能性が高い

    231 19/03/10(日)15:10:52 No.575191528

    どうせ消さなきゃID出てるだけだぞ

    232 19/03/10(日)15:11:12 No.575191614

    流石にゲイツの台詞はいったプレバン枠があるでしょ

    233 19/03/10(日)15:11:18 No.575191633

    ただの砂時計じゃないからね かなりの勢いで180°ブン回す玩具の端っこに取り付けてガチャガチャ扱う玩具の砂時計だからね その辺の砂時計おもちゃより遥かに高い強度が求められてしまう

    234 19/03/10(日)15:11:37 No.575191703

    スレッドを立てた人によって削除されました

    235 19/03/10(日)15:11:45 No.575191739

    おもちゃ自体はジオウ2よりは回転ってギミックで遊びがあるから良い強化アイテムなんだけどな

    236 19/03/10(日)15:11:47 No.575191743

    荒れてる流れになってるなんて内容のレスなら消されてもおかしくないのでは

    237 19/03/10(日)15:11:47 No.575191746

    試作品できたあたりでやべーなと思っても設計とか素材とか変える時間がないんでないかな

    238 19/03/10(日)15:11:49 No.575191754

    >一つだけ確かな事は今後のジオウ玩具への期待値がどん底まで下がった事かな… 流石にこれ以下はないだろうしグランドとか期待してるよ…

    239 19/03/10(日)15:12:42 No.575191988

    >おもちゃ自体はジオウ2よりは回転ってギミックで遊びがあるから良い強化アイテムなんだけどな 本当に劇中みたいに砂がキレイに落ちるなら神玩具だったと思う

    240 19/03/10(日)15:12:53 No.575192023

    静電気溜まらない素材だとお高くなるのかもしれんな

    241 19/03/10(日)15:13:22 No.575192166

    いちいちウォッチ本体を着脱せずにフォームチェンジできる仕様とかいいんだけどね…

    242 19/03/10(日)15:13:53 No.575192299

    >いちいちウォッチ本体を着脱せずにフォームチェンジできる仕様とかいいんだけどね… 本編でもコロコロフォーム変わっていい感じだなぁと

    243 19/03/10(日)15:14:22 No.575192433

    >申し訳ありませんが、この商品のレビューを受け付けることができません。 通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています。

    244 19/03/10(日)15:14:54 No.575192581

    今からプレバンで出したところで終盤も終盤に一回変身して終わりとかだぞ多分

    245 19/03/10(日)15:15:14 No.575192675

    曇りは分解してメラミンスポンジで直せるかな

    246 19/03/10(日)15:16:52 No.575193092

    ウチのはたまたま静電気ない奴でちゃんと落ちるけど 何度か遊んでると自然に溜まってくのかな

    247 19/03/10(日)15:17:43 No.575193301

    仮に詰まらずサラサラだったとしてもジャックロー装填時はどういう砂の動きを想定してたんだろう 水平にセットするからどっちにも砂集まらないよね

    248 19/03/10(日)15:17:58 No.575193363

    テストプレイしなかったのかな それともできたてだからそこまで帯電してなかったとかなのか

    249 19/03/10(日)15:18:31 No.575193520

    大人何だから自力で改造すればいいじゃん

    250 19/03/10(日)15:18:42 No.575193552

    >ウチのはたまたま静電気ない奴でちゃんと落ちるけど >何度か遊んでると自然に溜まってくのかな 静電気だから湿度とかの環境の問題はあるんじゃないだろうか

    251 19/03/10(日)15:19:11 No.575193669

    昨今のバンダイならプレバンフォームすら静電気をネタにして電気のパワーを得たライジングリバイブとかになりそうで

    252 19/03/10(日)15:19:57 No.575193864

    いったんとっても再発するから 夏ぐらいまでまともに遊べない気がする

    253 19/03/10(日)15:20:17 No.575193936

    想定より静電気溜まったのかもしれない

    254 19/03/10(日)15:20:55 No.575194088

    >番組終わったら消えてなくなるわけじゃないし 今回なんて20周年記念で復刻アイテム出しまくってるしな

    255 19/03/10(日)15:21:59 No.575194349

    >大人何だから自力で改造すればいいじゃん 自力で改造が必要な既製品ってどうなの…

    256 19/03/10(日)15:22:16 No.575194410

    玩具も回収されて リバイブしちゃうんだ…

    257 19/03/10(日)15:22:30 No.575194471

    >試作品できたあたりでやべーなと思っても設計とか素材とか変える時間がないんでないかな 消費者には関係ない話だな