19/03/10(日)13:24:24 賃貸で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/10(日)13:24:24 No.575167624
賃貸で食洗機を導入した「」はいるかい ぜひ感想を教えて欲しい 今度引越すから思い切って導入しようか迷ってるんだ 3人家族で手洗いが面倒なんだ
1 19/03/10(日)13:24:58 No.575167750
めちゃくちゃ便利よ ただしうるさいぞ
2 19/03/10(日)13:29:26 No.575168640
>めちゃくちゃ便利よ >ただしうるさいぞ まじか、木造のメゾネットに引越すから隣響くレベルかな パナの最新の買う予定なので少しは静かであることを願う
3 19/03/10(日)13:31:45 No.575169084
洗濯機みたいなもんよ
4 19/03/10(日)13:32:41 No.575169249
ケイエスジャパンのジェイムってタンク式の使ってるけどそんなにうるさくないよ 稼働時間は長いけど ただ思ったより入らない 3人向けくらいの容量だけど思ったより入らん とにかく入らん
5 19/03/10(日)13:32:56 No.575169294
パナのプチ食洗買ってメッチャ便利だけどとりあえず隣の部屋でも音は聞こえる
6 19/03/10(日)13:33:38 No.575169446
最近はビルドインが主流になったのか選択肢が殆どないよね
7 19/03/10(日)13:33:46 No.575169490
大体の製品のレビューに書かれてるけどどの食洗機も人数-1くらいしか入んないよな
8 19/03/10(日)13:34:04 No.575169550
食器洗いが楽になることより音が気になるって繊細すぎる…
9 19/03/10(日)13:34:49 No.575169699
うちの母親は8万円の買ったのに使ってなかった 手で洗ったほうが早いとかいって
10 19/03/10(日)13:34:51 No.575169702
導入してから水の使用量は思いっきり減った 結構手洗いって使ってたんだなと感じました
11 19/03/10(日)13:35:18 No.575169791
真夜中に回すでもしなければ音はそんなに心配しなくていいだろう
12 19/03/10(日)13:35:31 No.575169832
>最近はビルドインが主流になったのか選択肢が殆どないよね パナ以外タイの工場が全部流されただけだよ 復旧させるほど儲からんから無くなっちゃった…
13 19/03/10(日)13:35:33 No.575169836
音はまあ静かではないけど同じ部屋で回さなきゃ別に気になるほどじゃないよ
14 19/03/10(日)13:36:31 No.575170032
場所がなぁ
15 19/03/10(日)13:37:20 No.575170192
ある程度はするけどテレビ見てたら気にならないし隣の部屋で寝るなら問題ないよ ワンルームなら我慢してくだち
16 19/03/10(日)13:37:28 No.575170212
>音はまあ静かではないけど同じ部屋で回さなきゃ別に気になるほどじゃないよ >真夜中に回すでもしなければ音はそんなに心配しなくていいだろう ありがとう、木造住むの初めてだから若干不安だったんだ
17 19/03/10(日)13:38:42 No.575170486
3人いるなら4人用以上のサイズ なるべく食器の形は揃えること 手洗い用の洗剤を使わないこと
18 19/03/10(日)13:39:34 No.575170623
あと蒸気ってどんなもん?冬は結露でびちゃびちゃ?
19 19/03/10(日)13:39:40 No.575170646
キャパオーバーに結構厳しいから使う食器が固定されてくる
20 19/03/10(日)13:39:57 No.575170701
>3人家族で手洗いが面倒なんだ 今度は食洗機に出し入れするのが面倒とか言いそうだ
21 19/03/10(日)13:40:42 No.575170856
>あと蒸気ってどんなもん?冬は結露でびちゃびちゃ? 全然出ない
22 19/03/10(日)13:40:45 No.575170873
>あと蒸気ってどんなもん?冬は結露でびちゃびちゃ? うちは食洗機とオーブンレンジがスチーム機能ついてるけど結露とかは特にないな
23 19/03/10(日)13:40:56 No.575170912
上でも書かれてるけど食器があんまり入らないというか詰め込めばいけそうだけど綺麗になるのかこれ…?って気分になる あと当然だけど鍋とかフライパンみたいな調理器具はまず入らない でもそれを差し置いても手洗いしなくていいのはめっちゃ楽だよ
24 19/03/10(日)13:41:23 No.575170989
当たり前だが平気かどうかの沸点は隣の住人次第なので 安心はするなよ
25 19/03/10(日)13:41:55 No.575171107
今年入ってから画像のを導入したけど本当に便利だよ >大体の製品のレビューに書かれてるけどどの食洗機も人数-1くらいしか入んないよな これは本当にそうだからなるべく大きいサイズのを買うべき
26 19/03/10(日)13:42:13 No.575171161
多分スレ画の使ってるけどあんま時間かかんないし音も気になるほどではないな
27 19/03/10(日)13:42:41 No.575171266
ビルトインより汚れ落ちる気はする 自分で水栓工事して現状復帰出来るかはよく考えたほうがいい
28 19/03/10(日)13:44:16 No.575171554
ビルトインタイプの食洗器使ってたけどメーカーにも補修部品が無いと言われて壊れたまま放置になっちゃった…
29 19/03/10(日)13:47:48 No.575172287
>なるべく食器の形は揃えること 食器の形はかなり重要よね 上手く入らなかったり一部重なったり変にスペースが空いたりとか
30 19/03/10(日)13:49:28 No.575172630
うちも導入当初は大皿に持って各々小皿に取り分けてたんだけど 大皿入らねぇ…ってなって最初から人数分の更に取り分けるようになった 家族全員ほんのり痩せたよ
31 19/03/10(日)13:49:30 No.575172639
マジで参考になりましたありがとう 共働きだからちょっとでも時間節約したかったんだけど今住んでるアパートが狭すぎて導入渋ってたんだ 快適食洗機生活に期待してポチッてくるよ
32 19/03/10(日)13:49:35 No.575172665
>ケイエスジャパンのジェイムってタンク式の使ってるけどそんなにうるさくないよ >稼働時間は長いけど >ただ思ったより入らない >3人向けくらいの容量だけど思ったより入らん >とにかく入らん 別の「」だけどまさにそれ買うか悩んでるとこだ 一人だしそんなにがっつり自炊しないからちょうどいいかな
33 19/03/10(日)13:51:14 No.575172989
LDKじゃ設置無理そうだな…
34 19/03/10(日)13:51:44 No.575173075
今年家建てるからビルトイン導入予定 皿の形を揃えるのがコツなのか 嫁が今ある皿を変えるのを渋りそうだ…
35 19/03/10(日)13:52:47 No.575173314
まあ特殊な形の皿は手洗いすりゃいいんだ 普段使い用を揃えとけばいい
36 19/03/10(日)13:53:46 No.575173540
買おうと思うんだがビルドインを入れられるスペースがない そうするとパナしか選択肢がないんだよなあ
37 19/03/10(日)13:54:38 No.575173715
導入コストは高いと感じるけど皿洗いしなくて良くなるのは本当に快適になる
38 19/03/10(日)13:55:34 No.575173900
自宅介護の強い味方 きょうもちょっぴり楽をさせて貰ってる
39 19/03/10(日)13:56:13 No.575174035
賃貸だし水栓工事するの大変だしな…と思ってたけど洗濯機用の蛇口から分岐させて設置できた
40 19/03/10(日)13:56:56 No.575174180
食洗機非対応の食器(箸なんかよくある)もあるので手洗い0は相当揃えないと無理
41 19/03/10(日)13:57:19 No.575174259
>別の「」だけどまさにそれ買うか悩んでるとこだ >一人だしそんなにがっつり自炊しないからちょうどいいかな 一人暮らしなら容量的には何ら問題ないと思われる タンク式だからシンク置きじゃなくともなんとかなるはず 参考に一人暮らしのおれんち su2936736.jpg
42 19/03/10(日)13:57:37 No.575174309
高台に水抜きの切り欠きがある食器増えてきてて食洗機普及してるんだなって思う
43 19/03/10(日)13:58:33 No.575174508
出た…NOWのサプリ…
44 19/03/10(日)13:58:59 No.575174622
もしフライパンや鍋が洗いたいならT-falみたいな取っ手のとれるやつで26cm以下のサイズを選ぶんだ
45 19/03/10(日)13:59:26 No.575174709
すごい見覚えのあるおろし金だ…
46 19/03/10(日)14:00:09 No.575174898
>すごい見覚えのあるおろし金だ… 毎日生姜を1塊スライスして食ってるんだ…
47 19/03/10(日)14:01:31 No.575175249
キッチリ埋まってて気持ちいいな
48 19/03/10(日)14:01:51 No.575175335
隣りにあるのってコーヒー淹れてくれる口の悪いおじさんみたいな名前みたいなやつ?
49 19/03/10(日)14:04:27 No.575175962
この前参入したAQUA(サンヨーハイアール)のどうかな
50 19/03/10(日)14:04:29 No.575175972
>隣りにあるのってコーヒー淹れてくれる口の悪いおじさんみたいな名前みたいなやつ? そう ネスカフェの初期のバリスタおじさん 半年使ったレビュー書くと貰えるメーカーの無償配布キャンペーンのヤツ
51 19/03/10(日)14:05:40 No.575176236
一人暮らしで3人暮らし用の食洗機使ってるけど3食分の食器をまとめて洗えるから便利よ 腕折って洗い物できなくなった時は本当に重宝した
52 19/03/10(日)14:06:02 No.575176323
ビルトインでも10万くらいだから迷う
53 19/03/10(日)14:06:19 No.575176387
導入予定だったけど蓋がパカパカして怖いからイヤってお母ちゃんがゴネてポシャった
54 19/03/10(日)14:06:45 No.575176488
置き型の使ってるけど皿洗い嫌いだからめっちゃ便利
55 19/03/10(日)14:07:21 No.575176626
>蓋がパカパカして怖い どういうこと…?
56 19/03/10(日)14:07:52 No.575176745
家族持ちがここで相談するのか
57 19/03/10(日)14:08:11 No.575176828
個人的に形揃えたら手で洗うのも苦にならんけど 鍋とかフライパンとか汚れがきつくなるタイプのが苦手だ でもこの手のは食洗機でもどうしようもないよね
58 19/03/10(日)14:08:18 No.575176856
食洗機の音気にしてたら洗濯機回せないように
59 19/03/10(日)14:09:50 No.575177201
>でもこの手のは食洗機でもどうしようもないよね 入るサイズであれば分けて洗うと割り切ればなんとかなるけど こういうのは乾燥させて後はしまうだけってのもあるから分けて洗うのはソレはソレで面倒よね
60 19/03/10(日)14:11:30 No.575177567
>>蓋がパカパカして怖い >どういうこと…? なんか蓋の締りが悪いって 左の留め具だけ閉まって右が空いてるみたいな半ドア状態になるのが嫌だったみたい
61 19/03/10(日)14:15:27 No.575178434
パナのTR8使ってるけど6人用は絶対嘘4人分が限界というかそれでもちょっと狭い あと鍋フライパンはよほど余裕がない限り入らないので基本手洗い 全部おまかせじゃなくて洗い物要員が2人になる感じで劇的に楽にはならないね
62 19/03/10(日)14:16:34 No.575178699
>ビルトインタイプの食洗器使ってたけどメーカーにも補修部品が無いと言われて壊れたまま放置になっちゃった… メーカー違ってもサイズだいたい合ってれば交換で設置できたりする
63 19/03/10(日)14:18:28 No.575179131
食戦姫ほしいけどタンク式すら置けないキッチンの狭さ…
64 19/03/10(日)14:19:22 No.575179340
>食戦姫 つよそう