虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/10(日)12:59:55 LEFTALI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/10(日)12:59:55 No.575162028

LEFTALIVE4週目 ではなくガンハザードやるんぬ https://www.twitch.tv/nunnuncats あらすじ:大統領が誘拐された!救出だ!

1 19/03/10(日)13:00:11 No.575162062

LIVEALIVEやろうんぬ

2 19/03/10(日)13:00:20 No.575162097

いいゲームだな! レフトアライブだろ?

3 19/03/10(日)13:00:20 No.575162100

猫のゲーム

4 19/03/10(日)13:00:38 No.575162167

お空の旅楽しいんぬ♪

5 19/03/10(日)13:00:39 No.575162169

猫のげーむ

6 19/03/10(日)13:00:41 No.575162176

スレ画の真ん中にぬが居るんぬ 猫のゲームだったんぬ

7 19/03/10(日)13:00:43 No.575162180

SFCのゲーム…これがライブアライブか!

8 19/03/10(日)13:00:44 No.575162187

ガンハザード楽しいにゃん♪

9 19/03/10(日)13:00:55 No.575162227

ガチギレキャッツ!

10 19/03/10(日)13:00:56 No.575162230

ところで… 君たちにおすすめのゲームを紹介したい

11 19/03/10(日)13:01:03 No.575162251

funny cat's game

12 19/03/10(日)13:01:07 No.575162266

>ところで… >君たちにおすすめのゲームを紹介したい (不穏なBGM)

13 19/03/10(日)13:01:15 No.575162291

あとステージ中にスタート押すと周囲の地形見れたり 回復アイテム使えるんぬ

14 19/03/10(日)13:01:17 No.575162300

>SFCのゲーム…これがライブアライブか! こ…これは…ガンハザードじゃねえか! そうだろ!松!

15 19/03/10(日)13:01:25 No.575162327

パッケージにぬが居るんぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

16 19/03/10(日)13:01:25 No.575162328

キリングキャッツ!

17 19/03/10(日)13:01:27 No.575162333

レフトアライブに並ぶ名作にゃん♪

18 19/03/10(日)13:01:38 No.575162374

もしかしてレフトアライブガンハザードが出たら面白くなるのでは?

19 19/03/10(日)13:01:46 No.575162399

センターキャッツ!

20 19/03/10(日)13:01:54 No.575162426

このゲームやるきっかけになったならデッドオアアライブにも少しは価値あったんぬ

21 19/03/10(日)13:01:57 No.575162434

駄犬はいねーんぬ

22 19/03/10(日)13:02:04 No.575162459

仲間もみんなキャラ立っててほんといいゲームなんぬ サカタと水月とか今見てもマジ狂ってるんぬ

23 19/03/10(日)13:02:09 No.575162481

このゲーム曲数が多いんぬ

24 19/03/10(日)13:02:13 No.575162496

>ところで… >君たちにおすすめのゲームを紹介したい 本当におすすめなんぬ?クラスのみんなに紹介してもいいんぬ?

25 19/03/10(日)13:02:17 No.575162517

もうちょっとダッシュやバーニアが良いのになっていくとソフトランディングとか意識出来てもっと楽しい

26 19/03/10(日)13:02:22 No.575162533

ガンハザード名作にゃん♪

27 19/03/10(日)13:02:34 No.575162581

駿河屋のぬ

28 19/03/10(日)13:02:38 No.575162601

ぬが他の猫見て発情してるんぬ

29 19/03/10(日)13:02:39 No.575162608

カタログにフロントミッションゲーが増えてきたんぬ

30 19/03/10(日)13:02:42 No.575162621

他のゲームをしていても名前が出てきて他ゲーの愚弄になるって本当に災害とかそういうレベルなんぬ

31 19/03/10(日)13:02:43 No.575162629

知らねえんぬ

32 19/03/10(日)13:02:53 No.575162671

進めれば進めるほど楽しくなるまっとうなゲームなんぬ

33 19/03/10(日)13:02:57 No.575162686

>(不穏なBGM) デッデッデッ デデデ デッデッデ♪

34 19/03/10(日)13:03:03 No.575162705

バラ咥えてるんぬ

35 19/03/10(日)13:03:32 No.575162804

パッケージぬは天野絵にあるよくわからん寄り添う生き物なんぬ

36 19/03/10(日)13:04:00 No.575162910

ここが冒険者ギルドか

37 19/03/10(日)13:04:14 No.575162960

初代フロントミッションは肩に猿乗ってるんぬ

38 19/03/10(日)13:04:14 No.575162965

カンカンカンえいっ!

39 19/03/10(日)13:04:25 No.575163001

真相はぬがゲームを進めて確かめてみてくれ!

40 19/03/10(日)13:04:30 No.575163023

>パッケージぬは天野絵にあるよくわからん寄り添う生き物なんぬ 天野絵あるあるすぎる

41 19/03/10(日)13:04:30 No.575163026

ありがとうございます

42 19/03/10(日)13:04:40 No.575163059

レーザーなんて必要ない 捨てろよ

43 19/03/10(日)13:04:49 No.575163089

ぬが自力でドラグーンとカゲミツの入手できるかどうか賭けをしたいんぬ

44 19/03/10(日)13:04:52 No.575163099

テンキュー

45 19/03/10(日)13:04:58 No.575163126

なんで最新ハードのゲームがSFCのゲームより曲数少ないんぬ…

46 19/03/10(日)13:04:59 No.575163137

ガンハザのレーザーは趣味性強かったような

47 19/03/10(日)13:05:00 No.575163147

つまり貯金すればいいってことじゃん!

48 19/03/10(日)13:05:10 No.575163179

ここ一番きついところから行くとマジハードモードなんぬうううう 楽しんで欲しいにゃん♡

49 19/03/10(日)13:05:10 No.575163184

当時のスクウェアにこんな骨太アクションゲー作れる人材がいたのが正直驚きすぎる

50 19/03/10(日)13:05:21 No.575163232

故郷に来てしまったんぬ…

51 19/03/10(日)13:05:24 No.575163243

今日もレフトアライブの配信を…ってナニコレ?

52 19/03/10(日)13:05:24 No.575163247

アルハリはいい人たちがいるけど序盤はやべー難易度だから気をつけるんぬ

53 19/03/10(日)13:05:44 No.575163313

white cat's game

54 19/03/10(日)13:05:55 No.575163352

開発は外注なんぬ ヴァルケンとかレイノス作ったスタッフなんぬ

55 19/03/10(日)13:05:56 No.575163360

あるんぬ

56 19/03/10(日)13:06:04 No.575163386

フェイスホワイツキャッツゲーム!

57 19/03/10(日)13:06:06 No.575163391

大統領はいい場面あるんぬ

58 19/03/10(日)13:06:11 No.575163409

このゲーム尾も白いにゃん♪

59 19/03/10(日)13:06:15 No.575163426

またあとで出番あるんぬ

60 19/03/10(日)13:06:21 No.575163445

アルハリは序盤の女兵士強すぎて詰むと思うぜ

61 19/03/10(日)13:06:21 No.575163446

>今日もレフトアライブの配信を…ってナニコレ? フロントミッションガンハザードシリーズの最新作!

62 19/03/10(日)13:06:25 No.575163460

大統領と故郷を取り戻すために力をつけるんぬ

63 19/03/10(日)13:06:34 No.575163493

そろそろスティンガー買おうぜ

64 19/03/10(日)13:06:51 No.575163550

綺麗なんぬ

65 19/03/10(日)13:06:54 No.575163561

ガコーン テンキュー

66 19/03/10(日)13:06:54 No.575163564

パイロットも強くしとかないとつらいんぬ

67 19/03/10(日)13:07:00 No.575163584

アルハリは普通にプレイしてるはずのアルベルト軍曹を投げさせた場所だからな

68 19/03/10(日)13:07:17 No.575163626

シールドとか足回りとか増強する部位を意識してもいいかもしなくてもいいかも

69 19/03/10(日)13:07:21 No.575163644

レフトアライブも綺麗にゃん♪

70 19/03/10(日)13:07:29 No.575163674

スティンガーは2D画面に限定すればめちゃかっこいいんぬ

71 19/03/10(日)13:07:36 No.575163697

普通に後回ししても難易度高いアルハリ

72 19/03/10(日)13:07:37 No.575163705

システムはほぼヴァルケンだけど面白いのは間違いないんぬ SLGじゃないフロントミッションの何かが出るって言われたらみんな真っ先にこれの後継作を期待するくらい面白いんぬ

73 19/03/10(日)13:07:37 No.575163708

悪人面なんぬ

74 19/03/10(日)13:07:44 No.575163732

顔の恐いおじさんなんぬ

75 19/03/10(日)13:07:45 No.575163733

めっちゃ悪人顔なんぬ

76 19/03/10(日)13:07:45 No.575163736

このいかにも怪しい顔!

77 19/03/10(日)13:07:45 No.575163737

絶対悪人なんぬ…

78 19/03/10(日)13:07:50 No.575163753

怪しい顔!不穏なBGM!

79 19/03/10(日)13:07:53 No.575163766

怪しい顔のやつを信用してはいけないんぬ 気をつけるんぬ

80 19/03/10(日)13:07:55 No.575163770

すごい竿役顔なんぬ…

81 19/03/10(日)13:07:58 No.575163781

CVフリーザ様きたな…

82 19/03/10(日)13:08:02 No.575163800

顔が悪すぎる

83 19/03/10(日)13:08:06 No.575163812

確実にボスなんぬ

84 19/03/10(日)13:08:07 No.575163814

怪しくない顔をピックアップする方が早いゲーム

85 19/03/10(日)13:08:12 No.575163842

ガンハザードはロボアクションとして名作なんぬ BGMもレフトアライブより豊富なんぬ

86 19/03/10(日)13:08:27 No.575163895

あからさまにボスヅラなんぬ

87 19/03/10(日)13:08:30 No.575163916

どいつもこいつも裏切りそうなんぬ

88 19/03/10(日)13:08:32 No.575163921

こんな怪しい人から借りを作りたくないんぬ…

89 19/03/10(日)13:08:39 No.575163953

本拠地襲撃されとるんぬ!

90 19/03/10(日)13:08:47 No.575163979

すごいバック走でダメだったんぬ

91 19/03/10(日)13:08:47 No.575163982

やっぱり罠なんぬ

92 19/03/10(日)13:08:52 No.575163994

怪しい顔しかいないんぬ

93 19/03/10(日)13:09:07 No.575164039

ちょっと目を離した画面外に敵がポップするんぬ やはりレフトアライブの系譜…

94 19/03/10(日)13:09:15 No.575164083

内通者がいるとみたんぬ

95 19/03/10(日)13:09:16 No.575164090

クラークってなんか新米っぽい感じだけど大尉だったんだ… アルベルトなんて軍曹なのに

96 19/03/10(日)13:09:22 No.575164111

(サコイ?)

97 19/03/10(日)13:09:26 No.575164125

弾数は有限だから気を付けるんぬ

98 19/03/10(日)13:09:27 No.575164126

この顔がゲームを楽しんでいる顔に見えるか

99 19/03/10(日)13:09:31 No.575164150

後半普通に怪しくて普通に裏切る奴も出るからな

100 19/03/10(日)13:09:36 No.575164162

バリュー帯でいいからこっち方面のFM作って欲しいぬ…

101 19/03/10(日)13:09:55 No.575164224

ぬに楽しそうな感情があって俺も嬉しいよ…

102 19/03/10(日)13:09:56 No.575164229

ガンハザードのサントラはなんと60曲も収録されてるんぬ

103 19/03/10(日)13:10:01 No.575164250

補充するたび謎のゲージが減っていくのが怖いんぬ

104 19/03/10(日)13:10:06 No.575164270

使った弾で経費かかるのってこのゲームだったっけ

105 19/03/10(日)13:10:10 No.575164292

レフトアライブのお陰で楽しさが倍増してそう

106 19/03/10(日)13:10:19 No.575164326

スライディングが足りなくない?

107 19/03/10(日)13:10:32 No.575164378

(ぬがゲームを楽しんでくれて俺も鼻が高いよ…)

108 19/03/10(日)13:10:35 No.575164393

つまりレフトアライブをバイナウ!

109 19/03/10(日)13:10:36 No.575164397

これがゲームを楽しそうにしているぬの顔なんぬ

110 19/03/10(日)13:10:40 No.575164415

結構金カツカツになるゲーム

111 19/03/10(日)13:10:43 No.575164423

マラソンの後のポカリ理論

112 19/03/10(日)13:10:45 No.575164431

レフトアライブの値段分ガンハザードが楽しくなるってことぬ

113 19/03/10(日)13:10:54 No.575164474

楽しい猫のゲームだからぬ

114 19/03/10(日)13:10:55 No.575164478

戦艦にある補給物資ゲージなんぬ

115 19/03/10(日)13:10:56 No.575164485

クラーク好きなんぬ

116 19/03/10(日)13:11:05 No.575164514

レフトアライブ買うしかないじゃん!

117 19/03/10(日)13:11:05 No.575164517

>使った弾で経費かかるのってこのゲームだったっけ アーマード・コアでなら覚えはあるがこれはどうだったかな

118 19/03/10(日)13:11:06 No.575164524

>補充するたび謎のゲージが減っていくのが怖いんぬ 補給物資の残りなんぬ 店で買えるんぬ

119 19/03/10(日)13:11:07 No.575164533

ガコーン プープー

120 19/03/10(日)13:11:08 No.575164537

修理するための物資なんぬ なくなったら修理できないからショップで買っておくんぬ

121 19/03/10(日)13:11:17 No.575164572

平和な村なんぬ

122 19/03/10(日)13:11:24 No.575164590

クラークはまじめすぎてボケてくるのがいいんぬ

123 19/03/10(日)13:11:41 No.575164646

降りてスライディングしていくんぬ

124 19/03/10(日)13:11:48 No.575164665

>空気がいい フラグ!

125 19/03/10(日)13:11:48 No.575164666

ゲームを楽しそうにしてるぬの顔って可愛いんだなって…

126 19/03/10(日)13:11:49 No.575164669

>ガンハザードのサントラはなんと60曲も収録されてるんぬ どうして2019年のレフトアライブが負けてるんぬ…

127 19/03/10(日)13:11:49 No.575164671

平和なんぬ!

128 19/03/10(日)13:12:02 No.575164714

逆に言うとほぼ25年前のゲームなこれに全て負けてるレフトアライブってなんなんぬ…?

129 19/03/10(日)13:12:07 No.575164743

毒ガス巻かれるところだっけここ

130 19/03/10(日)13:12:11 No.575164759

レフトアライブでどんだけ心が欠けてた顔してたかってことなんぬ

131 19/03/10(日)13:12:16 No.575164773

昔のゲームなのに曲が3曲以上あるんぬううううう

132 19/03/10(日)13:12:16 No.575164775

ドット絵ってなんか味があっていいよね

133 19/03/10(日)13:12:17 No.575164778

>どうして2019年のレフトアライブが負けてるんぬ… 量より質なんぬ

134 19/03/10(日)13:12:17 No.575164781

へいわだなー

135 19/03/10(日)13:12:20 No.575164794

おじさんしかいない村なんぬ

136 19/03/10(日)13:12:23 No.575164813

ていうかフロントミッションのアクションゲームは未だにこれが最高峰だからな…

137 19/03/10(日)13:12:43 No.575164892

>毒ガス巻かれるところだっけここ 10...9...まだまだ待てるんぬ

138 19/03/10(日)13:12:47 No.575164910

2Dロボアクションでも最高峰なんぬ

139 19/03/10(日)13:13:08 No.575164996

へひゃひゃひゃ

140 19/03/10(日)13:13:09 No.575165000

やべえんぬ!

141 19/03/10(日)13:13:11 No.575165010

完成されてるからな…

142 19/03/10(日)13:13:12 No.575165016

なんだって!

143 19/03/10(日)13:13:13 No.575165024

毒ガスなんうううううううううううう

144 19/03/10(日)13:13:20 No.575165054

今プレイしてるぬのところに来てネタバレ語りたがるとはいい度胸ぬ

145 19/03/10(日)13:13:28 No.575165077

おつらいぬ…

146 19/03/10(日)13:13:29 No.575165084

死んでるんぬ…

147 19/03/10(日)13:13:33 No.575165102

へースーファミにもレフトアライブってあったんだな

148 19/03/10(日)13:13:37 No.575165119

騙して悪いが仕事でな

149 19/03/10(日)13:13:39 No.575165125

急にエグい

150 19/03/10(日)13:13:43 No.575165148

おつらいんぬ…

151 19/03/10(日)13:13:45 No.575165155

ゲリラはやり口が汚いんぬ

152 19/03/10(日)13:13:48 No.575165171

おのれジオン星人ぬ

153 19/03/10(日)13:13:49 No.575165173

ロックマンゼロとかこれとか 横スクロールの味方拠点好き

154 19/03/10(日)13:13:50 No.575165176

その手には乗らないんぬ!

155 19/03/10(日)13:13:59 No.575165223

やっぱりぬはゲリラの手先だったんだ…

156 19/03/10(日)13:14:01 No.575165225

真っ先に逃げるぬ

157 19/03/10(日)13:14:16 No.575165287

スレ本文に初プレイって書いとくといいんぬ 名作過ぎてみんなプレイ済みだと思っちゃうんぬ

158 19/03/10(日)13:14:21 No.575165308

ひゃあっ我慢できねぇってこのゲームだっけ?

159 19/03/10(日)13:14:22 No.575165310

スイッチにVC来て欲しいんぬ 2000円でも欲しいんぬ

160 19/03/10(日)13:14:22 No.575165314

ゲリラひでえんぬ…

161 19/03/10(日)13:14:23 No.575165316

毒ガスで下痢らするんぬ…

162 19/03/10(日)13:14:28 No.575165334

綺麗な光景からのエグい展開なんぬ…

163 19/03/10(日)13:14:29 No.575165337

この機体で毒防げる?

164 19/03/10(日)13:14:29 No.575165341

この頃のスクエアは神がかってたんだがなぁ

165 19/03/10(日)13:14:30 No.575165346

おのれ!

166 19/03/10(日)13:14:35 No.575165359

アぬベルトがかかわったせいで毒ガスがまかれたに違いないんぬ

167 19/03/10(日)13:14:36 No.575165363

ぬは死神なんぬ…

168 19/03/10(日)13:14:37 No.575165366

PCメーカーがなんなんぬ!

169 19/03/10(日)13:14:39 No.575165375

ゲリラをやっつけるんぬ

170 19/03/10(日)13:14:41 No.575165381

ハービーGって密閉大丈夫なんぬ?

171 19/03/10(日)13:14:45 No.575165400

許さん!

172 19/03/10(日)13:14:51 No.575165418

ぬ テンキュー

173 19/03/10(日)13:14:53 No.575165432

ガンハザードとデモンズブレイゾンが大好きなんぬ

174 19/03/10(日)13:14:53 No.575165435

レフトアライブを撒き散らすんぬ

175 19/03/10(日)13:15:00 No.575165453

ネタバレすると毒ガス呼吸のマテリアをつけるとここの村人を助けられる

176 19/03/10(日)13:15:08 No.575165495

>ハービーGって密閉大丈夫なんぬ? がらあきなんぬ

177 19/03/10(日)13:15:09 No.575165500

>この頃のスクエアは神がかってたんだがなぁ SFC後期のスクウェアのクオリティはちょっと頭おかしい・・・

178 19/03/10(日)13:15:21 No.575165544

嘘テクなんぬううううう!!

179 19/03/10(日)13:15:23 No.575165555

いや解放式の操縦席だろ!?

180 19/03/10(日)13:15:25 No.575165563

このゲームヒレツなまねをするやつばかりなんぬ

181 19/03/10(日)13:15:26 No.575165567

ネタバレしないようにネタを絡めるの難しいんぬ…その場面になるまで待つんぬ?

182 19/03/10(日)13:15:37 No.575165611

物分りいいな…

183 19/03/10(日)13:15:42 No.575165629

脱出兵が毒ガスの中普通に歩いててダメだった

184 19/03/10(日)13:15:51 No.575165660

ゲームの登場人物も視聴者も我慢できないんぬ

185 19/03/10(日)13:16:02 No.575165695

ヒレツなまねをしおって もう がまんならん!!

186 19/03/10(日)13:16:04 No.575165707

村人いいやつんぬ ぬのせいで村があんなことになったぬのに…

187 19/03/10(日)13:16:11 No.575165738

>ネタバレしないようにネタを絡めるの難しいんぬ…その場面になるまで待つんぬ? ネタに走る必要はないんぬ このゲームはゲームが面白いんぬ

188 19/03/10(日)13:16:13 No.575165746

よかった…毒ガスで死んだ村人なんていなかったんや

189 19/03/10(日)13:16:15 No.575165749

>脱出兵が毒ガスの中普通に歩いててダメだった ゲリラの顔グラにガスマスクついてただろ!?

190 19/03/10(日)13:16:27 No.575165802

アぬベルトは軍人で特殊な訓練しているから毒ガスにも耐えられるんぬ

191 19/03/10(日)13:16:28 No.575165808

アルハリにいけばイケメンな機体に乗れるんぬ

192 19/03/10(日)13:16:31 No.575165822

アルペンヌ

193 19/03/10(日)13:16:40 No.575165850

>このゲームはゲームが面白いんぬ それもそうなんぬ

194 19/03/10(日)13:16:45 No.575165864

>脱出兵が毒ガスの中普通に歩いててダメだった 流石にガスまくの知ってたらガスマスクくらいは準備してると思うんぬ

195 19/03/10(日)13:16:48 No.575165872

補給物資が尽きそうなんぬ

196 19/03/10(日)13:17:11 No.575165960

補給物資はショップでかえるんぬ

197 19/03/10(日)13:17:16 No.575165978

外道なんぬ

198 19/03/10(日)13:17:19 No.575165991

Warning, Enemy approachingぬ

199 19/03/10(日)13:17:24 No.575166005

>それもそうなんぬ 面白くないゲームはBGMも駆使して面白くしないとダメだからな…

200 19/03/10(日)13:17:27 No.575166016

ハービーさんはテンダスさんの遺伝子を感じる良い機体んぬ

201 19/03/10(日)13:17:37 No.575166063

おい触るなんぬ

202 19/03/10(日)13:17:40 No.575166077

あれ?もしかしてあの人相悪い上官良い人ぬ?

203 19/03/10(日)13:17:42 No.575166084

コーション

204 19/03/10(日)13:17:46 No.575166103

護衛ミッションなんぬ

205 19/03/10(日)13:17:46 No.575166104

よーし!いただきだぁ!

206 19/03/10(日)13:17:49 No.575166115

ここ楽しい

207 19/03/10(日)13:18:10 No.575166184

ポッド割っちゃえばいいんぬ

208 19/03/10(日)13:18:13 No.575166196

トラックが二足歩行してるんぬ!?

209 19/03/10(日)13:18:15 No.575166202

可愛いなあの輸送メカ…

210 19/03/10(日)13:18:17 No.575166212

ハイエースは壊すんぬ

211 19/03/10(日)13:18:19 No.575166220

>あれ?もしかしてあの人相悪い上官良い人ぬ? このゲーム悪人顔の善人と悪人顔の悪人でほぼ埋められてるんぬ

212 19/03/10(日)13:18:22 No.575166237

こわぬ

213 19/03/10(日)13:18:25 No.575166254

うまいんぬ

214 19/03/10(日)13:18:29 No.575166274

トラックに足生えてるんぬううううう!!!!!

215 19/03/10(日)13:18:31 No.575166281

メタンヴァンツァーを思い出したんぬ

216 19/03/10(日)13:18:37 No.575166303

爆風ダメージはわりと洒落にならないから避ける癖をつけたほうがいいんぬ

217 19/03/10(日)13:18:55 No.575166360

この毒ガスもクラークが仕込んだに違いないんぬ

218 19/03/10(日)13:18:55 No.575166362

ドット絵なのにレフトアライブよりアニメーションがなめらかだ

219 19/03/10(日)13:18:57 No.575166372

ゲリラのくせに物資が豊富すぎるんぬ

220 19/03/10(日)13:19:02 No.575166393

敵バンツァー倒したら即離れるかガードする癖つけるといいんぬ

221 19/03/10(日)13:19:05 No.575166407

ゲームは本来楽しいものなんぬ

222 19/03/10(日)13:19:15 No.575166447

人を見た目で判断するのは難しいんぬ

223 19/03/10(日)13:19:17 No.575166453

これが本当のたのしいぬの顔…

224 19/03/10(日)13:19:19 No.575166463

ありがとうございます

225 19/03/10(日)13:19:26 No.575166490

ありがとうございます

226 19/03/10(日)13:19:28 No.575166497

ありがとうございます

227 19/03/10(日)13:19:28 No.575166501

レフトアライブはそもそもゲームだったんぬ…?

228 19/03/10(日)13:19:32 No.575166525

これが楽しんでいる人の顔に見えるか

229 19/03/10(日)13:19:34 No.575166532

ハービーGは透明なパーツでフレーム覆ってるやつもあるよ雨風対策 訓練併用はハービーTで寒冷地仕様の透明シールド張ってたの昔主人公乗ってたって小説版で言ってた

230 19/03/10(日)13:19:35 No.575166537

>ありがとうございます ほめてないわよ!

231 19/03/10(日)13:19:46 No.575166582

>ゲリラのくせに物資が豊富すぎるんぬ ゲリラは大抵他所から支援を受けているものなんぬ 隣国焼くのが手っ取り早い解決策なんぬ!

232 19/03/10(日)13:19:47 No.575166585

この頃からフロントミッションの主人公はクソコテなんぬ

233 19/03/10(日)13:19:49 No.575166594

現実でも爆風にまぎれた無数の破片之ダメージが半端ないらしいな

234 19/03/10(日)13:19:50 No.575166598

>レフトアライブはそもそもゲームだったんぬ…? レフトアライブはレフトアライブなんぬ 天上天下唯我独尊なんぬ

235 19/03/10(日)13:19:59 No.575166625

>パッケージで判断するのは難しいんぬ

236 19/03/10(日)13:20:01 No.575166635

テンキューぬ

237 19/03/10(日)13:20:03 No.575166646

空港みたいなところから戻れないんぬ?

238 19/03/10(日)13:20:04 No.575166650

このゲーム弾切れとかあるんぬ?

239 19/03/10(日)13:20:04 No.575166651

爆撃しようか!

240 19/03/10(日)13:20:08 No.575166674

ゲームとはなにかみたいなのはやめるんぬ!

241 19/03/10(日)13:20:08 No.575166677

爆撃しようか!

242 19/03/10(日)13:20:18 No.575166704

爆撃しようか!

243 19/03/10(日)13:20:30 No.575166739

細かいけど補給でHP回復したりするの好きなんぬ

244 19/03/10(日)13:20:31 No.575166744

アルベルト軍曹はキャラが強烈すぎるんぬ 気軽にプレイヤーの想像超えてきやがるんぬ

245 19/03/10(日)13:20:32 No.575166750

どいつもこいつもキャラが強いんぬ

246 19/03/10(日)13:20:34 No.575166760

>このゲームはゲームが面白いんぬ これ本当に大切なことなのにちゃんと守れてないゲームが多い気がするんぬ

247 19/03/10(日)13:20:52 No.575166834

テロリストのくせにヒロイン面するなぬ

248 19/03/10(日)13:20:55 No.575166840

パイロットはしゃがむと体当たり以外の攻撃ほぼ無力化できるんぬ 極太ビームも効かないんぬ

249 19/03/10(日)13:21:01 No.575166861

この曲好きなんぬ

250 19/03/10(日)13:21:05 No.575166868

ベルトがキレたら大変だもんぬ…

251 19/03/10(日)13:21:16 No.575166903

ビショップとか未だに語り草なキャラなんぬ 強烈んぬ

252 19/03/10(日)13:21:16 No.575166904

ドットすげぇな今見ると…

253 19/03/10(日)13:21:18 No.575166918

アルベルトに親近感を感じるぬなら サードもやるんぬ

254 19/03/10(日)13:21:31 No.575166981

レフトアライブはいかにプレイヤーを楽しませないかというゲームだった

255 19/03/10(日)13:21:43 No.575167026

サントラの作曲者見ると豪華すぎて笑えるんぬ

256 19/03/10(日)13:21:43 No.575167029

敵は少ない殲滅するんぬ

257 19/03/10(日)13:21:44 No.575167032

リアル調な3Dでこの会話してもギャグになると思うから難しいんぬ

258 19/03/10(日)13:21:45 No.575167033

ストーリー性に拘ってゲーム性を犠牲にしてるゲームが多いのは残念なんぬ

259 19/03/10(日)13:21:52 No.575167061

爆風ダメージはストレスあるけどいい緊張感でもあるんぬ いいストレスなんぬ

260 19/03/10(日)13:22:18 No.575167161

何故か砲台の爆風はダメージ受けないんぬ

261 19/03/10(日)13:22:20 No.575167171

かっこいいBGM かっこよくてレスポンスの良いロボアクション 楽しい育成要素 PERFECTなんぬ

262 19/03/10(日)13:22:23 No.575167179

>爆撃しようか! チャゲアスの曲みたいなノリで怖い事言うぬ

263 19/03/10(日)13:22:24 No.575167181

ガンハザードって名前だけは知ってたけどフロントミッションだったんぬね

264 19/03/10(日)13:22:37 No.575167222

もうレフトアライブのことは忘れたいんぬ

265 19/03/10(日)13:22:37 No.575167223

常にストレスをかければずっと集中できるんぬううう

266 19/03/10(日)13:22:42 No.575167242

つまりレフトアライブ中は集中力が最大なんぬ

267 19/03/10(日)13:22:43 No.575167246

ガンハザードでよく聞くこの曲は鉄の足音って曲名なんぬ かっこいいんぬ

268 19/03/10(日)13:22:45 No.575167253

ストレスないとカタルシスもないんぬ バランスが大事なんぬ

269 19/03/10(日)13:23:09 No.575167341

狭いところはおりるしかないんぬ

270 19/03/10(日)13:23:09 No.575167344

レフトアライブの真エンドは終わったんぬ?

271 19/03/10(日)13:23:18 No.575167382

ヴァンツァーってこんな高機動兵器だったんぬ…

272 19/03/10(日)13:23:22 No.575167400

明らかにアイテムが入ってそうな箱があったんぬ

273 19/03/10(日)13:23:26 No.575167413

なれてくると回避行動から接射して即離脱して背後の攻撃を盾で防ぐとかの 一連の連携をスムースにできたりした記憶があるんぬ

274 19/03/10(日)13:23:30 No.575167426

やべーんぬ 生身で砲台直撃は死んじゃうぬ

275 19/03/10(日)13:23:39 No.575167457

ゲリラのヴァンツァーがハリボテすぎる・・・

276 19/03/10(日)13:23:43 No.575167477

ハンドガン強いんぬ

277 19/03/10(日)13:23:47 No.575167486

生身で…

278 19/03/10(日)13:23:47 No.575167490

ヴァンツァーから降りて自分のヴァンツァー破壊できるんぬ

279 19/03/10(日)13:23:48 No.575167493

新潟怖いんぬ

280 19/03/10(日)13:24:08 No.575167574

ハンドガンでヴァンツァー壊すとかリアルじゃないんぬ

281 19/03/10(日)13:24:10 No.575167581

いらぬぇ…

282 19/03/10(日)13:24:10 No.575167583

機体にもどるんぬ

283 19/03/10(日)13:24:15 No.575167591

この強さ故にシリーズ最強扱いされるのが軍曹んぬ

284 19/03/10(日)13:24:16 No.575167595

大丈夫ヴァンツァーは鉄パイプで壊せるんぬ

285 19/03/10(日)13:24:19 No.575167609

極めれば中の人も無敵なんぬ

286 19/03/10(日)13:24:32 No.575167653

誰にパンツ履かせたんぬ!?

287 19/03/10(日)13:24:34 No.575167658

パンツは穿かなきゃダメだよ!

288 19/03/10(日)13:24:42 No.575167688

しゃがめば無敵なんぬ(ひき殺される

289 19/03/10(日)13:24:45 No.575167696

中にはいれねーんぬ

290 19/03/10(日)13:24:50 No.575167716

(ぬが楽しそうで鼻が高いんぬ…)

291 19/03/10(日)13:24:51 No.575167722

>ガンハザードって名前だけは知ってたけどフロントミッションだったんぬね レフトアライブと違ってタイトルからして「フロントミッションシリーズ ガンハザード」なんぬ

292 19/03/10(日)13:24:54 No.575167737

ハンドグレネード手にはいると世界が変わるんぬ

293 19/03/10(日)13:24:54 No.575167739

入れるところは矢印出るんぬ

294 19/03/10(日)13:24:55 No.575167743

パンツ履かせちゃだめだよ!

295 19/03/10(日)13:24:55 No.575167744

ロボの挙動もいちいち細かくて移動するだけでわりと楽しいゲームだ

296 19/03/10(日)13:24:57 No.575167747

ぶっちゃけ自由度高すぎなんぬ楽しいんぬ

297 19/03/10(日)13:25:15 No.575167820

生身撃破もだけどヴァンツァー戦の戦績もおかしすぎるんぬ エースどころじゃないんぬ

298 19/03/10(日)13:25:36 No.575167879

強奪とかやはりゲリラなんぬ…

299 19/03/10(日)13:25:39 No.575167883

ぬ「3ドルみつけた」

300 19/03/10(日)13:25:49 No.575167919

バンツァーの挙動が愛しか感じないんぬうううう

301 19/03/10(日)13:25:50 No.575167922

ぬはブラスターマスターゼロも好きそうぬ

302 19/03/10(日)13:25:52 No.575167938

コーヒー100ドルは高すぎるんぬ

303 19/03/10(日)13:25:52 No.575167939

1万円のコーヒー

304 19/03/10(日)13:25:53 No.575167943

出所後のラーメン食ってる高倉健

305 19/03/10(日)13:26:01 No.575167970

100$のコーヒーはたけーんぬ

306 19/03/10(日)13:26:08 No.575167991

マップ確認するといいんぬ

307 19/03/10(日)13:26:32 No.575168068

アッパーバルカン最高なんぬ

308 19/03/10(日)13:26:33 No.575168074

これ今では名作なんぬが初代はシミュだったので 当時ちょっと肩透かし食らった気分はあったんぬ

309 19/03/10(日)13:26:35 No.575168087

アッパーきたな…

310 19/03/10(日)13:26:38 No.575168093

仮に軍曹がレフトアライブの舞台にいたら即座に敵を全滅させて帰ってくるだろうってくらい軍曹マジ強いんぬ それでいて性格も素敵なナイス主人公なんぬ

311 19/03/10(日)13:26:38 No.575168096

神器きたな…

312 19/03/10(日)13:26:41 No.575168099

アッパーバルカンは強いんぬ

313 19/03/10(日)13:26:44 No.575168104

ここ迷うんぬ そしてこれからも基地ではよく迷うと思うんぬ

314 19/03/10(日)13:26:44 No.575168106

アッパーバルカンなんぬうううう

315 19/03/10(日)13:26:49 No.575168124

きたな神器

316 19/03/10(日)13:26:50 No.575168133

アッパーバルカン来たぬ… 上方向に撃てる装備なんぬ

317 19/03/10(日)13:26:52 No.575168141

>これ今では名作なんぬが初代はシミュだったので >当時ちょっと肩透かし食らった気分はあったんぬ 当時ワゴンで投げ売られてた気がするんぬうううう

318 19/03/10(日)13:26:53 No.575168145

アッパーバルカンはヤバいんぬ

319 19/03/10(日)13:27:14 No.575168202

まぁアッパーはしばらくは気にしなくていいんぬ つまったら思い出すといいんぬ

320 19/03/10(日)13:27:15 No.575168204

いろいろ試して馴染み度を確かめるのも乙なんぬ

321 19/03/10(日)13:27:15 No.575168205

死にそうなんぬ

322 19/03/10(日)13:27:26 No.575168244

体力がピンチなんぬ

323 19/03/10(日)13:27:44 No.575168311

正直これは縛った方が圧倒的に面白いゲームだと思うんぬ

324 19/03/10(日)13:27:47 No.575168322

希望小売価格1万円越えてた気がするんぬ

325 19/03/10(日)13:27:47 No.575168324

ナパーム弾並みの威力の攻撃をバルカンの速度で上にぶちまける最終兵器なんぬ

326 19/03/10(日)13:27:51 No.575168335

レフトアライブも投げ売りされてるけど名作ってことなんぬ

327 19/03/10(日)13:28:14 No.575168399

一本道に慣らされたぬにはこのゲームのマップは広すぎるんぬ

328 19/03/10(日)13:28:16 No.575168417

>レフトアライブも投げ売りされてるけど名作ってことなんぬ また愚弄 こいつクソなんぬ

329 19/03/10(日)13:28:21 No.575168434

最初使うとナニコレ…になるけど 使い方わかるとナニコレ…になるんぬ

330 19/03/10(日)13:28:27 No.575168452

そのリペアキットで機体回復すんぬ

331 19/03/10(日)13:28:30 No.575168460

カートリッジはお高いものだったんぬ なぁコーエー

332 19/03/10(日)13:28:37 No.575168476

このゲーム当時投げ売りだったんぬ…?

333 19/03/10(日)13:28:42 No.575168502

アイテムとして使えるんじゃないかぬ?

334 19/03/10(日)13:28:49 No.575168526

よぬのか作風が変わると受け入れられぬい層がいるんぬ ドラクォとかと同じなんぬ でもフィロソマ2はしかたないんぬ

335 19/03/10(日)13:29:13 No.575168593

当時アホほどやったんでマップはだいたい頭に入ってるぬも多いんぬ

336 19/03/10(日)13:29:15 No.575168605

ヴァンツァーが壊れるんぬううううううううう

337 19/03/10(日)13:29:15 No.575168606

毎年毎年この手のクオリティのゲームが数本は出てたのが80年代90年代なんぬぶっちゃけ再評価必要なゲームも多い気がするくらいにはお宝ザックザクだったんぬ ハズレの数は気にするなんぬ

338 19/03/10(日)13:29:30 No.575168656

ヴァルケンの知名度が高かったらもっと期待されてたはずなんぬ

339 19/03/10(日)13:29:51 No.575168728

激突死しそうだな…

340 19/03/10(日)13:29:56 No.575168740

まだここに来るのは早かった気がするんぬ

341 19/03/10(日)13:29:57 No.575168745

基本出口は左 進むのは右と憶えるんぬ

342 19/03/10(日)13:29:59 No.575168749

ダッシュで衝突してもダメージ食らうから気をつけるんぬ

343 19/03/10(日)13:30:02 No.575168760

>毎年毎年この手のクオリティのゲームが数本は出てたのが80年代90年代なんぬぶっちゃけ再評価必要なゲームも多い気がするくらいにはお宝ザックザクだったんぬ トレジャーハンターGはリメイク欲しいんぬ

344 19/03/10(日)13:30:07 No.575168783

鍵が必要なんぬ 帰るんぬ

345 19/03/10(日)13:30:09 No.575168788

このゲームはパッケージ絵から想像しづらいんぬ

346 19/03/10(日)13:30:11 No.575168796

ガンハザード楽しいんぬ! ヴァルケン楽しいんぬ! レイノスは…難しいけど面白いんぬ! レフトアライプたのしいにゃん♪

347 19/03/10(日)13:30:35 No.575168870

>レフトアライプたのしいにゃん♪ (右ストレート)

348 19/03/10(日)13:30:35 No.575168872

よく考えるとヴァルケンも続編ぜんぜん違うゲームだったんぬ

349 19/03/10(日)13:30:58 No.575168941

>ガンハザード楽しいんぬ! >ヴァルケン楽しいんぬ! >レイノスは…難しいけど面白いんぬ! >レフトアライプたのしいにゃん♪ レイノス2はどうなんぬ?

350 19/03/10(日)13:31:03 No.575168954

ジェットパックを信じるんぬ

351 19/03/10(日)13:31:11 No.575168978

とにかくエフェクトが気持ちいいので爽快感がスゴいんぬ…

352 19/03/10(日)13:31:11 No.575168979

撤退はデメリットないんぬな

353 19/03/10(日)13:31:16 No.575168994

全然違うゲームだけどオヴァンレイもぬに触ってみて欲しいんぬ

354 19/03/10(日)13:31:21 No.575169009

投げ売りとか1コインとかは流通してる数も関係あるんぬ 名作でも数がはければお安くなるしカルト的人気でもレア度高くてプレミア価格だったりと色んなケースがあるんぬ

355 19/03/10(日)13:31:31 No.575169035

エレンぬ

356 19/03/10(日)13:31:35 No.575169056

スーファミのソフト値段は1万近くてなかなか買えなかったというか親戚からの貰い物や安い中古が主流だったんぬ ガンハザードはSLG苦手な自分でも楽しかったんぬ

357 19/03/10(日)13:31:49 No.575169092

補給物資はショップなんぬ

358 19/03/10(日)13:31:58 No.575169114

ここぞとばかりに昔好きだったロボゲーを勧めてるんぬ…

359 19/03/10(日)13:32:06 No.575169146

ショップいく

360 19/03/10(日)13:32:06 No.575169147

ネオジオCDはだいにんきなんぬ…

361 19/03/10(日)13:32:07 No.575169150

ショップは大体白っぽい建物んぬ

362 19/03/10(日)13:32:13 No.575169169

協会に戻ってみれば?

363 19/03/10(日)13:32:15 No.575169173

このMAPから外にも出れるから一度協会に戻ってもいいんぬ

364 19/03/10(日)13:32:16 No.575169176

一度このマップから抜ければ良いんじゃないかぬ?

365 19/03/10(日)13:32:20 No.575169187

>このゲームはパッケージ絵から想像しづらいんぬ 本当に何も知らないときにパッケージ見たときはadvだと思ってたんぬ

366 19/03/10(日)13:32:25 No.575169211

一番高い時で15000くらいしたっけ

367 19/03/10(日)13:32:59 No.575169305

ひどいこと言うぬ…

368 19/03/10(日)13:33:00 No.575169313

>レイノス2はどうなんぬ? こめんときょひなんぬ

369 19/03/10(日)13:33:03 No.575169328

レフトアライブ楽しいにゃん♪

370 19/03/10(日)13:33:06 No.575169334

天野絵苦手なんぬ?

371 19/03/10(日)13:33:11 No.575169354

天野絵あるあるだから仕方ないんぬ

372 19/03/10(日)13:33:16 No.575169372

パッケ絵デバフは実際あったんぬ 実際はちょうたのしいロボゲーだったんぬが…

373 19/03/10(日)13:33:17 No.575169374

ガイブレイブも楽しいんぬ

374 19/03/10(日)13:33:18 No.575169378

パッケージに騙されるぬ

375 19/03/10(日)13:33:18 No.575169381

レフトアライブのパッケージは面白そうにみえるんぬ

376 19/03/10(日)13:33:18 No.575169383

しかたないぬ…

377 19/03/10(日)13:33:18 No.575169385

パッケージにはぬが居るんぬ 癒しなんぬ

378 19/03/10(日)13:33:29 No.575169414

レフトアライブ楽しいにゃん♪

379 19/03/10(日)13:33:31 No.575169421

中古屋のパッケージ陳列棚でウインドウショッピング…お前はどこで戦ってる…

380 19/03/10(日)13:33:40 No.575169454

当時SFCでプレイしてた少年は今40近いんじゃないんぬ…?

381 19/03/10(日)13:33:54 No.575169512

レフトアライブ楽しいにゃん♪

382 19/03/10(日)13:33:56 No.575169521

アズレンやる暇ないようだな!

383 19/03/10(日)13:34:14 No.575169585

>当時SFCでプレイしてた少年は今40近いんじゃないんぬ…? 30台ぐらいだろ!

384 19/03/10(日)13:34:14 No.575169587

発売23年前だからまだちょっと前なんぬ

385 19/03/10(日)13:34:20 No.575169611

レフトアライブ楽しいにゃん♪

386 19/03/10(日)13:34:25 No.575169623

そうぬだいたいぬ

387 19/03/10(日)13:34:40 No.575169668

まだ30代なんぬ……一応…

388 19/03/10(日)13:34:45 No.575169680

これ出た当時小学生は今大体35くらいだと思うんぬ

389 19/03/10(日)13:34:48 No.575169692

この頃のスクエアは天野絵縛りみたいなとこあったんぬ

390 19/03/10(日)13:34:49 No.575169698

あと回復アイテムのリペアキット(機体回復)とハンドエイド(パイロット回復)はショップで売ってるから忘れないようにぬ

391 19/03/10(日)13:34:58 No.575169727

レフトアライブ楽しいにゃん♪

392 19/03/10(日)13:35:02 No.575169742

本当に面白いゲームは他のこと同時進行できなくなるんぬ

393 19/03/10(日)13:35:05 No.575169752

見てるだけでも楽しそうなんぬ これがレフトアライブなんぬ?

394 19/03/10(日)13:35:07 No.575169757

>これ出た当時小学生は今大体35くらいだと思うんぬ どうしてぬの年齢を知っているんぬ

395 19/03/10(日)13:35:17 No.575169789

国外逃亡なんぬ

396 19/03/10(日)13:35:25 No.575169809

>これがレフトアライブなんぬ? そうなんぬ バイナウ!

397 19/03/10(日)13:35:38 No.575169850

アズレンもぶっちゃけ1週間やると飽きるからぬ

398 19/03/10(日)13:35:54 No.575169905

正直普通に面白いので見てると自分もやりたくなるんぬ…

399 19/03/10(日)13:36:00 No.575169921

それでいいんぬ

400 19/03/10(日)13:36:05 No.575169938

それなんぬ

401 19/03/10(日)13:36:05 No.575169939

それでいいんぬ

402 19/03/10(日)13:36:07 No.575169950

レフトアライブ楽しいにゃん♪

403 19/03/10(日)13:36:18 No.575169985

補給物資はいわゆる回復アイテムだったか自動回復機能だったか思い出している顔

404 19/03/10(日)13:36:21 No.575169990

テンキューぬ

405 19/03/10(日)13:36:25 No.575170003

補給物資なんぬ

406 19/03/10(日)13:36:26 No.575170005

ショップはいつもファンキーなんぬ

407 19/03/10(日)13:36:40 No.575170060

このゲームは見てもプレイしても面白いゲームなんぬ レフトアライブとは違うんぬ!

408 19/03/10(日)13:36:42 No.575170065

ショップのノリノリBGM大好きなんぬ

409 19/03/10(日)13:36:44 No.575170074

FUELを買うとゲージが増える フエルだけに なんてぬ

410 19/03/10(日)13:36:44 No.575170075

プープー

411 19/03/10(日)13:36:44 No.575170079

買い物音楽がご機嫌なんぬ レーシングラグーンみたいなんぬ

412 19/03/10(日)13:36:58 No.575170124

レフトアライブ楽しいにゃん♪

413 19/03/10(日)13:37:09 No.575170156

今からでも店頭のレフトアライブの中身をコレに入れ替えよう

414 19/03/10(日)13:37:13 No.575170168

肩バズ楽しいにゃん♪

415 19/03/10(日)13:37:18 No.575170183

やってる方も見てる方も幸せになるゲームなんぬ…

416 19/03/10(日)13:37:19 No.575170187

ガコーン テンキューぬ

417 19/03/10(日)13:37:25 No.575170208

アッパーバルカンは頭上に弾が出るんぬ 当てにくいけど連射と威力は高いんぬ

418 19/03/10(日)13:37:30 No.575170221

使い込むとパワーアップまであってマジ楽しいんぬうううう

419 19/03/10(日)13:37:45 No.575170272

レフトアライブ楽しいにゃん♪

420 19/03/10(日)13:37:51 No.575170296

エフェクトがめっちゃ凝ってるんぬ… 爽快感有るんぬ…

421 19/03/10(日)13:37:56 No.575170311

ショップの曲いいんぬ でもテンキューが欲しくなるんぬ

422 19/03/10(日)13:37:59 No.575170324

サウジアラビア行こうんぬ!

423 19/03/10(日)13:38:11 No.575170369

イケメンの後続機もいいけど 俺はハービーさん推しなんぬ

424 19/03/10(日)13:38:26 No.575170435

格納庫のBGM好きなんぬ

425 19/03/10(日)13:38:35 No.575170462

このゲーム機体のダッシュの一連の流れがマジいいんすよ・・・

426 19/03/10(日)13:38:39 No.575170480

好きな曲ばっかりなんぬうううう

427 19/03/10(日)13:38:52 No.575170509

データあるなと思ったらもしかして中古なんぬ?

428 19/03/10(日)13:38:54 No.575170515

かったぶきは そうびしないと いみがないぞ!

429 19/03/10(日)13:39:21 No.575170582

レフトアライブ楽しいにゃん♪

430 19/03/10(日)13:39:34 No.575170625

パンチを買うんぬ

431 19/03/10(日)13:39:38 No.575170634

友人と2Pで遊んだ記憶が蘇って来るんぬ 2Pは射撃の角度変えられるアクセルのスクワラル?が人気だった記憶があるんぬ

432 19/03/10(日)13:39:38 No.575170635

オープンコンバットぬ

433 19/03/10(日)13:39:56 No.575170695

一応wiiあたりでVCでてたきがするんぬ

434 19/03/10(日)13:39:58 No.575170703

音楽と効果音がガチでヴァンツァー

435 19/03/10(日)13:40:06 No.575170734

パンチはめっっっちゃ気持ちいいんぬ…

436 19/03/10(日)13:40:15 No.575170767

草原のぬなんぬ

437 19/03/10(日)13:40:20 No.575170785

ダッシュして慣性つけてナックルとかはよく使った気がするんぬ ヒートエンドぉ!とか言って遊んでた気がするんぬ

438 19/03/10(日)13:40:24 No.575170794

巨大大砲は0距離なら撃てないから近づくのも有りなんぬ

439 19/03/10(日)13:40:24 No.575170796

SEが爽快感あるんぬ

440 19/03/10(日)13:40:35 No.575170828

ローラーダッシュはこれくらいの爽快感がやっぱりほしいんぬ

441 19/03/10(日)13:40:49 No.575170886

この時代のゲームなのに排莢までやっててまじ凝ってるんぬ

442 19/03/10(日)13:41:04 No.575170934

ばるどふぉーすいいぬよね

443 19/03/10(日)13:41:19 No.575170980

>サウジアラビア行こうんぬ! サウジから始めると楽しいよね

444 19/03/10(日)13:41:22 No.575170985

動かしてて気持ちいいってのは大事なんぬ

445 19/03/10(日)13:41:27 No.575171007

ウルフなんぬ?キャッツ!なんぬ?

446 19/03/10(日)13:41:30 No.575171027

>この時代のゲームなのに排莢までやっててまじ凝ってるんぬ ゲーム機でいうならこれ5世代ぐらい前のゲームになるんか

447 19/03/10(日)13:41:33 No.575171039

レフトアライブ楽しいにゃん♪

448 19/03/10(日)13:41:44 No.575171078

バルドの新作って今なんなんぬ?

449 19/03/10(日)13:42:09 No.575171148

今見てるとこれマップないとかなりきついゲームなんぬな

450 19/03/10(日)13:42:11 No.575171154

スマホだかブラゲだかで出てたぬばるど

451 19/03/10(日)13:42:15 No.575171168

近接攻撃は敵撃破時の爆風が怖いんぬ

452 19/03/10(日)13:42:19 No.575171193

この時代のゲームに全て負けてるレフトアライブってなんなんぬぅ…

453 19/03/10(日)13:42:29 No.575171224

探索たのしいにゃん♪

454 19/03/10(日)13:42:32 No.575171234

サカタにはやくあってほしいんぬ

455 19/03/10(日)13:42:39 No.575171259

やはりドットゲーは良いんぬ…

456 19/03/10(日)13:42:43 No.575171271

>音楽と効果音がガチでヴァンツァー 1stつうか無印はボトムズのローラーダッシュまんまでリメイクで変わっちゃったのが悲しい

457 19/03/10(日)13:42:54 No.575171301

>この時代のゲームに全て負けてるレフトアライブってなんなんぬぅ… 珍しくもないんぬ ぬもスペクトラルタワーの時本気で驚いたんぬ

458 19/03/10(日)13:43:00 No.575171316

フォースがコラボも含めてたぬしすぎたんぬ

459 19/03/10(日)13:43:06 No.575171332

ラストバトルでFace of Fact流すんぬ

460 19/03/10(日)13:43:16 No.575171364

バルドスカイ楽しいにゃん

461 19/03/10(日)13:43:37 No.575171425

シールドには隙間あるし装備できる武器の数も少ないし生身クリアよりハービーGクリアの方が難しいよね

↑Top