19/03/10(日)12:38:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/10(日)12:38:37 No.575157252
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/10(日)12:49:05 No.575159492
いかにも車好きが女子にはわかんねーだろーなーってしたいポイントを的確にここが嫌いしてくれる空気読める女子
2 19/03/10(日)12:50:31 No.575159809
羽は何のためにあるの?
3 19/03/10(日)12:52:22 No.575160245
>羽は何のためにあるの? 主にかっこよさの為
4 19/03/10(日)12:52:28 No.575160267
>羽は何のためにあるの? 燃費を悪くするため
5 19/03/10(日)12:54:02 No.575160638
羽根は箱っぽいセダンだったら必須だったけど こういう流線形になるとちょっと見た目の上では邪魔かなって思うことはある でも日本車らしくていいと思う
6 19/03/10(日)12:54:48 No.575160845
>羽は何のためにあるの? 後ろに腰かけたときテーブルになってお弁当とか置ける
7 19/03/10(日)12:56:41 No.575161280
前の穴はかっこよくはなくない?
8 19/03/10(日)12:58:16 No.575161653
ごめん俺もエアインテークはダサいと思う…
9 19/03/10(日)12:59:17 No.575161883
スバルの水平対向エンジンのバルブスプリングには不具合があるので エアインテークで何とかしようという気持ち
10 19/03/10(日)12:59:22 No.575161901
前の穴は鼻の穴みたいで…ちょっと…
11 19/03/10(日)12:59:59 No.575162039
レヴォーグにも空いてるからプレミア感もない
12 19/03/10(日)13:00:00 No.575162042
俺も自分の車には羽いらんわ…
13 19/03/10(日)13:00:39 No.575162171
車が自分のデザインに不満漏らしてるように見える
14 19/03/10(日)13:00:44 No.575162190
ずんぐりむっくりで男でもダサいと思う
15 19/03/10(日)13:00:50 No.575162214
エアインテークはいいけど羽は要らなくない?
16 19/03/10(日)13:01:58 No.575162436
車の前面って基本的に顔みたいでダサい
17 19/03/10(日)13:02:07 No.575162472
ランエボのナンバープレートにケチつけてそうだな…
18 19/03/10(日)13:02:21 No.575162530
意味わからないのと嫌いなのは別なんじゃねえの?!
19 19/03/10(日)13:02:22 No.575162534
いらなくてもカッコいいからいいんだよ! って言っとけば良いんだけど理屈で語るから泥沼になる印象
20 19/03/10(日)13:03:08 No.575162723
ちゃんと役に立ってるなら我慢できる程度のデザイン
21 19/03/10(日)13:04:47 No.575163082
>車の前面って基本的に顔みたいでダサい 深剃り四枚刃とかのはメーカーもダサいと思ってるけど 威圧感で他の車を遠ざける為にわざとやってると聞いた
22 19/03/10(日)13:04:48 No.575163086
でもエアインテークとリアウイングの性能的なチグハグ観
23 19/03/10(日)13:04:58 No.575163130
俺セダンがありえないっていちゃもん付けられたことあるよ 細部ではなくもうGX110そのものを全否定された かなしい
24 19/03/10(日)13:05:04 No.575163154
インプレッサstiがハッチバックになったとき小綺麗になったのに セダンバージョン復活させて元のクソダサ仕様になって今に至ってるのが…
25 19/03/10(日)13:05:06 No.575163163
前の穴は役割は分かるけどダサいと思う
26 19/03/10(日)13:06:15 No.575163427
じゃあどうしろっていうんですか 穴なくしてオーバーヒートしろと?
27 19/03/10(日)13:07:09 No.575163603
これをカッコいいと思ってることに驚きだよ
28 19/03/10(日)13:07:50 No.575163754
前の穴って口からニトロを吹きかける為にあるんでしょ?
29 19/03/10(日)13:08:27 No.575163896
かっこよくはないよな…羽…
30 19/03/10(日)13:08:35 No.575163934
逆にこれを素敵とか言い出す女の子はセンスが悪いでしょ
31 19/03/10(日)13:08:46 No.575163977
公道を法定速度で走るのに羽いりませんよね?
32 19/03/10(日)13:08:48 No.575163983
吸気を冷やすためだよ
33 19/03/10(日)13:09:03 No.575164028
俺すらかっこ悪いと思うよ羽
34 19/03/10(日)13:09:10 No.575164067
ガンダム好きな女神ならわかってくれると思う
35 19/03/10(日)13:10:19 No.575164327
女の人が爪伸ばしてなんか色塗ったりしてるのとか意味わからないしそういう感覚か
36 19/03/10(日)13:10:23 No.575164339
>公道を法定速度で走るのに羽いりませんよね? 公道で法定速度走るだけの車じゃねーんだよ!! えっサーキットですか?いや行ったことないです…でもいいんだよ!!
37 19/03/10(日)13:10:32 No.575164375
ゴツいデザインにこのウイングは合わないと思う
38 19/03/10(日)13:11:01 No.575164499
>女の人が爪伸ばしてなんか色塗ったりしてるのとか意味わからないしそういう感覚か そういうこと言うとキレられるよ
39 19/03/10(日)13:11:12 No.575164552
>女の人が爪伸ばしてなんか色塗ったりしてるのとか意味わからないしそういう感覚か さらに爪になんか盛ってる
40 19/03/10(日)13:11:25 No.575164596
一般男子も同じ意見です
41 19/03/10(日)13:11:52 No.575164681
前の穴にしたって、必要だからあるだけで カッコいいポイントじゃないだろう 最近のターボ車でないのもあるし
42 19/03/10(日)13:12:01 No.575164711
ボンネットだけ艶消し黒にしよーぜ!
43 19/03/10(日)13:12:07 No.575164742
いるいらないの話になると極論ボディカラーもいらないになりかねない
44 19/03/10(日)13:12:21 No.575164805
純正ではなく自作で羽を付ける人だっているんですよ!
45 19/03/10(日)13:12:22 No.575164806
羽はラリーやる人には必要だから
46 19/03/10(日)13:12:31 No.575164840
穴はダサ過ぎる…
47 19/03/10(日)13:12:33 No.575164852
羽根ってダメなの GTウィングとかよくない?
48 19/03/10(日)13:12:38 No.575164870
電車でいいよねって話にまで行ってしまうのか
49 19/03/10(日)13:12:46 No.575164908
>公道を法定速度で走るのに羽いりませんよね? そもそももっとスピード出したとしてこの大きさの羽で意味あるのかな…?
50 19/03/10(日)13:12:51 No.575164928
>じゃあどうしろっていうんですか >穴なくしてオーバーヒートしろと? インタークーラーも冷やさないとオーバーヒートするんか知らなかった
51 19/03/10(日)13:12:55 No.575164936
このタイプのウィングはまあ実用性よりデザインの好みの問題だと思う GTウィングはクソダッセェ
52 19/03/10(日)13:13:01 No.575164961
個人の感想に加えて女子だなんだ偏見過ぎる
53 19/03/10(日)13:13:02 No.575164965
>女の人が爪伸ばしてなんか色塗ったりしてるのとか意味わからないしそういう感覚か 男でも分からんよこういうのは
54 19/03/10(日)13:13:11 No.575165007
>いるいらないの話になると極論ボディカラーもいらないになりかねない 視認性にかかわるからいるよ!
55 19/03/10(日)13:13:13 No.575165023
ターボ穴はもっとデザインに取り込ませられないの
56 19/03/10(日)13:13:14 No.575165030
>ガンダム好きな女神ならわかってくれると思う ブチ穴が わけわからない
57 19/03/10(日)13:13:16 No.575165042
一番ダサいのは車高落としてるやつかな
58 19/03/10(日)13:13:21 No.575165062
前置きインタークーラーはむつかしいからな…
59 19/03/10(日)13:13:30 No.575165091
新しいシビックタイプRはかなりオタク度高い見た目
60 19/03/10(日)13:13:59 No.575165219
>ボンネットだけ艶消し黒にしよーぜ! これは本当にカッコ悪いと思う… カーボン製で軽くするという建前すらカッコ悪い…
61 19/03/10(日)13:14:05 No.575165243
GTウイングつけてカッコいいのはレーシングカーだけだと思う 市販車はマズい
62 19/03/10(日)13:14:10 No.575165262
ターボ穴は別に無くせるけどかっこいいから今でも付けてるんだと思ってた…
63 19/03/10(日)13:14:14 No.575165278
じゃあどんな車がいいんだよって話になるな
64 19/03/10(日)13:14:19 No.575165299
この車のデザインだと前の穴も後ろの羽根もダサいとは思う 似合ってる車は別に問題無いけど
65 19/03/10(日)13:14:27 No.575165329
>カーボン製で軽くするという建前すらカッコ悪い… カーボン風のステッカー貼っただけってのが一番かっこ悪い…
66 19/03/10(日)13:14:33 No.575165355
最近だとマジでセダンの居場所がないからな…
67 19/03/10(日)13:14:54 No.575165438
スワンネックのGTウィングはもう見た目完全捨て去った男のデザインだし…
68 19/03/10(日)13:15:04 No.575165470
>一番ダサいのは車高落としてるやつかな その上で鬼キャンだろ
69 19/03/10(日)13:15:07 No.575165488
セダンでやるからダサくなる
70 19/03/10(日)13:15:37 No.575165609
やはりダックテールか…
71 19/03/10(日)13:15:41 No.575165624
>一番ダサいのは車高落としてるやつかな 車高の低さは知能の低さ!
72 19/03/10(日)13:15:42 No.575165631
こういうのは乗る奴も相当格好良くないと…
73 19/03/10(日)13:15:46 [初代TT] No.575165640
やっぱり後ろになんか付いてるとかダセーよな!
74 19/03/10(日)13:15:46 No.575165643
ボンネット黒はアバルトだけに許される
75 19/03/10(日)13:15:48 No.575165654
デフォで羽ついてる車って世界的に見ても全然なくなったよな スーパーカーもなんか普段は仕舞ってあって必要に応じて飛び出してくるチンポみたいな仕様だし
76 19/03/10(日)13:16:02 No.575165694
>じゃあどんな車がいいんだよって話になるな 女ウケ良いのはSUV何じゃないかな
77 19/03/10(日)13:16:03 No.575165705
GTウイングはダウンフォースでトランク凹むと聞く
78 19/03/10(日)13:16:09 No.575165720
>デフォで羽ついてる車って世界的に見ても全然なくなったよな >スーパーカーもなんか普段は仕舞ってあって必要に応じて飛び出してくるチンポみたいな仕様だし お前のチンポどうなってんだよ
79 19/03/10(日)13:16:36 No.575165834
サーキットまで行って走らせるのが趣味です!なら本格的ですねって思う 特にサーキットも行かず公道だけだと...
80 19/03/10(日)13:16:42 No.575165855
>女ウケ良いのはSUV何じゃないかな 金持ってると分かる車だよ
81 19/03/10(日)13:16:44 No.575165858
ホンダ系に最近よくあるインテークみたいな見た目だけど穴ふさがってる黒い部分も意味がわからない 洗車しづらそう
82 19/03/10(日)13:16:49 No.575165881
パイクスピークウィング!
83 19/03/10(日)13:16:53 No.575165899
スバルの金ホイールってなんで金なんだろう 555だから?
84 19/03/10(日)13:17:16 No.575165980
女が爪盛ってる方はまだキラキラしたもの載せたいとか分かるし… これもその類っちゃそうか
85 19/03/10(日)13:17:36 No.575166060
>>女ウケ良いのはSUV何じゃないかな >金持ってると分かる車だよ つまりベンツGクラスか
86 19/03/10(日)13:17:39 No.575166074
高くて羽がついていれば男女まんべんなくウケる…?
87 19/03/10(日)13:17:43 No.575166089
ドリフト含めたサーキット走ったりする目的の車ならわかるっちゃわかるが そういうの無しだとなんで?以外の感想は思い浮かばないな…
88 19/03/10(日)13:17:45 No.575166101
どうせこういうオッサンはフェンダーポールはダサいとか馬鹿にするんだろ
89 19/03/10(日)13:17:46 No.575166102
どうでもいいけどよぉ スポーツカー嫌いじゃないけど元のデザインが悪いと思うぜ?
90 19/03/10(日)13:18:12 No.575166191
見た目は100歩譲って うるせぇのは許せねぇ
91 19/03/10(日)13:18:13 No.575166198
GTウィングは性能は本当に高く ノーマルだと格納式のスーパーカーでも最上位はGTウィングだったりします
92 19/03/10(日)13:18:15 No.575166204
ロールケージ組んで後部座席取っ払ってるようなところまで行ってるとかっこいい 中途半端はだめ
93 19/03/10(日)13:18:23 No.575166243
だからってモコとかココアみたいな名前にしてどうするよ
94 19/03/10(日)13:18:47 No.575166333
やっぱりボンネットには視界を遮るれべるのスーパーチャージャーが飛び出てないと
95 19/03/10(日)13:19:08 No.575166419
ホモロゲとかで市販車の状態から羽根つけてないといけない場合もある
96 19/03/10(日)13:19:12 No.575166434
じゃあ羽ついてるベンツのAMG GT-Rとかなら男も女もwinwinだ!
97 19/03/10(日)13:19:20 No.575166466
>女が爪盛ってる方はまだキラキラしたもの載せたいとか分かるし… >これもその類っちゃそうか マニキュアはそもそも爪の保護って意味合いあるしそこを更にオシャレにってネイルアートも 江戸っ子や職人の粋に通じるものだから男でも割とわかるんだよね 流石に盛り過ぎてるのはやり過ぎってなるけど
98 19/03/10(日)13:19:40 No.575166558
>金持ってると分かる車だよ 了解! su2936688.jpg
99 19/03/10(日)13:19:47 No.575166586
>ロールケージ組んで後部座席取っ払ってるようなところまで行ってるとかっこいい >中途半端はだめ そこまでするんなら最初から2シーターのスポーツカーにすれば良いのでは
100 19/03/10(日)13:20:33 No.575166751
su2936691.jpg 車高は高い方がよい
101 19/03/10(日)13:20:49 No.575166813
運転して楽しければ見た目など見えないからどうでも良いのでは
102 19/03/10(日)13:21:10 No.575166885
>そこまでするんなら最初から2シーターのスポーツカーにすれば良いのでは ラリーカーの2シーターとなるととたんにハードル上がるからな…
103 19/03/10(日)13:21:22 No.575166935
こんなコロコロした丸っこい車にウイングとエアインテークなんてカッコよくない もっとスマートな車じゃないと
104 19/03/10(日)13:21:24 No.575166940
>これは本当にカッコ悪いと思う… >カーボン製で軽くするという建前すらカッコ悪い… 元々はカーボンとか出てくる以前にレースカーで反射を抑えるために黒く塗ったという流れもあるので って知ったところでダサいものはダサいよね
105 19/03/10(日)13:21:32 No.575166984
三輪車(スリーホイラー)いいよね…
106 19/03/10(日)13:21:36 No.575167004
藤原とうふ店(自家用)とか書いてあるのはダメ
107 19/03/10(日)13:21:39 No.575167018
>女ウケ良いのはSUV何じゃないかな >金持ってると分かる車だよ ランボルギーニ・ウルス!
108 19/03/10(日)13:21:55 No.575167081
>そこまでするんなら最初から2シーターのスポーツカーにすれば良いのでは ただロールケージつけるだけならそれでもいいけどラリーで使うなら事情が違う
109 19/03/10(日)13:22:25 No.575167185
>藤原とうふ店(自家用)とか書いてあるのはダメ 穴も羽もないのに!
110 19/03/10(日)13:23:11 No.575167351
カーボンにするならウェットカーボンじゃなくてドライカーボンにしてくれよな!
111 19/03/10(日)13:23:14 No.575167363
>運転して楽しければ見た目など見えないからどうでも良いのでは むしろ通行人とか対向車とかに見られたい派だから性能とか内装はどうでもよい
112 19/03/10(日)13:23:14 No.575167367
>GTウイングはダウンフォースでトランク凹むと聞く まともなGTウイングはトランクに取り付けたりしないし・・・
113 19/03/10(日)13:23:42 No.575167468
ユーロビートがキライ!
114 19/03/10(日)13:23:45 No.575167483
ほい塩ビパイプで作ったロールゲージぽい何か
115 19/03/10(日)13:23:49 No.575167497
インプとランエボに今でも羽生えてるのはグループAからの流れだよな グループAだとラリー仕様に羽つけるなら市販車からついてないと駄目だったから
116 19/03/10(日)13:24:44 No.575167695
エアインテイクこんなに低かったら川渡れないじゃん!!
117 19/03/10(日)13:24:55 No.575167741
ユーロビートは何とも思わん ただエンジン音排気音は元より音楽等を大きな音で垂れ流す奴らは死ねばいいと思う
118 19/03/10(日)13:25:34 No.575167874
まずい大体やってる気がする…
119 19/03/10(日)13:26:17 No.575168021
マニュアル車とかわけがわからない!
120 19/03/10(日)13:26:49 No.575168123
エンジン音は仕方ない部分あるだろうけど わざと排気音出すように改造したり音楽垂れ流すのはそろそろ法規制すべきではある
121 19/03/10(日)13:26:54 No.575168148
ちょっとうるさいけど車検は通るからセーフ
122 19/03/10(日)13:27:09 No.575168187
>まずい大体やってる気がする… GTウイング付けてシャコタンにしてユーロビート大音量で垂れ流してるの!?
123 19/03/10(日)13:27:31 No.575168262
>ただエンジン音排気音は元より音楽等を大きな音で垂れ流す奴らは死ねばいいと思う こういうのヤンキーじゃなくて腹出た40代くらいのおっさんがよくやってるから
124 19/03/10(日)13:27:32 No.575168263
これまで遭遇した3台の鬼キャンはみんな運転マナー悪くてやっぱそういう人が乗ってるだなって安心した
125 19/03/10(日)13:27:49 No.575168329
>まともなGTウイングはトランクに取り付けたりしないし・・・ だいたいトランクについてるよ!
126 19/03/10(日)13:27:56 No.575168348
>GTウイング付けてシャコタンにしてユーロビート大音量で垂れ流してるの!? そう言われるとやってないな…
127 19/03/10(日)13:28:04 No.575168374
いわゆるカスタムカーには苦手意識があったけどフューエルリッドに派手なデカールが貼ってあるのは結構好き
128 19/03/10(日)13:28:42 No.575168496
前の穴はラジエターグリルから入った空気の排気口になってる車が多い
129 19/03/10(日)13:28:44 No.575168509
>GTウイング付けてシャコタンにしてユーロビート大音量で垂れ流してるの!? 田舎の盆でよくみる
130 19/03/10(日)13:28:50 No.575168529
バブルの頃に流行ったSUVの車高下げるヤーツは今見てもわからない
131 19/03/10(日)13:29:12 No.575168592
鬼キャンってゆるキャンの対義語かな?
132 19/03/10(日)13:29:25 No.575168639
>ヤーツ
133 19/03/10(日)13:30:01 No.575168756
>アナアケターノ
134 19/03/10(日)13:30:02 No.575168766
前の穴はともかく後ろの羽は男の俺も嫌い…
135 19/03/10(日)13:30:09 No.575168790
ネガキャンのクラウンが窓開けて大音量で音楽垂れ流してるのはたまに見るけどそれに羽根付いてるのは見たことない
136 19/03/10(日)13:30:52 No.575168926
アルファードみたいな形で 変な形の羽つけて 水戸黄門を大音量で流しながら走る ピンク色の車に乗っているのが 俺の従妹の旦那だ
137 19/03/10(日)13:32:12 No.575169164
道交法上は運転中は緊急車両の接近等に気づけないといけないので音楽ならしたらだめだよ ラジオは気象・交通の情報を得る際に車を他の交通の妨げにならない場所に停車させて使おうね
138 19/03/10(日)13:32:32 No.575169232
怒られない程度の範囲で弄ったけどゴールデンウイーク前にバイバイだ su2936704.jpg
139 19/03/10(日)13:33:17 No.575169376
ファミリーカー乗ったら乗り心地よくてもうこれでいいかなって思えてきた 燃費以外は
140 19/03/10(日)13:34:10 No.575169575
>アルファードみたいな形で >変な形の羽つけて >水戸黄門を大音量で流しながら走る >ピンク色の車に乗っているのが >俺の従妹の旦那だ バニング? まだ存在してたんだな
141 19/03/10(日)13:34:24 No.575169622
よくわかんないけど車体と地面の隙間埋めたい性癖なの?
142 19/03/10(日)13:36:31 No.575170033
>よくわかんないけど車体と地面の隙間埋めたい性癖なの? 純正車高の格好悪さを見たらそんなこと言えんぞ… su2936709.jpg
143 19/03/10(日)13:36:35 No.575170043
>怒られない程度の範囲で弄ったけどゴールデンウイーク前にバイバイだ フロントスポイラーで車体長変わってるようだけどちゃんと構造変更申請してる?
144 19/03/10(日)13:37:24 No.575170206
>怒られない程度の範囲で弄ったけどゴールデンウイーク前にバイバイだ >su2936704.jpg ダセェ…
145 19/03/10(日)13:37:41 No.575170259
>純正車高の格好悪さを見たらそんなこと言えんぞ… >su2936709.jpg ちょっと何言ってるかわかんないですね 画像なんか近いし