虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/10(日)12:00:53 デブに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/10(日)12:00:53 No.575150291

デブになる習慣とかって具体的にどんなのがあるんだろう 最近なんか体が重いので「」に指摘してもらって改めたい 画像は俺

1 19/03/10(日)12:02:48 No.575150629

運動しない 満腹になるまで食べる

2 19/03/10(日)12:04:27 No.575150949

こないだ立ってたスレでなるほどなと思ったのは 「貧乏人とデブは「偶の贅沢」や「偶にはこれくらい食べてもいいだろう」の偶にの頻度が高い」 ってやつ

3 19/03/10(日)12:04:55 No.575151052

こういうのって同じ値段じゃなかったら大盛り食べないの? それともいつも大盛り食べるからお金浮いたラッキー!って感じなの?

4 19/03/10(日)12:05:33 No.575151174

椅子に座る時間が長い ソファに横になる時間が長い

5 19/03/10(日)12:05:54 No.575151227

値段関係なくとにかく大盛りにする 食べ物を残さない

6 19/03/10(日)12:06:10 No.575151275

満腹になるまで食べても別に太らないと思うよ 多分空腹に耐えられないほうが問題じゃない? デブる人は間食が多いんだと思う

7 19/03/10(日)12:06:19 No.575151304

日頃から自分に都合のいい健康テクしか耳に入れない

8 19/03/10(日)12:06:36 No.575151354

ストレスが食事に向く

9 19/03/10(日)12:06:48 No.575151390

自己管理出来てたら太らないよ

10 19/03/10(日)12:07:05 No.575151444

毎食満腹ぐあい102%ぐらいを目指せば増えるんじゃないかなぁ

11 19/03/10(日)12:07:12 No.575151477

腹で物事を考える

12 19/03/10(日)12:08:00 No.575151621

甘い飲み物を常飲する

13 19/03/10(日)12:08:10 No.575151653

身長が高いと普通に一人前食べてもダイエット食になる 飲もう!牛乳

14 19/03/10(日)12:08:30 No.575151708

満腹とかと関係ないんだよな デブは美味しいとか好きな味とかそういうのを楽しむために食べるんだから

15 19/03/10(日)12:08:47 No.575151752

ずっと口の中に入れてればいいのに

16 19/03/10(日)12:08:47 No.575151756

了解! 一日牛乳2L!

17 19/03/10(日)12:08:55 No.575151776

歩かない食いたいだけ食う食いたいものを食う

18 19/03/10(日)12:09:01 No.575151798

食べるのが早い

19 19/03/10(日)12:09:13 No.575151838

すり足

20 19/03/10(日)12:10:16 No.575152000

>満腹とかと関係ないんだよな >デブは美味しいとか好きな味とかそういうのを楽しむために食べるんだから いや関係あるよ 別に好きな味でも食べ過ぎなきゃ問題ないからな

21 19/03/10(日)12:10:40 No.575152083

顎が細い

22 19/03/10(日)12:11:41 No.575152250

昔ファットマンだった頃の経験上言うと常に何か食ってるくせに それを食事カウントしないからデブになる

23 19/03/10(日)12:12:49 No.575152441

通常の食事以外に口にしてるもの上げてみろや

24 19/03/10(日)12:13:38 No.575152569

間食だよね スナック菓子とかジュースやめようね

25 19/03/10(日)12:13:43 No.575152579

筋トレしまくった後にボクシングすると痩せるよ

26 19/03/10(日)12:13:43 No.575152580

間食・偏食・暴食

27 19/03/10(日)12:14:22 No.575152704

無糖のお茶 チョコレート ビスケット お茶を飲んでいれば健康で実質カロリーゼロ

28 19/03/10(日)12:14:41 No.575152763

衝動的な性格

29 19/03/10(日)12:15:41 No.575152930

間食が1番やばいけど癖になっちゃってるといきなりやめると空腹感ハンパなくて結局ご飯大量に食ったりするから飴とかガムとかにシフトから始める

30 19/03/10(日)12:17:34 No.575153295

酒とそこにおつまみくらいしか太る要素無いわ 米とか糖質あんまし取らないから血圧とか血糖値とか超健康体な数値

31 19/03/10(日)12:17:40 No.575153308

都心から車社会の田舎に戻ったら食生活変わらないのにあっという間に太ったから大したことない徒歩距離でも動くことめっちゃ大事だなと思った

32 19/03/10(日)12:18:45 No.575153504

食いすぎなくても偏食とか運動不足が過ぎると駄目 摂取カロリーで言えば一般人より低くてもちゃんとした生活して運動しないとね

33 19/03/10(日)12:20:17 No.575153759

そもそも食生活の基準が違う 人間食わなきゃ太れないんだから太ってるやつは絶対に食ってる

34 19/03/10(日)12:20:44 No.575153840

一日三食たべないで一日一食でどか食いが自分のデブの原因なんだろうなとは思う 酷い時なんてまったくたべない次の日の晩に焼き肉食べ放題でめっちゃ食う

35 19/03/10(日)12:21:10 No.575153920

ライスお替り自由の店でライスお替りしない勇気

36 19/03/10(日)12:21:56 No.575154049

ボディービルダーは間食しかしないんで間食は多分痩せる 間食+通常食を混ぜると太る

37 19/03/10(日)12:22:38 No.575154204

間食間食ってなんだ

38 19/03/10(日)12:23:20 No.575154330

大盛りという言葉を禁じるだけでだいぶ違う

39 19/03/10(日)12:23:24 No.575154353

>都心から車社会の田舎に戻ったら食生活変わらないのにあっという間に太ったから大したことない徒歩距離でも動くことめっちゃ大事だなと思った 俺は逆に都会に引っ越して通勤で30分歩くようになったら半年で20キロも痩せた

40 19/03/10(日)12:23:26 No.575154361

普通の人がお茶やコーヒーで済ますところ がっつりコーラ飲んでるデブなら最近見た

41 19/03/10(日)12:23:50 No.575154469

食ったものをちゃんと記録して適当に計算して 自身の基礎代謝量を適当に調べるとどのくらいオーバーしてるか分かる でもそんなの面倒だからやらないよね

42 19/03/10(日)12:23:56 No.575154488

デブになる為に残さないのはマジ大事 女兄弟しか居なくてみんなちょっとしか食べないから俺が代わりに食べてそれで

43 19/03/10(日)12:24:02 No.575154505

自分ちで作った米を思いっきり詰め込まれるように育ってきたから半ば諦めてる

44 19/03/10(日)12:24:43 No.575154630

酒とツマミと間食を一切やめてそろそろ1ヶ月になるけど 77あったのが今72になってそんなに…?ってなってる これでも飯は以前と同じ様に食ってるんだ

45 19/03/10(日)12:24:44 No.575154635

カロリーを意識しない

46 19/03/10(日)12:24:56 No.575154672

事務職になった途端ぶくぶく太りだしたよ 運動ももちろん大事

47 19/03/10(日)12:26:20 No.575154912

仕事始めたら自分ストレスたまると食べて解消するタイプなんだなってわかったよ

48 19/03/10(日)12:26:50 No.575155006

飲みや付き合いの食事が無い時は 朝 ごはん3合と梅干し 昼 ごはん2合とふりかけ 夜 ごはん3合と納豆とサラダ みたいな生活を15年ほどしてて20キロも増えたよ

49 19/03/10(日)12:27:00 No.575155043

運動にしろ量にしろ結局体質にもよるから いっぱい動いてもダメな人はダメだし

50 19/03/10(日)12:27:37 No.575155160

会社の帰りにコンビニに寄る

51 19/03/10(日)12:27:41 No.575155185

>みたいな生活を15年ほどしてて20キロも増えたよ さすがにやべーぞ!朝からどうやってそんなに食えるんだ

52 19/03/10(日)12:29:12 No.575155456

偶にじゃなくてデフォで大盛りでぶよ

53 19/03/10(日)12:29:24 No.575155486

>みたいな生活を15年ほどしてて20キロも増えたよ これは盛りすぎ

54 19/03/10(日)12:30:04 No.575155617

毎日3時間自転車に乗りながら狩りしてたら痩せたよ おすすめ

55 19/03/10(日)12:30:04 No.575155618

>>みたいな生活を15年ほどしてて20キロも増えたよ >さすがにやべーぞ!朝からどうやってそんなに食えるんだ 大丈夫だ 朝コンビニ弁当 昼学食 夜ピザ二枚 夜食 ほか弁+おかずほか弁 二年で20キロ太った

56 19/03/10(日)12:30:44 No.575155721

そりゃそうだ!!

57 19/03/10(日)12:30:48 No.575155744

空腹だから食う→満腹じゃないから食う この意識改革を行うことでキミも我々の仲間入りだ

58 19/03/10(日)12:31:08 No.575155810

1年で10kgとか普通に太るときあるよね ちょっと茶目っ気だしちゃったなって

59 19/03/10(日)12:31:11 No.575155824

>二年で20キロ太った 加減しろバカ!

60 19/03/10(日)12:33:46 No.575156315

2レス目の書いてる通り自分へのご褒美が多すぎると自分で思う 前頭葉のそこらへんの自制ができてないらしいんだけど

61 19/03/10(日)12:33:50 No.575156328

ご飯おかわり自由の店だとデブはどう立ち回るの

62 19/03/10(日)12:33:57 No.575156347

太りたい「」はちゃんと参考にしろよ

63 19/03/10(日)12:35:05 No.575156551

太れない「」は太れないままなのだ つまり太れることは才能だ

64 19/03/10(日)12:36:04 No.575156733

お米大好きデブだからいい年なのに運動部みたいにご飯食べてる 糖尿にはなりたくない

65 19/03/10(日)12:36:14 No.575156771

>みたいな生活を15年ほどしてて20キロも増えたよ 20kgで済んでるのがすごいな…

66 19/03/10(日)12:36:54 No.575156897

能天気で鬱にならない

67 19/03/10(日)12:37:20 No.575156986

ガリが無理にデブの食生活真似たって体壊すだけだからな…

68 19/03/10(日)12:37:32 No.575157030

>前頭葉のそこらへんの自制ができてないらしいんだけど 食事に対する依存症になっていることが多い 食うことで快楽物質が出るからな なんか別の楽しめることを見つけるのがいいのかも

69 19/03/10(日)12:37:34 No.575157033

子供の頃デブだと大人になってもデブだし痩せれない

70 19/03/10(日)12:38:54 No.575157315

食う量を増やすのも減らすのもトレーニングだ 一朝一夕にはいかないから徐々にやる

71 19/03/10(日)12:38:57 No.575157321

偶然入った店が大盛をやたら盛る店だった時死にそうになったな… 店構えは普通の定食屋で全く気が付かなかった

72 19/03/10(日)12:39:49 No.575157473

大学時代は日に1~2食を満腹になるまで食らう生活だったけど 実家に戻って規則正しく3食を腹七分目くらいまで食べる生活になったら2年で15kg増えた

73 19/03/10(日)12:41:20 No.575157809

>実家に戻って規則正しく3食を腹七分目くらいまで食べる生活になったら2年で15kg増えた 減ったんじゃなくて…?

74 19/03/10(日)12:41:45 No.575157916

満腹中枢が壊れてんだよ

75 19/03/10(日)12:43:12 No.575158193

満腹感得られずに食うのが太る原因ってよく言われるけど俺の場合成人の一人前量の半分くらいしか食ってないから 運動不足と基礎代謝の低下なんだろうな太る原因

76 19/03/10(日)12:43:34 No.575158277

ストレスを食事で発散する生活は不味いと思う 酒も飲まないのに太る太る

77 19/03/10(日)12:43:50 No.575158333

筋トレやればモリモリデカくなれそうで羨ましい バルクアップのために3食以外にも合間に食うけど月1キロも増えない

78 19/03/10(日)12:45:03 No.575158594

>筋トレやればモリモリデカくなれそうで羨ましい >バルクアップのために3食以外にも合間に食うけど月1キロも増えない 脂肪付くけど筋肉つかねーんだこれが

79 19/03/10(日)12:47:18 No.575159073

デブのいう「食べてない」は食べてる 大盛りでおかわりしてデザートまでいっても1人前だし間食に何飲み食いしてもノーカウント ガリのいう「食べてる」は食べてない 珈琲1杯で一食扱いしたりパン1個食ったからちゃんと食べたとかいう

80 19/03/10(日)12:49:24 No.575159556

食っても食っても痩せねーから困ったもんよ

81 19/03/10(日)12:50:09 No.575159728

出会ったファットマンは単純に揚げ物大好きマンが数人いたなあ

82 19/03/10(日)12:51:12 No.575159988

まるで俺が毎日ご褒美のお菓子食べてるから太ってるみたいじゃん

83 19/03/10(日)12:51:42 No.575160091

デブだったけど仕事辞めて五年も引きこもったら金欠でまともに飯食えなくて痩せたよ 体質とかじゃなくやっぱり食い過ぎてたんだな

84 19/03/10(日)12:51:48 No.575160114

食習慣を変えずに痩せる!ってダイエット方あるけどあながち間違いじゃないね 転職で食以外の生活が変わったら50kgちょっとが3年で75kgになったよ

85 19/03/10(日)12:52:30 No.575160279

15年やってたバドミントンをやめてからも同じ量食ってたら3ヶ月で20kg太った

86 19/03/10(日)12:52:46 No.575160332

>筋トレやればモリモリデカくなれそうで羨ましい >バルクアップのために3食以外にも合間に食うけど月1キロも増えない 筋肉の材料いくら食っても体が筋肉付けようと判断するだけのことしないと意味ないよ がっつりやれば別に普通のご飯でも筋肉しっかりつくよ

87 19/03/10(日)12:54:53 No.575160866

ある程度まで太ると 思い立って痩せるために運動すると膝に大ダメージを負う

88 19/03/10(日)12:56:23 No.575161219

>ある程度まで太ると >思い立って痩せるために運動すると膝に大ダメージを負う 肩と膝は気をつけないとすぐぶっ壊れるぞ

89 19/03/10(日)12:56:35 No.575161256

一口の分量が大きい あまり咀嚼しない この2つ治せばあまり太らないよ

90 19/03/10(日)12:56:39 No.575161270

間食はやめたいけれど俺の意志じゃ2日くらいしか我慢できなそうだからなにかカロリー低くて甘いものない?

91 19/03/10(日)12:57:34 No.575161470

調味料の類いを小皿に入れてつけずに食べず全部かける

92 19/03/10(日)12:58:01 No.575161589

>間食はやめたいけれど俺の意志じゃ2日くらいしか我慢できなそうだからなにかカロリー低くて甘いものない? カロリー0のゼリーがある

93 19/03/10(日)12:58:27 No.575161696

この8年間で12キロぐらい痩せた 後3キロは痩せたい

94 19/03/10(日)12:58:57 No.575161810

ラーメンとパン食わない生活にしよう 糖質制限しろとまでは言わないからご飯はいい

95 19/03/10(日)12:59:21 No.575161897

注文してから作るお店だと出てくるまでに時間がかかって そういうお店だとあんまり量食べられないから ゆっくり食べるのが大事なんだと思う

96 19/03/10(日)12:59:22 No.575161899

内臓の病気で45㎏切るくらいまで減った後50くらいまで戻してからは毎年1㎏ずつきっちり増えてる だいぶ腹が出てきた

97 19/03/10(日)12:59:31 No.575161939

徒歩1分圏内にあるコンビニが悪いよなあ…

98 19/03/10(日)12:59:36 No.575161957

ホルモン治療で15キロ増えてやめたら止まった 戻らない

99 19/03/10(日)12:59:40 No.575161967

>ある程度まで太ると >思い立って痩せるために運動すると膝に大ダメージを負う 老人と一緒にプールであるこう

↑Top