虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/10(日)11:20:24 OPは好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/10(日)11:20:24 No.575143527

OPは好き まあOPはどれも良い出来のシリーズだけど

1 19/03/10(日)11:21:40 No.575143755

設定はサモンナイトしてた

2 19/03/10(日)11:22:17 No.575143849

アネゴ良い

3 19/03/10(日)11:22:31 No.575143901

この時期全体的に丸いな

4 19/03/10(日)11:23:17 No.575144048

女キャラはいい

5 19/03/10(日)11:24:02 No.575144183

お前がラスボスなの...?ってなる

6 19/03/10(日)11:28:18 No.575144939

ラスボス戦で詰んだの初めてだった

7 19/03/10(日)11:30:34 No.575145291

召喚獣と人が割と自然に共存してる様子を見られたのは結構好きよ

8 19/03/10(日)11:32:51 No.575145668

新たな一歩を踏み出す筈だった

9 19/03/10(日)11:33:01 No.575145695

結局乗っ取られる事は無かったけどそういうスキル持ちってだけで嫌すぎたメイドさん

10 19/03/10(日)11:35:27 No.575146126

今までの召喚を否定されたからクソだ!って言う「」いたけど世界くっついた時点で誓約でもない召喚が罷り通る訳ねえだろって

11 19/03/10(日)11:36:30 No.575146281

BGMは概ね好評で やくざとの戦闘BGMが突然NHK等で流されるほどです

12 19/03/10(日)11:37:22 No.575146427

サモンナイトの続編してたと思うよ 戦闘とかグラフィックの退化は会社の規模考えると仕方ないしよくやった方だよ

13 19/03/10(日)11:39:55 No.575146825

蓄積型の魅了&主人公組しか解除できないデバフを通常攻撃で付与してくるから心理的プレッシャーがすごかった思い出

14 19/03/10(日)11:40:16 No.575146875

話が長ぇ!みたいな事を言ってくれる人はもっと増えていい

15 19/03/10(日)11:40:59 No.575146971

スピネルいいよね…

16 19/03/10(日)11:41:57 No.575147100

管理官さん好き…ラディリアいいよね…

17 19/03/10(日)11:42:22 No.575147164

アティせんせーのボイスいいよね…

18 19/03/10(日)11:42:28 No.575147182

アルカ主人公でペリエに守ってほしい人です…

19 19/03/10(日)11:43:49 No.575147403

>管理官さん好き…ラディリアいいよね… ArdyliaのAとrを入れ替えただけだこれ!

20 19/03/10(日)11:44:51 No.575147557

両主人公ともに誰とくっついても違和感がないくらいみんなキャラが立ってていいよね

21 19/03/10(日)11:46:44 No.575147886

話が短いから5.5があると良かったんだが…

22 19/03/10(日)11:48:04 No.575148113

>両主人公ともに誰とくっついても違和感がないくらいみんなキャラが立ってていいよね 同性でも?

23 19/03/10(日)11:48:37 No.575148215

俺の中でレククノが完全にキテしまった作品

24 19/03/10(日)11:50:32 No.575148528

時間が経ち過ぎて先生がもうほぼひとりぼっちなのがおつらい… 俺の3で先生のとこに嫁いでいったファリエルは何処に行ったの…

25 19/03/10(日)11:55:37 No.575149384

>俺の中でレククノが完全にキテしまった作品 生き残った二人いいよね

26 19/03/10(日)11:56:19 No.575149513

召喚術が無くなったのは別にいいんだよ設定的にもシステム的にも新しいのができたんだから 問題はその新しいのがゲーム的にすげえ少ないし演出も雑なことだよ!

27 19/03/10(日)11:57:00 No.575149606

単純に操作キャラが少なすぎる ちょっとずつ仲間を集めるあの感じが好きだったんだ

28 19/03/10(日)11:57:53 No.575149752

>まあOPはどれも良い出来のシリーズだけど ところでこのハヤトさんとアヤが夜会話してる初代

29 19/03/10(日)11:58:31 No.575149854

流石に初代レベルで多いとちょっと持て余すがそれにしたって5は少なかったからな… せめて各響友は操作できてよかったんじゃないかと

30 19/03/10(日)12:00:56 No.575150300

一番駄目だと思ったのは経験値振り分けシステムがないとこ あれ好きなんだよ一極集中もバランス振りも好きなように出来るし

31 19/03/10(日)12:02:02 No.575150495

ほとんどゲームしないからこれだけのためにゲーム機買う気になれず結局4までしかやったことない 鍛冶師の方も

32 19/03/10(日)12:02:39 No.575150603

個人的にはゲームとしての面白さがちょっと物足りなかっただけで キャラも世界観もリブート一発目としては百点満点だったんだよ…

33 19/03/10(日)12:04:03 No.575150873

男性含めてプレイアブル全員でシコれるキャラデザだった やっぱすね毛の人だけ無理かもしれない

34 19/03/10(日)12:04:45 No.575151007

フォルスくんとアルカくんは陰惨な過去とかなくてまさに平和な新時代の子って感じだ その分過去の業はギフトくんに背負ってもらう

35 19/03/10(日)12:07:36 No.575151545

ゲームシステムが総じてダメだった印象 新しい世界観のために一新したんじゃなくて新しい世界観を言い訳にして手抜きしたって感じ

36 19/03/10(日)12:07:49 [でんせつのぺりえ] No.575151580

でんせつのぺりえ

37 19/03/10(日)12:12:51 No.575152445

ぺりえのあの恰好はヤバいよ お兄(姉)ちゃんとして正してあげるべきだよ

38 19/03/10(日)12:13:47 No.575152589

キャラデザはどれも好きなんだよ キャラデザは

39 19/03/10(日)12:14:16 No.575152680

当時のディスガイア先生は痴女衣装にハマりたての時期だったのでぺりえはすごい

40 19/03/10(日)12:15:49 No.575152962

通常攻撃の度にアニメーション入れる必要あった?

41 19/03/10(日)12:16:09 No.575153018

ペリエいいよね…

42 19/03/10(日)12:18:26 No.575153441

姉御のそんなんで落ちるのは一人だけだがなんかすっごい好き…

43 19/03/10(日)12:20:12 No.575153747

俺はペリエちゃんエンドのディープキスで衝撃を受けたよ…

44 19/03/10(日)12:20:25 No.575153783

今となってはアティ先生のフィギュア出す為だけにリビングデッドさせたみたいになってる

45 19/03/10(日)12:20:54 No.575153880

ここら辺の期間はディスガイア先生の作品全部触れては キャラデザは最高なのに…って言ってた覚えがある

46 19/03/10(日)12:22:27 No.575154157

この辺で3分の2くらいの進行かなーって思ったら終 わった

47 19/03/10(日)12:24:15 No.575154547

ヤクザみたいな奴らが一時的にでも味方になるのが何故か我慢ならんかった

48 19/03/10(日)12:24:30 No.575154585

芋を食う地味な祭を長年続けているアフラーンの一族

49 19/03/10(日)12:26:34 No.575154963

後輩ちゃんめっちゃ可愛かった 1作で終わっちゃうのもったいないくらいには…

50 19/03/10(日)12:27:50 No.575155215

ルエリィいいよね…主人公と出撃するだけ全ステ10%UPの乙女の力

↑Top