19/03/10(日)10:20:41 身より... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/10(日)10:20:41 No.575133324
身よりないっていうけど勤務中に社長秘書が行方不明になるって普通に社長疑われるよね
1 19/03/10(日)10:21:55 DoM9Nf9o No.575133515
疑うかはともかく聴取は間違いなくされる
2 19/03/10(日)10:26:02 No.575134222
第1容疑者だな
3 19/03/10(日)10:26:17 No.575134268
そこは握りつぶせるくらいの権力があるんだろう
4 19/03/10(日)10:26:41 No.575134338
口が悪いからころされたように見える宮下
5 19/03/10(日)10:28:04 No.575134564
>口が悪いからころされたように見える宮下 口が悪いからじゃないのは最初の方のやり取りでわかるでしょ!
6 19/03/10(日)10:28:45 No.575134666
こんな無礼な奴が殺されてもまあそうなるよね…ってしかならないのはどういう意図なんだろう…?
7 19/03/10(日)10:29:35 No.575134796
カリスマ思想犯ならこういう奴こそ洗脳できなきゃ嘘でしょ
8 19/03/10(日)10:30:15 No.575134924
愛読書のアンチを殺すって構図にしか見えない どっちにしろ社長は小物だが
9 19/03/10(日)10:32:23 No.575135260
エロエロエロ
10 19/03/10(日)10:32:50 No.575135315
>口が悪いからころされたように見える宮下 >口が悪いからじゃないのは最初の方のやり取りでわかるでしょ! 本の感想いったら殺されたってのとどっちがマシかな
11 19/03/10(日)10:33:14 No.575135386
死にやしたさん
12 19/03/10(日)10:33:20 No.575135403
めちゃくちゃいい人なのにちょっとした失言で…とかなら異常さがわかるけどこいつ無礼者過ぎる…
13 19/03/10(日)10:33:39 No.575135462
口が悪い程度なら許すよ! 無礼な態度だって許しちゃうよ! でもパパの思想を理解出来ないヤツは殺すよ!
14 19/03/10(日)10:34:13 No.575135534
警察はバカだからまた失踪かぁで終わりだよ
15 19/03/10(日)10:34:57 No.575135656
殺された理由がよく分からんって言うのは流石に読解力無さすぎでは
16 19/03/10(日)10:35:14 No.575135709
>警察はバカだからまた失踪かぁで終わりだよ オバホの時のコンビニ強盗強盗もろくに調査してなかったしな…
17 19/03/10(日)10:35:41 No.575135783
気にいってた部下がネットの書き込みみたいな発言リアルでするんだもの
18 19/03/10(日)10:37:32 No.575136067
フィクションの警察なんてそんなものよ
19 19/03/10(日)10:37:38 No.575136089
どっかありもしない部署に異動って事になってるんじゃね
20 19/03/10(日)10:37:40 No.575136095
こいつ関連の責め方はちょっと苦しいなぁ
21 19/03/10(日)10:37:44 No.575136106
>めちゃくちゃいい人なのにちょっとした失言で…とかなら異常さがわかるけどこいつ無礼者過ぎる… 温厚な社長が裏ではヴィランっていうシーンを描こうとして部下がサイコになってしまうのがなんかこういいよね…
22 19/03/10(日)10:38:17 No.575136212
>温厚な社長が裏ではヴィランっていうシーンを描こうとして部下がサイコになってしまうのがなんかこういいよね… なにが?
23 19/03/10(日)10:38:33 No.575136258
>身よりないっていうけど勤務中に社長秘書が行方不明になるって普通に社長疑われるよね 悲しむ人の事を考えたんじゃねーの?
24 19/03/10(日)10:39:20 No.575136416
友人とか同僚の位置付けの方が良かったんじゃないかな 普段の会話も出せず社長に失礼な会話じゃ宮下君の落ち度にしか見えないよ 暗転切り替えでいきなり思想が変わるとかそういうのにしてよ
25 19/03/10(日)10:39:23 No.575136425
超エリート校の大量除籍だって放ったらかされてるんだぞ 会社員一人失踪したくらいじゃメディアも注目しないよ
26 19/03/10(日)10:39:31 No.575136444
こんだけ警察が無能な上ヒーローの失態を全部被らされてるのはデクが警察を志望しないのは当然という理屈だいみわかるな?
27 19/03/10(日)10:39:58 No.575136520
>超エリート校の大量除籍だって放ったらかされてるんだぞ >会社員一人失踪したくらいじゃメディアも注目しないよ 言われてみればそうである
28 19/03/10(日)10:40:01 No.575136528
死亡じゃなく行方不明で済ませるんじゃない
29 19/03/10(日)10:40:02 No.575136529
…はい!
30 19/03/10(日)10:40:17 No.575136574
ジェントルの説教強盗を数年捕まえられない無能警察だしこの世界
31 19/03/10(日)10:40:26 No.575136602
>気にいってた部下がネットの書き込みみたいな発言リアルでするんだもの 解放軍に理解があるて訳でもないしコイツのどこが気に入ったんだ過ぎる…
32 19/03/10(日)10:41:04 No.575136712
日本赤軍とかオウムの本読んで共感出来ないわーコイツら頭おかしいんじゃねって言ってるもんで 別に無礼とかじゃないと思うが
33 19/03/10(日)10:41:04 No.575136715
宮下君は他の会社だったら秘書にまでなれず早いうちに首切られてそうでどっちにしても人生詰んでる感じなのがかわいそう
34 19/03/10(日)10:41:10 No.575136728
いやほんとに警察どうこう突っ込んでも仕方ないだろう…
35 19/03/10(日)10:41:20 No.575136759
ね!不思議だね!
36 19/03/10(日)10:41:42 No.575136826
社長室で死人が出ても誤魔化しきれる隠蔽力があると考えられる
37 19/03/10(日)10:42:00 No.575136875
死んでないかもしれないじゃん!
38 19/03/10(日)10:42:17 No.575136926
何言っても怒らないいい人 って思考がよくわかんないこいつ
39 19/03/10(日)10:42:19 No.575136930
>いやほんとに警察どうこう突っ込んでも仕方ないだろう… また受け入れるしかないかぁ
40 19/03/10(日)10:42:39 No.575136970
こんなかわいい顔して口調はめっちゃ辛辣なのがいいよね
41 19/03/10(日)10:43:15 No.575137072
ヴィラン受取係に何を期待しているのだ 現実の警察とごっちゃにしちゃいかんなあ
42 19/03/10(日)10:43:17 No.575137080
>こんなかわいい顔して口調はめっちゃ辛辣なのがいいよね 全然
43 19/03/10(日)10:43:21 No.575137095
>日本赤軍とかオウムの本読んで共感出来ないわーコイツら頭おかしいんじゃねって言ってるもんで >別に無礼とかじゃないと思うが その場は無難にやり過ごしてそっと転職するかな…
44 19/03/10(日)10:43:44 No.575137161
この世界の警察が無能かつヒーローの盾なのはインターン終わりとジェントルではっきり書かれたろ 今更こいつの事でそれを新規に考察する必要はないんだよ
45 19/03/10(日)10:44:09 No.575137226
カストロの息子ってのを抜きにして殺されなくてもテロリストの本に感化されるってやベーなこいつ ぐらいは思われそうだ
46 19/03/10(日)10:44:24 No.575137262
>ヴィラン受取係に何を期待しているのだ >現実の警察とごっちゃにしちゃいかんなあ 現実のヒーローとこの作品のヒーローも全く別の意味だからな…
47 19/03/10(日)10:44:56 No.575137352
せめて個性で始末しなよなんでヘッドロックで潰すの
48 19/03/10(日)10:45:00 No.575137361
この世界なら見た目てきに鼠君とかなのに宮下君 宮下ってどこから来たんだろう
49 19/03/10(日)10:45:06 No.575137373
この場合警察がどうこうってよりそれ抜きにして社長の軽率さが突っ込みどころなんだよな
50 19/03/10(日)10:45:23 No.575137425
まずそんなに有能そうな人には見えない
51 19/03/10(日)10:45:30 No.575137450
>せめて個性で始末しなよなんでヘッドロックで潰すの なんかメイク出てたし凄い力が個性なんじゃね?
52 19/03/10(日)10:45:39 No.575137483
>この世界なら見た目てきに鼠君とかなのに宮下君 >宮下ってどこから来たんだろう 名前が個性関連なんだろ
53 19/03/10(日)10:45:47 No.575137512
>この世界なら見た目てきに鼠君とかなのに宮下君 >宮下ってどこから来たんだろう 堀越先生に嫌な思いさせたやつの苗字とか
54 19/03/10(日)10:45:54 No.575137533
けど弱小ヤクザの時はめっちゃ仕事してんだよな警察 サーの妄想じゃできないから別件で踏み込む理由作ったり 個性無しで量産装備でヤクザに挑んだり
55 19/03/10(日)10:46:11 No.575137589
こいつオヤジをバカにしやがった!
56 19/03/10(日)10:46:14 No.575137595
狙ってるのかどうかわからないが部下を無駄に殺しちゃうと小物感増すんだよな こいつが自分でも気づかないうちに悪事に加担させられてるとかなら大物感出た 悪役が必ず大物である必要はないけども
57 19/03/10(日)10:46:19 No.575137617
>せめて個性で始末しなよなんでヘッドロックで潰すの 下手に個性出したらまた後の描写と矛盾しそうだし…
58 19/03/10(日)10:46:44 No.575137672
新ヴィランまた部下殺しかぁ
59 19/03/10(日)10:47:06 No.575137720
まだ殺したばっかで発覚すらしてない事件は警察も捜査しようがないだろう
60 19/03/10(日)10:47:19 No.575137754
まーた部下殺しか嫌になる!
61 19/03/10(日)10:47:23 No.575137766
つーか部下殺しってオバホと同じじゃんまたこのタイプかよってなる
62 19/03/10(日)10:47:25 No.575137773
ヘッドロックで殺すと罪に問われない個性なのかも
63 19/03/10(日)10:47:32 No.575137790
>こいつオヤジをバカにしやがった! 社長がキレた理由が体感した感じでわかった!
64 19/03/10(日)10:47:36 No.575137798
軽率というかそういう戒律なんだろ 組織を愚弄されたら打算抜きで殺さなきゃダメっていう
65 19/03/10(日)10:47:39 No.575137806
今回からホークス(ヒーロー)連合ジョーカーって三つどもえになるけどホリー書ききれるのか…? ダブルスパイって1×1でも描くの難しいぞ
66 19/03/10(日)10:47:39 No.575137808
一年以上放置されてるヴィラン連合潰すとか言われてもな… ヴィラン連合作中じゃ大物扱いだっけ?
67 19/03/10(日)10:47:43 No.575137820
ヴィランに個性使えないって以外は割と優秀だよヒロアカ世界の警察
68 19/03/10(日)10:47:44 No.575137821
部下殺しだけならまだ良くない? このジョーカー部下に論破されてからキレて殺してるからスッゲーダサいけど
69 19/03/10(日)10:47:59 No.575137873
仲間想いのヴィランは手マンだけにしておかないとあいつがすごいやつなんだって設定が破綻するからじゃない?
70 19/03/10(日)10:48:06 No.575137894
>狙ってるのかどうかわからないが部下を無駄に殺しちゃうと小物感増すんだよな オバホもそうだったから単なる手癖でしょ
71 19/03/10(日)10:48:08 No.575137902
>堀越先生に嫌な思いさせたやつの苗字とか なんかありえそうと思ってしまった
72 19/03/10(日)10:48:24 No.575137949
>ヘッドロックで殺すと罪に問われない個性なのかも 個性とはいったい…
73 19/03/10(日)10:48:25 No.575137954
無能ならともかく会社の仕事的には有能だったらしいんだが それを衝動的にカチン来たので殺しましただと小物感しか出ない
74 19/03/10(日)10:48:26 No.575137956
>こいつが自分でも気づかないうちに悪事に加担させられてるとかなら大物感出た >悪役が必ず大物である必要はないけども 裏でひそかに社長が解放軍に物資を流してる資料を見つけてしまうとかそういう展開だったらね・・・
75 19/03/10(日)10:48:41 No.575137985
>ヴィラン連合作中じゃ大物扱いだっけ? 連合というか脳無の脅威は実際凄いと思う
76 19/03/10(日)10:49:07 No.575138061
>部下殺しだけならまだ良くない? オバホの焼き直しかーとしか
77 19/03/10(日)10:49:20 No.575138090
部下を殺すというか部下になりそうにないから殺したというか
78 19/03/10(日)10:49:38 No.575138143
次は俺たちだって大見得切った敵連合がようやく出てくるのか
79 19/03/10(日)10:49:39 No.575138146
他の敵が部下を殺すクソ野郎として描くことで最初は異なる思想を持って入った部下でも自分の思想に染め上げて忠臣に仕立て上げる手マンが評価されるってすんぽーよ
80 19/03/10(日)10:49:50 No.575138179
脳無は凄いが実質能無だけの組織 その脳無すら持て余してるし
81 19/03/10(日)10:49:51 No.575138181
こくじんのように比較的冷静にツッコミ入れられるキャラが死んだのは辛い…
82 19/03/10(日)10:49:53 No.575138186
相変らずデザインだけは良いのがもったいない
83 19/03/10(日)10:50:11 No.575138246
>部下殺しだけならまだ良くない? 失態を犯した部下を冷徹に切り捨てる ならともかく本を馬鹿にした部下を殺すってのはしょっぱいとおもう
84 19/03/10(日)10:50:21 No.575138288
また学園向きじゃないシリーズになっててどうすんだよっていう 学生が勝手に事件に出しゃばるの?
85 19/03/10(日)10:50:23 No.575138290
マス鬼獣院みたいに首鍛えてるから助かってるかもしれないし
86 19/03/10(日)10:50:33 No.575138315
オバホ 部下がエリちゃん見張ってなかったので殺した ジョーカー 部下が自分の思想と相いれなかったので殺した
87 19/03/10(日)10:50:38 No.575138326
部下を殺すとヴィランレベルが上がるんだ 人の死は経験値なんだ
88 19/03/10(日)10:50:56 No.575138386
普段から失言ばっかやってる部下を許すのは温厚なんじゃ無く無能なだけだよ
89 19/03/10(日)10:51:04 No.575138406
脳無は強いしコンプレスとトゥワイスも強いけど他は雑魚の集まりだと思う
90 19/03/10(日)10:51:04 No.575138409
>他の敵が部下を殺すクソ野郎として描くことで最初は異なる思想を持って入った部下でも自分の思想に染め上げて忠臣に仕立て上げる手マンが評価されるってすんぽーよ 実際のところステインに憧れて連合入ったやつらなんで手マンについてってるんだっけ? その辺描かれた?
91 19/03/10(日)10:51:21 No.575138443
>相変らずデザインだけは良いのがもったいない そりゃまあジョーカーだしな…
92 19/03/10(日)10:51:21 No.575138444
>相変らずデザインだけは良いのがもったいない そりゃデザインは他から持ってきてるから
93 19/03/10(日)10:51:24 No.575138452
>こくじんのように比較的冷静にツッコミ入れられるキャラが死んだのは辛い… 下手に生かすとインターンみたいなことになるから殺したんじゃないか?
94 19/03/10(日)10:51:33 No.575138474
勝手に自滅して連合がごちそうさんしてシメなのはわかる
95 19/03/10(日)10:51:55 No.575138519
>普段から失言ばっかやってる部下を許すのは温厚なんじゃ無く無能なだけだよ 普段から失言ばかりやってる堀越を許す担当編集は無能だった…?
96 19/03/10(日)10:52:03 No.575138539
>学生が勝手に事件に出しゃばるの? カツキ轟が社長の横流しした装備使ってたヴィランと戦ったからそれ関連かな
97 19/03/10(日)10:52:14 No.575138569
>普段から失言ばかりやってる堀越を許す担当編集は無能だった…? ・・・はい
98 19/03/10(日)10:52:17 No.575138581
社長の二面性が薄れる
99 19/03/10(日)10:52:17 No.575138582
どうせカツキよいしょと手マンよいしょに使われるだけだぞ今回の話 しかも内容で見せるんじゃ無くてご都合展開で結果的にそうなったって
100 19/03/10(日)10:52:22 No.575138593
>実際のところステインに憧れて連合入ったやつらなんで手マンについてってるんだっけ? >その辺描かれた? 手マンをリーダーとして認めるようになってたから裏で好感度稼ぎまくったのはわかる
101 19/03/10(日)10:52:24 No.575138602
読者目線のツッコミする奴が刺されたり殺されるのは笑う
102 19/03/10(日)10:52:30 No.575138620
ジョーカーの丸パクリなんだからまぁデザインはいいよね…劣化してるけど
103 19/03/10(日)10:52:32 No.575138628
su2936477.jpg
104 19/03/10(日)10:52:34 No.575138633
>勝手に自滅して連合がごちそうさんしてシメなのはわかる 敵連合また漁夫の利かぁ…
105 19/03/10(日)10:52:55 No.575138703
>su2936477.jpg ああああああ!!
106 19/03/10(日)10:53:00 No.575138717
作者的にヴィラン描きたいっぽいんだが学生vsヴィランという構図に 設定的にさせねーよとしてきたのは作者自身という もう一回リセットするとか二部とかにしたら?と思う
107 19/03/10(日)10:53:19 No.575138777
>実際のところステインに憧れて連合入ったやつらなんで手マンについてってるんだっけ? >その辺描かれた? すまっしゅで仲良し連合してたからな
108 19/03/10(日)10:53:32 No.575138809
かっちゃんは置いといて手マンはもう少し盛られてもいいよ… 通信空手習って肉弾戦強くなって個性の使いどころ増やしたとか…
109 19/03/10(日)10:53:48 No.575138868
突然部下殺すボスといい知らない息子設定といいインターン編が脳裏に去来しすぎる
110 19/03/10(日)10:54:07 No.575138914
卒業してプロヒーローになればもっと描きたいものが描けそうだけどそうするとヒーローアカデミアじゃなくなっちゃうな…
111 19/03/10(日)10:54:08 No.575138919
もはやアメコミをフリー素材として考えてそう
112 19/03/10(日)10:54:30 No.575138977
>すまっしゅで仲良し連合してたからな すまっしゅを勘定に入れるのはルールで禁止っスよね
113 19/03/10(日)10:54:48 No.575139030
>かっちゃんは置いといて手マンはもう少し盛られてもいいよ… >通信空手習って肉弾戦強くなって個性の使いどころ増やしたとか… 努力で強くなるとデクを刺すことになるし棚ぼた個性でチートパワーアップはもうデクにやられてしまったから打てる手がないんだ 受け入れるしかない
114 19/03/10(日)10:55:02 No.575139084
>もはやアメコミをフリー素材として考えてそう 内藤とか和月もそういう節あるし…
115 19/03/10(日)10:55:06 No.575139100
>作者的にヴィラン描きたいっぽいんだが学生vsヴィランという構図に >設定的にさせねーよとしてきたのは作者自身という >もう一回リセットするとか二部とかにしたら?と思う 仮免でそういうの解決すると思ってた 余計ややこしくなった
116 19/03/10(日)10:56:00 No.575139252
>su2936477.jpg すごい…
117 19/03/10(日)10:56:05 No.575139268
手マンなら後出しで個性生やしても先生の仕込みとか納得できるんだけどな 生えたのデクかぁー
118 19/03/10(日)10:56:40 No.575139364
内藤先生のモネヴとか葛餅とかほぼそのまんまお出しされてるけどまぁいいか!ってなるのは話作りや見せ方の問題なのかな
119 19/03/10(日)10:56:40 No.575139365
逮捕された思想犯に対する追求が緩すぎる 一応設定で途中までは現実と同じで個性が出て分岐してるって設定なのに なんで現代で出来てることが出来なくなるんだ
120 19/03/10(日)10:56:55 No.575139399
連合は今AFOの側近のでかいやつにボコられて修行中だよ 主人公である僕よりよっぽど厳しいことしててちょっと笑う
121 19/03/10(日)10:57:02 No.575139429
>実際のところステインに憧れて連合入ったやつらなんで手マンについてってるんだっけ? >その辺描かれた? >すまっしゅで仲良し連合してたからな それ抜きでもなんかもう普通に仲間意識芽生えて一緒に行動してるよねあいつら
122 19/03/10(日)10:57:14 No.575139455
敵連合はデキが悪すぎて親目線で応援したくなる がんばえー
123 19/03/10(日)10:57:15 No.575139461
>手マンなら後出しで個性生やしても先生の仕込みとか納得できるんだけどな >生えたのデクかぁー 元が先生の個性だし流れとしては順当よね
124 19/03/10(日)10:57:22 No.575139481
解放訴えながら殺したスレ画が異形とか解放軍に異形一人もいないとかも 作者の人そこまで考えてると思いたいがもう分からん
125 19/03/10(日)10:57:36 No.575139521
和月とかもろにパクってくるよね 中身は結構変えてたりするけど
126 19/03/10(日)10:57:45 No.575139558
結局仮免ってなんなんだろう って考えると暴力は本免許と同じだけ振るえてるようなんだ だから本免許は給料もらえたり事務所開設したりっていう事務的手続きしか違いがないのでは?と
127 19/03/10(日)10:57:47 No.575139560
>内藤先生のモネヴとか葛餅とかほぼそのまんまお出しされてるけどまぁいいか!ってなるのは話作りや見せ方の問題なのかな 和月もだけどオリジナル部分がしっかりしてるかどうかだろ
128 19/03/10(日)10:57:52 No.575139578
>内藤先生のモネヴとか葛餅とかほぼそのまんまお出しされてるけどまぁいいか!ってなるのは話作りや見せ方の問題なのかな 「あっこのキャラアレがモチーフだ」ってなる漫画ってあるし結局描き方じゃない
129 19/03/10(日)10:57:59 No.575139591
むしろ敵連合はデク並みに御都合主義で大切に扱われてる感しかない…
130 19/03/10(日)10:58:00 No.575139597
>連合は今AFOの側近のでかいやつにボコられて修行中だよ >主人公である僕よりよっぽど厳しいことしててちょっと笑う 山から降りてきたのか従順な僕…
131 19/03/10(日)10:58:20 No.575139645
>解放訴えながら殺したスレ画が異形とか解放軍に異形一人もいないとかも >作者の人そこまで考えてると思いたいがもう分からん なんかそれ関係ある?
132 19/03/10(日)10:58:25 No.575139655
>連合は今AFOの側近のでかいやつにボコられて修行中だよ >主人公である僕よりよっぽど厳しいことしててちょっと笑う それマイトがデクにやらなきゃいけないやつでは?
133 19/03/10(日)10:58:25 No.575139657
だって異形型のキャラってレギュラーにすえて描くの作画労力高くてめんどいじゃん
134 19/03/10(日)10:58:48 No.575139714
デクたちが今回の話に絡めるのかってのとデクの安易なパワーアップが模擬戦のせいで封じられてるから八方塞がりになってるよな
135 19/03/10(日)10:59:01 No.575139753
>だって異形型のキャラってレギュラーにすえて描くの作画労力高くてめんどいじゃん 割と出てきてない?
136 19/03/10(日)10:59:01 No.575139756
黒鞭はデクの成長テコ入れってのをメタ的に受け入れようとしたらそんなこともなくてマジ謎
137 19/03/10(日)10:59:03 No.575139761
>それマイトがデクにやらなきゃいけないやつでは? まあそうなんだけど…としのり骸骨だしな…
138 19/03/10(日)10:59:10 No.575139784
>和月とかもろにパクってくるよね 単行本に自分で元ネタ書いちゃうのがなきゃスルーできるのに…
139 19/03/10(日)10:59:19 No.575139808
>>解放訴えながら殺したスレ画が異形とか解放軍に異形一人もいないとかも >>作者の人そこまで考えてると思いたいがもう分からん >なんかそれ関係ある? 異形は進化の失敗 と考えれば連合を憎む理由も分からなくもない まあホリーだからどうなるかわかんね
140 19/03/10(日)10:59:39 No.575139865
>問題なのかな それもあるが実績じゃないかな 和月も内藤もある程度売れてからそういうのやり出したけど 堀越先生の場合ヒロアカ当初からやってるもの
141 19/03/10(日)10:59:48 No.575139891
>山から降りてきたのか従順な僕… あのでっけえのどうやって見失ったんだろう
142 19/03/10(日)11:00:10 No.575139958
仮免ヒラヒラされるとケミィさんはあれで仮免受かったんですかって問題が去来するからあんま見せびらかさずしまっといたほうがいい
143 19/03/10(日)11:00:17 No.575139974
>和月も内藤もある程度売れてからそういうのやり出したけど ちょっと待てよ!それは最初からやってるぞ
144 19/03/10(日)11:00:24 No.575139994
>>問題なのかな >それもあるが実績じゃないかな >和月も内藤もある程度売れてからそういうのやり出したけど >堀越先生の場合ヒロアカ当初からやってるもの そもそもそんな問題になってるのヒロアカ 聞いたことないけど
145 19/03/10(日)11:00:40 No.575140028
堀空間に入れば警察も手出しできずに逃亡できると考えられる
146 19/03/10(日)11:00:40 No.575140035
従順なボクにしか見えなかった…すごい…
147 19/03/10(日)11:00:45 No.575140047
>黒鞭はデクの成長テコ入れってのをメタ的に受け入れようとしたらそんなこともなくてマジ謎 時が満ちたんだ 受け入れるしかない
148 19/03/10(日)11:00:46 No.575140054
キャラモチーフに使ってもやってる事次第じゃねえの?
149 19/03/10(日)11:00:47 No.575140056
>山から降りてきたのか従順な僕… >あのでっけえのどうやって見失ったんだろう というかあいつ刑務所にちょっかいかけたりしてたよね
150 19/03/10(日)11:00:58 No.575140099
仮免落ちたカツキにプロヒーローが凄い凄い凄い学生とは思えない君は未来のトップヒーローだ!!って言ってるから明日のジャンプ楽しみに待ってろよ!
151 19/03/10(日)11:01:25 No.575140189
上にもあるけど描き方でしょう 雑な扱いだとパクリ扱いされるだぇで
152 19/03/10(日)11:01:30 No.575140209
なんとしても作者叩きたい一心だな…俺はお前達の心の闇が気になるよ
153 19/03/10(日)11:01:45 No.575140244
>あのでっけえのどうやって見失ったんだろう コンプレスで玉にするとかなんかあるんだろ 言及されない限り考えてもしゃーない
154 19/03/10(日)11:01:46 No.575140257
>>山から降りてきたのか従順な僕… >あのでっけえのどうやって見失ったんだろう 特撮怪獣だってあんなデカいのに作中の人たちよく見失うんだからそれより小さい僕見失うのも大しておかしくないだろ
155 19/03/10(日)11:01:48 No.575140262
>そもそもそんな問題になってるのヒロアカ >聞いたことないけど ずいぶん前から色んなとこで言われてるけど君が見なかったことにしてるだけだよ
156 19/03/10(日)11:02:09 No.575140322
手マンは即死技持たされたせいで噛ませになるしか無い業を背負わされたマンだからな
157 19/03/10(日)11:02:26 No.575140381
>というかあいつ刑務所にちょっかいかけたりしてたよね そうだったっけ? レイシストと出会った以外の出番思い出せん
158 19/03/10(日)11:02:30 No.575140398
>仮免落ちたカツキにプロヒーローが凄い凄い凄い学生とは思えない うんうんこれはまぁわかる >君は未来のトップヒーローだ!! うん?これはいくらなんでもHN接続されすぎじゃないかな
159 19/03/10(日)11:02:36 No.575140417
>従順なボクにしか見えなかった…すごい… いや…もう一方の僕は先代の言う事を聞かない従順じゃない僕でバシッと区別はできる…
160 19/03/10(日)11:02:37 No.575140421
>仮免落ちたカツキにプロヒーローが凄い凄い凄い学生とは思えない君は未来のトップヒーローだ!!って言ってるから明日のジャンプ楽しみに待ってろよ! またさすカツか…きっつ
161 19/03/10(日)11:02:37 No.575140422
>>そもそもそんな問題になってるのヒロアカ >>聞いたことないけど >ずいぶん前から色んなとこで言われてるけど君が見なかったことにしてるだけだよ あんまり見てなかったのかもすまん
162 19/03/10(日)11:02:38 No.575140425
カツキが活躍するから堀越先生筆がノって15p描いてる…すごい…
163 19/03/10(日)11:02:44 No.575140447
>なんとしてもアンチ叩きたい一心だな…俺はお前達の心の闇が気になるよ
164 19/03/10(日)11:02:55 No.575140479
堀越先生が考える気さくな獣友達
165 19/03/10(日)11:03:08 No.575140511
和月先生の大物からデザインパクった上で小物キャラにするのはあまりいただけない
166 19/03/10(日)11:03:19 No.575140535
>というかあいつ刑務所にちょっかいかけたりしてたよね >そうだったっけ? レ>イシストと出会った以外の出番思い出せん 黒霧さん捕まったあたりでちょっろっとでてたのと 刑務所にちょっかいは模擬戦の時だね
167 19/03/10(日)11:03:20 No.575140540
余計なバレをするんじゃあない!
168 19/03/10(日)11:03:24 No.575140547
>手マンは即死技持たされたせいで噛ませになるしか無い業を背負わされたマンだからな 言うほど即死でもないあたりが可哀想 オバホの完全下位互換だし
169 19/03/10(日)11:03:27 No.575140560
まぁようは作品が面白いかどうかよね ヒロアカだって最初のころはパクリとか言われなかったし和月も叩かれるときは叩かれてたし
170 19/03/10(日)11:03:28 No.575140566
>なんとしても作者叩きたい一心だな…俺はお前達の心の闇が気になるよ なんかの定型?
171 19/03/10(日)11:03:30 No.575140573
>またさすカツか…きっつ 僕が動かないから作品の理は壊されてないぞ やったね!
172 19/03/10(日)11:03:34 No.575140587
>特撮怪獣だってあんなデカいのに作中の人たちよく見失うんだからそれより小さい僕見失うのも大しておかしくないだろ 高速で飛行したり地面や海に潜ったりするから見失うんだよギガントさんもそうなの?
173 19/03/10(日)11:03:46 No.575140620
>カツキが活躍するから堀越先生筆がノって15p描いてる…すごい… あきやま先生も力を貸してくれているんじゃないか
174 19/03/10(日)11:03:55 No.575140650
和月だってガンビットやヴェノムはいまだに言われとる
175 19/03/10(日)11:04:05 No.575140678
>和月先生の大物からデザインパクった上で小物キャラにするのはあまりいただけない ギャンビットを序盤の雑魚ボスにするのはね…
176 19/03/10(日)11:04:06 No.575140679
その辺のモブヴィラン倒しただけでトップヒーローなの!? 堀越先生もうちょっと説得力持たせる努力してよ
177 19/03/10(日)11:04:10 No.575140698
ファンはせつしまと忠実なる僕を戦わせたいらしいな
178 19/03/10(日)11:04:13 No.575140708
手マンといえばだ登場時につけてた色々なお手手はあれなんか意味あるのかな あの手につかまれても崩壊する、奈良強いだろうけど多分そんなことはない
179 19/03/10(日)11:04:15 No.575140715
>手マンは即死技持たされたせいで噛ませになるしか無い業を背負わされたマンだからな 手パンして壁から棘を出す個性だったことにすれば一発解決なんじゃねーの?
180 19/03/10(日)11:04:31 No.575140766
>和月先生の大物からデザインパクった上で小物キャラにするのはあまりいただけない そこに関しては原作のキャラをちゃんとリスペクトしようとしてる堀越先生のがマシよね
181 19/03/10(日)11:04:41 No.575140796
ホリーが叩かれるのがおかしい!っていうなら叩かれてる部分を納得出来るように説明してくれ まずはサーの個性から頼むわ
182 19/03/10(日)11:04:41 No.575140797
>ファンはせつしまと忠実なる僕を戦わせたいらしいな えっ死ぬじゃんせつしま
183 19/03/10(日)11:04:55 No.575140828
雑褒めおじさん 雑褒めマイト 雑褒めヒーロー
184 19/03/10(日)11:04:58 No.575140844
よかった…あかまつあるんどは許されたんだ
185 19/03/10(日)11:05:01 No.575140853
>手マンといえばだ登場時につけてた色々なお手手はあれなんか意味あるのかな >あの手につかまれても崩壊する、奈良強いだろうけど多分そんなことはない 顔につけてるのが父親の手ってこと以外ただのファッションじゃないかな…キモいけど
186 19/03/10(日)11:05:11 No.575140882
>和月先生の大物からデザインパクった上で小物キャラにするのはあまりいただけない >ギャンビットを序盤の雑魚ボスにするのはね… 剣心に唯一人殺しの顔を出させた存在ですけど
187 19/03/10(日)11:05:17 No.575140896
>リスペクトしようとしてる堀越先生 え?
188 19/03/10(日)11:05:18 No.575140899
>和月だってガンビットやヴェノムはいまだに言われとる 内藤もまんまを血界戦線に出してるけど やっぱアメコミ好きにとっては特別なのヴェノムって
189 19/03/10(日)11:05:19 No.575140903
ヒーローvs新しい敵組織vs敵連合の三つ巴は無理だってインターンでもうやったでしょ!
190 19/03/10(日)11:05:29 No.575140936
>ファンはせつしまと忠実なる僕を戦わせたいらしいな ひどい
191 19/03/10(日)11:05:32 No.575140946
>その辺のモブヴィラン倒しただけでトップヒーローなの!? >堀越先生もうちょっと説得力持たせる努力してよ トップヒーローは以外はモブヴィラン倒した描写ないし
192 19/03/10(日)11:05:36 No.575140953
似てるし拝借してるのはあるけど別に気にならないなヒロアカは
193 19/03/10(日)11:05:45 No.575140985
わざとらしいのが来た!
194 19/03/10(日)11:05:53 No.575141017
>ファンはせつしまと忠実なる僕を戦わせたいらしいな そんなん死んじまうぜ!
195 19/03/10(日)11:05:55 No.575141023
>ギャンビットを序盤の雑魚ボスにするのはね… パクリで序盤ボスなのは否定しないが雑魚ではねえよ鵜堂刃衛!
196 19/03/10(日)11:05:57 No.575141032
先駆者達のおかげではいはい和月のやつねでどうとも思ってなかった…
197 19/03/10(日)11:06:07 No.575141055
>その辺のモブヴィラン倒しただけでトップヒーローなの!? かっちゃんが同級生以外と戦って勝つなんて本当に珍しい事なので
198 19/03/10(日)11:06:14 No.575141076
刃衛よりも八つ目さんの方が酷いと思う
199 19/03/10(日)11:06:17 No.575141089
>ギャンビットを序盤の雑魚ボスにするのはね… うどうさんは雑魚じゃねえどころか初期構想のラスボスだし 長期連載勝ち取った後で見ても強い方の敵だぞ
200 19/03/10(日)11:06:23 No.575141110
>ファンはせつしまと忠実なる僕を戦わせたいらしいな 切島くんは切島くんを無視して市民を攻撃する賢しいヴィラン相手だと手も足も出ないからとりあえずヒーロー殴りたいだけのヴィラン専門になりそうではある
201 19/03/10(日)11:06:27 No.575141120
>ヒーローvs新しい敵組織vs敵連合の三つ巴は無理だってインターンでもうやったでしょ! しかも今回それにダブルスパイも入ってるぞ 並の作家なら回避するところに突っ込んでいく
202 19/03/10(日)11:06:29 No.575141127
ガンビットは序盤だけど強キャラだったからいい方だよ だめなのは雷十太先生とかヴェノムとかああいうの
203 19/03/10(日)11:06:33 No.575141144
>かっちゃんが同級生以外と戦って勝つなんて本当に珍しい事なので ヴィランに勝ったのUSJ以来だからな 4年以上前だよ
204 19/03/10(日)11:07:08 No.575141247
>ホリーが叩かれるのがおかしい!っていうなら叩かれてる部分を納得出来るように説明してくれ >まずはサーの個性から頼むわ 何が何でも叩くのは頭がおかしいと思ってるが サーの個性解説はちょっとハードルが高すぎるんでまかりませんか?
205 19/03/10(日)11:07:12 No.575141256
イキポメカツキはウンチしただけでも褒められるからな… 芸なんか見せた日にはパーティが開かれるだろう
206 19/03/10(日)11:07:22 No.575141283
いわゆるアメコミライクな作風だしアメコミキャラいても馴染むよね流石に
207 19/03/10(日)11:07:23 No.575141286
いや…カツキが「身内にしか勝てない奴」から「身内と雑魚敵にしか勝てない奴」になった…凄い
208 19/03/10(日)11:07:24 No.575141287
>>かっちゃんが同級生以外と戦って勝つなんて本当に珍しい事なので >ヴィランに勝ったのUSJ以来だからな >4年以上前だよ マジかよお祝いしなきゃ
209 19/03/10(日)11:07:30 No.575141300
>ギャンビットを序盤の雑魚ボスにするのはね… 刃衛は雑魚じゃないよ!? まぁオメガレッドは雑魚過ぎてうn…
210 19/03/10(日)11:07:31 No.575141302
>だめなのは雷十太先生とかヴェノムとかああいうの ヴェノムは分かるけど先生もなんかのモチーフなの?
211 19/03/10(日)11:07:44 No.575141345
>しかも今回それにダブルスパイも入ってるぞ >並の作家なら回避するところに突っ込んでいく 出力許容限度を超えすぎる… 設定を8%くらいに削った方がいいんじゃないか…
212 19/03/10(日)11:07:57 No.575141384
>サーの個性解説はちょっとハードルが高すぎるんでまかりませんか? じゃあ黒鞭出したり引っ込めたりしたのは何の意味があったの?で
213 19/03/10(日)11:08:04 No.575141404
>いわゆるアメコミライクな作風だしアメコミキャラいても馴染むよね流石に アメコミライクだからこそジョーカーとかヘルボーイとかヴェノムとかまんま入れると違和感すげーよ
214 19/03/10(日)11:08:23 No.575141450
>ヴェノムは分かるけど先生もなんかのモチーフなの? ドラミちゃん
215 19/03/10(日)11:08:31 No.575141473
ただ倒したから褒められてるんじゃないぞ 戦闘中にフラフラと現場に入ってきた一般人を即座に助けたり爆破したヴィランから財布が燃えカスにならないよう保護するヒーローらしい行動とったから褒められてるんだぞ
216 19/03/10(日)11:08:33 No.575141481
>いや…カツキが「身内にしか勝てない奴」から「身内と雑魚敵にしか勝てない奴」になった…凄い ポメラニアンのはじめてのお散歩に涙が止まらない…
217 19/03/10(日)11:08:37 No.575141500
>>いわゆるアメコミライクな作風だしアメコミキャラいても馴染むよね流石に >アメコミライクだからこそジョーカーとかヘルボーイとかヴェノムとかまんま入れると違和感すげーよ そうかな…まあそこは好みだと思うけど
218 19/03/10(日)11:08:40 No.575141509
轟もステイン以来の活躍?だな
219 19/03/10(日)11:08:52 No.575141547
>いわゆるアメコミライクな作風 ヘイトスピーチはやめろよ・・・
220 19/03/10(日)11:09:14 No.575141611
>サーの個性解説はちょっとハードルが高すぎるんでまかりませんか? じゃあジェントル編の最後にラブラバが使ってたカメラを回収したコマ入れたのはどういう意図があったの?で
221 19/03/10(日)11:09:27 No.575141639
バレの話はするな ワシは今めちゃくちゃ体調が悪いんじゃ
222 19/03/10(日)11:09:33 No.575141655
身内にしか勝てないというかカツキは弱い奴しか相手にしないのが根本的な問題なのに ぽっと出のモブヴィラン倒しても何の意味もないよね…
223 19/03/10(日)11:09:51 No.575141705
>>サーの個性解説はちょっとハードルが高すぎるんでまかりませんか? >じゃあジェントル編の最後にラブラバが使ってたカメラを回収したコマ入れたのはどういう意図があったの?で ジェントル編終了の合図
224 19/03/10(日)11:10:01 No.575141736
かつきは人質なってもスゴイからね ぼくや世間の人が興奮するぐらい
225 19/03/10(日)11:10:02 No.575141739
ド派手にバトルすればするほど爆破はヒーロー向き個性って設定苦しい気がする 無力化できるまでボコすしかないんだから
226 19/03/10(日)11:10:20 No.575141792
>じゃあジェントル編の最後にラブラバが使ってたカメラを回収したコマ入れたのはどういう意図があったの?で 隠蔽はワンピにおける宴だからな…
227 19/03/10(日)11:10:24 No.575141806
>ぽっと出のモブヴィラン倒しても何の意味もないよね… ボブ・ディランとモブヴィランは似てるし・・・
228 19/03/10(日)11:10:29 No.575141826
>轟もステイン以来の活躍?だな 風ハゲと戦ってガンギマってたりしたでしょ!
229 19/03/10(日)11:10:48 No.575141882
>ド派手にバトルすればするほど爆破はヒーロー向き個性って設定苦しい気がする >無力化できるまでボコすしかないんだから 光って音が出るのは派手だからな 人の目を引けるからヒーロー向き
230 19/03/10(日)11:11:14 No.575141958
>ド派手にバトルすればするほど爆破はヒーロー向き個性って設定苦しい気がする >無力化できるまでボコすしかないんだから いや…プロがよってたかってすごいって褒めたからすごい…
231 19/03/10(日)11:11:25 No.575141987
自分より弱い奴を探しに行くカツキ… 賢しかった
232 19/03/10(日)11:11:27 No.575141991
>>轟もステイン以来の活躍?だな >風ハゲと戦ってガンギマってたりしたでしょ! 風ハゲはヴィランみたいなニワカファンだしな
233 19/03/10(日)11:11:37 No.575142022
20巻超えてるのにカツキも轟もヒーローネームが分かんないのはある意味凄い
234 19/03/10(日)11:11:37 No.575142023
あのイキポメは自業自得で捕まってもプロヒーローたちが助けてくれるが 全身刻まれてる幼女には地方のマイナーヒーローで十分っていう世界なんだ受け入れるしかない
235 19/03/10(日)11:11:38 No.575142025
>光って音が出るのは派手だからな >人の目を引けるからヒーロー向き 幼児の価値観じゃねーか!
236 19/03/10(日)11:11:56 No.575142087
>ド派手にバトルすればするほど爆破はヒーロー向き個性って設定苦しい気がする >無力化できるまでボコすしかないんだから 酸が派手でヒーロー向きって言われる世界だぞ
237 19/03/10(日)11:12:16 No.575142132
アメコミを愚弄するな
238 19/03/10(日)11:12:49 No.575142226
>光って音が出るのは派手だからな >人の目を引けるからヒーロー向き 救助における実用性とか安全な敵捕縛とかじゃなくて派手で目立つからヒーロー向きってのはすごくこの世界のヒーローっぽさある
239 19/03/10(日)11:12:51 No.575142235
>20巻超えてるのにカツキも轟もヒーローネームが分かんないのはある意味凄い 何で模擬戦途中からヒーローネーム出さなくなったんだ
240 19/03/10(日)11:13:05 No.575142271
>アメコミを愚弄するな …はい!
241 19/03/10(日)11:13:06 No.575142272
比較的捕縛ヒーロー向きな個性のセロ・・・
242 19/03/10(日)11:13:06 No.575142276
新キャラのヴィランに食ってかかってなにっする係にすると収まりいいんじゃないっスかカツキ
243 19/03/10(日)11:13:07 No.575142279
>ド派手にバトルすればするほど爆破はヒーロー向き個性って設定苦しい気がする >無力化できるまでボコすしかないんだから 自前で空中移動と破壊ができるのはそこそこ強いし派手なのは間違いないよ 捕獲はアイテム的にセメントガンとかあるんだからそういうの使えばいいんだよ
244 19/03/10(日)11:13:08 No.575142280
>20巻超えてるのにカツキも轟もヒーローネームが分かんないのはある意味凄い ダイナマイトセクシーとガンギマリだと思ってた
245 19/03/10(日)11:13:17 No.575142297
>何で模擬戦途中からヒーローネーム出さなくなったんだ 堀越は少し疲れてる。
246 19/03/10(日)11:13:24 No.575142319
>じゃあ黒鞭出したり引っ込めたりしたのは何の意味があったの?で 次のイベントでデクに使わせたい新個性を思いついたんだけどピンチに覚醒させるのはご都合主義嫌いなんだろうね どうでもいいタイミングで黒鞭出しておくことで次の個性出した時も歴代OFAの個性なのねって説明はぶける 見せたら黒鞭はもう用はないので封印
247 19/03/10(日)11:13:26 No.575142325
>何で模擬戦途中からヒーローネーム出さなくなったんだ 捕まってからヒーロー名出したでしょ!
248 19/03/10(日)11:13:34 No.575142349
けどカツキの個性って使えば体液消費するし 威力出すには手の装備に貯めなきゃいけないし 持久力も速効性も皆無なんだよな 何より爆発は自分も食らう
249 19/03/10(日)11:13:43 No.575142374
>あのイキポメは自業自得で捕まってもプロヒーローたちが助けてくれるが >全身刻まれてる幼女には地方のマイナーヒーローで十分っていう世界なんだ受け入れるしかない イキポメ救出はUAのメンツをかけてやるべき事だったから エリちゃんは何もコネはないから仕方ないね
250 19/03/10(日)11:13:52 No.575142398
>隠蔽はワンピにおける宴だからな… これはマジで目から鱗だったわ… 今回の模擬戦でも忠実に守られてるしやっぱり堀越先生はきちんと考えて漫画描いてると思う
251 19/03/10(日)11:14:37 No.575142540
>新キャラのヴィランに食ってかかってなにっする係にすると収まりいいんじゃないっスかカツキ 学生だから外で暴れてるヴィランと関わりが持てないから無理っスね
252 19/03/10(日)11:14:48 No.575142573
1話でやられるチンピラがモブに勝って褒められてる不思議な漫画
253 19/03/10(日)11:15:02 No.575142619
模擬戦もOFAの隠蔽で終わったし隠蔽=宴説は章が進むごとに確たるものになりつつある
254 19/03/10(日)11:15:23 No.575142673
キャラ紹介で爆発の原理書いたの失敗すぎるよ 人の体液の総量で生み出せる爆発物と比較されたりするし
255 19/03/10(日)11:15:37 No.575142719
30秒で来るって言われてたのに来たプロヒーロー1人だけじゃねえかどうなってんだナイトアイ!
256 19/03/10(日)11:15:45 No.575142746
>けどカツキの個性って使えば体液消費するし >威力出すには手の装備に貯めなきゃいけないし >持久力も速効性も皆無なんだよな >何より爆発は自分も食らう 設定から読み取るにはそうだけど作中ではそれでピンチになる描写一度も描かれていないので多分体が個性に合わせた成長遂げてるからそういうデメリットなくなってるんじゃないかな
257 19/03/10(日)11:15:53 No.575142766
隠蔽だァ~~~!!!
258 19/03/10(日)11:15:56 No.575142777
ヒロアカの隠蔽だ~は読者にモヤモヤ感しか残さないので止めて欲しいわ
259 19/03/10(日)11:16:08 No.575142810
>1話でやられるチンピラがモブに勝って褒められてる不思議な漫画 1話で身の丈を知って警察になるべき奴が主人公やってる不思議なお話だし…
260 19/03/10(日)11:16:19 No.575142850
アニメでカメラ隠蔽の意図がわかるかもしれないし…
261 19/03/10(日)11:16:20 No.575142857
模擬戦も黒鞭の話カツキ以外に言わなかったしシリーズ終了の区切りに隠蔽入れるの一貫してるよ
262 19/03/10(日)11:16:46 No.575142927
>設定から読み取るにはそうだけど作中ではそれでピンチになる描写一度も描かれていないので 出番がないだけだぞ
263 19/03/10(日)11:16:57 No.575142951
カメラを隠すな!
264 19/03/10(日)11:16:59 No.575142958
最近マスクで正体を隠す気がない最重要機密な僕 まさかあの伏線だったとはね…
265 19/03/10(日)11:17:00 No.575142962
堀越先生はヒーローは隠蔽するものだと考えてる…?
266 19/03/10(日)11:17:07 No.575142976
ていうか何でカツキには話して担任の相澤には言わないんだろう…
267 19/03/10(日)11:17:11 No.575142990
>1話でやられるチンピラがモブに勝って褒められてる不思議な漫画 1話で捕まってそういう顔をした!だけの奴が1話の時点でプロヒーローに凄い凄い言われてたぞ
268 19/03/10(日)11:17:12 No.575142996
>ヒロアカの隠蔽だ~は読者にモヤモヤ感しか残さないので止めて欲しいわ 読者がモヤモヤしても作中の人物にさえ隠し通せば僕の勝ちなんだ 受け入れるしかない
269 19/03/10(日)11:17:23 No.575143020
黒鞭の件も言える範囲で正直に…って言いながら全然正直に話してないよねデク
270 19/03/10(日)11:17:40 No.575143062
>堀越先生はヒーローは隠蔽するものだと考えてる…? 警察も揉み消してくれたぞ この世界は隠蔽だらけだ
271 19/03/10(日)11:18:06 No.575143141
>黒鞭の件も言える範囲で正直に…って言いながら全然正直に話してないよねデク 何も言えないのに正直なフリしようとしてて気持ち悪かった…
272 19/03/10(日)11:18:23 No.575143186
>黒鞭の件も言える範囲で正直に…って言いながら全然正直に話してないよねデク 正直に言える範囲が異様に狭いだけなんだ受け入れるしかない・・・
273 19/03/10(日)11:18:26 No.575143193
>ていうか何でカツキには話して担任の相澤には言わないんだろう… OFAプロに渡せよってなるからに決まってるでしょ!
274 19/03/10(日)11:18:26 No.575143194
黒鞭のせいで轟が自分の個性は2つだと思ってるバカになっちゃったよ
275 19/03/10(日)11:18:36 No.575143222
どうして学生のうちから隠蔽なんて汚い事覚えちゃったの
276 19/03/10(日)11:18:43 No.575143237
>ていうか何でカツキには話して担任の相澤には言わないんだろう… 誰にも言ってはいけない秘密をカツキと共有することにはエモさあるけどあんな浮浪者みたいな汚らしい面したクソ教師と共有することにエモさ感じる人いるの?
277 19/03/10(日)11:18:57 No.575143282
>正直に言える範囲が異様に狭いだけなんだ受け入れるしかない・・・ でもかっちゃには秘密教えるね!
278 19/03/10(日)11:19:03 No.575143308
なんで僕を責めるんだ!宮下くんの話しろよこの野郎!
279 19/03/10(日)11:19:12 No.575143329
おまえもこせいふたつもちだったのか? ちがうのか そうかうたがってわるかったな
280 19/03/10(日)11:19:12 No.575143330
>そういうデメリットなくなってるんじゃないかな デメリット以前に個性が変化してるってことになるよそれ! 特定の爆発物に変えてる以上威力が上がるには変化した物質が別物になってるってことだし 皮膚が頑丈だから耐えてるって部分も手が硬質化の個性持ってるってなっちゃう
281 19/03/10(日)11:19:19 No.575143342
>どうして学生のうちから隠蔽なんて汚い事覚えちゃったの 1話の時点で自分のせいでヘドロ逃した事実も隠蔽してるんだよな…
282 19/03/10(日)11:19:20 No.575143350
何も話せないのに正直者のふり 何も考えてないのに考えてるふり ヒーローじゃないのにヒーローなふり ふりばっかだなオイ!
283 19/03/10(日)11:19:25 No.575143370
まだ章が始まったばっかりだし展開次第かな
284 19/03/10(日)11:19:29 No.575143380
>1話で捕まってそういう顔をした!だけの奴が1話の時点でプロヒーローに凄い凄い言われてたぞ デクよりヘドロに絡みつかれて泣いてるカツキのほう褒め称えてたから初期からずっとさすかつなんだよな…
285 19/03/10(日)11:19:50 No.575143433
>どうして学生のうちから隠蔽なんて汚い事覚えちゃったの 糞犬が「キミらのやったことはホントはダメだけど今なら隠蔽出来ちゃうんだワン」とかしたから
286 19/03/10(日)11:20:15 No.575143499
>おまえもこせいふたつもちだったのか? >ちがうのか >そうかうたがってわるかったな 蛮族じゃん
287 19/03/10(日)11:20:20 No.575143515
>どうして学生のうちから隠蔽なんて汚い事覚えちゃったの 隠蔽こそ世界の理だからエリートたる雄英生は率先して受け入れるしかないんだ
288 19/03/10(日)11:20:32 No.575143549
>>どうして学生のうちから隠蔽なんて汚い事覚えちゃったの >1話の時点で自分のせいでヘドロ逃した事実も隠蔽してるんだよな… デクはナチュラルボーン隠蔽体質だった…?
289 19/03/10(日)11:20:40 No.575143576
正直に話すといいつつ話題を心操の方にずらすのが姑息すぎる…
290 19/03/10(日)11:20:48 No.575143602
デクじゃないからこのまま完走できるぞ! 凄いぞロペじゃない宮下!
291 19/03/10(日)11:21:05 No.575143647
>何も言えないのに正直なフリしようとしてて気持ち悪かった… ミリオ個性譲渡問題と同じこざかしい気持ち悪さが去来したよ自分も
292 19/03/10(日)11:21:20 No.575143698
>何も話せないのに正直者のふり >何も考えてないのに考えてるふり >ヒーローじゃないのにヒーローなふり >ふりばっかだなオイ! カッちゃんに対する気持ちは真実だし…
293 19/03/10(日)11:21:30 No.575143725
>>何も言えないのに正直なフリしようとしてて気持ち悪かった… >ミリオ個性譲渡問題と同じこざかしい気持ち悪さが去来したよ自分も ああいうところ見るのネタ抜きで嫌い
294 19/03/10(日)11:21:41 No.575143758
>まだ章が始まったばっかりだし展開次第かな いい方に転がったことあったかな?
295 19/03/10(日)11:21:42 No.575143762
(できる限り正直に言おう…) よくわかりません!
296 19/03/10(日)11:22:02 No.575143810
描き方次第でアリどころかベタだよな見習いヒーローの功績を隠すための隠蔽 でもこいつらが積み重ねてるのは功績じゃないから あとこの展開連発しすぎ
297 19/03/10(日)11:22:02 No.575143811
正直に話そう…(話さない)のコンボはすごい よくまああんなんでみんなからまあいいか!で流されてるな僕 本当に主人公か?
298 19/03/10(日)11:22:03 No.575143814
デクが隠蔽に走ったりクラス対抗戦をやるのは模擬戦や政治的駆け引きもやってるワートリリスペクトだよ
299 19/03/10(日)11:22:22 No.575143867
>デクじゃないからこのまま完走できるぞ! >凄いぞロペじゃない宮下! 宮下は不快じゃないと証明されてしまったな
300 19/03/10(日)11:22:25 No.575143876
本当は誠実に話したいんだ話せないだけでね あっかっちゃんは別だよ
301 19/03/10(日)11:22:28 No.575143885
あれだけヴェノムの事知らない分からないとか言って話逸らしたら逆に怪しまれると思うんだけど 特に怪しまないんだろうなIQ79の世界だと…
302 19/03/10(日)11:22:29 No.575143891
>>まだ章が始まったばっかりだし展開次第かな >いい方に転がったことあったかな? ホークスの時はまあ…
303 19/03/10(日)11:22:42 No.575143924
知らない!本当に暴走したんだ!で何で周り納得してるの…
304 19/03/10(日)11:22:44 No.575143933
>デクが隠蔽に走ったりクラス対抗戦をやるのは模擬戦や政治的駆け引きもやってるワートリリスペクトだよ 愚弄するな
305 19/03/10(日)11:22:45 No.575143938
>何も話せないのに正直者のふり >何も考えてないのに考えてるふり >ヒーローじゃないのにヒーローなふり >ふりばっかだなオイ! テンプレは描きたくないので ヒーローの定義はしないと言われた新世代王道漫画なんだ 受け入れるしかない…
306 19/03/10(日)11:22:46 No.575143942
イレ先の質問にとりあえず心操くんをべた褒めしてその場をやり過ごすデクにインターン編の経験値を感じた
307 19/03/10(日)11:22:56 No.575143976
ワートリの大人組の一人でもいいからヒロアカ世界に分けてあげたい
308 19/03/10(日)11:22:58 No.575143983
>>デクじゃないからこのまま完走できるぞ! >>凄いぞロペじゃない宮下! >宮下は不快じゃないと証明されてしまったな アンチざまぁだな 宮下は不快じゃない
309 19/03/10(日)11:23:08 No.575144018
重箱の隅突かれるようになるのって「なんでこんなことになっちゃったんだろう」って読者側に疑問持たせるような要素散りばめまくってるからだよね
310 19/03/10(日)11:23:17 No.575144049
>ホークスの時はまあ… 荼毘との会話酷かったぞ…
311 19/03/10(日)11:23:29 No.575144095
>ワートリの大人組の一人でもいいからヒロアカ世界に分けてあげたい 一人でこの世界に来ても狂気に晒されて狂うか死ぬしかないぞ
312 19/03/10(日)11:23:30 No.575144102
>ワートリの大人組の一人でもいいからヒロアカ世界に分けてあげたい HN接続されるだけだぞ
313 19/03/10(日)11:23:32 No.575144109
>アンチざまぁだな ?
314 19/03/10(日)11:23:33 No.575144113
ジャンプの誠実はダメだな
315 19/03/10(日)11:23:44 No.575144142
>>ホークスの時はまあ… >荼毘との会話酷かったぞ… セリフ読むとかアンチ化?
316 19/03/10(日)11:23:52 No.575144159
後ろめたい人間ほど口数が多くなるを忠実やってるから 偶々なのかわざとなのかわかりづらい
317 19/03/10(日)11:24:02 No.575144182
>ホークスの時はまあ… >荼毘との会話酷かったぞ… 夏男とかいうすねかじり糞野郎のことは忘れよう
318 19/03/10(日)11:24:06 No.575144192
AFOにも体感した感じでわかられてるし現状一部の人にしか知られてないというより僕を受け入れない一部の人にだけ隠蔽されてるって感じのOFA
319 19/03/10(日)11:24:13 No.575144209
問題は重箱の隅じゃ無くどこ指しても当たるとこだよ
320 19/03/10(日)11:24:21 No.575144234
ホークス「お前なんで嘘ついたの?」 荼毘「お前何で嘘ついたの?」 ホークス「よしスパイは続行だ」 荼毘「わかった」
321 19/03/10(日)11:24:41 No.575144293
>あれだけヴェノムの事知らない分からないとか言って話逸らしたら逆に怪しまれると思うんだけど >特に怪しまないんだろうなIQ79の世界だと… 緑谷新技かぁ があの世界の普通のノリだというのはちょっと分かんなかったわ あえてのんびりしたの見せて事態の金箔と比較したのかと
322 19/03/10(日)11:25:20 No.575144401
>荼毘との会話酷かったぞ… 首に刃物突きつけながら信用してくれっていうスパイはじめてみた
323 19/03/10(日)11:25:21 No.575144403
やっぱ今考えてもナンバー2ヒーローがスパイって無理だわ パッとしないマイナーヒーローでもないと説得力ゼロじゃん
324 19/03/10(日)11:25:22 No.575144406
宮下どっかで見たと思ったら紙兎ロペか
325 19/03/10(日)11:25:33 No.575144446
蓄積される物がわからないままコピーを諦めるとか ヴェノムをわからないと言ったらそのまま信用されるとか HNから思考を制限されてるとしか思えなくてこわい…
326 19/03/10(日)11:25:42 No.575144467
ああああああ!!痛い痛いなんで!!みんな心配させたくないのに!!! みんな「新技かぁ」
327 19/03/10(日)11:25:48 No.575144487
暴走したのに試合続行も十分おかしいけどその後の心操が前に出てきてる今がチャンスする僕は邪悪すぎる
328 19/03/10(日)11:25:59 No.575144521
だいぶ重箱の真ん中のこと話してたはずなのに隅つつくなという でも思いだして欲しいヒロアカのテーマは僕かつの濃厚なホモでありそれ以外はどうでもいいことを
329 19/03/10(日)11:26:38 No.575144639
>だいぶ重箱の真ん中のこと話してたはずなのに隅つつくなという >でも思いだして欲しいヒロアカのテーマは僕かつの濃厚なホモでありそれ以外はどうでもいいことを ホモが一番どうでもよくて要らねえんだけどなあ…
330 19/03/10(日)11:26:45 No.575144670
>暴走したのに試合続行も十分おかしいけどその後の心操が前に出てきてる今がチャンスする僕は邪悪すぎる 舞台設定思い出せよ自分はヒーロー相手はヴィランだぞ
331 19/03/10(日)11:27:07 No.575144735
>ああああああ!!痛い痛いなんで!!みんな心配させたくないのに!!! >みんな「新技かぁ」 僕が心配しなくていい心配をしてしまうような優しいヒーローだってことでしょ!
332 19/03/10(日)11:27:08 No.575144736
別に正義の味方になってみんなを守りたいとかじゃないからねこの漫画のテーマ 最高のヒーローになるだからね
333 19/03/10(日)11:27:10 No.575144745
ヴィランに助けてもらった時点で負けだろ!
334 19/03/10(日)11:27:18 No.575144771
>暴走したのに試合続行も十分おかしいけどその後の心操が前に出てきてる今がチャンスする僕は邪悪すぎる 隠蔽含めヴィラン体質過ぎる...
335 19/03/10(日)11:27:54 No.575144880
洗脳が解けないレベルの痛みであの大げさな痛がりようだもんな
336 19/03/10(日)11:27:59 No.575144894
>舞台設定思い出せよ自分はヒーロー相手はヴィランだぞ 救けられた時点で試合の勝敗とか忘れろや!
337 19/03/10(日)11:28:12 No.575144926
>ホモが一番どうでもよくて要らねえんだけどなあ… こっちはそうかもしれんが作射的には僕かつ以外はゴミですし
338 19/03/10(日)11:28:43 No.575145011
肩が軽くぶつかるだけで解ける洗脳なのに
339 19/03/10(日)11:28:50 No.575145028
5戦目は止めないイレ先も止まらない僕も勝ちたかったから救けただけになった心操くんも何もかもおかしい
340 19/03/10(日)11:29:10 No.575145088
デクが不快なんじゃなくてスレ立てたお前にdel入れてるんだよ理論が死んでしまうーーーーーー! 自称ファン本当に1巻から出てるキャラ以外ヒロアカのキャラ知らないんじゃないかな…
341 19/03/10(日)11:29:11 No.575145090
ヒーローになりたいだけでヒーローになって何がしたいの?は一切ないのがすごく堀越先生らしくていいと思います