虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/10(日)09:58:36 結局子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/10(日)09:58:36 No.575129709

結局子供は…

1 19/03/10(日)10:00:07 No.575129951

あのジェムのかけらで何とかなったと思いたい

2 19/03/10(日)10:01:24 No.575130177

参戦する理由はあれだしその上で大活躍だし妙に歪んだ優遇されてて大和の扱い完璧だな…

3 19/03/10(日)10:01:36 No.575130211

あんなカケラで子供が生き返るわけないだろ!

4 19/03/10(日)10:01:39 No.575130221

死んだのにどうにかなるわけないジャン!

5 19/03/10(日)10:02:42 No.575130400

>あんなカケラで子供が生き返るわけないだろ! 誰も生き返せなんて言ってねえだろ! ちょっと魂呼んで楽しく動物と遊んでほしいだけだよ!

6 19/03/10(日)10:02:46 No.575130420

動物の方を子供の元に送ってあげればいいじゃん

7 19/03/10(日)10:02:48 No.575130423

バングレイに頼んで生き返らせてもらおう

8 19/03/10(日)10:02:56 No.575130450

あの子の夢は叶えられなかったけど 宇宙の危機を救えたんだから バリよかったじゃん

9 19/03/10(日)10:02:57 No.575130454

子供は生きかえらせるんじゃなくて魂だけちょっと呼んでサバンナ見せてやるだけだよ

10 19/03/10(日)10:03:30 No.575130546

バングレイ成仏しろ

11 19/03/10(日)10:04:16 No.575130676

魂を呼ぶくらいならあの欠片でも出来るかもしれない

12 19/03/10(日)10:04:50 No.575130792

叶えられない夢もあるけど… って大和さんが言うのめっちゃ重いよ…

13 19/03/10(日)10:05:00 No.575130820

500年に一度願いを叶えるシステム自体は最初からあったんだ…

14 19/03/10(日)10:05:25 No.575130891

風切大和の願い叶えるのなんてバリ簡単じゃん?

15 19/03/10(日)10:05:44 No.575130926

ガンダム無双みたいなストーリーだった

16 19/03/10(日)10:05:56 No.575130962

願いが叶わず絶望する風切大和の表情を想うとバリ興奮してくるジャン?

17 19/03/10(日)10:06:38 No.575131083

大和がすっきり笑えるような脚本は絶対書かないという強い意志

18 19/03/10(日)10:06:44 No.575131102

叶わなくても絶望はしないだろ… もうああなった時点でカケラで数秒でも呼べたらいいなぐらいになってるよ多分

19 19/03/10(日)10:06:48 No.575131110

リタの小物っぷりが

20 19/03/10(日)10:07:22 No.575131201

結局生き返れはしないのに子供に半端な希望だけを与えてしまっていいのか…

21 19/03/10(日)10:07:33 No.575131232

大和先生は脚本に愛されてるなあ

22 19/03/10(日)10:07:42 No.575131254

ずっと願いを叶え続けてたあのシステムの管理人可哀相… やった事考えたらあの女クズでいいのでは?

23 19/03/10(日)10:07:46 No.575131264

>大和がすっきり笑えるような脚本は絶対書かないという強い意志 弟子の脚本完璧にトレースしてやがるこの師匠…

24 19/03/10(日)10:07:56 No.575131292

ガオレッドと知り合いになったしパワーアニマルの島にでも連れて行ってあげてほしい

25 19/03/10(日)10:08:18 No.575131345

叶おうが叶うまいが親のメンタル抉ることに変わりはないので…

26 19/03/10(日)10:08:57 No.575131457

>叶おうが叶うまいが親のメンタル抉ることに変わりはないので… 迷惑過ぎる…

27 19/03/10(日)10:09:23 No.575131520

>大和先生は脚本に愛されてるなあ その愛ちょっと歪んでません?!

28 19/03/10(日)10:09:29 No.575131537

マーベラスさんハイタッチ!ハイタッチ!

29 19/03/10(日)10:09:31 No.575131540

脚本家はもれなくバングレイにござるか

30 19/03/10(日)10:09:44 No.575131581

こっちの願いはともかく カグラの願いは不思議な力で叶えるとなんかヤバイ事になりそうな感じはあるし…

31 19/03/10(日)10:10:07 No.575131652

本物の管理人は殺さなかったけど「死ね」は言っちゃうリタちゃんに吹く

32 19/03/10(日)10:10:20 No.575131689

勇者にのみ何でも願いをかなえるってハズがあっさり横取りされる時点で なんで今までも悪役に狙われなかったのか不思議なレベル

33 19/03/10(日)10:10:31 No.575131722

バーカ! 宇宙死ね! スーパー戦隊終われ!!!!

34 19/03/10(日)10:10:31 No.575131723

映像特典とかでちょっと願い叶ったりするんだろうか

35 19/03/10(日)10:10:34 No.575131731

バリ愛されてるじゃん? 視聴者も大満足じゃん? win-winじゃん?

36 19/03/10(日)10:10:55 No.575131787

あれ…バカ兄の願い…思い出せない…何だっけ?

37 19/03/10(日)10:10:57 No.575131791

>本物の管理人は殺さなかったけど「死ね」は言っちゃうリタちゃんに吹く 宇宙を消滅させれば管理人も消滅するから殺す必要もなかった

38 19/03/10(日)10:11:34 No.575131889

>あれ…バカ兄の願い…思い出せない…何だっけ? いつもの

39 19/03/10(日)10:11:39 No.575131901

>あれ…バカ兄の願い…思い出せない…何だっけ? 本編の最終的なやつから変わってない

40 19/03/10(日)10:11:54 No.575131943

>あれ…バカ兄の願い…思い出せない…何だっけ? ニューラストニンジャになること

41 19/03/10(日)10:12:14 No.575131997

宇宙に放り出すのは殺すのとほぼ同義かと

42 19/03/10(日)10:12:43 No.575132081

その願いを叶えられるキャラに一番近いのがバングレイなのが一番ひどい

43 19/03/10(日)10:12:52 No.575132108

大和先生だけ願いが重い…重くない?

44 19/03/10(日)10:13:13 No.575132158

リタちゃん資源乏しくて悪が栄える惑星出身だったけど 宇宙船パクってあの星まできたのかな 結構タフだな

45 19/03/10(日)10:13:42 No.575132228

すでに死んだ子供のって言い出す時点でどうしようもない空気が漂ってる

46 19/03/10(日)10:14:01 No.575132278

>その願いを叶えられるキャラに一番近いのがバングレイなのが一番ひどい もしやバングレイにも本人もとっくに忘れ去った悲しい過去が?

47 19/03/10(日)10:14:43 No.575132382

リタちゃん魔法的な力はどうやって手に入れたんだろう

48 19/03/10(日)10:16:14 No.575132620

世界平和も大概重い願いだし…

49 19/03/10(日)10:18:30 No.575132955

記憶から子供を呼び出して大草原で動物達とバリたわむれようとしたところを 背後から切る

50 19/03/10(日)10:18:35 No.575132966

欠片でも魂くらいならなんとかなったって信じたい

51 19/03/10(日)10:18:40 No.575132984

世界平和は大きい願いだけど生きてる今の努力次第で希望や未来がある 死んだ魂を救うのはすでに手遅れで取り返しがつかない

52 19/03/10(日)10:19:54 No.575133179

>記憶から子供を呼び出して大草原で動物達とバリたわむれようとしたところを >背後から切る 死に別れを何度も経験させるのマジやめて

53 19/03/10(日)10:21:58 No.575133521

死後の世界から無理矢理引っ張り出されて生の世界の素晴らしさを見せつけられた子供の魂が生への執着を取り戻してもうあんな暗い世界に戻りたくないって泣きわめくんだよね…

54 19/03/10(日)10:22:21 No.575133583

スティンガーさんが急に口説き始めたのはえぇ…ってなった 兄貴と重なる部分が見えたのは分かるけど前フリがないもので

55 19/03/10(日)10:22:35 No.575133618

>もしやバングレイにも本人もとっくに忘れ去った悲しい過去が? 最高に曇らせ甲斐のある相手を見つけて最高のタイミングで仕掛けようとしたら その前に自分の関与しないところで死んでフラストレーション溜まったとかそんなの

56 19/03/10(日)10:23:08 No.575133716

一瞬でも魂呼び戻すのは...できたとしても魂があの世に帰るとき辛くない?

57 19/03/10(日)10:26:03 No.575134225

>結構タフだな なにっ

58 19/03/10(日)10:26:15 No.575134260

約束を守れなかった風切大和が勝手に満たされたいだけのバリ自己満足だから気にする事ないぜ!

59 19/03/10(日)10:26:25 No.575134296

>死に別れを何度も経験させるのマジやめて (オーズの回想でよく死ぬ子供)

60 19/03/10(日)10:26:44 No.575134347

重いというかひとりよがり感の強い願いだ それがもしかしたら叶うかもねで終わるのはなんか…

61 19/03/10(日)10:28:26 No.575134625

たふんジェムを握ったら目の前に子供が出てきて すぐお別れしなきゃなんだでもお兄ちゃんといっしょにいたからたくさんのヒーローを見られたよありがとう とかいって消えたんだと思うの

62 19/03/10(日)10:28:57 No.575134692

元々居た守人にフォロー無し?

63 19/03/10(日)10:29:18 No.575134755

荒川がジュウオウジャーで書いた脚本を思い出すんだ

64 19/03/10(日)10:29:35 No.575134797

>元々居た守人にフォロー無し? 500年後どうなるんだろうねこの星…

65 19/03/10(日)10:31:34 No.575135131

>勇者にのみ何でも願いをかなえるってハズがあっさり横取りされる時点で >なんで今までも悪役に狙われなかったのか不思議なレベル 宇宙の危機を救うシリーズの主役級の団体様を敵に回したい悪役が今まであらわれてないのが不思議だよな…

66 19/03/10(日)10:32:51 No.575135319

五百年に一度だから…

67 19/03/10(日)10:34:05 No.575135509

>500年後どうなるんだろうねこの星… スティンガーとボスを通じて宇宙警察や宇宙警備隊の厳重な管理下に置かれるだろう それはそれで宇宙中の悪者から狙われる火薬庫になりそうだな…

68 19/03/10(日)10:40:09 No.575136553

>>勇者にのみ何でも願いをかなえるってハズがあっさり横取りされる時点で >>なんで今までも悪役に狙われなかったのか不思議なレベル >宇宙の危機を救うシリーズの主役級の団体様を敵に回したい悪役が今まであらわれてないのが不思議だよな… 五百年前にはそういう戦いがあったんじゃない? それで勇者が守って願いを叶えたから「勇者が~」って伝えられるようになったとかで というか五百年経たないと特に価値のない星だからそりゃ狙われないだろう

69 19/03/10(日)10:41:39 No.575136820

バンドーラ一味は結局封印された壺の中で楽しくやってるってことか

↑Top