ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/10(日)04:44:09 No.575100956
今まで2016年の富士通のアロウズを使ってたんだけど機種変更して SAMSUNGのGALAXYS9ってやつにしたのよ いや軽快にはなるだろうと思ってたけど凄いね画面もめちゃくちゃきれいだし こりゃ世界シェア取るわってなるなった
1 19/03/10(日)04:46:00 No.575101028
サムスン(笑)
2 19/03/10(日)04:48:18 No.575101112
>サムスン(笑) 正直今までそういう見方がなかったとはいえないから消せない
3 19/03/10(日)04:49:59 No.575101162
今時サムスン甘く見るとか遅れてるよな 俺も甘く見てた
4 19/03/10(日)04:50:34 No.575101184
もう買ってしまったなら仕方ないけど バッテリー発火には気をつけてね…
5 19/03/10(日)04:50:37 No.575101186
xperia使っててほぼ同じようになったのは俺だ
6 19/03/10(日)04:51:11 No.575101210
別にサムスン嫌なわけじゃ無いんだけど本気で買い替えのタイミングで縁が無い
7 19/03/10(日)04:51:24 No.575101221
実際技術力あるしな
8 19/03/10(日)04:54:07 No.575101323
SSDはサムスンばっか使ってるわ
9 19/03/10(日)04:55:14 No.575101366
有機ELしゅごい…
10 19/03/10(日)04:55:43 No.575101389
Androidの中ではかなり良く出来てる部類に入ると思う
11 19/03/10(日)04:56:03 No.575101397
意味のないインフィニティディスプレイが嫌でGalaxynote8からフラットな機種に変えた
12 19/03/10(日)05:25:31 No.575102402
5~6年前に買ったATIVってWindowsタブレットが未だに現役なので耐久性も大したものだよ 流石にバッテリーヘタってきたけど
13 19/03/10(日)05:29:07 No.575102537
スペックはいいけど曲面ディスプレイがなぁ…
14 19/03/10(日)05:43:06 No.575103039
まあAndroidだったらGalaxyにしてたと思う
15 19/03/10(日)06:42:55 No.575105403
部品単位でもサムスン拒否ってたら買える物激減しちゃうよな今
16 19/03/10(日)06:48:35 No.575105629
俺は国内メーカーを応援したいから国産を極力買うけど ガジェットは結局シェアでかいの買うのが無難だよ…
17 19/03/10(日)07:05:12 No.575106348
シャオウェイ買うと安さとクオリティの高さでビビるよ
18 19/03/10(日)07:06:49 No.575106431
OppoのR17Pro買ったけど 充電が爆速、有機ELキレイ、 あとOSのカスタマイズ具合が結構よくて セキュリティ全振りでかなり気に入っております 素のAndroid好きな人にはあんまりみたいだけど俺はこれでいい
19 19/03/10(日)07:09:54 No.575106580
俺はお風呂場で使えること優先してTORQUEだぜ 二階から落としても壊れなくて便利
20 19/03/10(日)07:11:57 No.575106680
>俺はお風呂場で使えること優先してCATだぜ >二階から落としても壊れなくて便利
21 19/03/10(日)07:56:22 No.575109396
ペリアは10プラスとかいう海外の気になってるがレビューが全然ねぇ
22 19/03/10(日)08:00:17 No.575109687
>部品単位でもサムスン拒否ってたら買える物激減しちゃうよな今 メーカーの品質管理の問題だと思うしサムスンが販売してる商品避けるだけで充分だと思うよ
23 19/03/10(日)08:12:39 No.575110661
世界で一番売れてるスマホの出来が悪い訳ないじゃん! iPhoneより売れてんだぞ?海外では日本では叩き売りされて契約しますというと露骨に店員の態度が変わるで有名だけど
24 19/03/10(日)08:24:01 No.575111745
俺はHTCが死んだから次どうしよう…ってなってるマン!
25 19/03/10(日)08:27:16 No.575112068
>俺はHTCが死んだから次どうしよう…ってなってるマン! zenfoneでいいじゃん
26 19/03/10(日)08:29:38 No.575112319
ASUSはなー 悪いものでは無いけど派手にハイエンドで戦う感じでは無くなっちゃったね