虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/10(日)03:09:59 サタシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/10(日)03:09:59 No.575094725

サタシネ 1998年の方だよ

1 19/03/10(日)03:14:46 No.575095221

こっちが評判が悪いほうだっけ?

2 19/03/10(日)03:15:37 No.575095302

映画も原作も知らないのでどんなかしらん…

3 19/03/10(日)03:15:45 No.575095315

タイトル有名だけど実は知らない

4 19/03/10(日)03:15:47 No.575095318

どっちにしたって・・・

5 19/03/10(日)03:15:47 No.575095319

>こっちが評判が悪いほうだっけ? 後年の方と比べたらね

6 19/03/10(日)03:15:58 No.575095338

始まった

7 19/03/10(日)03:16:17 No.575095372

あぁ踏んだり蹴ったり

8 19/03/10(日)03:16:28 No.575095390

confrontationは名曲

9 19/03/10(日)03:16:44 No.575095417

リーアムニーソンなんだ…

10 19/03/10(日)03:17:47 No.575095528

見るべきか寝るべきか それが問題だ

11 19/03/10(日)03:18:50 No.575095639

婆は何者?

12 19/03/10(日)03:21:43 No.575095914

金目のものを漁り始めた

13 19/03/10(日)03:22:13 No.575095967

クズすぎる…

14 19/03/10(日)03:22:18 No.575095977

ニーソンパンチ!

15 19/03/10(日)03:22:41 No.575096009

やはり泊めないほうが良かったのでは?

16 19/03/10(日)03:23:12 No.575096052

ジョースター卿!

17 19/03/10(日)03:24:34 No.575096198

司教が胡散臭いぐらい善人過ぎる…

18 19/03/10(日)03:24:41 No.575096207

随分飛ぶな…

19 19/03/10(日)03:25:08 No.575096252

聖人に片足突っ込んでるな司教様

20 19/03/10(日)03:26:12 No.575096354

貧民街にしか見えない

21 19/03/10(日)03:26:20 No.575096362

orz

22 19/03/10(日)03:26:49 No.575096394

ニンジャに聞こえる

23 19/03/10(日)03:27:34 No.575096459

因縁の相手?

24 19/03/10(日)03:27:37 No.575096463

よく市長になれたな

25 19/03/10(日)03:28:21 No.575096521

ギスギスしてんなあ

26 19/03/10(日)03:28:47 No.575096570

何拾った?

27 19/03/10(日)03:31:53 No.575096816

ぐえー!

28 19/03/10(日)03:32:11 No.575096838

うまー!

29 19/03/10(日)03:32:24 No.575096859

ボケっと見てんなよ手伝えよ

30 19/03/10(日)03:36:14 No.575097154

やべーぞ!

31 19/03/10(日)03:36:32 No.575097180

やべーぞ!

32 19/03/10(日)03:36:35 No.575097184

やべーぞ!

33 19/03/10(日)03:36:53 No.575097206

ひでーぞ!

34 19/03/10(日)03:37:15 No.575097231

地獄か

35 19/03/10(日)03:37:16 No.575097233

ひどい

36 19/03/10(日)03:37:21 No.575097243

悲惨すぎる…

37 19/03/10(日)03:37:31 No.575097254

なんだか興奮してきたぞ

38 19/03/10(日)03:38:14 No.575097312

小説だと前歯も売った

39 19/03/10(日)03:38:48 No.575097361

なにィ!?

40 19/03/10(日)03:39:15 No.575097391

わたしだ!

41 19/03/10(日)03:40:01 No.575097449

君はクビだ!

42 19/03/10(日)03:40:41 No.575097506

この糞署長は今クビにしておくべきだな

43 19/03/10(日)03:41:13 No.575097557

ははーん 娘狙いか

44 19/03/10(日)03:41:20 No.575097564

むっ!

45 19/03/10(日)03:42:59 No.575097683

原作だと主人公は神父から盗みを許してもらったあとでもう一回盗みを働いてしまい そこで「いくらなんでも人間のクズすぎるだろ俺」ってなって聖人に方向転換する

46 19/03/10(日)03:44:17 No.575097770

>原作だと主人公は神父から盗みを許してもらったあとでもう一回盗みを働いてしまい >そこで「いくらなんでも人間のクズすぎるだろ俺」ってなって聖人に方向転換する 屑すぎる

47 19/03/10(日)03:44:39 No.575097795

ちょっと調べたらミュージカル版と同じくらい評価高いし二時間やらない尺なんだね

48 19/03/10(日)03:45:16 No.575097823

>原作だと主人公は神父から盗みを許してもらったあとでもう一回盗みを働いてしまい >そこで「いくらなんでも人間のクズすぎるだろ俺」ってなって聖人に方向転換する 俺が読んだやつだと偶然コイン踏んづけて子供から盗んでたことに気づいて愕然とするやつだった

49 19/03/10(日)03:46:29 No.575097896

試してるのか?

50 19/03/10(日)03:46:43 No.575097914

この署長め・・・

51 19/03/10(日)03:48:50 No.575098033

なんか展開すごく早くない?

52 19/03/10(日)03:49:30 No.575098074

HAHAHAHAHA

53 19/03/10(日)03:49:53 No.575098096

そっくり過ぎる…

54 19/03/10(日)03:51:35 No.575098177

HAHAHA

55 19/03/10(日)03:52:08 No.575098207

なんという茶番劇

56 19/03/10(日)03:53:17 No.575098268

お前だったのか…

57 19/03/10(日)03:53:22 No.575098274

ここで自分の正体を明かすのか

58 19/03/10(日)03:53:51 No.575098302

俺もジャンバルジャンだ!

59 19/03/10(日)03:54:48 No.575098355

早送りで話を見てる感じが凄い

60 19/03/10(日)03:54:53 No.575098359

ジャンバルジャン 口に出して言いたくなる名前

61 19/03/10(日)03:55:51 No.575098419

署長はさぁ…

62 19/03/10(日)03:56:17 No.575098445

どっちがクズだよ…

63 19/03/10(日)03:56:18 No.575098446

署長が屑過ぎる

64 19/03/10(日)03:56:26 No.575098455

この糞野郎

65 19/03/10(日)03:56:28 No.575098457

クズはどっちだよ

66 19/03/10(日)03:56:29 No.575098460

死ーん

67 19/03/10(日)03:56:30 No.575098461

し、死んでる…

68 19/03/10(日)03:56:35 No.575098466

し、死んでる…

69 19/03/10(日)03:56:38 No.575098470

シンデルジャン…

70 19/03/10(日)03:56:39 No.575098471

し、死んでる…

71 19/03/10(日)03:57:33 No.575098536

地獄に落ちろ

72 19/03/10(日)03:58:12 No.575098572

署長をボコボコにする展開ってあったっけ?

73 19/03/10(日)03:58:48 No.575098599

原作に?無かったと思う

74 19/03/10(日)03:59:34 No.575098651

>原作に?無かったと思う だよねえ…

75 19/03/10(日)03:59:46 No.575098667

ぬーん

76 19/03/10(日)03:59:57 No.575098681

オオオ イイイ

77 19/03/10(日)04:00:34 No.575098713

またクズっぽいのが

78 19/03/10(日)04:00:37 No.575098718

気に入りましたかグヘヘ

79 19/03/10(日)04:00:46 No.575098724

ロリを買う!

80 19/03/10(日)04:01:05 No.575098739

滅茶苦茶展開が飛ばされた!!

81 19/03/10(日)04:01:36 No.575098775

ロリ売春やってただろ

82 19/03/10(日)04:01:53 No.575098792

ガン見

83 19/03/10(日)04:01:54 No.575098794

50フランって言ってたろ

84 19/03/10(日)04:02:13 No.575098813

orz

85 19/03/10(日)04:02:16 No.575098818

屑しかいない世界だ

86 19/03/10(日)04:02:25 No.575098828

クズすぎる…

87 19/03/10(日)04:02:32 No.575098837

屑しか居ないのか

88 19/03/10(日)04:02:34 No.575098841

分かりやすい

89 19/03/10(日)04:02:56 No.575098865

1500フラン=16万円

90 19/03/10(日)04:02:57 No.575098868

ざまぁ

91 19/03/10(日)04:03:00 No.575098873

無料になった

92 19/03/10(日)04:03:31 No.575098903

>無料になった 靴下と部屋代はぼったくったぞ

93 19/03/10(日)04:03:42 No.575098912

>1500フラン=16万円 俺なら3000フランは出す!!

94 19/03/10(日)04:04:14 No.575098934

>>1500フラン=16万円 >俺なら3000フランは出す!! ならば俺は4500フラン出す

95 19/03/10(日)04:04:26 No.575098943

かわいいねコゼット

96 19/03/10(日)04:04:59 No.575098973

壁迂回すればいいのでは

97 19/03/10(日)04:05:08 No.575098984

俺がジャン・バルジャンだ!がラストじゃなかったことにまず驚いてる

98 19/03/10(日)04:05:40 No.575099011

クソ刑事…

99 19/03/10(日)04:05:48 No.575099018

>壁迂回すればいいのでは パリの中に逃げ込みたいんだよ!!

100 19/03/10(日)04:06:18 No.575099046

こいつ考えなよ有能かよ…

101 19/03/10(日)04:06:44 No.575099076

コゼット可愛いな

102 19/03/10(日)04:07:09 No.575099101

コゼットちゃんは将来絶世の美女になるからね

103 19/03/10(日)04:07:30 No.575099122

これでばれないもんか?

104 19/03/10(日)04:07:31 No.575099123

朝まで待つのは駄目なの?

105 19/03/10(日)04:07:58 No.575099141

そりゃ悲鳴を上げるわ

106 19/03/10(日)04:08:58 No.575099190

おまえかー

107 19/03/10(日)04:09:19 No.575099213

尼パワー

108 19/03/10(日)04:09:54 No.575099241

10年後

109 19/03/10(日)04:09:54 No.575099243

飛ぶなぁ!?

110 19/03/10(日)04:10:00 No.575099250

飛んだな!

111 19/03/10(日)04:10:07 No.575099258

え?こんな話だっけ・・・

112 19/03/10(日)04:10:15 No.575099267

10年すっ飛ばした

113 19/03/10(日)04:10:25 No.575099277

あーさっき寝てたじいちゃんはあれか荷馬車に潰されそうになってた?

114 19/03/10(日)04:10:30 No.575099287

なんだよ 不細工じゃねえか…

115 19/03/10(日)04:10:36 No.575099292

超ダイジェスト版じゃねえか

116 19/03/10(日)04:10:36 No.575099293

思ったよりコゼットが可愛くない

117 19/03/10(日)04:11:07 No.575099324

>あーさっき寝てたじいちゃんはあれか荷馬車に潰されそうになってた? 左様

118 19/03/10(日)04:11:16 No.575099333

ジャンバルジャンもよく10年捕まらなかったな

119 19/03/10(日)04:11:40 No.575099353

こんな儀式があるんだな

120 19/03/10(日)04:12:23 No.575099399

不可侵なところに隠ってたからな…

121 19/03/10(日)04:14:44 No.575099524

ボンネット

122 19/03/10(日)04:15:05 No.575099540

なんでこの刑事ここにおるん

123 19/03/10(日)04:15:51 No.575099578

フランスってずっとこうなんかね…

124 19/03/10(日)04:15:58 No.575099585

あれ?コゼットのほうから一目惚れ?

125 19/03/10(日)04:17:05 No.575099638

ストーカーじゃん

126 19/03/10(日)04:17:24 No.575099661

>フランスってずっとこうなんかね… ナポレオン一世の退位後で暗愚な王が二代にわたって続いてる状況よ 演説してた奴はボナパリスト

127 19/03/10(日)04:17:41 No.575099679

少ない蓄えなのに貴族になってるんだ

128 19/03/10(日)04:17:42 No.575099681

もういい身分になってるのかバルジャン

129 19/03/10(日)04:18:31 No.575099721

コゼットもノリノリで吹く

130 19/03/10(日)04:19:30 No.575099760

親父を売りそう…

131 19/03/10(日)04:19:50 No.575099774

なんでいい身分に…?

132 19/03/10(日)04:20:27 No.575099818

修道院のままでよかったのでは…

133 19/03/10(日)04:20:40 No.575099833

今更な会話で揉めてるけど今までどんな育て方をしてきたんだよ…

134 19/03/10(日)04:20:45 No.575099837

淫売娘だからー!! ついでに親父は逃亡者ー!!

135 19/03/10(日)04:21:24 No.575099872

偽名いくつも持ってて蓄えも隠してたんでしょジャンバルジャン

136 19/03/10(日)04:21:41 No.575099889

まあ…障害があるから燃えるよねー

137 19/03/10(日)04:22:13 No.575099919

ただの頑固親父だこれ

138 19/03/10(日)04:23:08 No.575099954

もろばれ革命計画

139 19/03/10(日)04:23:40 No.575099988

署長も執念深いな… ホモかよ

140 19/03/10(日)04:25:43 No.575100078

淫売の娘もやっぱり淫売か

141 19/03/10(日)04:26:47 No.575100139

オオオ イイイ

142 19/03/10(日)04:28:09 No.575100221

不審すぎる…

143 19/03/10(日)04:29:23 No.575100294

けおおおおおおおおお!!!!

144 19/03/10(日)04:29:40 No.575100309

誰!?誰なの!?

145 19/03/10(日)04:30:51 No.575100373

残りの尺が無いけど7月革命と6月暴動は描かないのかな?

146 19/03/10(日)04:31:53 No.575100411

ホモの話?

147 19/03/10(日)04:32:44 No.575100451

逃げ足はええ

148 19/03/10(日)04:32:45 No.575100453

また逃げるのか

149 19/03/10(日)04:33:07 No.575100471

梢!

150 19/03/10(日)04:33:08 No.575100473

こぜえええっと

151 19/03/10(日)04:33:31 No.575100498

あーあ

152 19/03/10(日)04:33:34 No.575100499

おいおいおいおい

153 19/03/10(日)04:33:55 No.575100517

馬鹿娘過ぎる

154 19/03/10(日)04:33:58 No.575100520

どうして…どうして…

155 19/03/10(日)04:34:29 No.575100546

七月革命前夜か

156 19/03/10(日)04:35:05 No.575100573

やはりいんばいのむすめ

157 19/03/10(日)04:36:44 No.575100647

共和制万歳!!

158 19/03/10(日)04:37:36 No.575100682

革命やめやめ!

159 19/03/10(日)04:38:09 No.575100708

せいじはだめ

160 19/03/10(日)04:38:45 No.575100739

革命ばっかり起きてるなこの国

161 19/03/10(日)04:39:04 No.575100756

七月革命を飛ばして六月騒動が発生してる

162 19/03/10(日)04:40:08 No.575100795

いいねえ 革命中って感じでワクワクしてくる

163 19/03/10(日)04:40:36 No.575100819

また帰ってきてる? アホなの?

164 19/03/10(日)04:41:16 No.575100847

ここで殺しちゃえよ

165 19/03/10(日)04:41:37 No.575100859

革命成功した?

166 19/03/10(日)04:41:41 No.575100862

リンチだ!

167 19/03/10(日)04:43:18 No.575100927

ほんとでか男だな

168 19/03/10(日)04:44:32 No.575100967

どっちつかずだな

169 19/03/10(日)04:44:48 No.575100976

ガブロー酒!

170 19/03/10(日)04:44:52 No.575100980

ドサッ

171 19/03/10(日)04:44:54 No.575100984

ガキすげぇな…

172 19/03/10(日)04:45:01 No.575100990

もしかして原作は風刺的な面も大きい作品なの?

173 19/03/10(日)04:45:18 No.575101000

バーン

174 19/03/10(日)04:46:36 No.575101052

警部は出世してるの?落ちぶれてるの?

175 19/03/10(日)04:47:20 No.575101077

やはり署長はホモなのでは?

176 19/03/10(日)04:47:53 No.575101093

バルジャンマジ強キャラだな…

177 19/03/10(日)04:48:19 No.575101113

またきたー

178 19/03/10(日)04:48:50 No.575101124

ぐえー!

179 19/03/10(日)04:48:51 No.575101125

ぐえー!

180 19/03/10(日)04:48:57 No.575101133

バーン ドサッ

181 19/03/10(日)04:48:57 No.575101134

降伏したのに処刑してるじゃん

182 19/03/10(日)04:49:01 No.575101137

ぐえー!

183 19/03/10(日)04:49:01 No.575101138

勝てなかったよ…

184 19/03/10(日)04:50:08 No.575101169

この人強すぎる…

185 19/03/10(日)04:50:46 No.575101193

執念深過ぎる

186 19/03/10(日)04:51:22 No.575101220

署長はなんなの…

187 19/03/10(日)04:52:20 No.575101252

>署長はなんなの… ヤンホモ

188 19/03/10(日)04:52:54 No.575101273

アニメコゼットだと署長も罪人の子だったなだから罪人が人一倍憎い

189 19/03/10(日)04:55:06 No.575101361

俺が法だ!!

190 19/03/10(日)04:55:32 No.575101381

>もしかして原作は風刺的な面も大きい作品なの? メインストーリーより作者の雑感のほうが多い

191 19/03/10(日)04:55:44 No.575101391

感情ないで

192 19/03/10(日)04:56:15 No.575101402

なんの感情も持ってない…はヤンホモにはつらいのでは?

193 19/03/10(日)04:56:36 No.575101416

なんでそうなる

194 19/03/10(日)04:56:37 No.575101418

ヤンホモすぎる…

195 19/03/10(日)04:56:42 No.575101423

なんなんだよもうコイツ…

196 19/03/10(日)04:56:51 No.575101432

なんで…?

197 19/03/10(日)04:56:56 No.575101435

キテル…

198 19/03/10(日)04:56:57 No.575101437

ふらんすじんって泳げないの?

199 19/03/10(日)04:56:58 No.575101438

心に消えない傷を残していきやがった…!!

200 19/03/10(日)04:57:01 No.575101440

う~ん…ホモ?

201 19/03/10(日)04:57:03 No.575101443

意味がわからん

202 19/03/10(日)04:57:11 No.575101447

私は死んだ

203 19/03/10(日)04:57:18 No.575101451

原作改悪では…

204 19/03/10(日)04:57:22 No.575101456

混乱の元すぎる・・・

205 19/03/10(日)04:57:38 No.575101466

>ふらんすじんって泳げないの? 両腕を鎖で縛って沈んだ

206 19/03/10(日)04:57:40 No.575101470

原作読んでねってことかな…

207 19/03/10(日)04:58:14 No.575101488

なに笑ろてんねん

208 19/03/10(日)04:58:16 No.575101490

大丈夫?強盗に刺されたりしない?

209 19/03/10(日)04:58:17 No.575101492

映画の描写だけじゃ署長が頭おかしい奴にしか見えない!

210 19/03/10(日)04:58:33 No.575101505

こんな話だったっけ…? 記憶違いかな

211 19/03/10(日)04:58:38 No.575101508

そうか所長エボルトだったか どうりで…

212 19/03/10(日)04:58:52 No.575101515

なんなのこのヤンホモ…

213 19/03/10(日)04:59:04 No.575101520

こりゃあ評価悪いわけだ

214 19/03/10(日)04:59:44 No.575101540

サタシネ送りになるわけだ・・・

215 19/03/10(日)05:00:20 No.575101563

思ったよりひどかった 先に内容をwikiで調べてなければ時間を無駄にする所だった...

216 19/03/10(日)05:00:22 No.575101564

これでも五段階中四なんだぞ評価!

217 19/03/10(日)05:00:26 No.575101566

これどのくらいカットされてるんだろ ただでさえ大長編の原作がすっごいダイジェスト版にされてる感じ

218 19/03/10(日)05:01:21 No.575101596

久しぶりのサタシネだったけどこのあーあ明け方になっちまった感が最高だな…

219 19/03/10(日)05:01:26 No.575101599

逆に映画化の決定版ってどれなのかな

220 19/03/10(日)05:02:18 No.575101625

ミュージカルの奴はまだサタシネ送りにはならないか

221 19/03/10(日)05:02:54 No.575101644

>これでも五段階中四なんだぞ評価! なんなの他のレミゼラブルが死屍累々なの?

222 19/03/10(日)05:03:44 No.575101666

>逆に映画化の決定版ってどれなのかな ウルヴァリンのやつはどうだったんだろ

223 19/03/10(日)05:10:46 No.575101885

レミゼラブルって元々クソ長い話だし

224 19/03/10(日)05:12:07 No.575101916

サタシネに文学作品は無謀だったな

↑Top