19/03/10(日)01:10:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/10(日)01:10:38 No.575071682
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/10(日)01:15:09 No.575072938
またあんな旅がしてえな…って会話がアニメでもあったら笑ってやると ゾナハ病棟から間のシーンを回想でも挿入せず速攻で飛行機で別れるシーンがあった時から決めているんだ…
2 19/03/10(日)01:15:59 No.575073147
お兄ちゃん兼お父さん
3 19/03/10(日)01:16:32 No.575073320
ママン…
4 19/03/10(日)01:18:20 No.575073825
シェイクスピア引用する人は強キャラ
5 19/03/10(日)01:19:15 No.575074125
割と後半まで裏切るんじゃねえかと思っててすまない…
6 19/03/10(日)01:22:41 No.575075225
>割と後半まで裏切るんじゃねえかと思っててすまない… 序盤でフランシーヌを取り逃したっていってたあたりで何か隠してる雰囲気あったしね あとだいたい流兄ちゃんのせい
7 19/03/10(日)01:25:08 No.575076014
エスプリを聞かせてこういうのさ ボン・ボヤージュ
8 19/03/10(日)01:25:35 No.575076134
回想いいよね…
9 19/03/10(日)01:27:20 No.575076635
このコマは指バッキバキの時?
10 19/03/10(日)01:27:23 No.575076646
だお な り の最後の表情が好きなんだよ
11 19/03/10(日)01:27:23 No.575076647
あそこまで辛い過去持ちだとは想像できなかった
12 19/03/10(日)01:27:48 No.575076768
ルシールがギィのママンの写真見ても「いつ見ても綺麗だ」みたいなことしか言わなかったけど まぁ黒い血のババァだしな
13 19/03/10(日)01:28:09 No.575076858
大丈夫大丈夫お辛くなってくるけど銀髪のにーちゃんのマザコンネタが挟まるから中和されるよ って言った「」を許さない
14 19/03/10(日)01:35:48 No.575078687
鳴海とギィの相棒感いいよね…
15 19/03/10(日)01:37:50 No.575079148
ババァとギィと鳴海のトリオが一番好きだったのでまるまるカットされて悲しい
16 19/03/10(日)01:38:11 No.575079207
鳴海の相方はルシールの印象が強くて ギィの相方はルシールの印象が強い …これはいったい
17 19/03/10(日)01:39:10 No.575079434
ママーン東洋の野蛮な猿が僕をいじめるよぅ
18 19/03/10(日)01:39:13 No.575079443
>鳴海の相方はルシールの印象が強くて >ギィの相方はルシールの印象が強い >…これはいったい 3人セットということさ
19 19/03/10(日)01:40:50 No.575079774
【相打ち状態】
20 19/03/10(日)01:43:19 No.575080235
しあわせにおなり
21 19/03/10(日)01:44:40 No.575080511
ギィが旅がなくなってわりくってるけど 旅込みだと鳴海兄ちゃんの主人公力が高まりすぎるのは原作でわかってるからしょうがない
22 19/03/10(日)01:45:22 No.575080683
好きなキャラなんだけど鳴海が子供たちを見てもそんなことが言えるのかよ!!ってんってる時に お前はそういうよな…って感じいってた顔してたのは今でもどうかと思う!!ギイ視点だとそうなるけどさ!!
23 19/03/10(日)01:45:49 No.575080793
ギイの相棒はフランシーヌ人…エレオノールでしょー?
24 19/03/10(日)01:45:55 No.575080807
アニメ組だからカット多いと聞いてアニメ終わった後原作読むの楽しみなんだ…
25 19/03/10(日)01:46:55 No.575081026
>旅込みだと鳴海兄ちゃんの主人公力が高まりすぎるのは原作でわかってるからしょうがない カットで勝の主人公ぢからも減ってるのでアニメ視聴者も鳴海を主人公だと思っているのでは…? アニメOPがどちらとも勝にスポット当てる作りなのは好感持てるけど
26 19/03/10(日)01:47:21 No.575081110
>アニメ組だからカット多いと聞いてアニメ終わった後原作読むの楽しみなんだ… 我慢できてるの偉いな…
27 19/03/10(日)01:48:07 No.575081266
アニメから原作だとボリューム差すごいぞ
28 19/03/10(日)01:48:44 No.575081406
鳴海もまさるもカットしまくりだもんな… 過去編が一番力は入ってるんじゃってくらい
29 19/03/10(日)01:49:29 No.575081565
おっとボンバーマン八犬伝
30 19/03/10(日)01:49:33 No.575081578
>我慢できてるの偉いな… 原作読んでからだと多分カットが気になるようになっちゃうと思って我慢してる…出来るだけアニメも楽しみたいから
31 19/03/10(日)01:50:11 No.575081709
>カットで勝の主人公ぢからも減ってるのでアニメ視聴者も鳴海を主人公だと思っているのでは…? 現在アニメ中心で進んでるかーちゃんも鳴海まだー?っつってるからどんな風にやろうが鳴海が主人公だって思うと思う
32 19/03/10(日)01:50:20 No.575081740
もう30巻くらいまで読んでもいいんじゃないの
33 19/03/10(日)01:51:19 No.575081947
正直ルシールの最後もあまりにも端折ったせいで全然感動できなかった
34 19/03/10(日)01:51:23 No.575081974
>原作読んでからだと多分カットが気になるようになっちゃうと思って我慢してる…出来るだけアニメも楽しみたいから 偉いな… うちのちびっこもアニメだけ見てるけど楽しめてるみたいなので「」も楽しんで欲しい デッキの調子が悪くて録画できてない回があると話が進み過ぎてめっちゃ混乱してるけど
35 19/03/10(日)01:51:24 No.575081978
>ババァとギィと鳴海のトリオが一番好きだったのでまるまるカットされて悲しい これは個人の好みでしかないから言っても仕方ないんだけど マサルがメインになって且つ風呂敷たたむのに必至になってる終盤よりも 鳴海がしろがね化して真夜中のサーカス潰すところまでが一番面白いと思っているので そこに注力して欲しかったな…
36 19/03/10(日)01:52:00 No.575082126
トラックを運転する虎が見られるのは原作だけ
37 19/03/10(日)01:52:41 No.575082297
リーゼちゃんがいきなり何かに反応した
38 19/03/10(日)01:53:14 No.575082417
>カットで勝の主人公ぢからも減ってるのでアニメ視聴者も鳴海を主人公だと思っているのでは…? 連載で原作読んでた時も真夜中のサーカスと戦ってたところまでは鳴海主人公だと思ってたよ 勝と黒賀村あたりから主人公交代みたいな
39 19/03/10(日)01:53:17 No.575082428
ルシールギィナルミの珍道中は本当好きだわ 車に乗って銃乱射してるとことか…
40 19/03/10(日)01:53:21 No.575082445
>正直ルシールの最後もあまりにも端折ったせいで全然感動できなかった これとは違うけどアルレッキーノと鳴海の早撃ち合戦は構成とか演出変えないと勿体ねえなあ…ってなったよ 元が漫画ならではの演出というか藤田って漫画家が瞬間を切り取るのが上手い漫画家だっていう再確認になったというか 漫画の演出そのままでアニメにしちゃ駄目だよ!?っていうか
41 19/03/10(日)01:54:36 No.575082717
>ルシールギィナルミの珍道中は本当好きだわ エリ皇女のスレ立ってる時にも思った事だけど あのエピソードはしろがねに対する読者と鳴海の印象を変えるシーンでもあったからアニメで見たかったな…
42 19/03/10(日)01:55:08 No.575082855
アニメの恩恵の声の面はマサルの人の熱演とかめっちゃ好きなんだけどなぁ!
43 19/03/10(日)01:55:46 No.575082977
ところで月虹の発売まだなの?
44 19/03/10(日)01:56:23 No.575083100
勝が嫌いなわけじゃないんだ 鳴海が好きなんだ
45 19/03/10(日)01:56:55 No.575083196
勝も嫌いじゃない…けどやっぱ生身でも強くなるのだけは無理があったと思う
46 19/03/10(日)01:57:41 No.575083350
恐らく既読者なら印象に残ったシーンとして挙げるような名シーンなんだろう でも至るまでの積み重ねがとんでるから俺にはなんならギャグのようにすら見えてしまう…!
47 19/03/10(日)01:57:45 No.575083367
んなこといったら鳴海も生身でめっちゃ強かったろ...
48 19/03/10(日)01:57:49 No.575083382
>アニメの恩恵の声の面はマサルの人の熱演とかめっちゃ好きなんだけどなぁ! 新OPの前へと進む!の目力大好きだよ 腕切り落とすシーンも台詞とあわせて大好きだけどアニメはそこまでいった?
49 19/03/10(日)01:58:43 No.575083549
からくり編は最高すぎる
50 19/03/10(日)01:58:53 No.575083578
>正直ルシールの最後もあまりにも端折ったせいで全然感動できなかった お前らいつの間にそんな仲良くなったの…? ってなった
51 19/03/10(日)01:59:15 No.575083654
鳴海は頑張って鍛えた年季があるじゃんかよぉ
52 19/03/10(日)01:59:19 No.575083672
兄ちゃんは人間の範囲を少し超えたレベルだったし… 改造されてから本当に人間じゃなくなったけど
53 19/03/10(日)01:59:34 No.575083718
>んなこといったら鳴海も生身でめっちゃ強かったろ... 体格の話じゃないの
54 19/03/10(日)01:59:34 No.575083719
鳴海と旅してたときはきらいじゃないけど勝編入ってから勘違いでみんなをピンチに追い込んだ無能って感じがすごい
55 19/03/10(日)02:00:29 No.575083896
人間の範囲を超えたというのは師匠のようなレベルのことだし…
56 19/03/10(日)02:00:30 No.575083901
鳴海はアクアウイタエで再生するじゃん!
57 19/03/10(日)02:00:31 No.575083909
生身で強くなるのは無理だとは思ってないしサーカス編で成長していくのを見るのは本当に楽しかった 問題はその成長スピードでは許されない展開と状況に放り込まれたことだ… 立ったまま気絶してまた起きてを繰り返す姿は肯定したいが…そりゃあんなことを小学生に託したらお祖父ちゃん地獄に堕ちる
58 19/03/10(日)02:00:51 No.575083974
最古の四人も再登場されてもテンション上がらねえだろうなって気がする 特にコロンビーヌはファティマとの会話まるっきり削ったせいで急に発情ロリになったように見えるし
59 19/03/10(日)02:00:51 No.575083976
そういやダールも存在消されてたな
60 19/03/10(日)02:01:01 No.575084003
いきなり自爆した知らない先生
61 19/03/10(日)02:01:33 No.575084106
>そういやダールも存在消されてたな 例の画像はダールの台詞と状況の一致がひどくて吹く
62 19/03/10(日)02:01:55 No.575084194
師匠も面白いぐらい超スピードで自爆して死んでいった 後を任せる弟子はいなかった
63 19/03/10(日)02:02:45 No.575084360
ダールがいないからトーアがダール役やって玉突き現象でロッケンフィールドさんが手術やってて死ぬ ついでに鳴海のパーツもよくわかんないやつのがついてる
64 19/03/10(日)02:04:08 No.575084614
何かもが急すぎて原作未読だと感情移入する前に次から次に新しい人出ては消えてく超高速回転寿司みたいに感じるのでは…
65 19/03/10(日)02:04:30 No.575084690
トーア先生が過去の話を嘘だとバラすのもその話のBパートでギャグになってた
66 19/03/10(日)02:05:23 No.575084844
>ついでに鳴海のパーツもよくわかんないやつのがついてる 改変で黒き門がローラーダッシュしてるからパーツはそれのはず
67 19/03/10(日)02:05:30 No.575084870
アニメのサハラ編はとにかく尺が足らなさすぎた 過去編はちゃんと尺を使ってくれて本当に良かったわ
68 19/03/10(日)02:06:24 No.575085024
>過去編はちゃんと尺を使ってくれて本当に良かったわ (しつこいぐらい何度も映されるアクアウイタエの入った小瓶)
69 19/03/10(日)02:06:27 No.575085042
何故か1話もらえたナイフ使いのねーちゃん
70 19/03/10(日)02:06:59 No.575085147
お前たちの旅は 無駄がなかった
71 19/03/10(日)02:07:23 No.575085223
>改変で黒き門がローラーダッシュしてるからパーツはそれのはず 当時感動しただけにその字面だけで笑っちゃう
72 19/03/10(日)02:07:30 No.575085248
ギイは佐々木望が意外と合ってて驚いたな
73 19/03/10(日)02:07:36 No.575085273
>何故か1話もらえたナイフ使いのねーちゃん 嫌いなキャラじゃないけどあいつこそ存在ごと削ってもいいんじゃなかろうかと思って見てた
74 19/03/10(日)02:07:44 No.575085307
鳴海にーちゃんのパートは正直総集編見てる気分だった
75 19/03/10(日)02:07:49 No.575085321
単純な分量もあるけどうしとらと比べて釈然としなさが大きい