虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/09(土)22:27:42 泥の元ネタ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)22:27:42 No.575016213

泥の元ネタ

1 19/03/09(土)22:34:47 No.575018954

某ACG元ネタのが何人かいるのは内緒だ!

2 19/03/09(土)22:38:19 No.575020394

書いてる内にコイツあの作品のキャラに似ていく現象

3 19/03/09(土)22:39:52 No.575020987

泥捏ねる時は元ネタって言ってるなー 複数のエピソードを採用してるから一番古い話での創作でもないし そもそも一番古い原型を調べるための手段も時間もないし

4 19/03/09(土)22:42:38 No.575022041

聞いた曲にインスピレーションを受けて泥を練ることが多い

5 19/03/09(土)22:43:13 No.575022255

そもそも原典とはなんぞや?となるとき良いよね

6 19/03/09(土)22:45:20 No.575023011

マロックはソースごとに名前違うけど束ねるの楽しかった

7 19/03/09(土)22:45:59 No.575023239

Fateがゲーム内で原典では~と言い切れるのはFate内ではこういう設定だからですよって提示できるからだしな Fateではゲイボルグの原典はグングニルだけど現実世界ではそうでもないし

8 19/03/09(土)22:48:21 No.575024186

>書いてる内にコイツ以前作った他の泥に似ていく現象

9 19/03/09(土)22:51:47 No.575025494

>書いてる内にコイツ以前作った他の泥に似ていく現象 いつも同じ感じのキャラになる現象

10 19/03/09(土)22:52:08 No.575025616

引き出しが少ない

11 19/03/09(土)22:54:33 No.575026432

直近に読んだ作品の影響受けすぎる自覚はある

12 19/03/09(土)22:56:04 No.575027000

>引き出しが少ない これの解決方法のひとつとしては >直近に読んだ作品の影響受けすぎる自覚はある これで何とかなる…普段読んでないタイプだと特に

13 19/03/09(土)22:57:51 No.575027650

英霊剣豪の時代がかったかっこいい口上はエミュ無理だったぜ! しょうがないので鯖の出演した能の脚本からセリフをひっぱる

14 19/03/09(土)23:00:04 No.575028450

動かさなければ性格や口調をそこまで決める必要が無くて楽だぜ!

15 19/03/09(土)23:00:06 No.575028478

創作ベースから改造するとそのキャラ付けのベストからはずしてるんじゃないかとか考え出して虚無ったり

16 19/03/09(土)23:01:39 No.575029041

>虚無 ド ワ オ

17 19/03/09(土)23:03:29 No.575029678

>動かさなければ性格や口調をそこまで決める必要が無くて楽だぜ! クラスとスキルと宝具だけでハイ終わりも楽しいからね 俺は楽しい

18 19/03/09(土)23:06:25 No.575030666

壮大な作品を読んで泥が壮大になりすぎるときはある

19 19/03/09(土)23:08:46 No.575031547

悪魔憑き練ってたときは法則違うからで際限なくインフレしてゲッターみたいな規模になりかけたことはある

20 19/03/09(土)23:11:24 No.575032494

宝具やスキルの説明文がぐだぐだしてきたときにSNやZEROやAPOやFakeやGOのステータス画面テキストを見ることにしている やったぜ!短く簡潔にまとまった!!

21 19/03/09(土)23:13:11 No.575033079

たまにやっべ……まとまんねどうしよ って一番なる性格欄

22 19/03/09(土)23:13:32 No.575033208

極刑王のレンジ1~99の最大補足666人で 攻撃範囲は半径1kmの杭は最大二万本か… これ666人って言いたいだけですよね?

23 19/03/09(土)23:17:29 No.575034680

かける事は全部書いた!……なんか文章量少なくね?も困る 何が足りないのかわかんね!

24 19/03/09(土)23:21:02 No.575035957

>何が足りないのかわかんね! (アップした後に何故こういう理由で宝具とスキルがあるのかという説明が抜けていたことを思い出す)

25 19/03/09(土)23:23:03 No.575036675

文章の脳内補正って怖いよね… 誤字とか入れ忘れとかも全然気づけない

26 19/03/09(土)23:25:10 No.575037424

あげた奴にフリー素材って書くの忘れてたな…まあいっか!!

27 19/03/09(土)23:25:36 No.575037542

今はタグに入れるのがトレンドだぜ!

↑Top