虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強いのこれ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/09(土)21:49:30 No.575000726

    強いのこれ

    1 19/03/09(土)21:51:12 No.575001262

    弱い船なんかわざわざ作らないと思うけど

    2 19/03/09(土)21:51:46 No.575001465

    本気を出せたら強い

    3 19/03/09(土)21:52:18 No.575001657

    弱くはないよ 値段の割に合わないねってだけ

    4 19/03/09(土)21:53:07 No.575001962

    防具はたくさんで武器がほとんど封じられているまるで自衛隊みたいな船

    5 19/03/09(土)21:53:09 No.575001974

    議会という敵に敗北した

    6 19/03/09(土)21:56:04 No.575003094

    どうやって戦うの?ミサイル?

    7 19/03/09(土)21:56:51 No.575003417

    俺より強い

    8 19/03/09(土)21:59:18 No.575004515

    >どうやって戦うの?ミサイル?  それともおんなのいろけ?

    9 19/03/09(土)21:59:49 No.575004794

    潜水艦でええやん

    10 19/03/09(土)22:03:55 No.575006643

    >どうやって戦うの?ミサイル? トマホークだけで戦う

    11 19/03/09(土)22:05:28 No.575007291

    バーローESSMも積んでらァ! アスロックも短魚雷もない…

    12 19/03/09(土)22:06:03 No.575007496

    砲はあるけど陸軍の同口径とまったく互換性がないので撃つ弾がない

    13 19/03/09(土)22:06:48 No.575007777

    レールガンは一行に完成しないので無駄に高い出力を持ってる発電機も使い余している

    14 19/03/09(土)22:07:22 No.575007990

    強い 具体的には沢山発電できる

    15 19/03/09(土)22:07:41 No.575008111

    ゴミじゃん

    16 19/03/09(土)22:08:40 No.575008514

    トマホークが撃ててステルス性能が高い浮かぶ発電所です!1つあたり5000億です! 議会はキレた

    17 19/03/09(土)22:09:02 No.575008629

    ミサイル積んだ豪華客船

    18 19/03/09(土)22:09:24 No.575008765

    >トマホークが撃ててステルス性能が高い浮かぶ発電所です!1つあたり5000億です! >議会はキレた 実際は砲もあるけど議会がブチ切れて予算卸さなかっただけ

    19 19/03/09(土)22:09:46 No.575008902

    アーレイバークでいい言うけど 電源が上物の近代化に追いついてない

    20 19/03/09(土)22:10:24 No.575009168

    ドイツのあれと違って船としてはそこそこまともだしデカイ図体生かしてミサイル盛り盛りする計画だそうだから今後に期待って感じじゃないかな

    21 19/03/09(土)22:11:34 No.575009655

    >ドイツのあれと違って船としてはそこそこまともだしデカイ図体生かしてミサイル盛り盛りする計画だそうだから今後に期待って感じじゃないかな ミサイルマシマシにするにしても無駄に高い発電能力削るとかして5000億から減らした方がいいと思うんですよ

    22 19/03/09(土)22:11:45 No.575009722

    色々オミットしてまだ高いんだから もうこのガワが高いんじゃね?

    23 19/03/09(土)22:12:08 No.575009856

    レーダーステルス性能高くても最近はカメラで50kmくらいは探知できるから…

    24 19/03/09(土)22:13:12 No.575010379

    こんなもんそらキレるわ

    25 19/03/09(土)22:13:58 No.575010685

    LRLAPのコストは一発あたり一億あたりらしいぞ なんだこの船

    26 19/03/09(土)22:14:43 No.575010990

    >ドイツのあれと違って船としてはそこそこまともだしデカイ図体生かしてミサイル盛り盛りする計画だそうだから今後に期待って感じじゃないかな 武装は既存のアーレイバーク級イージス駆逐艦よりも少ない80セルの先進垂直発射システムだぞ! アーレイバークを増やそうぜ!

    27 19/03/09(土)22:15:15 No.575011210

    レールガンはロマンあったのにどうして… なにがいけなかったの…

    28 19/03/09(土)22:16:03 No.575011521

    >レールガンはロマンあったのにどうして… >なにがいけなかったの… 撃つ速度に耐えられる素材がお高くなってこれミサイルでいいのでは?になった

    29 19/03/09(土)22:16:45 No.575011776

    側面からのRPGで一発だよ

    30 19/03/09(土)22:16:56 No.575011838

    今のズムウォルトは新型レーダーでトゲトゲになってるとかひどい…

    31 19/03/09(土)22:19:48 No.575012939

    >議会という敵に敗北した 連邦議会は大戦後唯一米海軍の空母を撃沈した実績があるからな…

    32 19/03/09(土)22:20:21 No.575013133

    >強いのこれ 初期計画どおりに作れてたら文句なしに最強だったよ

    33 19/03/09(土)22:21:17 No.575013513

    >側面からのRPGで一発だよ 装甲区画なんてものがあるからこいつはどうかな

    34 19/03/09(土)22:21:20 No.575013537

    ユナイテッドステーツ撃沈の主因は空軍じゃなくて?

    35 19/03/09(土)22:21:28 No.575013604

    そんなガンダムみたいなのじゃなくて安くて強いの増やせば?

    36 19/03/09(土)22:21:48 No.575013805

    なんかアンテナがニョキニョキ生えてきたので失望した

    37 19/03/09(土)22:22:18 No.575014019

    一方中国は今できる範囲のものをコツコツと造船し続けているのであった

    38 19/03/09(土)22:22:37 No.575014147

    そろそろヘヴィオブジェクト開発しようぜ!

    39 19/03/09(土)22:22:49 No.575014241

    こいつただの戦艦だったのでは?

    40 19/03/09(土)22:23:21 No.575014446

    >なんかアンテナがニョキニョキ生えてきたので失望した ディテール増やさないと模型屋さんが困るし…

    41 19/03/09(土)22:23:22 No.575014458

    >ユナイテッドステーツ撃沈の主因は空軍じゃなくて? 空軍派と海軍派が議会で延々やりあった結果なんで議会がってのも正しいよ

    42 19/03/09(土)22:25:36 No.575015340

    当初の設計通りAGSとレールガンとレーザー砲が積めていれば…

    43 19/03/09(土)22:25:46 No.575015427

    >側面からのRPGで一発だよ 貨物用タンカーに海賊がぶち込んだが小破しかしていない

    44 19/03/09(土)22:25:57 No.575015497

    イギリスにも似たようなコンセプトの船あってあっちはちゃんと?なったのに…

    45 19/03/09(土)22:27:10 No.575015994

    光学ロックに対して無力では

    46 19/03/09(土)22:27:51 No.575016276

    >当初の設計通りAGSとレールガンとレーザー砲が積めていれば… 砲はともかくレーダーと防空システムが十全だったら艦隊指揮と防空艦を両立できるお船って意味で意義あったけどね…

    47 19/03/09(土)22:28:06 No.575016374

    レールガンかあ…核でもなければ艦艇用の既存のガスタービンの発電力じゃ限界があると思うなあ 陸に置くとかならどうにでもなるだろうが

    48 19/03/09(土)22:29:05 No.575016776

    >レールガンかあ…核でもなければ艦艇用の既存のガスタービンの発電力じゃ限界があると思うなあ >陸に置くとかならどうにでもなるだろうが 海に置く利点が発射用の火薬に誘爆しなくていいよね!なので陸に置く意味は特にない

    49 19/03/09(土)22:29:53 No.575017075

    >海に置く利点が発射用の火薬に誘爆しなくていいよね!なので陸に置く意味は特にない 弾頭の誘爆は考慮しないの?

    50 19/03/09(土)22:29:54 No.575017084

    純子ミサイルくらい搭載してほしい

    51 19/03/09(土)22:30:27 No.575017264

    >>側面からのRPGで一発だよ >貨物用タンカーに海賊がぶち込んだが小破しかしていない タンカーは頑丈だからな

    52 19/03/09(土)22:30:31 No.575017291

    >純子ミサイルくらい搭載してほしい おい純子

    53 19/03/09(土)22:32:05 No.575017890

    >純子ミサイルくらい搭載してほしい ずんこミサイルは普通に搭載してるのでは?

    54 19/03/09(土)22:33:50 No.575018582

    >タンカーは頑丈だからな ペデスタル作戦のオハイオいいよね…

    55 19/03/09(土)22:41:14 No.575021497

    次世代世界大戦に向け 各国の兵器がどんどん専門学校生の制作した 出来の悪い3DCGポリゴンへと変貌していく―――…

    56 19/03/09(土)22:45:33 No.575023087

    >アーレイバークを増やそうぜ! まだ造ってるらしいな

    57 19/03/09(土)22:46:38 No.575023478

    匠の作った格好良い家より機能性重視の見た目考慮外な家に住みたいだろ? 兵器も同じよ 格好いいより強い方が偉い

    58 19/03/09(土)22:47:20 No.575023751

    電力余りならコイルガンとかにも挑戦して レールガンよりは砲身長持ちするだろ