虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/09(土)21:43:43 No.574998590

    どうやったら一朝一夕で劇的に絵が上手くなれるだろうか

    1 19/03/09(土)21:44:27 No.574998826

    24時間絵を描いてみるとか

    2 19/03/09(土)21:44:43 No.574998921

    描くといいよ

    3 19/03/09(土)21:44:51 No.574998977

    白夜の国に行くとか

    4 19/03/09(土)21:45:17 No.574999131

    精神と時の部屋に入るとか

    5 19/03/09(土)21:45:28 No.574999213

    丸い手だな

    6 19/03/09(土)21:45:47 No.574999316

    そんな方法があったらそれが最低基準になるだけだから意味ないよ

    7 19/03/09(土)21:46:46 No.574999672

    上手い絵を描く 翌日腕が落ちないようにまた描く 繰り返してる間に底上げされていく かんたん!

    8 19/03/09(土)21:47:25 No.574999940

    上手い人の最初の投稿とか見ると大体10年前なのいいよね…

    9 19/03/09(土)21:50:24 No.575001004

    絵を描く たのちい うまくなる かんたん

    10 19/03/09(土)21:51:52 No.575001502

    左脳をぶっ壊すといいと聞いた

    11 19/03/09(土)21:52:23 No.575001688

    カタ密教印

    12 19/03/09(土)21:53:09 No.575001978

    続けるモチベーションを保たせるという意味ではヒにあげて反応を楽しむのも良い手段だと思う 白ハゲ漫画ばっかり描くようになった? ㌧

    13 19/03/09(土)21:55:27 No.575002834

    一日一万枚 感謝の本気イラスト

    14 19/03/09(土)21:55:28 No.575002836

    絵を上手くなりたいけど描きたいところ以外はめんどくせ!いいか!しちまうのでそこらへんが上手くならない

    15 19/03/09(土)21:57:24 No.575003656

    朝に解剖図からざっと覚えて 昼に光源ちょっちょっとやる

    16 19/03/09(土)21:58:36 No.575004204

    夕方に遠近法をふんふんなるほど なるほどねえ…ってなる

    17 19/03/09(土)22:00:33 No.575005201

    描きはしないのですか?

    18 19/03/09(土)22:04:18 No.575006788

    su2935387.jpg

    19 19/03/09(土)22:04:38 No.575006932

    上手く絵が描けないと自分も死ぬし世界が滅ぶような状況で精神と時の部屋に入って修行しよう

    20 19/03/09(土)22:05:18 No.575007229

    描かないほうが爆発力出るぜ

    21 19/03/09(土)22:05:28 No.575007293

    >描きはしないのですか? 深夜にデフォルメに遭ってそれっきりよ…

    22 19/03/09(土)22:05:41 No.575007372

    一生懸命練習すればうまくなりますよ!(ニコニコ

    23 19/03/09(土)22:06:03 No.575007495

    1日1万枚感謝の落書きをすればいいのでは?

    24 19/03/09(土)22:06:41 No.575007721

    まずはオナ禁

    25 19/03/09(土)22:08:05 No.575008286

    >24時間絵を描いてみるとか これ本当に劇的に向上するんだがあまりやったという話を聞かない ただ24時間かけて1枚の絵を描くだけなんだが

    26 19/03/09(土)22:09:35 No.575008838

    3時間以上同じ絵こねくり回してるとゲシュタルト崩壊してしまって 一息入れた後とか一眠りした後見るとなんじゃこりゃあってなっちゃう…

    27 19/03/09(土)22:10:08 No.575009047

    手はなぁ…自分のがでかいのもあって女の子の華奢な指とか 子供特有のぷにっとした感じの描くのほんと苦労する

    28 19/03/09(土)22:10:31 No.575009219

    >3時間以上同じ絵こねくり回してるとゲシュタルト崩壊してしまって >一息入れた後とか一眠りした後見るとなんじゃこりゃあってなっちゃう… 課題が見えたのだから直せる 腕上がってる

    29 19/03/09(土)22:12:46 No.575010177

    一日でとは言わないけど素人同然の状態から 数ヶ月程度の短期間でわけわかんないぐらい上手くなる人はいる 異常に要領が良いのか滅茶苦茶描きまくってるのかは知らない

    30 19/03/09(土)22:13:51 No.575010629

    枚数を描くより1枚をしっかり完成まで持っていくことが大事だぞ 練習を幾ら描いても練習しか上手くならんからな

    31 19/03/09(土)22:14:45 No.575011000

    学習能力や記憶力とかの元々の頭の良さ大事だわーって9年描き続けて悟った 筆を折った

    32 19/03/09(土)22:18:28 No.575012379

    >一日一万枚 >感謝の本気イラスト 音を置いて行く速度のお絵描きか…

    33 19/03/09(土)22:20:26 No.575013160

    >枚数を描くより1枚をしっかり完成まで持っていくことが大事だぞ >練習を幾ら描いても練習しか上手くならんからな ヒのラフ画みたいな漫画ばかり描いてても週刊連載みたいな完成度の絵は決して描けないからな…

    34 19/03/09(土)22:21:08 No.575013439

    30秒ドローイングとかいうのがいいらしい

    35 19/03/09(土)22:23:06 No.575014348

    好きなキャラができて毎日のようにそのキャラの漫画とか書いてたらそこそこ上達した でも漫画でキャラを生き生き動かすのは才能だなと思ったよ…

    36 19/03/09(土)22:24:32 No.575014909

    pixivのホーム画面で上手い人達の絵が連なってて自分の無力っぷりにバカらしくなるのいいよね

    37 19/03/09(土)22:27:35 No.575016156

    ただ上手くなりたいのであれば右脳で描けの著者がやってる五日間のカリキュラム行けって言うんだけどね… 日本でも最近は同じカリキュラムをどっかしてるらしいし su2935466.jpg

    38 19/03/09(土)22:27:41 No.575016207

    継続できるってすごいことだよね

    39 19/03/09(土)22:29:00 No.575016744

    >pixivのホーム画面で上手い人達の絵が連なってて自分の無力っぷりにバカらしくなるのいいよね その人達の絵をトレスでも模写でもしてればすぐ同じくらいうまくなるよ やり口としては汚いかしれんが他人が見つけた描線をあとから拾う方のが自分で見つけるより俄然ラクだ そこから自分の描線を見つけられるかはまた別の話だが…

    40 19/03/09(土)22:30:54 No.575017441

    絵を描き始めてから一年半くらい経ってようやく人に見せられるレベルにまでなれた でもフォロワーは増えん…どうするべ

    41 19/03/09(土)22:38:13 No.575020348

    >絵を描き始めてから一年半くらい経ってようやく人に見せられるレベルにまでなれた >でもフォロワーは増えん…どうするべ そもそも何の為に絵を描いているんだ 人にチヤホヤされたいのか好きで描いているのか暇潰しに描いているのか そもそもボタン一つで増減する人間関係で評価されて満足できるの?

    42 19/03/09(土)22:39:40 No.575020905

    「毎日20枚の全身絵を描く!」とか言いながら毎日20枚下手なラクガキをアップしてたブロガーが居たんだけど 4年後にたまたま見る機会があって見たら4年経っても全然変わってなかった 闇雲に描くよりきちんと見返して反省したり考えながら描かないと下手なまま手癖で描く様になるんだなと

    43 19/03/09(土)22:39:57 No.575021017

    絵が上手くなるってどういうことだろうか

    44 19/03/09(土)22:41:49 No.575021733

    単純そうな筋トレですら適当に数こなすだけじゃ一定以上は鍛えられないからな 絵なんかそれこそ考えて描かないと

    45 19/03/09(土)22:42:18 No.575021919

    え?今から定義から始めるの? 哲学でもすんの?

    46 19/03/09(土)22:42:28 No.575021976

    ヒでバズりたいとかってだけだったら 流行りの絵をパクりまくるだけで十分上達する 5年経ったら古臭いキャラの絵以外一切描けない人になってるけど そのころには絵自体飽きてるだろうから問題ない