19/03/09(土)21:20:21 同棲相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/09(土)21:20:21 No.574988587
同棲相手は親父の二号
1 19/03/09(土)21:21:41 No.574989187
二号…?
2 19/03/09(土)21:22:29 No.574989585
10でマリアと志津香があんな風になるとは思わなかった
3 19/03/09(土)21:23:05 No.574989881
せいぜい6号あたりじゃないか
4 19/03/09(土)21:23:35 No.574990085
TADAの嫁
5 19/03/09(土)21:26:17 No.574991188
6で運命の女から漏れたから仕方ない
6 19/03/09(土)21:26:19 No.574991208
2で出たからまとめて二号だ!!!!
7 19/03/09(土)21:28:11 No.574992008
なんだかんだずっと優遇枠だよね ファンが納得するかはとにかく
8 19/03/09(土)21:29:42 No.574992644
>なんだかんだずっと優遇枠だよね >ファンが納得するかはとにかく 最終作で専用ルートがあるレベルだからな
9 19/03/09(土)21:31:00 No.574993152
親父の顔は二度とみたくない
10 19/03/09(土)21:32:15 No.574993604
好きなキャラでやられたら発狂しない自信がない
11 19/03/09(土)21:33:29 No.574994110
今はフリーのワケあり
12 19/03/09(土)21:35:35 No.574995099
ハニワの愛情って歪んでるよね
13 19/03/09(土)21:37:19 No.574995947
ニーハオ
14 19/03/09(土)21:39:45 No.574997062
まあいつまでも叶わぬ恋に苦しめられるより一途な若い恋人手に入れた方が幸せになれる気がするよ
15 19/03/09(土)21:41:30 No.574997727
モチロンネー
16 19/03/09(土)21:41:32 No.574997741
鬼畜王では専用エンド持ちだった そんな時代もあった
17 19/03/09(土)21:42:06 No.574997958
マリアに限ってはランスから離れたがってる上で色々とアレなので 恋人出来ないとほぼ唯一不幸が確定しているみたいなところがちょっとあるから その辺の救済かも知れない
18 19/03/09(土)21:43:00 No.574998307
変に惚れるよりまそーさんとかかなみちゃんみたいに嫌ってたほうがうまくいってる…
19 19/03/09(土)21:43:25 No.574998464
いつ頃から太い属性がついたんだろう
20 19/03/09(土)21:44:03 No.574998695
>変に惚れるよりまそーさんとかかなみちゃんみたいに嫌ってたほうがうまくいってる… そいつらも結局惚れたし…
21 19/03/09(土)21:44:58 No.574999010
>いつ頃から太い属性がついたんだろう 4じゃなかったかなぁ 体重気にする会話とかあった気がする
22 19/03/09(土)21:45:40 No.574999283
一途な若い恋人はいいけど顔そっくりの息子なのがちょっと
23 19/03/09(土)21:46:51 No.574999700
少しばかり距離を置いていたら本当に置いて行かれた
24 19/03/09(土)21:47:42 No.575000060
その点パステルはすげぇよ 最後まで嫌い続けた
25 19/03/09(土)21:47:42 No.575000061
まぁでも天使ルートの場合ランスの子を産んだと思っていてもいい
26 19/03/09(土)21:49:19 No.575000676
>その点パステルはすげぇよ >最後まで嫌い続けた 夫婦になってる…
27 19/03/09(土)21:49:29 No.575000722
天使ルートだとまそーさんとどんな感じなんだろう
28 19/03/09(土)21:49:42 No.575000780
シィルじゃなくて自分を見てってキャラは案外マリアとあとリアくらい?
29 19/03/09(土)21:49:56 No.575000850
9でルートあれば10の扱いはまだ納得できたかな
30 19/03/09(土)21:51:07 No.575001226
>シィルじゃなくて自分を見てってキャラは案外マリアとあとリアくらい? マジックも一応そうだと思う あとはまあサテラとか…って言いたいけどあの子はよく分からんな
31 19/03/09(土)21:51:16 No.575001290
>シィルじゃなくて自分を見てってキャラは案外マリアとあとリアくらい? リアはメンタル強いしな 他の子供作ってる女も大体割り切ってるのでそれはそれで問題ない
32 19/03/09(土)21:53:20 No.575002053
かなみちゃんは間男メンタル
33 19/03/09(土)21:54:27 No.575002469
リアは自分が正妻だったら妾いても構わないタイプだし だからシィルを目の敵にしてる
34 19/03/09(土)21:54:45 No.575002584
ニーハオもモチロンネーも言いそうなキャラがいそうな世界だ…
35 19/03/09(土)21:57:01 No.575003483
リアもシィルに勝てないのは理解してそう
36 19/03/09(土)21:57:09 No.575003541
もう少し前からダークランスとのフラグを立てておけば
37 19/03/09(土)21:57:58 No.575003911
そういえばリアはダーリンのために女調達する奴だったな…
38 19/03/09(土)21:59:23 No.575004554
マリアだからできたってところはありそう
39 19/03/09(土)21:59:26 No.575004591
ヌークとマリアがダークランス取り合うところ見たかったな
40 19/03/09(土)21:59:41 No.575004715
ふふふランスに自分だけ愛されたいキャラにヒカリちゃんが出てこないとはね…
41 19/03/09(土)22:00:13 No.575005041
>リアもシィルに勝てないのは理解してそう 隙あらばうしにしようとしたりするし…
42 19/03/09(土)22:00:53 No.575005366
ヌークはダメなほうのツンデレだから恋敵いるとまずい
43 19/03/09(土)22:02:17 No.575005944
鬼畜王でうしぃる死んだ時はマジかこのゲーム…って思った
44 19/03/09(土)22:03:03 No.575006252
あいつはやめとけっていつも言ってた親友はその男の家族になりました
45 19/03/09(土)22:04:35 No.575006912
インモラル雌ぶたはさぁ…
46 19/03/09(土)22:05:14 No.575007212
ヌークちゃんが可愛いから俺は天使ルートを選びます
47 19/03/09(土)22:06:00 No.575007484
魔想さんは腐れ縁が行き過ぎて父娘になった
48 19/03/09(土)22:09:25 No.575008766
まそーさんはランスにとってのシィルの大事さを理解しているしマリアに対しての申し訳なさもある それらの束縛が無くなるとすぐに蕩ける雌ぶたになる
49 19/03/09(土)22:10:06 No.575009040
本来ヒロインのうちの一人だったけど人気無かったからああなりました的なのはどうしても感じたな
50 19/03/09(土)22:11:23 No.575009578
>本来ヒロインのうちの一人だったけど人気無かったからああなりました的なのはどうしても感じたな 今更!?
51 19/03/09(土)22:11:37 No.575009678
>本来ヒロインのうちの一人だったけど人気無かったからああなりました的なのはどうしても感じたな 人気無いって鬼畜王の頃は魔想さんより人気あるキャラだったぞ
52 19/03/09(土)22:12:15 No.575009917
ぶちょの一番好きなキャラだったからじゃないかな…
53 19/03/09(土)22:12:30 No.575010037
ランスにとって唯一シィルの代替になる存在ってことで おそらく二号は魔想さん…
54 19/03/09(土)22:12:32 No.575010052
親父の顔は二度とみたくない
55 19/03/09(土)22:12:42 No.575010137
人気ないからこうしますねとは別にならん気がする
56 19/03/09(土)22:13:03 No.575010317
>ランスにとって唯一シィルの代替になる存在ってことで >おそらく二号は魔想さん… シィルが抜けてるだけであとは同率だよ 代替にはならない
57 19/03/09(土)22:13:15 No.575010397
>ヌークはダメなほうのツンデレだから恋敵いるとまずい 恋敵いなくてもちっとも仲が進展しない…
58 19/03/09(土)22:13:31 No.575010501
眼鏡キャラはハニキンに愛されてるから仕方ない
59 19/03/09(土)22:13:43 No.575010583
ハニワが悪いよハニワがー
60 19/03/09(土)22:13:50 No.575010625
発明家系メガネキャラって90年代のギャルゲーにはだいたいいたけどもうまるで見ないから時代もあると思う 志津香は普遍的な魔女スタイルだし
61 19/03/09(土)22:14:42 No.575010986
人気絶対関係ない…眼鏡で不幸なのがシコれる陶器がいただけで…
62 19/03/09(土)22:15:57 No.575011502
明確にランス意外とくっついた描写あるから別格の扱いではある 結婚した子はちらほらいるみたいだけど
63 19/03/09(土)22:16:08 No.575011562
鬼畜王では他の男作ってランス殺す女がいましてね
64 19/03/09(土)22:16:41 No.575011754
コード気持ち悪いよね…
65 19/03/09(土)22:17:25 No.575011996
ランスは主人公だけどプレイヤーが自己投影させるタイプじゃないし ランスに惚れたままだと人並みに幸せな家庭も築けないし むしろマリア好きだからこそ幸せになれてよかったー!!ってなりそうなもんだけど違うのかな 当時怒ってる人がいたのがよくわからなかった
66 19/03/09(土)22:17:47 No.575012134
TADAの歪んだ愛情ゆえだろうなあの扱いは
67 19/03/09(土)22:17:52 No.575012160
元々愛人枠は嫌一番じゃなきゃダメってキャラだしまぁすっぱり別れるのもアリだろう
68 19/03/09(土)22:18:02 No.575012212
息子優良物件だし
69 19/03/09(土)22:18:20 No.575012327
完全にTADAの暴走だと思う
70 19/03/09(土)22:18:22 No.575012347
ぶちょーは不幸な女の子大好きだから…
71 19/03/09(土)22:18:23 No.575012357
むしろダークランスがかわいそうでは?
72 19/03/09(土)22:18:27 No.575012376
>むしろマリア好きだからこそ幸せになれてよかったー!!ってなりそうなもんだけど違うのかな そらいきなり最終作で絡みだしたキャラとくっつかれたらな しかも相手は本命っぽい相手いるし
73 19/03/09(土)22:18:29 No.575012391
よくわからんことがわからんレベルの話かと
74 19/03/09(土)22:18:47 No.575012493
ダークランスはめんどくさい過程飛ばして精神成長後だったのがよかったな