19/03/09(土)20:58:11 崖っぷ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/09(土)20:58:11 No.574980029
崖っぷちでもがんばっぺ~おかみと社長の奮闘記~
1 19/03/09(土)21:00:43 No.574980891
綺麗なのに…重い
2 19/03/09(土)21:01:06 No.574981036
2日連続で鬱をぶっこんでくるNHKには参るね
3 19/03/09(土)21:01:24 No.574981131
旗振ってる
4 19/03/09(土)21:01:24 No.574981134
今日のは大丈夫? 死にたくならない?
5 19/03/09(土)21:01:28 No.574981154
3日連続で重い現実を見なさい
6 19/03/09(土)21:01:32 No.574981175
やめやめろ!
7 19/03/09(土)21:01:39 No.574981226
11日まではこういうのか
8 19/03/09(土)21:01:54 No.574981334
金の話は辛い話
9 19/03/09(土)21:01:59 No.574981362
2億円・・・
10 19/03/09(土)21:02:04 No.574981396
風評被害がーというのと表裏一体なのだよね もう風評被害を恐れて何もしないわけにはいかないのだ
11 19/03/09(土)21:02:49 No.574981698
初っ端から重すぎる…
12 19/03/09(土)21:02:54 No.574981734
詰みである
13 19/03/09(土)21:02:57 No.574981744
もう死にたくなってきたぞ
14 19/03/09(土)21:03:13 No.574981847
地獄だ
15 19/03/09(土)21:03:16 No.574981869
ちょっとこれは このまま視ていいものか困ったな
16 19/03/09(土)21:03:20 No.574981893
メンタルに来てそうだな…
17 19/03/09(土)21:03:25 No.574981919
結局放射脳って馬鹿にしてた奴らは役に立たねえな
18 19/03/09(土)21:03:38 No.574982000
笑いあるの?
19 19/03/09(土)21:03:42 No.574982039
半年後にあるかなここ…
20 19/03/09(土)21:03:45 No.574982060
これかなりきつい話だぞ…
21 19/03/09(土)21:04:00 No.574982155
FUKUSHIMAっていうと海外では放射能の代名詞だしな
22 19/03/09(土)21:04:15 No.574982243
金借りる時に返せるか考えて借りなよ…
23 19/03/09(土)21:04:36 No.574982366
>FUKUSHIMAっていうと海外では放射能の代名詞だしな チェルノブイリだってその程度の認識じゃろがい
24 19/03/09(土)21:05:32 No.574982726
>チェルノブイリだってその程度の認識じゃろがい だから世界中からやべーって思われてるって話よ
25 19/03/09(土)21:05:36 No.574982754
暗い話題が売りってどうなん
26 19/03/09(土)21:05:38 No.574982767
>金借りる時に返せるか考えて借りなよ… きがるにいってくれるなぁ
27 19/03/09(土)21:05:40 No.574982781
>FUKUSHIMAっていうと海外では放射能の代名詞だしな 釜石はFUKUSHIMAだったのか…
28 19/03/09(土)21:06:12 No.574982989
うおお…
29 19/03/09(土)21:06:13 No.574982993
QRコード付き慰霊碑…
30 19/03/09(土)21:06:23 No.574983066
飲み込まれたのかよう…
31 19/03/09(土)21:06:26 No.574983080
え…
32 19/03/09(土)21:06:28 No.574983092
この前家族に乾杯で五郎丸行ってたとこか
33 19/03/09(土)21:06:30 No.574983108
うげえ…
34 19/03/09(土)21:06:33 No.574983121
画面外から津波来たな
35 19/03/09(土)21:06:34 No.574983134
断末魔みたいだ
36 19/03/09(土)21:06:37 No.574983159
九死に一生過ぎる・・・
37 19/03/09(土)21:06:46 No.574983214
一瞬で水嵩増えるのなぁ
38 19/03/09(土)21:06:48 No.574983237
それわざわざ映像と紐付けする必要ある?
39 19/03/09(土)21:06:55 No.574983283
生と死の紙一重に…
40 19/03/09(土)21:07:04 No.574983364
本当に一瞬だ
41 19/03/09(土)21:07:27 No.574983547
水飲んでなかったのかな 肺炎になってなくてよかった
42 19/03/09(土)21:07:44 No.574983698
>それわざわざ映像と紐付けする必要ある? ただ文章遺すより効果高いだろ
43 19/03/09(土)21:08:08 No.574983848
ぐああああ
44 19/03/09(土)21:08:14 No.574983876
あああ…
45 19/03/09(土)21:08:15 No.574983893
ケルト戦士みたいな親戚だな
46 19/03/09(土)21:08:23 No.574983940
こういうのダメだ 泣いてる
47 19/03/09(土)21:08:36 No.574984040
薩摩過ぎる 豪胆だわ
48 19/03/09(土)21:09:07 No.574984219
なるほどなあ…
49 19/03/09(土)21:09:21 No.574984307
今年何とか頑張れればW杯が来てくれる…
50 19/03/09(土)21:09:32 No.574984363
>ただ文章遺すより(ネガティブな)効果高いだろ
51 19/03/09(土)21:09:48 No.574984461
自転車操業…
52 19/03/09(土)21:10:04 No.574984549
>今年何とか頑張れればW杯が来てくれる… W杯が終わったらどうなる?
53 19/03/09(土)21:10:08 No.574984573
借りた金返さんかい!
54 19/03/09(土)21:10:10 No.574984580
お辛あい…
55 19/03/09(土)21:10:12 No.574984591
2億!?
56 19/03/09(土)21:10:36 No.574984728
商売成立してないなら潰せばいいじゃん
57 19/03/09(土)21:10:38 No.574984737
無償なら取り立てんなや!
58 19/03/09(土)21:10:52 No.574984823
規模小さくすればよかったのでは
59 19/03/09(土)21:10:54 No.574984837
>W杯が終わったらどうなる? 東京五輪
60 19/03/09(土)21:11:02 No.574984899
3/4無償で残りも返済無利子って相当凄いんだけどね・・・
61 19/03/09(土)21:11:14 No.574984984
そんなに
62 19/03/09(土)21:11:15 No.574984992
>無償なら取り立てんなや! 慈善事業でやってるんじゃないんですよ!
63 19/03/09(土)21:11:17 No.574985005
なそ にん
64 19/03/09(土)21:11:19 No.574985013
240回払い!
65 19/03/09(土)21:11:27 No.574985063
オラッ金ださんかい!
66 19/03/09(土)21:11:31 No.574985085
月110万円240回払い…
67 19/03/09(土)21:11:41 No.574985149
>東京五輪 その5兆円で何人のおかみさんを救えたのか
68 19/03/09(土)21:12:06 No.574985297
これもいつの映像だ
69 19/03/09(土)21:12:12 No.574985334
観光地だった海岸が消滅しちゃったのか…
70 19/03/09(土)21:12:21 No.574985391
おのれ津波!
71 19/03/09(土)21:12:21 No.574985398
多分近いうち宿畳まざるをえないのではこれ…
72 19/03/09(土)21:12:28 No.574985451
無性に東京とオリンピックに腹が立ってきた
73 19/03/09(土)21:12:28 No.574985453
「」でも津波とか地震で死んだやついんのかな いたら返事して
74 19/03/09(土)21:12:39 No.574985520
ああ防潮堤……
75 19/03/09(土)21:12:43 No.574985551
あー…
76 19/03/09(土)21:12:47 No.574985578
安全と引き換えに観光資源が…
77 19/03/09(土)21:12:56 No.574985628
もはや海水浴場じゃないよね…
78 19/03/09(土)21:13:15 No.574985747
ボランティアの関心なんてそんなもんだよな
79 19/03/09(土)21:13:15 No.574985751
>「」でも津波とか地震で死んだやついんのかな >いたら返事して そりゃいるだろ数えきれないくらい
80 19/03/09(土)21:13:15 No.574985755
この瓦礫や廃墟のこしとけば観光資源になっただろうに…
81 19/03/09(土)21:13:22 No.574985795
再開した後で砂浜なくなったのか
82 19/03/09(土)21:13:25 No.574985819
福島は観光地とは認識できんしなぁ
83 19/03/09(土)21:13:32 No.574985859
おいコンサルタント
84 19/03/09(土)21:13:39 No.574985909
>その5兆円で何人のおかみさんを救えたのか 客を呼べる算段がないなら一時のの延命でしかないよ 5年の寿命が7年になるとかその程度
85 19/03/09(土)21:13:39 No.574985911
>無性に東京とオリンピックに腹が立ってきた そんな八つ当たりされましても
86 19/03/09(土)21:13:39 No.574985912
でたわ コンサルタント
87 19/03/09(土)21:13:40 No.574985913
復興特需というか土建屋に金が回っただけでは
88 19/03/09(土)21:13:40 No.574985917
出たな東京のコンサルタント
89 19/03/09(土)21:13:43 No.574985937
コンサルタントが邪悪すぎる…
90 19/03/09(土)21:13:52 No.574985984
傘を貸そう
91 19/03/09(土)21:13:54 No.574985992
邪悪か
92 19/03/09(土)21:13:55 No.574985996
だまされやがった…
93 19/03/09(土)21:13:55 No.574985997
クソコンサルがよぉ
94 19/03/09(土)21:13:59 No.574986023
コンサル無能すぎる
95 19/03/09(土)21:14:00 No.574986027
おのれ経営コンサル!
96 19/03/09(土)21:14:02 No.574986041
>無性に東京とオリンピックに腹が立ってきた そういうところだぞ
97 19/03/09(土)21:14:08 No.574986076
復興特需って分かってるなら何故そんなことを…
98 19/03/09(土)21:14:09 No.574986086
コンサルの言いなりにしちゃったか
99 19/03/09(土)21:14:10 No.574986090
>5年の寿命が7年になるとかその程度 客は来てるだろ
100 19/03/09(土)21:14:13 No.574986111
おのれコンサルタント
101 19/03/09(土)21:14:18 No.574986150
コンサルタントー!
102 19/03/09(土)21:14:26 No.574986200
数百年すれば防潮堤の下に砂浜堆積してできるのでは
103 19/03/09(土)21:14:26 [コンサルタント] No.574986204
最後は事業者本人が決めることですので…
104 19/03/09(土)21:14:45 No.574986309
コンサルタントが詐欺師と同義すぎる
105 19/03/09(土)21:14:46 No.574986311
これもう無理ではないでしょうか
106 19/03/09(土)21:14:47 No.574986322
ボランティアさあ… ちゃんと毎日泊まれよ… そこまでしてのボランティアだぞ
107 19/03/09(土)21:14:48 No.574986326
当たり前だよ…
108 19/03/09(土)21:14:49 No.574986334
ここの女将はよく地元のテレビにでるけど 赤字だったのか…
109 19/03/09(土)21:14:55 No.574986389
コンサルタントはさあ…
110 19/03/09(土)21:15:03 No.574986443
多分だけどこの人等が生き残るためにはコンサルタント通しても通さなくてもあんまり結果は変わらないと思う
111 19/03/09(土)21:15:06 No.574986458
>最期は事業者本人が決めることですので…
112 19/03/09(土)21:15:13 No.574986505
今の状況が永遠に続くわけないって分かってるはずなのにね…
113 19/03/09(土)21:15:20 No.574986538
若いな
114 19/03/09(土)21:15:36 No.574986632
コンサルって社会悪だよね 決して罰されることのない
115 19/03/09(土)21:15:45 No.574986711
機会損失!
116 19/03/09(土)21:15:50 No.574986732
>コンサルタントが邪悪すぎる… 商売は自分の責任でしょう コンサルタントはあくまで提案をしただけ
117 19/03/09(土)21:15:53 No.574986749
おい
118 19/03/09(土)21:16:00 No.574986791
oh…
119 19/03/09(土)21:16:01 No.574986800
ええええ…
120 19/03/09(土)21:16:01 No.574986801
泊まれよ…
121 19/03/09(土)21:16:19 No.574986932
見てるのがつらい…
122 19/03/09(土)21:16:24 No.574986958
波に乗りに来て観光収入を落とさないサーファーみたいだな
123 19/03/09(土)21:16:43 No.574987060
伝承として大事なのはわかるが…
124 19/03/09(土)21:16:43 No.574987062
>コンサルタントはあくまで提案をしただけ なんのために存在するの?
125 19/03/09(土)21:16:45 No.574987077
いや企画がおかしいだろ なんで宿泊させない
126 19/03/09(土)21:16:49 No.574987090
ぶっちゃけるとね… こういうとこをツアー巡りしてる人らは沿岸回ったら盛岡か一関あたりで泊まるから…
127 19/03/09(土)21:16:54 No.574987115
詰んでる…
128 19/03/09(土)21:16:54 No.574987117
個人単位でも被災して家失って災害支援で資金借りて建て直して今返済で困ってるけど 無計画で金借りるのが悪いよね
129 19/03/09(土)21:16:58 No.574987138
そりゃ従業員にとってはおまんま食い上げだしな
130 19/03/09(土)21:17:05 No.574987182
交通の便が良すぎるから泊まらなくったって良いや
131 19/03/09(土)21:17:06 No.574987186
キツいよこれ
132 19/03/09(土)21:17:18 No.574987265
そりゃ怒るよ
133 19/03/09(土)21:17:26 No.574987327
まあそう言うわな!
134 19/03/09(土)21:17:36 No.574987388
普通は立場逆じゃねこれ…
135 19/03/09(土)21:17:37 No.574987395
経理は胃が痛いだろうな
136 19/03/09(土)21:17:39 No.574987411
まあそうなるわな
137 19/03/09(土)21:17:40 No.574987419
我々はどうしたらいいんでしょう
138 19/03/09(土)21:17:43 No.574987439
>なんのために存在するの? だから提案をする仕事
139 19/03/09(土)21:17:51 No.574987492
メンタルがもたない
140 19/03/09(土)21:18:05 No.574987609
この宿を舞台にアニメを作ろう
141 19/03/09(土)21:18:06 No.574987632
ここまでの話を整理すると詰んでません?
142 19/03/09(土)21:18:09 No.574987655
無償じゃなくて金とればいいのに
143 19/03/09(土)21:18:12 No.574987687
>なんのために存在するの? 他人の褌で相撲撮りたい
144 19/03/09(土)21:18:14 No.574987700
まぁまだこういう風に忠告してくれる人が残ってるだけまだマシだよね 本当にどうしようも無くなったら無言で消えていくよ
145 19/03/09(土)21:18:20 No.574987742
>だから提案をする仕事 要らなくない?
146 19/03/09(土)21:18:34 No.574987844
>無償じゃなくて金とればいいのに 来なくなるだけじゃないかな
147 19/03/09(土)21:18:39 No.574987877
>この宿を舞台にアニメを作ろう 被災地アニメにして売れる望みがあるかよ!
148 19/03/09(土)21:18:50 No.574987951
イカはいかが?
149 19/03/09(土)21:18:58 No.574988016
>>だから提案をする仕事 >要らなくない? 要らないと思えば使わなきゃいいだけだ 要ると思ったから使ったんだろう
150 19/03/09(土)21:18:59 No.574988019
超ふるえてる…
151 19/03/09(土)21:19:01 No.574988034
水産加工物とか未来がないすぎる… ただでさえ原料取れなくなってきてるてのに
152 19/03/09(土)21:19:03 No.574988048
ちなみに去年も震災補助金が払えなくなって 潰れたおおきな水産会社がぽちぽちあるんよ… 200名ぐらい失業者でた
153 19/03/09(土)21:19:04 No.574988059
>個人単位でも被災して家失って災害支援で資金借りて建て直して今返済で困ってるけど >無計画で金借りるのが悪いよね どうすれば良いのですか 津波に流されてれば良かったのですか
154 19/03/09(土)21:19:11 No.574988109
頑張ってるとは言うけど結果出してないと後から見たば 補助金詐欺師と何が違うの?ってなるし…
155 19/03/09(土)21:19:13 No.574988116
歳同じだ
156 19/03/09(土)21:19:17 No.574988138
>潰れたおおきな水産会社がぽちぽちあるんよ… >200名ぐらい失業者でた 東洋水産?
157 19/03/09(土)21:19:49 No.574988365
「」がイカ食わねえから…
158 19/03/09(土)21:19:54 No.574988405
>被災地アニメにして売れる望みがあるかよ! (風俗店名から付けられた被災地アイドルアニメ)
159 19/03/09(土)21:19:55 No.574988417
>>無償じゃなくて金とればいいのに >来なくなるだけじゃないかな ほかのお話ししてくれるとこ行きますわ
160 19/03/09(土)21:19:57 No.574988431
言う側も大変だな…
161 19/03/09(土)21:20:22 No.574988598
>>この宿を舞台にアニメを作ろう >被災地アニメにして売れる望みがあるかよ! ふきんしんなんですけお!ふばいするべきなんですけお!
162 19/03/09(土)21:20:28 No.574988647
貸した側からしたら知らねえ返せねえなら潰れろだろうしな…
163 19/03/09(土)21:20:29 No.574988651
コンサルタントを悪しきように思わないでほしい いや本当に嫌なら使わなきゃいいだけだし提案はするけどそこから先は伸るか反るかなので 確約して儲けられますよなんてコンサルティングできればそりゃいいんだけど
164 19/03/09(土)21:21:02 No.574988881
クラウドファンディングするしかないのでは 一過性だけど
165 19/03/09(土)21:21:03 No.574988884
>どうすれば良いのですか >津波に流されてれば良かったのですか 震災で生活基盤失って生活苦で自殺とか結果論だけどなんだかなあって思う
166 19/03/09(土)21:21:18 No.574989001
町民の一割が減ってるのに高台にあったお墓はなくならないんだ…
167 19/03/09(土)21:21:22 No.574989026
コンサルタントは成功報酬制にしたら良いのでは…
168 19/03/09(土)21:21:22 No.574989031
>貸した側からしたら知らねえ返せねえなら潰れろだろうしな… そんなこと思ってないと思うよ 人間を悪く見過ぎだろう
169 19/03/09(土)21:21:24 No.574989045
>クラウドファンディングするしかないのでは >一過性だけど 気軽に言うけど「」はそれでお金落とすの?
170 19/03/09(土)21:21:30 No.574989093
マジで何にもないからな… コンビニがあればいいなってくらいだぞ
171 19/03/09(土)21:21:33 No.574989119
悲しい想い出の痕跡が
172 19/03/09(土)21:21:34 No.574989128
ウゥッ
173 19/03/09(土)21:21:45 No.574989210
おつらい…
174 19/03/09(土)21:21:58 No.574989339
遺構は残すべき?壊すべき?
175 19/03/09(土)21:22:03 No.574989380
の…呪いの言葉…
176 19/03/09(土)21:22:04 No.574989389
ちょっとまって 一思いに死ぬか ジリジリ死ぬかしかないってこと?
177 19/03/09(土)21:22:06 No.574989402
ひどい ひどい…
178 19/03/09(土)21:22:09 No.574989422
おつらぁい…
179 19/03/09(土)21:22:32 No.574989610
命の金を…
180 19/03/09(土)21:22:38 No.574989664
>気軽に言うけど「」はそれでお金落とすの? (誰かがお金を入れてくれるだろう…)
181 19/03/09(土)21:22:38 No.574989671
>町民の一割が減ってるのに高台にあったお墓はなくならないんだ… 墓のギリギリまできた 飲まれたのもいくつかあるし そこよりちょっと下にあった寺が飲まれて逃げてきた高齢者と住職が飲まれた 住職は生き残ったけど高齢者の多くがね…
182 19/03/09(土)21:22:47 No.574989736
おつらいでしょう…
183 19/03/09(土)21:22:57 No.574989813
>ちょっとまって >一思いに死ぬか >ジリジリ死ぬかしかないってこと? 左様
184 19/03/09(土)21:23:03 No.574989863
かなしい…かなしい…
185 19/03/09(土)21:23:08 No.574989906
>遺構は残すべき?壊すべき? 残しても壊しても忘れられてまた被災する
186 19/03/09(土)21:23:09 No.574989911
>コンサルタントを悪しきように思わないでほしい >いや本当に嫌なら使わなきゃいいだけだし提案はするけどそこから先は伸るか反るかなので ほんとそれ 結果は自己責任なのになんで他人のせいにするんだろうね
187 19/03/09(土)21:23:14 No.574989943
>一思いに死ぬか >ジリジリ死ぬかしかないってこと? 一発逆転の策を思いつくかまったく別のことを別の場所でするか って選択肢も一応あるよ
188 19/03/09(土)21:23:23 No.574990003
お父さん辛すぎる… これ潰れたら絶対自殺するやつじゃん…
189 19/03/09(土)21:23:29 No.574990042
一本道だな…
190 19/03/09(土)21:23:31 No.574990056
>ちょっとまって >一思いに死ぬか >ジリジリ死ぬかしかないってこと? 破産管財人に依頼して怪我を少なくする
191 19/03/09(土)21:23:59 No.574990233
工場ができた日が嫁さんの命日で 会社から立ち行かなくなった日が…
192 19/03/09(土)21:24:00 No.574990242
遅くないか?
193 19/03/09(土)21:24:03 No.574990258
一発当てるしかねえ!
194 19/03/09(土)21:24:13 No.574990326
>結果は自己責任なのになんで他人のせいにするんだろうね そんな悪い結果になる提案をしたコンサルには責任ないんですかね
195 19/03/09(土)21:24:14 No.574990334
そうだサンドイッチマンに無償で宣伝してもらおう
196 19/03/09(土)21:24:17 No.574990360
増えるわかめ
197 19/03/09(土)21:24:20 No.574990392
でも世界はグローバル経済で動いてるし… 無能な企業は死んで有能な企業が生き残るのが健全な状態だし…
198 19/03/09(土)21:24:24 No.574990418
でした
199 19/03/09(土)21:24:26 No.574990446
でした?
200 19/03/09(土)21:24:36 No.574990516
これ売れなさそう
201 19/03/09(土)21:24:45 No.574990595
過去形…
202 19/03/09(土)21:24:54 No.574990647
はやどりワカメはブランドだから「」のみんなも食ってくれよ! ポン酢でさっぱりして美味いから!
203 19/03/09(土)21:24:55 No.574990658
わかめの唐揚げ 酒のつまみっぽさはあるな
204 19/03/09(土)21:24:56 No.574990666
うまそう
205 19/03/09(土)21:24:56 No.574990669
わかめにからあげかぁ… うーn
206 19/03/09(土)21:25:01 No.574990705
わかめっつうと味噌汁か酢の物かサラダか…ってぐらいか…
207 19/03/09(土)21:25:21 No.574990828
もう八年だもんな すっかり震災地域のニュースなんて無くなったし仕方ないと言えば仕方ないがNHKくらいだなこうやって特集組むの さすがに明後日はどこのニュースも何かしらやるだろうけど 忘れていくよね
208 19/03/09(土)21:25:28 No.574990866
認められた
209 19/03/09(土)21:25:28 No.574990870
すごいわかめじゃないですか芹沢サン!
210 19/03/09(土)21:25:30 No.574990883
ちょろい
211 19/03/09(土)21:25:31 No.574990886
3か月じゃどうにもならんだろう
212 19/03/09(土)21:25:31 No.574990887
延びた!
213 19/03/09(土)21:25:39 No.574990935
それでも半年か…
214 19/03/09(土)21:25:44 No.574990962
あれだな 海藻って栄養豊富だからそこ押せば? 痩せる!!!
215 19/03/09(土)21:25:45 No.574990965
半年かぁ…
216 19/03/09(土)21:25:48 No.574990992
いけー!わかめの唐揚げ!
217 19/03/09(土)21:25:51 No.574991003
パリパリしてんのか 食べてみたくはある
218 19/03/09(土)21:25:52 No.574991006
>もう八年だもんな >すっかり震災地域のニュースなんて無くなったし仕方ないと言えば仕方ないがNHKくらいだなこうやって特集組むの >さすがに明後日はどこのニュースも何かしらやるだろうけど >忘れていくよね 10年過ぎたらどうなるやら…
219 19/03/09(土)21:25:55 No.574991028
タイトロープだ
220 19/03/09(土)21:26:00 No.574991082
ワカメのてんぷらはうまいからな…
221 19/03/09(土)21:26:01 No.574991084
>でも世界はグローバル経済で動いてるし… >無能な企業は死んで有能な企業が生き残るのが健全な状態だし… そもそも企業経営のシステムが外国と違うんですよ… 自分の全財産を使って起業するなんてそんなハイリスクなことアメリカじゃやらないんですよ…
222 19/03/09(土)21:26:04 No.574991110
わかめ食べる人って健康に気を使う人が多いと思うんだけど 放射能が入ってるわかめ食べたいと思う人いるのかな…
223 19/03/09(土)21:26:11 No.574991156
>そんな悪い結果になる提案をしたコンサルには責任ないんですかね 必ず悪い結果になるとわかった上で提案してるなら詐欺にはなるかもね
224 19/03/09(土)21:26:16 No.574991181
いくら募金したってこういう泣いてる人のところに金がいかないんじゃ虚しいだけだ
225 19/03/09(土)21:26:21 No.574991222
アニメイト有る辺りか
226 19/03/09(土)21:26:30 No.574991293
こういう復興めざしての商品はすごく多いよ 今日も大槌に残った米を使った地ビールが販売されたし
227 19/03/09(土)21:26:32 No.574991309
揚げる手間が良いか悪いか
228 19/03/09(土)21:26:33 No.574991316
えっ てっきりスナック菓子かと思ったらその場で揚げるの!?
229 19/03/09(土)21:26:34 No.574991326
ライバルの水産加工会社だって同じなんだよ… 同じ境遇なんだよ…
230 19/03/09(土)21:26:48 No.574991443
アカモクは内臓脂肪メッチャ減るからアピールしよう
231 19/03/09(土)21:26:49 No.574991447
>すっかり震災地域のニュースなんて無くなったし仕方ないと言えば仕方ないがNHKくらいだなこうやって特集組むの 毎日花は花は花は咲くって歌で東日本大震災の記憶繋げてるしな…
232 19/03/09(土)21:26:55 No.574991489
女性受けヨシ!
233 19/03/09(土)21:27:05 No.574991557
過去形やめろ!
234 19/03/09(土)21:27:08 No.574991576
>放射能が入ってるわかめ食べたいと思う人いるのかな… 入ってねえよ!? ちゃんと検査して問題無しってなってるわ!
235 19/03/09(土)21:27:18 No.574991636
>もう八年だもんな >すっかり震災地域のニュースなんて無くなったし仕方ないと言えば仕方ないがNHKくらいだなこうやって特集組むの 個人的な感想だけどまだこうやって毎年やってくれてるんだな…って思ってる 阪神淡路大震災とかいつの間にか風化してたしこっちは何年経ったら同じ状態になるんだろうか…
236 19/03/09(土)21:27:20 No.574991651
>いくら募金したってこういう泣いてる人のところに金がいかないんじゃ虚しいだけだ 他の泣いてる人が助かってる事例もあるだろうさ
237 19/03/09(土)21:27:23 No.574991674
>ライバルの水産加工会社だって同じなんだよ… >同じ境遇なんだよ… 岩手の北部とか影響なかったじゃないですかやだー
238 19/03/09(土)21:27:24 No.574991677
全員同じ辛い立場の人ら?
239 19/03/09(土)21:27:33 No.574991733
誰もが崖っぷちの戦いなんだろうな…
240 19/03/09(土)21:27:36 No.574991750
>いくら募金したってこういう泣いてる人のところに金がいかないんじゃ虚しいだけだ そして募金すら無くなる
241 19/03/09(土)21:27:48 No.574991833
…
242 19/03/09(土)21:27:57 No.574991903
…
243 19/03/09(土)21:28:05 No.574991968
ですよねー
244 19/03/09(土)21:28:09 No.574991995
ああ…
245 19/03/09(土)21:28:10 No.574992001
だめでした
246 19/03/09(土)21:28:11 No.574992011
うn
247 19/03/09(土)21:28:14 No.574992030
ダメかー
248 19/03/09(土)21:28:15 No.574992035
おっ ロレオールのシェフおるやんけ
249 19/03/09(土)21:28:15 No.574992036
三陸ピザそうめん?
250 19/03/09(土)21:28:15 No.574992038
お辛あい…
251 19/03/09(土)21:28:15 No.574992041
>放射能が入ってるわかめ食べたいと思う人いるのかな… ヨード入ってるからゼロ
252 19/03/09(土)21:28:21 No.574992086
み、見ちゃおれん…
253 19/03/09(土)21:28:25 No.574992114
Oh…
254 19/03/09(土)21:28:30 No.574992136
みんな社運かけてきてるだろうしな
255 19/03/09(土)21:28:30 No.574992138
ぐわーっ!
256 19/03/09(土)21:28:31 No.574992146
なんかテレビで見た気がするシェフがいたな
257 19/03/09(土)21:28:34 No.574992170
「」ちゃん呼吸が苦しい
258 19/03/09(土)21:28:41 No.574992219
どうする?居酒屋に売り込む?
259 19/03/09(土)21:28:43 No.574992230
もう少し艶が欲しい商品ではある
260 19/03/09(土)21:28:48 No.574992258
つらい
261 19/03/09(土)21:29:07 No.574992369
>そもそも企業経営のシステムが外国と違うんですよ… >自分の全財産を使って起業するなんてそんなハイリスクなことアメリカじゃやらないんですよ… 誰が起業してるの…?
262 19/03/09(土)21:29:07 No.574992372
揚げたではちょっとインパクト弱いからね…
263 19/03/09(土)21:29:08 No.574992383
ほんとだよ
264 19/03/09(土)21:29:11 No.574992402
>もう少し艶が欲しい商品ではある 見た目が地味すぎるのがね
265 19/03/09(土)21:29:14 No.574992427
現実って奴は…
266 19/03/09(土)21:29:16 No.574992447
やべーぞ!!!!!!
267 19/03/09(土)21:29:22 No.574992488
おつらぁい……
268 19/03/09(土)21:29:22 No.574992489
酒に逃げるしかない
269 19/03/09(土)21:29:26 No.574992516
辛い
270 19/03/09(土)21:29:39 No.574992618
俺に金があればこういう人たちのために使うのに ソシャゲにジャブジャブ金使う成金はこっちにも気を向けてくれよ
271 19/03/09(土)21:29:39 No.574992620
愚痴をこぼしても一人
272 19/03/09(土)21:29:41 No.574992632
子も嫁も工場も…全てを失う運命なんて…
273 19/03/09(土)21:29:44 No.574992651
崖っぷちだけど頑張れ!
274 19/03/09(土)21:29:48 No.574992679
無駄って分かってるのに行動してる人って馬鹿だと思う
275 19/03/09(土)21:29:49 No.574992685
社長自殺しちゃいそうで見ておれん…
276 19/03/09(土)21:29:53 No.574992714
酒!飲まずにはいられない!
277 19/03/09(土)21:30:13 No.574992857
農林水産大臣賞受ければ売れるの?
278 19/03/09(土)21:30:23 No.574992926
補助金チャラにしてやれよ! 銀行マンなんて高い給与もらってんだろ! 3年ぐらい給与無し!補助金にあてろ!
279 19/03/09(土)21:30:24 No.574992930
し、死んでる…
280 19/03/09(土)21:30:28 No.574992958
ああ…
281 19/03/09(土)21:30:31 No.574992972
うん こうやってポコポコ潰れてるんだよ…
282 19/03/09(土)21:30:34 No.574992991
なそ にん
283 19/03/09(土)21:30:36 No.574993005
酷い・・・
284 19/03/09(土)21:30:39 No.574993022
これからもどんどん増える
285 19/03/09(土)21:30:47 No.574993071
>補助金チャラにしてやれよ! >銀行マンなんて高い給与もらってんだろ! >3年ぐらい給与無し!補助金にあてろ! 感情で商売やるんじゃないよ!
286 19/03/09(土)21:30:47 No.574993074
倒産ざまぁ プゲラワロス
287 19/03/09(土)21:30:50 No.574993082
>無駄って分かってるのに行動してる人って馬鹿だと思う 無駄ってわかってるのにimg見てる人がいうと説得力が違うな…
288 19/03/09(土)21:30:51 No.574993095
>農林水産大臣賞受ければ売れるの? すぐ売れなくても返済猶予が伸びたりはしそうだな…
289 19/03/09(土)21:30:53 No.574993108
>農林水産大臣賞受ければ売れるの? アンテナショップで取り扱われるので販路がめっちゃ拡大する
290 19/03/09(土)21:30:53 No.574993111
>農林水産大臣賞受ければ売れるの? そこからまたギャンブル!
291 19/03/09(土)21:30:57 No.574993133
大手会社しか並べないコンビニが悪い
292 19/03/09(土)21:31:02 No.574993166
>農林水産大臣賞受ければ売れるの? 売る場所を確保する権利をやろう
293 19/03/09(土)21:31:03 No.574993171
>無駄って分かってるのに行動してる人って馬鹿だと思う 何もしなければもっとバカなんですよ
294 19/03/09(土)21:31:05 No.574993180
生産性低い町工場そのまま復活させたってすぐ死ぬだけだなんてどうして誰もわからなかったんだ
295 19/03/09(土)21:31:08 No.574993199
補助金貰って会社直しても軌道に乗れるかは別だからね…
296 19/03/09(土)21:31:12 No.574993217
これ補助金取りっぱぐれした機関も大ダメージなのでは?
297 19/03/09(土)21:31:25 No.574993307
まぁ補助金で細々と暮らすのもいいだろう
298 19/03/09(土)21:31:31 No.574993338
>揚げる手間が良いか悪いか せめて煮る焼くレンジオーブンくらいじゃないと難しいな…
299 19/03/09(土)21:31:35 No.574993363
>>もう少し艶が欲しい商品ではある >見た目が地味すぎるのがね ワカメチップスとかだったりスープとかのほうが
300 19/03/09(土)21:31:48 No.574993444
>無駄って分かってるのに行動してる人って馬鹿だと思う ふーんリアルタイムで馬鹿の言うことは違うな
301 19/03/09(土)21:32:04 No.574993548
>ワカメチップスとかだったりスープとかのほうが あも るう
302 19/03/09(土)21:32:07 No.574993564
無駄って話を言い出すと生きるなんて無駄なんじゃ…?ってなるしな…
303 19/03/09(土)21:32:17 No.574993616
>これ補助金取りっぱぐれした機関も大ダメージなのでは? 左様皆地獄
304 19/03/09(土)21:32:28 No.574993676
人口少ない東北でこれだから東南海地震起きたらマジ日本傾くな…
305 19/03/09(土)21:32:29 No.574993678
>補助金チャラにしてやれよ! >銀行マンなんて高い給与もらってんだろ! >3年ぐらい給与無し!補助金にあてろ! ネタでもそういう子供みたいな寝言は引くわ… 一生社会に関わらないでほしい
306 19/03/09(土)21:32:45 No.574993793
>無駄って分かってるのに行動してる人って馬鹿だと思う お互い無駄という意味がわからないから… 無計画に補助金を貰ってもどうしようもないし 支給するほうが無計画さを指摘できないグズという証拠でもある
307 19/03/09(土)21:32:49 No.574993817
>無駄って話を言い出すと生きるなんて無駄なんじゃ…?ってなるしな… つまり死んだ方がマシってことじゃん!
308 19/03/09(土)21:32:50 No.574993821
>あも >るう ですよね
309 19/03/09(土)21:32:50 No.574993822
NHKくん容赦ないカメラワークするね
310 19/03/09(土)21:32:56 No.574993852
休んでて怠けてたのが原因って自分で認めてるじゃん
311 19/03/09(土)21:33:13 No.574993989
>無駄って分かってるのに行動してる人って馬鹿だと思う なんで生きていけるの?
312 19/03/09(土)21:33:15 No.574993998
安全なところで被害もなく守るものもない「」が好き勝手言ってる
313 19/03/09(土)21:33:39 No.574994178
「」東北旅してみろ!
314 19/03/09(土)21:33:50 No.574994252
>安全なところで被害もなく守るものもない「」が好き勝手言ってる まあこれに尽きるわな
315 19/03/09(土)21:33:51 No.574994260
>休んでて怠けてたのが原因って自分で認めてるじゃん 一因は自分にもあるだろうけど100%自分のせいってわけじゃあ無いだろう
316 19/03/09(土)21:33:58 No.574994304
むしろすべてを無駄にしたくないから頑張ってるとも言える
317 19/03/09(土)21:34:00 No.574994317
東京でなく東北でオリンピックすべきだったのでは
318 19/03/09(土)21:34:07 No.574994369
放射能がなければ福島の食べ物買ってたと思うから 東電訴えてどうにかできないのか
319 19/03/09(土)21:34:07 No.574994373
若い人じゃなくて金払いのいい中年・老人呼べばいいのに
320 19/03/09(土)21:34:16 No.574994429
希望!
321 19/03/09(土)21:34:29 No.574994540
>「」東北旅してみろ! 車で一週間くらいかけてやってみたいんだよね
322 19/03/09(土)21:34:39 No.574994626
福島の農業はどうあがいても安く買い叩かれるからなぁ…
323 19/03/09(土)21:34:40 No.574994633
ラグビーは・・・正直そこまで人が集まるとは 一時期ジャイアントキリングで話題が集まったけどもう忘れてる人が多そうだ
324 19/03/09(土)21:34:45 No.574994681
このスタジアムもW杯終わった後のこと考えるとね…
325 19/03/09(土)21:34:50 No.574994733
>安全なところで被害もなく守るものもない「」が好き勝手言ってる 俺は違うボーイ…
326 19/03/09(土)21:34:53 No.574994762
>無駄って分かってるのに行動してる人って馬鹿だと思う 正気でござるか!? 今ここを見てる時間が有意義だと?
327 19/03/09(土)21:34:56 No.574994786
>東京でなく東北でオリンピックすべきだったのでは 東京オリンピックが復興の為なんて欺瞞だ!ってのは散々言われたな
328 19/03/09(土)21:34:57 No.574994802
>車で一週間くらい だそ けん
329 19/03/09(土)21:35:06 No.574994873
大介か!!!!!!
330 19/03/09(土)21:35:08 No.574994889
今日も総理が訪問してくれたりはしてくれてるんですよ…
331 19/03/09(土)21:35:08 No.574994897
みんなオリンピックの工事で忙しいからな…
332 19/03/09(土)21:35:11 No.574994922
>東京でなく東北でオリンピックすべきだったのでは 復興に使うべき金を無駄遣いされたと思うと怒りしかわかない
333 19/03/09(土)21:35:14 No.574994941
最後の…
334 19/03/09(土)21:35:16 No.574994957
予約が一件もありません笑った
335 19/03/09(土)21:35:19 No.574994986
>東電訴えてどうにかできないのか 福島の食べ物買い取らせでもするのか
336 19/03/09(土)21:35:25 No.574995017
海老蔵すごいな
337 19/03/09(土)21:35:25 No.574995019
申し訳ないけど東北行くかってなっても釜石には正直なって思う
338 19/03/09(土)21:35:29 No.574995045
>福島の農業はどうあがいても安く買い叩かれるからなぁ… 金山の赤かぼちゃわりと高値だよ
339 19/03/09(土)21:35:41 No.574995157
あのあく…名高き星野リゾートの…
340 19/03/09(土)21:35:53 No.574995278
プロが来た
341 19/03/09(土)21:36:04 No.574995398
怒涛のダメ出し
342 19/03/09(土)21:36:08 No.574995434
ズバズバいくな
343 19/03/09(土)21:36:11 No.574995474
自分で撮った写真だなこれ
344 19/03/09(土)21:36:12 No.574995485
>車で一週間くらいかけてやってみたいんだよね https://www.youtube.com/watch?v=x5a9wHMNnLU これ面白かった
345 19/03/09(土)21:36:12 No.574995490
一応、東北でオリンピックできるだけの施設は多いんだよ 20年前くらいに国体やったときあるし
346 19/03/09(土)21:36:24 No.574995579
あんたほどの男がそういうなら…
347 19/03/09(土)21:36:27 No.574995606
そういうところから変えていくか 確かに効果はありそうだ
348 19/03/09(土)21:36:28 No.574995609
>東京でなく東北でオリンピックすべきだったのでは それチェルノブイリでオリンピックすべきとか言ってるのと一緒なんだけど
349 19/03/09(土)21:36:31 No.574995625
星野リゾートなんか悪どい印象しかないが…
350 19/03/09(土)21:36:40 No.574995689
できそうなハゲ
351 19/03/09(土)21:36:46 No.574995738
>東京でなく東北でオリンピックすべきだったのでは 施設も交通も全部見直さなきゃならんから予算が膨れ上がるしIOCへのアピールポイントがない フクシマにもっと近いのに外人来たがるか?
352 19/03/09(土)21:36:46 No.574995739
光のコンサルタントきた
353 19/03/09(土)21:36:50 No.574995759
たとえ震災なくても20年40年後にやってくるであろう滅びが一気にやってきた
354 19/03/09(土)21:36:58 No.574995806
やっぱ暗いのはだめだよな
355 19/03/09(土)21:37:04 No.574995843
海老蔵プロ過ぎる
356 19/03/09(土)21:37:06 No.574995861
>それチェルノブイリでオリンピックすべきとか言ってるのと一緒なんだけど 岩手でやればいいじゃん
357 19/03/09(土)21:37:16 No.574995925
>「」東北旅してみろ! 仕事休ませてくだち…
358 19/03/09(土)21:37:17 No.574995930
>>東京でなく東北でオリンピックすべきだったのでは >それチェルノブイリでオリンピックすべきとか言ってるのと一緒なんだけど まあ言った「」も本当に東北でやるよとなってたとしても絶対行かないだろうしな
359 19/03/09(土)21:37:18 No.574995931
わるいコンサルといいコンサルみたいな…
360 19/03/09(土)21:37:23 No.574995970
過去形?
361 19/03/09(土)21:37:36 No.574996057
>フクシマにもっと近いのに外人来たがるか? 東京も釜石も距離なんて誤差だろ 海外から見たら
362 19/03/09(土)21:37:38 No.574996068
10年20年後も復興復興言ってる訳にはいかないしな
363 19/03/09(土)21:37:38 No.574996069
>東京でなく東北でオリンピックすべきだったのでは 投票で勝てたわけないだろ
364 19/03/09(土)21:37:40 No.574996083
>東京でなく東北でオリンピックすべきだったのでは 復興アピールを都合よくダシにしただけなのを本気にされても困る
365 19/03/09(土)21:37:45 No.574996117
>「」東北旅してみろ! 実家が東北なんで帰りたぐね
366 19/03/09(土)21:37:48 No.574996148
>福島の農業はどうあがいても安く買い叩かれるからなぁ… 家畜の餌にでもすれば 豚なら食べるでしょ
367 19/03/09(土)21:38:02 No.574996234
金はらうのか!?
368 19/03/09(土)21:38:07 No.574996270
「」は知らんだろうけどかなりの業界だとかなりのやり手だからな 青森屋とか元々はバブル期につくられた大赤字施設だったのが今では人気リゾートだし
369 19/03/09(土)21:38:15 No.574996318
ちょろいおかみで困る
370 19/03/09(土)21:38:19 No.574996360
従業員離反フラグ
371 19/03/09(土)21:38:19 No.574996363
絶対反発あるやつ
372 19/03/09(土)21:38:21 No.574996382
今頃予約の電話殺到してるな 佐藤だけに
373 19/03/09(土)21:38:35 No.574996489
今でも放射能ガーっていってるのが豚ミンマンの同類なんだろうか
374 19/03/09(土)21:38:44 No.574996541
大介は違うぞ
375 19/03/09(土)21:38:47 No.574996563
>ちょろいおかみで困る もう万策つきてるからな藁にも縋りたいのさ
376 19/03/09(土)21:38:55 No.574996626
>投票で勝てたわけないだろ 負けたならそれはそれで万々歳だろ 東京のためのオリンピックやるくらいならずっとましだった
377 19/03/09(土)21:39:00 No.574996663
あー…
378 19/03/09(土)21:39:00 No.574996666
>復興に使うべき金を無駄遣いされたと思うと怒りしかわかない きっちりコスト抑えてやるべき事もやってないので安心してほしい
379 19/03/09(土)21:39:03 No.574996686
>福島の農業はどうあがいても安く買い叩かれるからなぁ… コンビニとかファミレスが国産野菜として買うからまあ需要はある
380 19/03/09(土)21:39:04 No.574996699
こういう展開ドラマで見たことあるやつだ
381 19/03/09(土)21:39:05 No.574996706
どうせコンサルなんて使い物にならねえよ!
382 19/03/09(土)21:39:09 No.574996744
>今でも放射能ガーっていってるのが豚ミンマンの同類なんだろうか そういう話したいならよそでやってね
383 19/03/09(土)21:39:16 No.574996798
>>投票で勝てたわけないだろ >負けたならそれはそれで万々歳だろ >東京のためのオリンピックやるくらいならずっとましだった 病気だよ…
384 19/03/09(土)21:39:22 No.574996845
そこまで
385 19/03/09(土)21:39:24 No.574996866
辞めるの!?
386 19/03/09(土)21:39:30 No.574996912
本気すぎる・・・
387 19/03/09(土)21:39:30 No.574996917
たぶんこれ嘘 解決策は提案されたけど受け入れる気なかったんだと思う
388 19/03/09(土)21:39:31 No.574996928
これおかみさん以外諦めてるのもありそう
389 19/03/09(土)21:39:33 No.574996945
な…なんだこの展開は
390 19/03/09(土)21:39:44 No.574997055
会社辞めたの!? バカか
391 19/03/09(土)21:39:52 No.574997107
結局儲かったのは再建工事した人らだけか
392 19/03/09(土)21:39:54 No.574997125
嫌な予感がするのう…
393 19/03/09(土)21:40:01 No.574997172
…!?
394 19/03/09(土)21:40:06 No.574997218
>>今でも放射能ガーっていってるのが豚ミンマンの同類なんだろうか >そういう話したいならよそでやってね でてけ お前ら両方だ
395 19/03/09(土)21:40:13 No.574997272
そのうち書籍化ドラマ化しちゃうんでしょう? そういうの分かっちゃう
396 19/03/09(土)21:40:13 No.574997275
ええ…
397 19/03/09(土)21:40:15 No.574997292
はあ!?
398 19/03/09(土)21:40:16 No.574997301
県が邪魔すんのかよ!
399 19/03/09(土)21:40:17 No.574997306
オオオ イイイ
400 19/03/09(土)21:40:17 No.574997309
ああ…
401 19/03/09(土)21:40:21 No.574997332
県全体のアドバイザーになっちゃった!?
402 19/03/09(土)21:40:21 No.574997333
有能すぎて他所に行った…
403 19/03/09(土)21:40:29 No.574997386
おのれ県ー!
404 19/03/09(土)21:40:31 No.574997396
>復興に使うべき金を無駄遣いされたと思うと怒りしかわかない 五輪がなければ復興に金が使われたはずだ というのは幻想に過ぎない
405 19/03/09(土)21:40:32 No.574997403
オイオイオイ
406 19/03/09(土)21:40:32 No.574997407
ですよね
407 19/03/09(土)21:40:32 No.574997409
>辞めるの!? へへ…星野リゾートに務めてたとありゃこの一軒を片付けたあとにでも就職し放題だぜ
408 19/03/09(土)21:40:46 No.574997468
はぁ??
409 19/03/09(土)21:40:48 No.574997477
公務員になっちゃったのか…
410 19/03/09(土)21:40:50 No.574997495
>それチェルノブイリでオリンピックすべきとか言ってるのと一緒なんだけど 今は一大観光地になってるよ
411 19/03/09(土)21:40:52 No.574997502
どうして…
412 19/03/09(土)21:40:52 No.574997503
本当に有能だったから引き抜かれた…
413 19/03/09(土)21:41:03 No.574997567
なんなのこのクソゲー!!
414 19/03/09(土)21:41:19 No.574997670
やったぜ!栄転!
415 19/03/09(土)21:41:25 No.574997697
こいつ…
416 19/03/09(土)21:41:30 No.574997716
なんだそれ…
417 19/03/09(土)21:41:33 No.574997752
従業員の目が…
418 19/03/09(土)21:41:39 No.574997790
出来の悪い朝ドラを見てるような気分だ…
419 19/03/09(土)21:41:42 No.574997812
一、二度なら十分だよ…
420 19/03/09(土)21:41:42 No.574997815
>施設も交通も全部見直さなきゃならんから予算が膨れ上がるしIOCへのアピールポイントがない >フクシマにもっと近いのに外人来たがるか? そうタイミングでこそ助成金だして予算使うべきなんだよ
421 19/03/09(土)21:41:44 No.574997824
もうやめやめろ!!
422 19/03/09(土)21:41:45 No.574997830
>県が邪魔すんのかよ! 足の引っ張り合いするのが田舎だもん
423 19/03/09(土)21:41:54 No.574997904
厳しいのは宝来館だけじゃないからなあ… 同じように震災再建できてた工事関係者がどんどん引き上げて それで食ってた旅館とかすっごい多い
424 19/03/09(土)21:42:01 No.574997934
崖っぷち過ぎておつらい…
425 19/03/09(土)21:42:02 No.574997937
困ってるのは此処だけじゃないもんな
426 19/03/09(土)21:42:03 No.574997943
み、見ちゃおれん…
427 19/03/09(土)21:42:05 No.574997957
震災忘れろって言っただろ
428 19/03/09(土)21:42:09 No.574997987
タダで雇うっつうのも無理なんやねー
429 19/03/09(土)21:42:11 No.574998003
つらすぎる 女将を笑顔にしたい
430 19/03/09(土)21:42:15 No.574998024
要は金を出したくないってだけでしょ そんな地雷案件なんて手を出さないほうがいい
431 19/03/09(土)21:42:16 No.574998036
>出来の悪い朝ドラを見てるような気分だ… おじい…
432 19/03/09(土)21:42:32 No.574998133
今まで県に引き抜かれるくらい有能な人を雇えてたって事じゃん
433 19/03/09(土)21:42:37 No.574998170
>そうタイミングでこそ助成金だして予算使うべきなんだよ まあここで具体案も出さずに言うのは簡単だからな…
434 19/03/09(土)21:42:37 No.574998171
>震災忘れろって言っただろ 絶対忘れたくねえ 何度も繰り返して刻みてえ
435 19/03/09(土)21:42:45 No.574998210
ILCとか岩手に来るんじゃなかったか?
436 19/03/09(土)21:42:45 No.574998212
容赦のないカメラワーク
437 19/03/09(土)21:42:46 No.574998219
さすが星野リゾートにいたやり手だ
438 19/03/09(土)21:42:49 No.574998240
>県が邪魔すんのかよ! 県が迎え入れるってことは県自体がやべーってことなんだろう
439 19/03/09(土)21:42:56 No.574998286
もともとはどういう層が来てたのかね 釣り客とかかな その人たちにアピール出来たらな…
440 19/03/09(土)21:42:56 No.574998290
あまちゃんと純と愛の悪魔合体
441 19/03/09(土)21:43:35 No.574998535
>ILCとか岩手に来るんじゃなかったか? まだ確定ではないけど誘致に向けて頑張ってるけど ただリニアコライダー作って特需になるかっていうとだいぶ疑問が生じる…
442 19/03/09(土)21:43:38 No.574998555
>さすが星野リゾートにいたやり手だ ここ以外で活動してたんだろな…
443 19/03/09(土)21:43:38 No.574998556
>出来の悪い朝ドラを見てるような気分だ… というわけで迎えた最終回 ホテルをオープンすることができるのか! 愛くんは目覚めることができるのか!
444 19/03/09(土)21:43:38 No.574998560
自己分析できましたね 遅かったけど
445 19/03/09(土)21:43:45 No.574998603
夢ばかり語って現実を見ない奴ってほんと害悪だよね
446 19/03/09(土)21:43:46 No.574998607
おじいの宝来館…
447 19/03/09(土)21:43:47 No.574998614
宝来館でぐぐってみればどうなってるかわかるじゃん
448 19/03/09(土)21:43:58 No.574998674
>もともとはどういう層が来てたのかね 浜が大人気海水浴場だった 津波とその防災工事ですべて潰された
449 19/03/09(土)21:44:07 No.574998723
>もともとはどういう層が来てたのかね 砂浜があって海水浴客で賑わってたって言ってたでしょ 津波で消えた
450 19/03/09(土)21:44:13 No.574998746
皆と知恵を出し合ってもアドバイザーいないからどのみち死ぬ
451 19/03/09(土)21:44:16 No.574998757
>宝来館でぐぐってみればどうなってるかわかるじゃん 期限は4月
452 19/03/09(土)21:44:41 No.574998909
>宝来館でぐぐってみればどうなってるかわかるじゃん み、見たくねえ…容易に想像できる
453 19/03/09(土)21:44:49 No.574998961
>もともとはどういう層が来てたのかね >釣り客とかかな >その人たちにアピール出来たらな… 釣り客もいたしぼちぼち来てくれる人らもいた あと元々の建物はそんなに立派じゃなかったし 補助金の返済があるから余計に苦しいってのも…
454 19/03/09(土)21:44:51 No.574998971
>ILCとか岩手に来るんじゃなかったか? 県全体で誘致に動いてるけど 岩手に建設するとは国の方で決まってない
455 19/03/09(土)21:45:03 No.574999048
じゃあ海水プール作るとか…
456 19/03/09(土)21:45:13 No.574999097
どう改善するんですか? 財務諸表を提出してください言われるのがオチ
457 19/03/09(土)21:45:15 No.574999110
そうそうそれそれ
458 19/03/09(土)21:45:16 No.574999120
さっきの家で揚げないとダメだったのか
459 19/03/09(土)21:45:18 No.574999141
やはり揚げる手間は省きたいよね
460 19/03/09(土)21:45:27 No.574999203
唐揚げも今家庭で揚げ物やらないからねレンジでチンにしないと
461 19/03/09(土)21:45:31 No.574999228
半年後両方どうすんだ…
462 19/03/09(土)21:45:44 No.574999302
成功したところで大手が真似するしなあ
463 19/03/09(土)21:45:50 No.574999328
>夢ばかり語って現実を見ない奴ってほんと害悪だよね ほんと余裕ある立場から好き勝手言ってんな 全てを失った経験もないだろうに
464 19/03/09(土)21:45:57 No.574999371
延びた
465 19/03/09(土)21:46:02 No.574999404
>宝来館でぐぐってみればどうなってるかわかるじゃん アクセスできねえ 皆アクセスしてるんかな
466 19/03/09(土)21:46:06 No.574999425
NHKが撮影に来てるから猶予してください…
467 19/03/09(土)21:46:07 No.574999433
ゆ…許された…
468 19/03/09(土)21:46:12 No.574999471
延期されたから震災忘れろよ
469 19/03/09(土)21:46:19 No.574999496
おかみが笑ってるとなんかどんでん返しがありそうな気がして不安になる…
470 19/03/09(土)21:46:22 No.574999513
ちょっと命伸びた…
471 19/03/09(土)21:46:30 No.574999552
しかし半年後…
472 19/03/09(土)21:46:39 No.574999623
おらっNHK福島の全員で宿泊しろ!
473 19/03/09(土)21:46:40 No.574999634
>夢ばかり語って現実を見ない奴ってほんと害悪だよね 現実を見たら首を吊るしかないような人々だけど
474 19/03/09(土)21:46:48 No.574999681
>皆アクセスしてるんかな 泊まりもしねぇくせにこう言うときだけ調べて見るよねみんな
475 19/03/09(土)21:47:00 No.574999758
そうだぞ「」 批判だけならバカでもできるぞ 案をだせ
476 19/03/09(土)21:47:01 No.574999762
かそ らこ
477 19/03/09(土)21:47:06 No.574999799
また再建しましょうおじいちゃんも亡くなって残された家族は悩んでるし…
478 19/03/09(土)21:47:08 No.574999809
い、今更…
479 19/03/09(土)21:47:08 No.574999816
生まれ育った場所を捨てたくないし守りたいからな…
480 19/03/09(土)21:47:23 No.574999925
>全てを失った経験もないだろうに すべてを失ったら好き勝手言っていいのか
481 19/03/09(土)21:47:23 No.574999926
三陸海岸は七宝漬けとかホヤとかお豆腐かまぼことか他に強烈な印象のあるのばっかりだしワカメはきついんじゃないかな・・・
482 19/03/09(土)21:47:24 No.574999929
オープニングのは伏線だったのか…
483 19/03/09(土)21:47:26 No.574999943
アーリーチェックインは嬉しいな
484 19/03/09(土)21:47:28 No.574999956
>夢ばかり語って現実を見ない奴ってほんと害悪だよね 卑しくも「」たるものが現実を見てる意識高い系のレスをするとは…
485 19/03/09(土)21:47:38 No.575000025
アスタロス計画
486 19/03/09(土)21:47:42 No.575000053
>全てを失った経験もないだろうに 「」は頭髪を全てを失ってるのにね…
487 19/03/09(土)21:47:45 No.575000084
>おらっNHK福島の全員で宿泊しろ! 福島じゃなくね?
488 19/03/09(土)21:47:47 No.575000092
そういうのあるんじゃん
489 19/03/09(土)21:47:49 No.575000107
>すべてを失ったら好き勝手言っていいのか どうぞ
490 19/03/09(土)21:48:04 No.575000197
良くなると思ってないと生きてけないよ この人に限らず
491 19/03/09(土)21:48:08 No.575000225
>アスタロス計画 そっちは月の階段じゃねえかな
492 19/03/09(土)21:48:11 No.575000243
>成功したところで大手が真似するしなあ デパートや物産展でガッポガッポだから大手にはできないのだ
493 19/03/09(土)21:48:15 No.575000273
おかみもちょっと夢見がちな
494 19/03/09(土)21:48:31 No.575000380
改めてみるとこの宿見た目つまんないな…
495 19/03/09(土)21:48:35 No.575000408
夢も見なけりゃ生きていけねぇよ!
496 19/03/09(土)21:48:36 No.575000409
諦めたらそこで試合終了ですよ
497 19/03/09(土)21:48:58 No.575000547
ラグビー終了までの延命治療にしか思えない
498 19/03/09(土)21:49:00 No.575000562
ワカメきついなんて言うけど早採りワカメがブランド化できたのはここ十数年だぞ 首都圏とかにもよく出荷されてる
499 19/03/09(土)21:49:00 No.575000565
いやー頑張ってる姿っていいもんですね!
500 19/03/09(土)21:49:00 No.575000566
>すべてを失ったら好き勝手言っていいのか 思う存分叫んでくれ 俺にそれを批判する資格はない
501 19/03/09(土)21:49:02 No.575000576
これ滅亡エンドじゃん!
502 19/03/09(土)21:49:03 No.575000583
このおばさん吐き気を催す邪悪なんじゃないかと思えてきた
503 19/03/09(土)21:49:12 No.575000641
「」は早々にクソゲーって言って投げちゃうタイプだから…
504 19/03/09(土)21:49:16 No.575000662
ほらきた
505 19/03/09(土)21:49:17 No.575000666
>改めてみるとこの宿見た目つまんないな… 風呂よかっただろ!!!!! 俺は風呂さえよければなんでも良い男です…
506 19/03/09(土)21:49:18 No.575000672
ほらきた!
507 19/03/09(土)21:49:19 No.575000674
ちくしょう明日もつらい
508 19/03/09(土)21:49:25 No.575000704
やめやめろ!
509 19/03/09(土)21:49:28 No.575000715
オラァ明日も糞鬱になれ!!
510 19/03/09(土)21:49:31 No.575000731
またつらいのが
511 19/03/09(土)21:49:32 No.575000733
何かいい感じに終わらせてるけど根本的な問題が解決されてない…
512 19/03/09(土)21:49:46 No.575000800
海で泳いだことないからわからないんだけど 防波堤の前にあった浜くらいだと足りないの?
513 19/03/09(土)21:49:46 No.575000803
明日はさらに条件が厳しくなった
514 19/03/09(土)21:49:47 No.575000804
何も解決してないけどがんばっペ(笑)
515 19/03/09(土)21:49:47 No.575000806
>このおばさん吐き気を催す邪悪なんじゃないかと思えてきた 頭おかしいの?
516 19/03/09(土)21:50:03 No.575000883
>何かいい感じに終わらせてるけど根本的な問題が解決されてない… そりゃあ起きてしまった地震はどうにもならんもの
517 19/03/09(土)21:50:04 No.575000884
>何かいい感じに終わらせてるけど根本的な問題が解決されてない… 現実はアニメやエンタメじゃねぇから簡単に解決はしないのさ
518 19/03/09(土)21:50:08 No.575000904
>おかみもちょっと夢見がちな そんなん言ったら一回大震災と津波でボロボロになって放射線事故が付近で起きたところでまだ暮らし続けて商売をそれでもやり続けてる人たちはみんな夢見てることになっちまう
519 19/03/09(土)21:50:08 No.575000905
>何かいい感じに終わらせてるけど根本的な問題が解決されてない… そんな都合のいい展開ねえよ
520 19/03/09(土)21:50:10 No.575000923
沿岸は温泉もでないからな
521 19/03/09(土)21:50:10 No.575000926
>何かいい感じに終わらせてるけど根本的な問題が解決されてない… というか解決出来ないのでは
522 19/03/09(土)21:50:16 No.575000954
さっきからきつい番宣ばかりだ…
523 19/03/09(土)21:50:20 No.575000984
>何かいい感じに終わらせてるけど根本的な問題が解決されてない… わずかにでも延命させられただけでも十分よ
524 19/03/09(土)21:50:20 No.575000989
>何かいい感じに終わらせてるけど根本的な問題が解決されてない… 現実は都合よくいかないからな… 俺にできるのは宿泊に行くことくらいだ
525 19/03/09(土)21:50:22 No.575000996
>諦めたらそこで試合終了ですよ 時間が来たら諦めなかろうが終了なんだ 悔しいだろうが復興はバスケじゃないから仕方ないんだ
526 19/03/09(土)21:50:23 No.575000999
ハートビィ…
527 19/03/09(土)21:50:38 No.575001082
>沿岸は温泉もでないからな 出てますぅ! 出ないとこあるけど天然温泉もちゃんとあるからね!?
528 19/03/09(土)21:50:40 No.575001097
>ハートビィ… 倍野菜…
529 19/03/09(土)21:50:43 No.575001114
>何かいい感じに終わらせてるけど根本的な問題が解決されてない… ガイアの夜明けで見慣れたオチさ
530 19/03/09(土)21:51:16 No.575001282
正直時間が解決するしかないよね あそこに住んでる人がいなくなって解決するパターンの…
531 19/03/09(土)21:51:16 No.575001285
>時間が来たら諦めなかろうが終了なんだ >悔しいだろうが復興はバスケじゃないから仕方ないんだ バスケだって時間切れは終了だよ! 諦めなければ終わらないバスケなんてないよ!
532 19/03/09(土)21:51:23 No.575001327
この特集はラグビーが終わってからした方が良かったのでは…?
533 19/03/09(土)21:51:44 No.575001444
また募金するか ほとんど助けにもならないことはわかってるけど
534 19/03/09(土)21:51:45 No.575001459
長野市もJチームあんだよな
535 19/03/09(土)21:51:48 No.575001483
>何も解決してないけどがんばっペ(笑) 「馬鹿丸出しですね…」 「フフ…馬鹿だからね」
536 19/03/09(土)21:51:58 No.575001552
ワカメチップスは美味しそうだから見かけたら買ってみたい気はするよ
537 19/03/09(土)21:51:59 No.575001555
日本はいろんな所で温泉出るからね
538 19/03/09(土)21:52:09 No.575001610
君たちは滅び行く旅館なんだ…
539 19/03/09(土)21:52:21 No.575001680
>ワカメチップスは美味しそうだから見かけたら買ってみたい気はするよ 目の前で揚げてくれる社長
540 19/03/09(土)21:52:34 No.575001745
海観れる風呂はいいなぁ
541 19/03/09(土)21:52:45 No.575001796
>何かいい感じに終わらせてるけど根本的な問題が解決されてない… まぁ本人達に解決する気が無いんだったらそりゃ解決できるはずが無いって話だよね
542 19/03/09(土)21:52:56 No.575001873
俺がおかみさんだったら一度気を失って津波でながされとこを助けてくれた従業員を なんで助けてくれたんだろう…って誰にも言えずひっそりと心から恨む
543 19/03/09(土)21:53:01 No.575001919
そもそもでいうと釜石が滅びく市だからね… 鉄鋼業が衰退したせいで中心部までゴーストシティ化してる すごいぞ廃墟の数
544 19/03/09(土)21:53:12 No.575001991
>出ないとこあるけど天然温泉もちゃんとあるからね!? 日本は泉質に拘らなければ掘れば大抵温泉出るよね それは地下が活発で地震が起こりやすい証拠でもあるんだけど
545 19/03/09(土)21:53:20 No.575002051
ええ…
546 19/03/09(土)21:53:24 No.575002081
>まぁ本人達に解決する気が無いんだったらそりゃ解決できるはずが無いって話だよね 俺なら解決出来るとでもいいたげな…
547 19/03/09(土)21:53:28 No.575002107
間抜けすぎる
548 19/03/09(土)21:53:46 No.575002222
あああああああんデルソン!!!!!!!!
549 19/03/09(土)21:53:47 No.575002229
ロペスなにしてん!?
550 19/03/09(土)21:53:55 No.575002283
>出てますぅ! >出ないとこあるけど天然温泉もちゃんとあるからね!? 温め直した温泉なんか温泉じゃないし…
551 19/03/09(土)21:54:13 No.575002381
東海トラフ地震起きたらこれを繰り返すだけだからな…
552 19/03/09(土)21:54:22 No.575002439
>そもそもでいうと釜石が滅びく市だからね… >鉄鋼業が衰退したせいで中心部までゴーストシティ化してる >すごいぞ廃墟の数 別にこの土地で復興する意味もないなと気づけば色々できそうだが 住み慣れた場所から離れられんもんな…
553 19/03/09(土)21:54:28 No.575002476
番組見た範囲だとあのお宿以外町何もなかったよね…?
554 19/03/09(土)21:54:47 No.575002597
海水浴場が…
555 19/03/09(土)21:54:55 No.575002643
>番組見た範囲だとあのお宿以外町何もなかったよね…? ないよー 廃墟だらけだよー 大観音みて拝むくらいだぞー
556 19/03/09(土)21:55:40 No.575002902
故郷は呪いだからな… たとえば国なら故国を捨てるとはけしからん! みたいな事思う人は「」にもいそうだし
557 19/03/09(土)21:56:03 No.575003090
>別にこの土地で復興する意味もないなと気づけば色々できそうだが 一人だけならともかく従業員一同引き連れてか…?
558 19/03/09(土)21:56:04 No.575003092
復興のシンボルにみたいな言葉が意図しない呪いになっちゃってる感もあったね…
559 19/03/09(土)21:56:29 No.575003270
>東海トラフ地震起きたらこれを繰り返すだけだからな… 名古屋とかは基幹産業あるし復興早いと思うよ 東北とは価値が違うし
560 19/03/09(土)21:56:30 No.575003276
東海地域は工業製品が主だからまた別の話なんだ
561 19/03/09(土)21:56:30 No.575003277
生まれ育った風土が気に入ってるって人も多いんだよ 若いとそういうのも希薄だけど歳とったら地域コミニティが財産だからね…
562 19/03/09(土)21:56:38 No.575003330
>ないよー >廃墟だらけだよー >大観音みて拝むくらいだぞー 行ったことあるの? やっぱ車とか足がないと行くの大変かな…?
563 19/03/09(土)21:56:42 No.575003356
応援してますとか死んだ人の想いとか背負っちゃうからな
564 19/03/09(土)21:57:21 No.575003629
>そもそもでいうと釜石が滅びく市だからね… >鉄鋼業が衰退したせいで中心部までゴーストシティ化してる >すごいぞ廃墟の数 つまり震災が来なくても後20年もしてれば同じことなのでは…
565 19/03/09(土)21:57:29 No.575003693
>行ったことあるの? >やっぱ車とか足がないと行くの大変かな…? そりゃあるよー 県道抜けてくと山間の合間に鉱山の廃墟すごいよー
566 19/03/09(土)21:57:36 No.575003740
斎藤佑樹…
567 19/03/09(土)21:57:46 No.575003811
>一人だけならともかく従業員一同引き連れてか…? それぞれ強く生きてって貰うしかない ぶっちゃけああいう田舎だと従業員を身内だと勘違いしてるから…