虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/09(土)20:52:41 夜は中日 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/09(土)20:52:41 No.574978169

夜は中日

1 19/03/09(土)20:53:46 No.574978537

光の無い目ってこういうのなんだな

2 19/03/09(土)20:54:47 No.574978879

NOとは口が裂けても言えない地獄の問答

3 19/03/09(土)20:57:32 No.574979809

マジで話題が根尾しかいない

4 19/03/09(土)20:57:57 No.574979936

(YESと言え)

5 19/03/09(土)20:58:03 No.574979974

弱いって言うかシンプルに戦力不足だよね シンプルに戦力不足は弱いってことだけどさ

6 19/03/09(土)20:58:32 No.574980136

>マジで話題が根尾しかいない まさか2軍の試合に出たのがニュースになるとは思わなかった

7 19/03/09(土)20:59:51 No.574980575

根尾以外に魅力ある若手いないの? いない

8 19/03/09(土)21:00:05 No.574980663

>弱いって言うかシンプルに戦力不足だよね >シンプルに戦力不足は弱いってことだけどさ なのに2次戦力外もなくて枠カツカツだから補強できなくてガッカリだよ…

9 19/03/09(土)21:00:25 No.574980787

でもこの戦力で3勝してるし…

10 19/03/09(土)21:00:56 No.574980980

阪神とかヤクルトとか横浜は何から何まで噛み合って100年に1度の奇跡が起きれば優勝狙えそうだけど 中日は1000年に1度でも無理だと思う ファンがまず諦めてるし

11 19/03/09(土)21:00:58 No.574980993

>でもこの戦力で3勝してるし… まあ真面目な話阪神のがなんとかせな…ってなってるしな今

12 19/03/09(土)21:01:15 No.574981092

>でもこの戦力で3勝してるし… 野手はそこそこ整ってる 問題は投手…

13 19/03/09(土)21:01:39 No.574981222

開幕前から5位6位が決定してるって 10年前の広島横浜かよ

14 19/03/09(土)21:01:57 No.574981349

今年は勝ちパターンぽいものができそうだぞ

15 19/03/09(土)21:02:09 No.574981423

>問題は投手… 金子スルー!西撤退! はあ…

16 19/03/09(土)21:02:17 No.574981487

投手は先発と中継ぎと抑えが足りない

17 19/03/09(土)21:02:38 No.574981626

松坂は頑張ってくれたけど 松坂に頑張ってもらわなきゃいけない時点でヤバくて しかも今年は松坂もいない

18 19/03/09(土)21:03:01 No.574981771

やっぱり肩幅すげーな

19 19/03/09(土)21:04:28 No.574982321

多分今日勝てなかったチームのファンが立てたスレだな

20 19/03/09(土)21:04:41 No.574982401

クソ弱いチームの監督って「負けて元々だから気楽」っていわれるけど 実際は勝てないのに監督の責任にされるから辛いよね

21 19/03/09(土)21:05:07 No.574982548

投手は打たれてる人が割と決まっててそれ以外は抑えてるから今年は何とかなるかもしれない 問題は去年良かったバッターが軒並み打ってないこと

22 19/03/09(土)21:06:51 No.574983263

なんでマスコット兼ベンチのシンボル目的で取ったロートルのおっさんが一番安定して活躍するんだよ

23 19/03/09(土)21:07:30 No.574983582

大型トレードあるかもってちょっと前言ってたけど 中日の大型の弾って出したら良くてプラマイゼロにしかならんよな

24 19/03/09(土)21:08:56 No.574984151

福田が干され気味でトレード出されるんじゃないかって心配になる

25 19/03/09(土)21:09:04 No.574984198

弱い弱いと思いつつ何だかんだ現時点でオープン戦6位という評価に困る位置

26 19/03/09(土)21:10:04 No.574984550

チームが負けて気楽でいられるわけないよな マトモな人間なら

27 19/03/09(土)21:11:07 No.574984932

たぶん桂か杉山が出されるんだろうな

28 19/03/09(土)21:11:12 No.574984961

中日とオリックスとロッテは会社からしてマジで優勝を目指してないからタチ悪い

29 19/03/09(土)21:12:17 No.574985362

でも何故か広島には負ける気しない

30 19/03/09(土)21:12:26 No.574985441

オリックスはオーナーが死ぬ気で補強してるだろ!

31 19/03/09(土)21:12:34 No.574985491

>阪神とかヤクルトとか横浜は何から何まで噛み合って100年に1度の奇跡が起きれば優勝狙えそうだけど ヤクルトってその手の奇跡が稀に良く起きてる気がする

32 19/03/09(土)21:12:41 No.574985536

>中日とオリックスとロッテは会社からしてマジで優勝を目指してないからタチ悪い こういうまとめサイト見ただけで事情通になった気でいるのがまっこと増えもうした

33 19/03/09(土)21:12:51 No.574985591

>福田が干され気味でトレード出されるんじゃないかって心配になる 周平が三塁固定っぽいんだよな…

34 19/03/09(土)21:12:53 No.574985602

>でも何故か広島には負ける気しない ベイスみたい

35 19/03/09(土)21:12:53 No.574985607

>中日とオリックスとロッテは会社からしてマジで優勝を目指してないからタチ悪い オリックスはやる気あるよ ただちょっと空回りしてるだけで

36 19/03/09(土)21:13:44 No.574985949

なんだかんだ阪神は投手陣だけは充実してるしヤクルトはスケベだしチャンスある

37 19/03/09(土)21:13:55 No.574985999

ロッテなんてハナから3位狙いとかじゃん オリックスなんてオーナーだけが息巻いてるだけ

38 19/03/09(土)21:13:57 No.574986009

伊東時代のロッテはマジで酷かったと思う 外人補強も満足にしてくれなかったし

39 19/03/09(土)21:14:03 No.574986048

オリックスのオーナーは気合いつも入ってるぞ! 気合は

40 19/03/09(土)21:14:35 No.574986243

中日のオーナーとナベツネどっちが先だろう

41 19/03/09(土)21:17:14 No.574987232

オリックスのオーナーは優勝するまでは絶対に死なないらしい

42 19/03/09(土)21:17:31 No.574987356

オリックスはオーナーがお金出してくれるし本当はもっと勝ってもいいはずなんだけど 金の使い方が

43 19/03/09(土)21:18:11 No.574987678

宮内は親会社が悪いのかもしれない…とか言い出してちょっといたたまれない

44 19/03/09(土)21:19:56 No.574988423

オリックスは金がなまじ他2つと違ってあってこの状態なのが厳しそう

45 19/03/09(土)21:20:06 No.574988485

オリックスはソフトバンクと優勝争った年で逃したのが痛かった あれで燃え尽きた感ある

46 19/03/09(土)21:20:16 No.574988556

>中日のオーナーとナベツネどっちが先だろう 白井オーナーは沖縄キャンプにも顔出したしさすがにナベツネじゃない

47 19/03/09(土)21:20:40 No.574988734

オリックスのスレになってるじゃねーか!

48 19/03/09(土)21:21:17 No.574988996

抑えは結局ヤマハ鈴木なんだろうか

49 19/03/09(土)21:21:59 No.574989354

金子西が流失したせいで嫌でも若返らなきゃいけなくなったからこっから変わるといいねオリックス

50 19/03/09(土)21:22:26 No.574989564

>オリックスのスレになってるじゃねーか! 元々中日ファンが立てたスレじゃ無さそうだし…

51 19/03/09(土)21:22:36 No.574989645

>オリックスのスレになってるじゃねーか! 中日をネタにするにはお辛いし…

52 19/03/09(土)21:22:53 No.574989794

今年は大野田島又吉信じてもいいの?

53 19/03/09(土)21:23:11 No.574989923

>抑えは結局ヤマハ鈴木なんだろうか 春先というか体力あるうちは去年も手がつけられないくらい良かったけど 疲れが出てきたら途端にダメになったからそこが改善されてないならGW超えたあたりで別の抑え必要になりそう 改善されてるなら普通に抑え

54 19/03/09(土)21:23:31 No.574990054

>今年は大野田島又吉信じてもいいの? 大野はいいと思う 田島はまだ怪しい 又吉は信じられない

55 19/03/09(土)21:24:12 No.574990322

>金子西が流失したせいで嫌でも若返らなきゃいけなくなったからこっから変わるといいねオリックス ディクソン今日怪我して更なる先発不足になったぞ

56 19/03/09(土)21:24:28 No.574990457

今日笠原6回ノーノーはすごかった

57 19/03/09(土)21:25:00 No.574990702

ガルシア抜けて開幕投手は去年6勝の笠原!って言ってる時点でやばい

58 19/03/09(土)21:25:15 No.574990777

金子西ディクソンが去年食べたイニング若手だけで埋まるとは思えないけどなぁ

59 19/03/09(土)21:26:24 No.574991244

今年に関してはオリックスもマジに最下位濃厚だからな

60 19/03/09(土)21:26:37 No.574991349

未だに松坂だの山井だのに頼ってる時点でな…

61 19/03/09(土)21:26:40 No.574991382

ロッテから中日って伊東ってマゾホモなのかな

62 19/03/09(土)21:27:14 No.574991611

>ロッテから中日って伊東ってマゾホモなのかな マゾはともかくホモどっからきた

63 19/03/09(土)21:27:24 No.574991678

西金子ナカジが抜けてディクソン怪我なのが痛すぎるからな 山本由伸良さそうでメセネスも当たり外人っぽいから惜しい

64 19/03/09(土)21:27:45 No.574991809

周平は二塁固定でいいんじゃねぇかな…ってなる 守備だけ見るなら周平三塁で京田堂上で二遊間でもいいんだけど

65 19/03/09(土)21:27:48 No.574991836

ナカジは別に…

66 19/03/09(土)21:28:14 No.574992028

>改善されてるなら普通に抑え フォークをオープン戦の間にモノにできなかったら去年と同じかなって

67 19/03/09(土)21:28:21 No.574992087

必死にリハビリしてようやく奇跡的に治した肩を ファンに引っ張られてまた壊すとか野球の神様はドSか何かか

68 19/03/09(土)21:28:32 No.574992150

メネセスは今まさに活躍してるな

69 19/03/09(土)21:29:11 No.574992406

中日は強かった時に年俸だけ上がって収入増えねえから金かけるの辞めたってのがマジっぽくてヤダ

70 19/03/09(土)21:29:11 No.574992407

>周平は二塁固定でいいんじゃねぇかな…ってなる >守備だけ見るなら周平三塁で京田堂上で二遊間でもいいんだけど 根尾をセカンドに入れたいんでしょ 周平をサードに落ち着かせたいのもあるだろうし

71 19/03/09(土)21:29:23 No.574992496

堂上は神主打法から段々昔のフォームに戻ってきて案の定打てなくなってるのが悲しい…

72 19/03/09(土)21:30:02 No.574992785

投げる方の大野は今年はいけそうなのかい

73 19/03/09(土)21:30:10 No.574992841

>堂上は神主打法から段々昔のフォームに戻ってきて案の定打てなくなってるのが悲しい… マジでなんなんだろうね…

74 19/03/09(土)21:30:34 No.574992988

>ファンに引っ張られてまた壊すとか野球の神様はドSか何かか SB時代に甘い汁吸ってた罰ですかね…

75 19/03/09(土)21:30:51 No.574993097

>>周平は二塁固定でいいんじゃねぇかな…ってなる >>守備だけ見るなら周平三塁で京田堂上で二遊間でもいいんだけど >根尾をセカンドに入れたいんでしょ >周平をサードに落ち着かせたいのもあるだろうし 根尾をレギュラーにするなら少なくとも来年以降でしょ 立浪みたいに壊したいのか中日上層部は

76 19/03/09(土)21:32:30 No.574993682

マジで守備だけなら坂本と並ぶ名手なんだけどなぁ堂上 打撃のパンチ力も坂本以上なのに…

77 19/03/09(土)21:32:58 No.574993866

>抑えは結局ヤマハ鈴木なんだろうか 守護神期待できる資質に体力が追いついてないのが悲しい まぁまだ22だし慣れもあるとは思うけど

78 19/03/09(土)21:33:04 No.574993908

個人的には根尾は将来的に外野を守って貰いたい というか大島の後釜が不在なのがヤバい

79 19/03/09(土)21:33:37 No.574994166

>マジで守備だけなら坂本と並ぶ名手なんだけどなぁ堂上 >打撃のパンチ力も坂本以上なのに… 俺も聞きたいわけじゃないけど・・・ じゃあ何故坂本になれないんです?

80 19/03/09(土)21:33:42 No.574994198

内野ばっか分厚くなってってリリーフが…

81 19/03/09(土)21:33:43 No.574994199

>というか大島の後釜が不在なのがヤバい 2軍見るに伊藤くんでいいんじゃない?

82 19/03/09(土)21:33:46 No.574994224

>中日は強かった時に年俸だけ上がって収入増えねえから金かけるの辞めたってのがマジっぽくてヤダ 他の球団は企業努力して客増やして黒字実現とかやってるとこもあるのになぁ…

83 19/03/09(土)21:33:52 No.574994264

外野の層スカスカだもんね

84 19/03/09(土)21:34:12 No.574994403

内野は中堅どころが今脂乗ってきて割と埋まってきてるから平田大島以降の外野の方が何気にヤバいのは確か

85 19/03/09(土)21:34:27 No.574994519

>俺も聞きたいわけじゃないけど・・・ >じゃあ何故坂本になれないんです? 打てねえからだよ!

86 19/03/09(土)21:34:27 No.574994521

根尾が中日を育てるから…

87 19/03/09(土)21:34:33 No.574994582

>他の球団は企業努力して客増やして黒字実現とかやってるとこもあるのになぁ… だからなのか何とかしてスター作ろうとしてる感じがする

88 19/03/09(土)21:34:44 No.574994670

>>マジで守備だけなら坂本と並ぶ名手なんだけどなぁ堂上 >>打撃のパンチ力も坂本以上なのに… >俺も聞きたいわけじゃないけど・・・ >じゃあ何故坂本になれないんです? 打てないからですかね…

89 19/03/09(土)21:34:55 No.574994774

>俺も聞きたいわけじゃないけど・・・ >じゃあ何故坂本になれないんです? いいか バットにボールが当たらないんだ

90 19/03/09(土)21:35:12 No.574994930

編成は高松を外野に考えて指名したみたいだけど まだ満足に試合に出られない感じだしな

91 19/03/09(土)21:35:32 No.574995072

>根尾が中日を育てるから… 今の日ハム作った新庄じゃねーんだからさ!!

92 19/03/09(土)21:35:33 No.574995080

大島平田抜けたらどうなるんだ

93 19/03/09(土)21:35:59 No.574995333

高松はまだちょっといろいろとプロレベルというか二軍レベルにもない

94 19/03/09(土)21:36:42 No.574995699

一時期の軸足が回転を阻止する冗談みたいなフォームからは脱却しかけてるから希望はあるはず

95 19/03/09(土)21:37:09 No.574995875

今年のドラフトで取った選手は根尾以上に石橋が大当たりかもしれないってちょっと思ってる

96 19/03/09(土)21:37:46 No.574996128

オープン戦全然見れてないんだけど今のところどんな感じなんです?

97 19/03/09(土)21:38:30 No.574996451

工藤も引退したし井領遠藤に定着してほしい 藤井はどうするか…

98 19/03/09(土)21:38:31 No.574996461

新人の滝野は体型は良いけど守備がまだお粗末なのが露呈したからなぁ すぐには外野手争いに加われそうにない

99 19/03/09(土)21:38:33 No.574996473

>オープン戦全然見れてないんだけど今のところどんな感じなんです? 佐藤お前… それ以外は可もなく不可もなく

100 19/03/09(土)21:39:24 No.574996869

佐藤は一昨年までの佐藤に戻った感じがする

101 19/03/09(土)21:39:29 No.574996899

中日は一軍の試合を小さなワイプにして根尾の練習風景をでかく映した試合あった気がする

102 19/03/09(土)21:39:30 No.574996916

渡辺も良いのに左打ちの外野居すぎ

103 19/03/09(土)21:39:31 No.574996924

>オープン戦全然見れてないんだけど今のところどんな感じなんです? なんとチーム打率188防御率4.14だ

104 19/03/09(土)21:40:24 No.574997350

ヒロシが使えるだけマシ 最悪佐藤と一緒に壊れると思ってた

105 19/03/09(土)21:40:25 No.574997358

>佐藤お前… >それ以外は可もなく不可もなく なるほどなるほど >なんとチーム打率188防御率4.14だ ちょっと待って

106 19/03/09(土)21:40:26 No.574997367

堂上が当初の期待通りの打撃が出来ていたら今頃坂本とどちらが上か論争が白熱してたくらいには凄かっただろうに…

107 19/03/09(土)21:40:30 No.574997390

10年間形状記憶フォームと言われ続けてきたのがそうそう簡単に解凍されるわけないじゃないか… ほんのちょっとだけ期待してたけどさ

108 19/03/09(土)21:40:45 No.574997467

京田がショート確定なら根尾をピッチャーで使えばいいじゃん!!

109 19/03/09(土)21:41:03 No.574997566

>>オープン戦全然見れてないんだけど今のところどんな感じなんです? >なんとチーム打率188防御率4.14だ これで12球団で6位にいられるとか采配が名将なのでは?

110 19/03/09(土)21:41:06 No.574997591

>>佐藤お前… >>それ以外は可もなく不可もなく >なるほどなるほど >>なんとチーム打率188防御率4.14だ >ちょっと待って でも3勝4敗だから

111 19/03/09(土)21:41:08 No.574997606

井領渡辺は期待してるけど守備位置被ってるのがツラい… どちらかセンター出来ればなぁ

112 19/03/09(土)21:41:14 No.574997642

べつに今の時期打てないのはそんなに 投手も吉見と佐藤が燃えたくらいだし

113 19/03/09(土)21:41:15 No.574997648

2014ドラフトの社会人で固めて大失敗がいまだに尾を引いてると思う 誰かを責めるつもりはないけどそれにしてもよくあそこまで外れ引き続けられたな

114 19/03/09(土)21:41:37 No.574997779

渡辺と井領は打撃も守備もいい感じだけど外野は埋まってんだ

115 19/03/09(土)21:42:09 No.574997986

根尾が入った時の根尾は背番号1が似合う友永首にして譲れは吹いた

116 19/03/09(土)21:42:12 No.574998011

渡辺がこんなにいいとは思わなかった 長打もあるし選球眼もいいし

117 19/03/09(土)21:43:16 No.574998410

直倫に兄貴の爆発力があったら 兄貴に直倫の守備があったら

118 19/03/09(土)21:43:31 No.574998503

>でも3勝4敗だから 大差で負けて僅差で勝ってると思っておきます…

119 19/03/09(土)21:43:33 No.574998514

>根尾が入った時の根尾は背番号1が似合う友永首にして譲れは吹いた だってジュニアでも1だったし将来ドメみたいに活躍してほしいって気持ちもあるし

120 19/03/09(土)21:44:42 No.574998917

勝てないとわかってても敗けるとは言えない 旧日本軍みたいやな…

121 19/03/09(土)21:47:00 No.574999756

>根尾が入った時の根尾は背番号1が似合う友永首にして譲れは吹いた 根尾君背番号問題が話題になった時に 他球団ファンからは誰だお前中日ファンからはお前1番だったのかと散々な言われようだった友永いいよね…

122 19/03/09(土)21:47:02 No.574999773

通りすがりの南海時代からのホークスファンですが 信じていればいつか きっと

123 19/03/09(土)21:48:27 No.575000353

真面目に建て直しの時期だよね中日

124 19/03/09(土)21:49:16 No.575000664

>通りすがりの南海時代からのホークスファンですが >信じていればいつか >きっと どっかの金持ちに買われないと無理ってことじゃねーか!

125 19/03/09(土)21:50:49 No.575001146

>どっかの金持ちに買われないと無理ってことじゃねーか! そこからでも10年は掛かるけどな

↑Top